僕として僕は行く

DiaryINDEXpastwill


2006年09月18日(月)   ポラリス「空間」先行試聴会@NU茶屋町

 
行ったら歌詞を渡される
始まるまでに深呼吸とか
季節、天気図のPVをプロジェクタで流してて、
もうそれだけで落ち着けてしまったり
深呼吸の透明なのすごく気に入ってるので
  
 
ダラーとなんとなく始まって、初めにできあがった
ばかりの「空間」のPV
いつもの感じと絵はまるでちがう
だって風景じゃなくて
女子(しかも裸!)
それでいてなんて幸せでかわいい音なんだろうか
なにもかもに喜べるような、素直になれる感じ
めちゃめちゃ良すぎて泣きそうだった
"空気に恋を しています 空気に恋を"
 
 
 
あああ、と思ってたらオオヤくんと譲さんと土井ちゃんで
トーク。これはいただけない(失礼)
あの微妙に答えづらい質問たちはちょっと
曲はいつも長いのありますがなー
もすこし空間の中身を聞かないのか むむ
今までオハナとかで踊ってたりして、そういうあったかい
空気を持ち込めてするりとアルバムもつくれたし、とか
空間という意味と
そんなでも譲さんはおもろい 手わるさ満載
 
 
そのままアルバムほとんどの音源をフル試聴
みんな会場に座ってまったりと聴く
こんなんでいいのね試聴会・・
季節とか天気図みたいな流れ感のある"12時間"や
"そこにいる"とか、"walking music"はガラリと
違って音が厚い
 
 
試聴会のあと、オオヤくんの弾き語りで"南風"
これはバンドできいたらまた変わってくんだろうなあ
 
えーと、名古屋ではJOYをうたったらしいね!なんと!
 
やっぱり変わってないところもあるし、私のこの時に
聴いた気持ちが、色々なできごとが重なってて
入り込みやすかったのもきっとあるけど
強いアルバムだった全体的に 曖昧な問いかけがない
 
 
  
 
来月のライブがほんとたのしみ
郁ちゃんは今回は不参加ぽいけどどうだろうかなあ
きいたことなかったらぜひ
初めはうさぎジャケの音色で
わたしはhomeも、familyも大好きやわ
 

 


katya |HomePage

My追加