|
|
|
|
|
- 2006年03月03日(金)
|
|
∨前の日記--∧次の日記
|
- 「カーリング娘。」の活躍をもう一度!
|
|
|
|
|
どうやらマスコミでは、「カーリング娘」という呼び名が定着したようですね。 でもどうせなら、「カーリング娘」のあとに「。」をつけましょう笑
17日間の祭典が終わり、 メダル1個という結果となった日本。
ワタクシ的には、とにかくトリノはモーグル! アイコォー!でしたので、開幕2日目で五輪はほぼ終了〜 だったはずが、初日から欠かさず見てしまったのが 女子カーリングでした。
初戦のロシア戦からじっくりと見てしまったのです。 そしてアメリカ戦、ノルウェー戦と、・・・私だけの 秘かな楽しみだと思って観戦していました。 |
女子カーリング日本代表・スキップの小野寺 |
とにかく、解説の小林さんの説明が本当に分かりやすい。 マイナー競技であることに気をつかって、毎試合毎試合、懇切丁寧に説明していました。
あまりにも面白いのでブログネタにする前に、下調べで「カーリング」でネット検索してみたわけですが、 そしたら、個人のブログサイトが山ほどひっかかりました。内容はどれも五輪の感想で、 「カーリングにハマった!」「今、女子カーリングが熱い!」というコメントの山。
思った以上にみんなハマっていたんですねー。ま〜それもそうですよ。帰ってTVつけると、 ほぼ毎晩23時ぐらいからカーリングやってるんですもん。 試合が多いので露出時間自体が長く、ゲームは深いし、そして皆かわいいと来たらハマるわな。
******************************************
てなわけで、五輪の余韻がまだあるうちに、 カーリング娘の活躍を振り返ってみようかと思います。
その前に、カーリングのルールおさらいです。※間違ってたらご指摘ください。 ============================================== 【メンバー構成とゲームの進み方】 テニスでいうところの1ゲームを「1エンド」と呼びます。計10エンドで1試合終了です。 カーリングは1チーム4人で構成され、リード、セカンド、サード、スキップという役割があります。 上記の順番にストーンを投げます。チームで一番最後に投げるのがスキップです。 スキップはチームの主将であり、他の3人が投げる時の指示を出します。 1エンドにつき1人が2つのストーンを投げます。1チームが1エンドになげるストーンは8個です。 とりあえず味方チームをAチーム、敵チームをBチームとすると、 Aチーム、Bチームと交互に投げます。1エンドではABで16のストーンが投げられます。 1つのエンドで先にストーンを投げる方が「先攻」、一番最後のストーンを投げる方が「後攻」です。
【勝ち負け】 AとBが交互に16のストーンを投げて1エンドが終了した時に、 サークルの中心に一番近い(→No1)ストーンを持っているチームに得点の権利があります。 仮にAチームのストーンがNo1ストーンだとすると、Aチームにしか得点が入りません。 1つのエンドでは必ず負けたチームの点数はゼロとなります。 点数の決め方は、負けたBチームのストーンの中で、サークルの中心に一番近いものよりも内側に、 Aチームのストーンが幾つあるかで決まります。
【圧倒的に「後攻」が有利】※テニスのサーブ権をもってるようなもの とにかく最後にサークルの中心近くにストーンを置きさえすればいいので、 カーリングでは後攻が圧倒的に有利です。得点をとったチームは次のエンドで相手に後攻を譲ります。 一番最後に投げて試合を決めるスキップには、かなりテクニックと強靭な精神力が必要となり、 チームメンバーからは全幅の信頼が置かれる存在というわけです。 ==============================================
【カーリング娘。全9戦の結果。】
【初戦】ロシア 7 ー 5 日本 後から考えれば、この試合は本当に痛かった。完璧に勝てた試合である。 特に第7エンドのサード林とスキップ小野寺のダブルミスが痛かった。 そして最終エンドの小野寺のラストショット。相手のガードストーンに当たった時は TVを見ながら天を仰いだワタクシ。野球でいえば最終回に逆転サヨナラ3ランを喰らった気分。 ちなみにハラは、この初戦で殆どルールを覚えたおかげでどんどんハマることになる。
【第2戦】日本 6 ー 5 アメリカ とにかく調子悪いながらもよく勝った。
【第3戦】ノルウェー 9 ー 4 日本 相手のスキップは「カーリングは我が人生」と云ういぶし銀のオバさん。世界選手権で メダルを何十個もとっている名スキップとのこと。完璧に格上チームだが序盤はミスが多かった。 勝てる試合だったが、あいかわらず小野寺も調子が悪く決め所でミスばかり。結局最後は押し切られた。
【第4戦】デンマーク 9 ー 5 日本 この試合の負けはロシア戦以上に痛かった。第5エンドの3点、第6エンドの2点は致命的。 この試合でも精彩を欠いた小野寺は、試合後に皆に「スキップを代わりたい」と申し出たと云う。 しかし、他の4人は「信頼してるから今後も頼みたい」と伝えたとのこと。
長野五輪金メダル! 日本のカーリングの先生・カナダを撃破!! 【第5戦】日本 5 ー 2 カナダ
このゲームが無ければ、今のカーリングブームは 起きなかっただろうと云っても過言ではない。 まさに、日本カーリング史に残る試合となった。 カナダといえば、日本にカーリングを教えた国である。 カーリングはカナダにとって殆ど国技といってもいい。 競技人口は日本の十数倍。その国に勝ったのだ。
これまでの手堅いゲーム前半とはうってかわって、 最初から攻めに出た日本チーム。特にこの試合で オーラを発していたのがスキップの小野寺。 デンマーク戦後に失いかけた自信を、チームの皆が 激励した結果か、カナダ戦はまるで別人だった。
中でも・・・
第3エンドに2点先制したヒットアンドステイ。 (敵石を弾き出しながら自石を中心へ残す) 第4エンドのダブルテイクアウトショット。 (2つの敵石を同時に外へ弾き出す) 第6エンドのヒットアンドステイショット。 終盤での連続テイクアウトショット。 そして最終第10エンドのダブルテイクアウトに、 ラストショットは…(→右画像参照)
このゲームを観戦していた大勢の方々が、 自身のブログ上で口を揃えて云っていた。
「カナダ戦の小野寺は、まさに神だった」
|
※クリックすれば別画面で拡大されます。 |
※小野寺のいいショットはもっと沢山ありましたが、画像に残せたのが上記掲載のものだけでした。
現・世界女王のスウェーデンと互角の死闘!! 【第6戦】スウェーデン 8 ー 7 日本(延長11回)
カナダ戦の興奮冷めやらぬうちに、 現世界女王、五輪暫定首位のスウェーデンと対戦。 小野寺は完全に甦り、絶好調であった。 序盤から攻めてリードするが、さすが世界最強チーム、 中盤から追い上げる。しかし日本も一歩も引かず、 激しい互角の打ち合いを展開。
しかし勝負所を心得ているスウェーデンは、 第9ゲームを終えた時点できっちり7ー6と勝ち越す。 だが第10ゲームで小野寺の執念のショットで同点。 延長戦へともつれ込む。
延長戦はこれぞカーリングという見応えある攻防。 先攻の日本が築く城壁を、スウェーデンが崩していく。 日本は上手く攻めて、城壁をキープしながらも 自身のストーンを円内に置いた。完璧かと思われたが、 スウェーデンのラストショットに思わず唸った。 (→右画面参照) |
※クリックすれば別画面で拡大されます。 |
ソルトレーク五輪金メダル、そして カーリング発祥国のイギリスに完勝!! 【第7戦】日本 10 ー 5 イギリス(9回コールド)
※厳密に云うなら発祥はスコットランドです。
スウェーデンに負けたものの勢いは止まらない。 世界女王は「日本戦が一番苦しかった」とコメント。
これがさらなる自信になったのか、冴え渡る小野寺。 序盤から攻め続けて、第8エンド終了時で7ー5。
第9エンドも壮絶な攻防を繰り広げるが、 最後に制したのは日本。(→右画像参照) |
※クリックすれば別画面で拡大されます。 |
リードを許すも最後は力でねじ伏せた強さ!! 【第8戦】日本 6 ー 4 イタリア
この試合こそ、実力が本物と感じたゲーム!
最下位のイタリアに序盤は思わぬ苦戦を強いられる。 第7エンドを終了して2ー4。2点のビハインド。
しかし、しぶとく第8エンドで同点においつき、 最終第10エンドは先攻ながらも振り切った。 (→右画像参照)
このしぶとく力でねじ伏せるような勝ち方は、 めちゃめちゃ強いチームの勝ちっぷりだな〜 と私は思いました。 |
※クリックすれば別画面で拡大されます。 |
ベスト4を前に、力尽きる… 【第9戦】スイス 11 ー 5 日本(8回コールド) 完全に心身ともに疲れてましたね。この日はイタリア戦に続く2戦目でしたし。 旋風を巻き起こしたカーリング娘、ここで終戦。とにかく頑張りました。
*****************************************
爽やかな旋風を巻き起こした日本女子カーリングチーム。 日本ではこのチームは「チーム青森」というメンバーである。この中で、 スキップの小野寺とサード林は、元は8年前の長野五輪時の代表メンバーだった。 何を隠そうこの2人は、トリノ五輪中に封切られたカーリング映画「シムソンズ」の モデルとなった2人なのだ。「シムソンズ」そのものは、長野五輪後に解散となったのだが、 別のメンバーとともに8年の月日を経て、映画とともに復活したわけである。 金メダルの荒川同様、活躍した人には何かとドラマがあるものだ。
それにしても、 トリノ五輪は終われど、カーリングブームには完全に火がついたようである。
聞く処によると、小野寺も林も、「五輪が終わったらカーリングから引退する」 というようなコメントをしていたらしいが、さてさて日本に帰国した後、 この騒ぎを目の当たりにしてみてどう思っているだろうか? 少なくとも2人にとって、スンナリ引退できるような雰囲気ではなくなりつつある笑。
たとえば、以下のような騒ぎが…
カーリング娘に金メダルあげたい! ニッカンスポーツではホームページ上でトリノ五輪のアンケートをとった。 その中で「成績に関係なく、金メダルをあげたいと思う選手(チーム)」には、 投票総数の41%にあたる1043票で女子カーリングチームが1位になった。 「美女ぞろいのチームの真剣な表情に魅せられ、競技の駆け引きの面白さ、 最後の1投げまで勝負が分からない面白さを知った」(40代男性)。 さらに「面白かった。楽しめた競技・種目」でもカーリング(1374票)がトップとなった。 [日刊スポーツHPより抜粋・要約] http://torino2006.nikkansports.com/paper/p-ol-tp5-060228-0013.html
カーリング日本選手権に観戦希望殺到! (日刊スポーツ - 03月02日 12:18) トリノ五輪カーリング女子代表の「チーム青森」が出場する カーリング日本選手権女子の部(青森市・8〜12日)で 全国から観戦希望の問い合わせが殺到。 http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-060302-0010.html
カーリングスクール予約殺到!
以下は、東京都カーリング協会のホームページに掲載されているメッセージです。 ======================================== ■多くのお問い合わせ、スクールのお申込、ありがとうございます。 現在、スクールは全ての開催日が定員になってしまい、御迷惑をおかけしています。 只今体験スクールの追加を検討中です。決まり次第ホームページでお知らせいたします。 もうしばらくお待ちください。 ======================================== 東京都カーリング協会HP
小野寺さん、林さん、マリリン、チーム青森の皆さん、 日本のカーリングのためにも、あなたがたが必要ですよ!!
ついでに 長野五輪・男子カーリングチームのスキップだった敦賀くん?!キミも復活だ!
*********************************************
さてさて、最後に…
カーリングは「氷上のチェス」と云われる、といった説明を聞きますが、 実際にルールを知った上で観戦してみると、印象としては、
ビリヤード+ボウリング+おはじき+ゲートボール÷4
てな感じでしょうか。
そうそう、ボーリングやゲートボールで思いました。 このカーリング、各世代で人気になりそうですが、これからの社会を考えると 間違いなくアクティブシニアの間で人気が出ますよ。
ボウリング場のノリで「カーリング場」をつくりましょう。 ストーンとブラシとシューズは貸し出し。1ゲーム2時間制にします。 高齢グループにとってネックなのは、ブラシでのスウィーピング。 これは結構疲れるので、「スウィーピング兄ちゃん」もレンタルできる。
そうして、各地で草大会も盛んになってきたりしたら、 それこそが次回バンクーバー五輪のメダルの土壌となるはず! このブームを一過性のブームで終わらせるな!
とにかく悪い事は云わない。 サビれたボウリング場やビリヤード場は、 すべてカーリング場にせよ!
熱いことを書きなぐる前に、まずは俺がやってみないとな〜。
よし! 4人集めたら雀荘ではなく カーリング場に行こう〜!!
060303 taichi
...
|
|
|
|
|
AIR〜the pulp essay〜_ハラタイチ
/count since 041217
Mail
|
|
|