♪灯りをつけましょぼんぼりに〜 今日は桃の節句、女の子のお祭、ひなまつりですね♪ 例によってお雛様、今年も出せなかったけど。 ホント、いい加減天袋でカビてそうで怖い・・・。 しかも、天袋はあの「ザ☆樹海」、異次元空間に間、HANA弟の部屋にあるからそこまで到達する前に遭難しそうだし・・・。 でも、今年もばら寿司(ちらし寿司)は食べましたよ。 すんごく美味しかった。 HANA家では(他の家もそうかな?)ひなまつり=ばら寿司なんです。 はまぐりのお吸い物はなかったけれど。 (その代わり永○園のお吸い物は作った) そういえば、「ばら寿司」は方言なんでしょうか? 今ネット辞書で「ばら寿司」と検索したら出てこなかった。 関西では「寿司」と言えば「ばら寿司」を指すそうですよ。 関西、関東の違いといえば、お雛様とお内裏様の並び位置も東西で違っていますよね。 関西では向かって左がお雛様、右がお内裏様。 関東では逆ですよね。 (最も、最近では関東流の並べ方で売っているところが殆どらしいですが) あれ、ちゃんと理由があるんですよ。 もともと、日本は左側が上座にあたるので、向かって右がお内裏様(=上座)左がお雛様(=下座)だったそうです。 それが、昭和に入って、国際儀礼に習って右が上座、左が下座になったそうです。 【詳しくはこちらから】 こうしてみると、常識って時とともに移ろいゆくものなんですね。 非常に興味深い。 ちなみに、母上には「HANAはお雛様を出してないから婚期が遅いんやな」と言われております。(ノ_;) 今に、お雛様は飾らない方が早婚というのがグローバルスタンダードな世の中になるハズ・・・そんなワケないか。(笑)
|