走ったら谷底へ〜走・ら・谷〜
過去ログで御座います。
本棚で御座います。

2004年08月11日(水) おどるチョウ

定期購読しっ放しの「ぼく、ドラえもん」を取りに本屋さんへ。そのほか、靴擦れだらけで血まで出たのでバンドエイドを買いにも行くことに。そしてお昼の豚丼を調達するためにも外へ。まぁ、いっぺんなんだけど。
休みらしい休み。

道順から考えて、最初に調達するのはバンドエイド。ドラッグストアのスタンプは、今日水曜は2倍の日。バンドエイドの他、目薬も買う。
「確か300円でスタンプ一つだから、900円まで行けばスタンプ倍で6つだぁ」
そう思って強気な目薬(フランスの女学生)を購入。合計910円。
すると。
「お買いあげ500円ごとにスタンプ一つ押印します」
なんですとぉ!?ということは910円てのは最悪の選択肢です。410円で何ができるって。豚丼にみそ汁がつけられます。フランスの女学生目薬じゃなくて、ビタミン多用のバイシンの方が良かったわけですよ。ポップもでかくない、広告の品でもない高い目薬ね。い、いや、何言ってるの。私はおフランスの女学生になりたかったのよ。アイメイクの邪魔にならないようにどの方角でも注せるようになってる女学生目薬。大学目薬ではなくて。

カゴに突っ込んで本屋さんへ。今日の目的はドラえもんより、物理の本。
図書館で「ロボット工学入門」の類の本を借りてきたものの、頭の中の物理の畑が耕されていない上、水もあげられてないことを悟るだけだったので、ひとまず物理の入門をしてみよう、と考えたのです。ロボット工学のための物理の本と、ネコ型ロボットの本。なんて素敵な出会いでしょう。
最初に大学入試の参考書を見ていたらやはり参考書なので教科書がないと。教科書っぽい本は地学ならあった。地学じゃロボット工学は…。しかも高い。字が小さい。
次に向かうは「化学・物理」コーナー。
図解雑学あたりでいいのはないものかと思ってみてもよさげな本は高いか、化学。化学でロボットは作れないよ…。
どうしよう。
「よし、ブルーバックスだ☆」
いい発展。投資額もグッと下がる。すばらしい。
すると。
新書の隣のブルーバックスを見繕っていたら後ろから声が。

「またオレオレの電話が来たのか?だからそんな時間にあいつが大宮になんて行ってるわけないだろう?じゃ、今から帰るから」

趣味の本のコーナーを眺めていたおじさまの電話声。
大変です。オレオレです。Jリーグの如く。オレオレかぁ…。

そして豚丼へ。誰がなんと言おうと豚丼大好き人間なのでもうストラップをもらってしまいました。私だけが食べたんじゃないけれど。
しかし、さすが業界No.1ですよ。落ち込み度もNo.1だけど。
でもね、着々と味を良くしているので、豚肉を少しでも好きな人ならぜひ今の豚丼を食べてみてください。キャラもの好きな人も。

家で豚丼を食べ、ぼくドラえもんを開く。
今回の付録がなかなか傑作。「野比流あやとり家元教本」。あの「おどるチョウ」の作り方が載っているのです。すばらしい。
しかし、制作するには3m50cmのヒモが必要になるとのこと。
確か、両腕を真横に広げたら、自分の身の丈くらいなんだよね?
えっと、168.5×2=337cm。無理だ。あーあ。


 < 過去  INDEX  未来 >


hasiratani [MAIL]

My追加