 |
 |
■■■
■■
■ 今年もすごいぞ増岡浩!
2004年01月06日(火)
僕にとって年明けで最も楽しみなのは、パリ・ダカールラリー(パリダカ)です。通算26回目となる「2004年ダカールラリー」は、1月1日、フランス・オーベルニュのグランド・アールを出発し、ヨーロッパで3つのステージ、アフリカに渡りモロッコで4つのステージ、モーリタニアで6つのステージ、マリで2つのステージ、ブルキナファソで1つのステージを経て最終目的地セネガルに到達します。今年のパリダカは昨年、一昨年と2連覇を達成した日本の増岡浩(チームENEOS三菱自動車モータースポーツ/パジェロエボリューション)の3連覇がかかっている大事な大会ですからね。
その増岡浩、出足から好調にペースを上げ、6日目の今日、ついにトップに躍り出て最大のライバルにして僚友であるベテランセルとワンツー体制を築きました。来ましたねえ増岡、やはり今年もその強さは健在といったところでしょうか、まだまだ先は長いですが、この時点でトップに躍り出たというのはとても有利ですからね、このままトラブルなく最後までトップを守りきって欲しいものです。
今年はWRCから元王者コリン・マクレーも日産ピックアップで参戦しており、その実力が気になるところです。マクレーは現在総合6位。他の日本勢ではベテラン篠塚建次郎(日産ピックアップ)が11位、片山右京(トヨタランドクルーザー)が32位と出遅れています。右京は昨年の初参戦で無念のリタイヤに終わってしまったので、今年はまず完走を目指して欲しいものですね。
|
|
 |