TEARS

メリー贔屓
ライブ日記専用サイト


Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」


independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST

stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo

BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST


bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE


オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定

オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン


MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール





DiaryINDEXpastwill


2005年09月11日(日) It withers and withers@CLUB CITTA' KAWASAKI -「a knot」only-

お久しぶりのディルです。
そういえば随分ライブやらなかったですよね・・・。
今回はどんななんでしょうか。
いろんな感じで実は不安でした。。
結果それなりに不安的中だったんですけど(凹)
そして、
ツアー参加初日から友達にキャンセルされまして
整理番号いいのに1人で困ったものです。
開場前までは他の友達と遊んでもらっていたんですけど。



 開場

狙い通りに柵ゲット。
前見たら友達最前見事に取ってました。
友達のすぐ後ろに入るなんて無理だろうなーって
思ってたんですけど
入れそうな感じでしたね。
でも今日は前に行くような準備(服装とか)してこなかったので
諦めて1人で後ろの柵に居ました。
これから1時間が地獄で・・・。
暇過ぎた。



 開演

SE:GDSでスタート。
ヤベ・・・まわりの雰囲気についていかれねー。
そして、意味わからん後ろからの押しがムカツク。
(たぶん後ろの1人しか押してない)
前いけよ。

噂通り、はなから京くんが煽ってきました。
なんて雄叫んでいるのかは聞き取れませんでしたが。

セットリストは頭
‘Spilled Milk’‘朔-saku-’‘Jesus Christ R'nR’
の流れ。
本編アルバム(Withering to death)以外にやった曲は
‘RED...[em]’‘蝕紅’‘children’
‘OBSCURE’‘CHILD PREY’
ですね。

メンバーあんま見てなかったので
衣装とかよく分からない・・・。
京くん気付いたら服着てなかったんじゃないかな?ぇ。
とりあえず、京くんがお猿さんだったね。
前にもそんな時期ありましたけどモンチッチだ。
髪の毛明るめで短髪。
後ろちょっと長いけど前髪とか短かった気がします。
堕威くんの赤髪が凄い栄えてた。
あんな明るい色の赤とか久しぶりじゃないですか?
それもセンターくらいで
黒と赤に別れていてツートーンでした。
で、トシヤがまだモジャってましたが髪の色明るくしてました。
しんやはキノコだったよ。
んで薫さんは・・・髭な感じで。

なんかもうウザイんでとりあえず暴れておきました。
後ろのオバンギャマジウザス。



 アンコール1

アンコールの声がかなりあがってた。
ここでディルの凄さに気付いた(笑)
だって、最近某メリーのライブではあんまコールあがらないんだもん。

‘愛しさは腐敗につき’
‘悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱’
‘鼓動’

の3曲。
またーり。またり。

京くんが黒でキラキラの帯が付いたハットと
黒ジャケットに白のタンクトップでした。



 アンコール2

‘INCREASE BLUE’
‘Beautiful Dirt’
‘新曲’
‘THE IIID EMPIRE’

の4曲。
新曲初めて聴いたけど良い感じだったー。

京くんは柄シャツ着てました。

客電ついたら去り際すっきりな感じで。
即行帰路へ。
明日は仕事で朝早いのでまったりしている暇はないー。

久しぶりで1人だったので
ちょっと戸惑う部分もありましたが
楽しかったです。
そうだ、
曲がホールとは違うアレンジになったましたねー。


最前入ってた友達その後メールしたら
今回も堕威くんがオーラス
ファンにペットボトル丸々一本かけるという
パフォーマンスをしているわけですが
どうやら友達が丸々かけられたらしい(笑)
ペットボトルを持って振り返った堕威くんと
見事に目が合ってしまったらしく
見事にかけられたらしい。
そういう時に限って着替えを持ってこなかったらしく
乾くまで川崎から出られなかったらしいよ(笑)
御愁傷様です。


次は京都だ!
京都はやる気満々だゼ☆張り切る!


つばき |MAIL

My追加