![]() |
万博。 - 2005年06月08日(水) 行ってきましたよ!!!!愛・地球博!!!!!! 朝、7時25分(だったかな?)の電車になんとか乗車。 ・・・ホントは6時12分に乗るはずだったのに・・・おかんのバカ・・・(涙) 岡崎で環状線に乗り換えて・・・結局2時間弱かかったかな? 万博八草でリニモちゃん初体験w 環状線まではそんなに混んでなかったんだけど・・・リニモは・・・(−△−; それでもどうにか10時前には中に入って・・・ 取り敢えず企業ゾーンに走る。 トヨタ館と日立は無理な感じ。サツキとメイの予約時間(14時)的に微妙だったが取り敢えず、三井・東芝館に並ぶ。すぐ前に三重から来たという老夫婦が居て、お喋りに興じるw どうにか12時過ぎに入館・・・。自分達の回は僕ら親子で終わり(滝汗) 自分達がキャラクターになって映画に出演するというシロモノだったのだが・・・僕は『ガーディアン』という戦闘要員になっていた。 笑ったのはおかん。 『レシーバー』という超能力者が4人居るんだけど・・・この4人が一番出演回数多くて。しかもその中でおかんが一番回数多いという罠w 台詞まで喋ってるし!!!w 僕はチラチラ数回顔見せくらいだったんだけど・・・最後の最後で船長役の加山雄三の後ろに居てアップで映る・・・何ゆえ。 サツキとメイの家まで1時間ほどあったので軽食を摂る。高いしまずい・・・。 13時半になったので移動。 身分証明めんどい・・・。 テントに座って待つ。実質20分のツアーらしい。僕らは前半屋内・後半屋外になる。 門柱にちゃんと『草壁』って書いてあるよ!!!(感動) 玄関を入ると下駄箱。勿論、雨のシーンの長靴ありましたょ!!! 最初にお父さんの書斎に行ってみる。もう感動しまくりだよね・・・ 茶の間に行けば押入れにはメイの帽子だとか箪笥にはお父さんのベストだとか・・・(感激) もう1個見るだけで大喜び!!! 写真も取り捲り・・・ しかし、さすがに眠らずに来たツケは大きかった・・・。 1時間ほど休憩所で熟睡w 次は超伝導リニア館(予約)・・・。 失敗だった・・・(泣)マンモス行けばよかった(マンモスは0分待ちだった。) その次のワンダーサーカス電力館(15分待ち)・・・。一番楽しかった!オススメ!!!!!綺麗で素敵〜〜〜w おみやげ物屋に行こうとするが・・・イリグチの待ち時間表示を見て急遽変更! 三菱未来館@earth〜もしも月がなかったら25分待ち!!!!!かなり行きたいとこの一つだったので走るw 30分ほど待って入場。此処は結構衝撃的だったな。ラストはすげぇ綺麗だったなりw wakamaru可愛かったーw 19時半撤退。23時着。 ・・・ばたんきゅ〜〜〜〜 ...
|
![]() |
![]() |