チョコトリ手帖
DiaryINDEX|past|will
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/103217/2009/090211bookA.jpg) ![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/103217/2009/090211bookB.jpg) ![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/103217/2009/090211bookC.jpg) ![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/103217/2009/090211takisan.jpg)
息抜きに本屋さんに行く。銀色さんの新刊が出たらしいのと、新聞に載ってた<文藝春秋>の広告に読みたい、と思うタイトル(書き手)がたくさんあった(←ということは、私もずいぶん歳を重ねた?ということか....;。)から。
銀色さんのは旅モノだし楽しみにしていったけど、写真が多すぎ(しかも小学生の息子のが....。)でがっかり。だいぶ前の旅だし、中身(文章)が少なすぎな感じで、一気に買う気が失せた。
代わりに <MOE>の最新号と<作家のおやつ>を買う。 荒井さんのPooka+もどうしようか、あと『かもめ食堂』の(料理)スタイリストさんの<朝ご飯の献立>もどうしようか..と思いつつ。
大阪のTさんからお手紙&プレゼントが届く。 いつも細やかな心遣い満載のおまけたっぷりの手紙。ほんとうにありがたい。
お風呂の中で<MOE>を読む。石井桃子さんってすごい。関わったもの、表紙を見るだけでみんな読みたくなる。生涯こどもの本に熱意を注いでいらっしゃった彼女。意外にもこどもがいなかった....どころか、生涯独身、だったことに驚く。
(サッカーの)代表戦..... と思いきや、前半途中からBSジャパンへ〜。
チソン!! ああ、すてき☆。 ただいま わたし内 ランキング第1位。
|