|
|
■■■
■■
■ ぽよぎの諸問題、全て解決
2004年02月05日(木)
●トップページ最下部に「ぽよぎのご飯」設置
来週の11日から16日までネットを離れるので、その間誰でもぽよぎにご飯があげられるように、1日1カキコ以上書き込むだけでぽよぎにご飯をあげることができる掲示板「ぽよぎのご飯」を設置しました。Barでも書きましたが、申し訳ありませんが、僕が留守中、ご協力をお願いいたします。
実は昨年の暮れから、ぽよぎの調子がおかしかったのです。いえ、ぽよぎがというより、ハーボックスの機能がと言った方が正しいでしょうか。基本的にぽよぎは、ぽよぎが設置されているトップページや、このページの一番下にも貼り付けてある、「ビーコン」と呼ばれるスクリプトがあるページを更新することによって「ご飯」として認識し、ぽよぎはそれを食べて生活しています。
ところが、昨年の暮れからぽよぎが設置されているページを更新しても「ご飯」として認識されず、最近知ったのですが、ぽよぎとハーボット同士で相互リンクしているヒデボーさんとゆうきちさんのハーボットから、「知り合いのところ」を使ってうちに来ようとすると、それぞれのハーボットに「あそこ(うちのこと)、行けなくなってた」と言われてしまい、うちに来られなくなってしまっていました。しかしうちからはヒデボーさんのところにもゆうきちさんのところにも行くことができるので、リンクが切れているというわけではないようです。また、以前から設置してあったビーコンの他に、新たに新しいページにビーコンを設置しようとしても、それすらできなくなってしまっていました。
ハーボットを管理する「ゲートステーション」のトラブルシューティングやFAQなどをいろいろ回って、できうる全ての方法を試したのですが、一向に解決することができず、仕方がないので思い切ってハーボットユーザーが集まる「ハーボットカフェ」というサイトに相談することにしました。 親切な方々が「これを試しては?」「あれはやってみた?」と色々と対策を書き込んでくださいまして、それに従っていろいろ設定を変えたりしていたのですが、この時、ビーコンが設置できるページとできないページがあるということに気付いたんです。つまり、同じM−NESTの中でも、ビーコンやハーボックスを「ゲートステーション」が認識してくれるページと、してくれないページがあるのです。ということは、認識してくれるページとしてくれないページは、何が違うのかを調べれば、原因が分かるのではないかということに行き着き、早速その2種類のページを、ソースを見比べて違いを検証してみました。
違いは、ページのエンコードでした。ビーコンが設置できるページはエンコードが「日本語シフトJIS」になっており、設置できないページは全てエンコードがただの「日本語JIS」になっていたのです。つまり、ハーボットを管理する「ゲートステーション」は、エンコードが「日本語JIS」のページにはアクセスできないということがわかったのです。そこで、全てのページのエンコードを「日本語シフトJIS」にしてアップしてみると、何と今までどうやっても新たにビーコンを設置できなかったページに、ビーコンを設置することができるようになりました。そしてヒデボーさんやゆうきちさんからのハーボックスからも、「ついてきて」と言われて無事うちのぽよぎまで連れて行ってもらうこともできるようになりました。年末から悩んでいた問題がすべていっぺんに解決した瞬間は、本当に嬉しかったです。
このエンコードの件は「ゲートステーション」では一言も触れられておらず、以前問い合わせたときには「サーバ側に問題がある」とか、「原因不明なので調査中」と言われてしまいましたので、きっと「ゲートステーション」でも把握していなかったことだと思います。ですから、同じような症状で悩んでいる方のためにも、今回の解決策をまとめて、「ゲートステーション」に報告書を提出しようと思っています。
|
|
|