君を想うとき + INDEXPASTWILL +

2004年03月09日(火)  毒。

10:15
Let's 反転!!
 

ありえないよー。
『river』の舞台挨拶のチケット、各回とも100〜200余ってるって…。
仙台とか清水のHPでも案内してるってどういうことよ…。
 
仙台・利府がエライ騒ぎになったのはミスターと大泉さんだったから?
大泉さんがいないとダメなわけー?
ヤスケンじゃダメなわけー? 
 
確かにさ、インターパークのあたりってめっさ行きにくい場所だけどさ、
でも行きたかったら頑張って行こうと思うよねー。
…行きたいって思う人が少ないってことよね…。
えー。せっかく北海道からくるのに、500席のうち毎回100〜200も空いてたら
ミスターとヤスケンどれだけ悲しむんだよー…。
 
とりあえず私は2回入れることになりました。ヤッター!!しかもいい席です☆
自分が並んだわけではないので、手間賃(変な言い方だけど)という形で、
ちょっと多めにお金払わせていただきました。
このままだと絶対に当日券発売になるよね…。
あー…もしかしたら勢いで全部入ってしまうかもです…(汗)
 
ってかね。思った。
栃木でね、リターンズの前にこの舞台挨拶の宣伝してるみたいなんだよね。
でもね、リターンズってとちぎTVで放送されてるわけさ。
とちぎTVなんて誰も見ないよね…?
新潟とかだったらNT21(テレ朝系列)で1日中バンバン宣伝して、
それなりに見る人も多いんだろうけど、
栃木って在京キー局に抑えられてるからさ…。
とちぎTVなんてほとんど見ねーよーって話ですよ。
リターンズだって好きな人しか見ないだろうし。
えー…。
 
それとね、『river』はどうでしょうが好きな人が行くんだと思いました。
CUE(NACS)が好きな人というよりは、どうでしょうファンが観に行くんだと。
ヤスケンは本編にもたまに出てるし、リターンズではDNAやってるし、
どうでしょうとの関係は深いけれども、
それでもやっぱりメインはミスターと大泉さんなんだよね。
しかもぶっちゃけてしまえば、大泉さんなんだよね。
やっぱり大泉さんじゃなきゃダメなのかなー?

 
 
あー…。
なんか長々と書いてしまったわー。
ごめんなさーい…。
また夜は夜でちゃんとした日記書きますー…。

---------------------------------------------------------
 
23:10

さて、夜です。
今日も昼間は学校ですよ。
 
会計の打ち合わせだったんですがねー、ひっさしぶりに計算とかしました。
足し算すらまともにできなかったよー…。
やっぱりダメだね。普段から頭使わないと(笑)
 
で。
飲み会の会計(幹事)をやれ!とのことなんですがね、
これがまためんどくさい!
新歓だから新入生の分は2年生以上の人が負担するわけで。
それだけでもややこしいのに、出席者と欠席者の会費の割合がどーのこーのなのよ。
もう訳ワカメでござんす。
 
しかもね。会場選びも結構大変。
飲み会プランとか聞いて、色々考えて…って。
結局は毎度おなじみのお店にお願いすることにしたんですがね、
予約の電話してるときにね、なんか変だなーって思ったわけ。
私まだ未成年だなーってね。
未成年が飲み会の幹事やっちゃっていいわけ?
未成年が居酒屋50人とか予約しちゃっていいわけ?(笑)
 
なんかとっても不思議なきぶーんでした。
  
おわり。


だんご |MAILHomePage

My追加