♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019年3/11お迎え〜2025年3/4 / 6歳7か月で虹の橋を渡りました。2025.3/10 最後の日記 》
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11 / 9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27 最後の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
........................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年02月15日(日)... |
|
☘ --- 春一番、お友達宅訪問♪ |
金曜日の夜の春一番...。
暖かい週末です!
昨日は東京方面へ、お友達のMさん宅にAさんと二人でお邪魔してきました♪
お二人とは、大好きなあの方のファン仲間でありまして。
とても気の合う3人トリオでございます...♡ (*´艸`*)
私もAさんも、Mさん宅訪問は今回初めてで。
Mさん手作りの美味しいランチをご馳走になる事に...♪
お料理の上手な方なのでとても楽しみでした。

昼間からアルコールを出していただいちゃった。(笑)
乾杯♪
これは、外国のビール... えっと、どこって言ったかな....イタリア? 忘れてる。^^;
独特の味と香り、甘口で飲みやすく美味しかったです。

Aさんがお土産に持ってきてくれたロゼワイン(マテウス ロゼ)も!! (*´▽`人)~♥
彼女の独身時代の思い出のワンシーンに飲んだワインだそうで... ♡
実は偶然にも、私とダンナさんの思い出に飲んだワインでもありました。(*´艸`*)
ゴルバ様はもう忘れてるだろな...(笑)

豆と水菜とセロリのシャキシャキっとしたサラダ♪
なんとミントの葉が入っていまして、コレが良い感じに爽やかで美味しい。^^
この豆とは、先日私が代官山で買ってきた あの豆と同じモノです♪
奥にちらりと見えるコロッケは、私が作って持って行きました。^^;
(後日の日記ネタにします。笑)
きのこのガーリックソテー。

シンプルなのにとても美味しい、オリーブオイルとガーリックが効いてます。

チーズ三種盛り合わせと生ハム。
癖が無いチーズを選んでくれてあり、とても美味しかったです。^^

メインはパスタ!アサリのトマト風味♪
あっさりしているのに味わい深い手作りソース... (☉∀☉) v ウマイッ♡
スイーツ担当は、私とAさんで。

前日がお休みだった私が勝手に選んで買って来ました。
苺(紅ほっぺ)と、私のお気に入りの「湘南ガトーアベニュー 葦 」の焼き菓子をアラカルトで♪
ご実家が我が家と近いMさん、「葦(あし)」のお菓子が美味しいのは御存知で...(●^−^●)v
「紅ほっぺ」は私の出身地 静岡の苺なので選んでみました。

Aさんがバレンタインデーのチョコケーキを♪
こういうのを女同士で食べるのも嬉しいですね!!(*´艸`*)
楽しい時間はあっという間に...。
夕方の五時半、帰る時間まで色々頂いてもうかなりの満腹です。(夕飯いらなかった。笑)
まったりとさせていただいて会話も弾みましたね〜〜♪♪

MさんAさん ありがとう!!
又そのうちに、楽しい計画を立てましょう♪ ゞ(@^▽^@)ノ""
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年02月13日(金)
バレンタイン・チョコ♪ / Thank you!河津桜画像。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube