過去ログ一覧前回次回


2002年07月28日(日) 甲斐性

テレビをつけたら、懐かしのアイドル、浅香唯が大勢のリポーターに取り囲まれていた。
どうしていまごろこの人が?と思ったら、歌手時代に知り合ったバックバンドの男性と十五年目の交際記念日に入籍したという。
はじめは「へえ、いまも芸能活動してたんだ」くらいでとくに感想もなく画面を眺めていた私であったが、会見の中の彼女のあるひとことを聞き、にわかに好意が湧いた。
「生まれてはじめて好きになった人と結婚できて幸せです。お互いに寄り道(浮気)はないと思います」
こういう話を聞くと、私は無性にうれしくなる。「いい話を聞かせてもらいました」とお礼を言いたいような気持ちにさえなる。
本当に「生まれてはじめて」かどうかはともかく、どんなときも相手を信じることのできる強さ、愛しつづける勇気、自分が大事にしなければならないものがなんなのかを理解している賢さ。そういうものを持ち合わせているのはすばらしいことだ。
そりゃあまあ、「その人しか知らないで結婚する」という部分についてはちょっと考えてしまうけれど。
私なら、イチゴやメロンやブドウと食べ比べをした上で、「でもやっぱりモモが一番好き」と選択したい。生まれてこのかたモモしか食べたことがないという状態での「果物といえばモモよね」ではなく。でも、もし彼女がこの先もモモ一筋で満ち足りた人生を送ることができるなら、それはそれで素敵だとも思う。
結婚前の十四年は長い。恋愛盛りの年頃の男と女がそれだけの期間、互いに相手の気持ちを自分に繋ぎとめておくことができたというのはすごいことだと思う。
さまざまな幸運が味方したのだろうが、それぞれにそれだけの魅力があったということだ。結婚していたって、そこまで持たないカップルは少なくないというのに。
そう思うと、たいした甲斐性だなあと感嘆のため息が漏れた。

この季節だからだろうか。最近、朝刊の読者投稿欄に、先立った夫や妻を偲ぶ年配の方の手記が掲載されることが増えた。

夫が逝って18年が過ぎた。夢でもいいから会いに来て、と願っていたら、昨夜はつらつとした姿で枕元に現れた。
「お父さん、帰ってきたん。ゆっくりして行きな」
「あかんねん。待ってる人がいるから早よ帰るわ」
そそくさと消える彼を見送りながら、嫉妬している自分に驚き、目が覚めた。
胸の動悸を抑えながら、「いいよ、あなたが幸せなら。まだそちらに行く気はないけど、私の席は空けておいてね。それまでは、彼女?その人と仲良くしててもいいわ」とつぶやいた。


胸に込み上げてくるものがあり、思わず顔を上げたらテレビの画面には高木ブーさんのド・アップ。しんみりした気分と対照的な絵面だわと思ったら、彼は妻のお手製だという一枚のアロハシャツを胸に当て、目を潤ませていた。
「僕は愛妻家っていうより、彼女に惹かれてたんですよねえ……」
投稿者の夫も高木ブーさんの妻も、予定よりずっと早く旅立たなければならなかったことは無念だったろう。でも亡くなってからずいぶん経っても、これだけ思われているなんて。生前も幸せだったに違いない。
私にはそれだけの甲斐性があるだろうか。何年経っても「たまには夢に出てきてよ」と夫につぶやかせるだけの、目を潤ませるだけの甲斐性が。

【あとがき】
死ぬときに、「この人と結婚してよかった。次もまたこの人としたい」と思えるような結婚生活を送れたらいいですね。そりゃあ相手にもそう思ってもらえることを望むけど、まず自分がそう思えることが大事で。だってそれは「幸せな人生を送れた」ということだから。
先日、新聞に「生まれ変わってもいまの夫・妻と結婚したいですか?」というアンケートが載っていました。詳しいパーセンテージは忘れましたが、「またいまの相手と」と答えた女性は男性の半分ぐらいでした。わはは!