CGIレンタル テトの恋愛日記
テトの恋愛日記
テト



 めざせ北海道!!

毎日暑い日が続いていますねぇ・・・。

コレでまだ梅雨だって言うんだから、
本格的な夏になったらどうなることやら(--;





テト家にはリビングにエアコンが1台設置してあるんですが、
寝室にはエアコン無し。扇風機だけでがんばってます。




今は何とかやってますが、
夏の1番暑い時期は厳しいんじゃないの・・・?

と様子を窺っているところです。



もう一台エアコンを設置した方がいいような気がするけど、
肝心の設置する人が激務だからなぁ・・・。
(ちなみに設置する人=彼)





そんなわけで、彼の仕事がメサメサ忙しくなってきました。

どうやら夏の商戦に突入したらしく、
毎日朝6時に家を出て、夜は11時12時、
時々1時とかに帰ってくる生活をしてます。


この忙しさは8月いっぱいまで続くらしいです。

まだ今7月なのに、8月いっぱいまでって・・・
そんなに身を粉にして働いて体壊さないようにね。




私にできることは、
洗濯物をパリっと洗って、
気持ちよく出社させて、
水筒に冷たい麦茶を入れて持たせて、
美味しいご飯作って夏ばてさせないようにするくらいですかねぇ・・・。

結構、私イロイロしてるやん。
私がんばってる!私エライ!!
(と、自分で自分を褒めないと続けられない;)








そんなわけで、彼が忙しくしている間に、
私はこっそりと夏休みの計画をねっていました。


だってさ、働いてるばっかりじゃ楽しくないしさ。






去年はたしか
鳥羽の離島へ旅行に行きました。

あれからもう一年かぁ~。
早いなぁ・・・。














今年は独身最後の夏。







そして、エアコンの無い暑い寝室。









暑くないところがいいな・・・。















・・・というわけで、大奮発して
きっと涼しいであろう北海道に決定~!!


いや、北海道も暑いってことは、
5年位前に行ったことがあるんで重々承知しているんですが、
それでも大阪よりかはだいぶ涼しかったような気がします。

気分的な問題かもしれないですが・・・。








北海道で今行きたいところ・・・といえば、
やっぱり旭山動物園


TVや雑誌で見るたびに、
「行ってみたい~!!」って思ってました。


アザラシがクルッて回る水槽とか、
ペンギンが空を飛んでいるように見えるトンネルとか・・・

ミーハーでスイマセン。







2番目に行きたいのが、富良野・美瑛。

以前に北海道に行ったときは、
札幌から時計回りに釧路まで行くようなコースで言ったので、
道中の富良野・美瑛には立ち寄れなかったんですよ。

だから、今度は絶対ここに行きたい!!








ちなみに彼のリクエストは、


①地平線が見てみたい。

②美味しいソフトクリームが食べたい。


だったのですが、


①の地平線は・・・・難しいかもしれないけど、
きっと富良野や美瑛で満足してくれるはず・・・多分。

②のソフトクリームはどこでもきっと満足してくれるはず。






そんなわけで、

旭川空港から北海道に入って、
レンタカー借りて富良野・美瑛をのんびり観光。
1泊目は旭川で宿泊して、
2日目は朝から旭山動物園へ行って、
昼過ぎから札幌までドライブがてら車で移動して、
札幌を少し観光して美味しいもの食べて、
札幌で2泊目宿泊して、帰りは新千歳から。


・・・と、こんな感じの、
私が行きたいところをほとんど詰め込んだ、
北海道2泊3日旅行を申し込んじゃいました。




飛行機・ホテル・レンタカー・保険料込み。
2人で総額11万円(お土産・食事・お小遣い別)


少しだけいいホテルを予約したので、
ちょっぴり値がはってしまいましたが、
夏の思い出プライスレスです。



こっそりと申しますと、
思った以上にボーナスがたくさん出たので、
奮発しちゃいました♪









本屋さんで「るるぶ北海道」とか購入しちゃったりなんかして、
気分はすでに北海道。


今から北海道が楽しみで楽しみで、
明日にでも北海道へ旅立ちたい気分です。



My追加






それまでに、
結婚式の簡単な打ち合わせと衣装合わせ、
あとマリッジリング選びもしなくちゃなぁ・・・。

うーん・・・出費が多いってわかってるのに、
北海道旅行なんて早まったかなぁ・・・


My追加



北海道を励みに、この暑い夏を乗り切りますぜ~!!






2006年07月10日(月)
初日 最新 目次 リンク link代わりのテトアンテナ *晩御飯* MAIL


My追加
アンテナに登録
お気に入りに追加



ランキングナビ ふわふわり。様 素材をお借りしてます
Copyright(C)2001-2006 teto All rights Reserved.