青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2009年05月28日(木) 38週に入りました

ネットを巡回していて見つけた面白いサービス。

カラダカラ 未来体重β版

「10年後のカラダを予想します」とのこと。
………うぇぇぇぇぇぇん怖くて計測できないぃぃぃぃぃぃwwwww

***

6時半に目を覚ましたものの気がつけば10時半起床だった本日。あ、あれー??
旦那さんには「いい生活だね〜」と嫌味とも呆れとも取れる言われよう。
うん、ごめんねーwwwww
でも新生児の世話をするようになると夜昼無いって聞くしさ。
いまのうちにしっかり寝ておかないとねー
まぁ旦那さんにはその分稼いでいただくと言うことでー
ほら私ってダラ嫁だし〜?
(↑未だに「貯金できない」発言を根に持っている)

…てゆーか勉強しなくては。

***

勉強しなくては、と思いつつ今日やったのは母上向けCDラベル作成マニュアル作り。
ひたすら頑張ってスクショ取ったりしてました。
あとは解説加えていかないとなぁ。

作ったところでちゃんと参照してくれるかどうかは未知ですが
ないよりはあったほうがいいよね、ということで。

明日から両親が法事のため留守にするので、その間に仕上げたいものです。

***

あ、それでね〜行ってきたよフレンチ♪
美味しかったよ〜ウマウマ♪







………美味しかったんだけどね。

前回行ったとき(もう2年前になりますが)は
同じ5,000円のコースを頼んで物凄い量で食べきれないくらいだったのね。
今回も私は当初
「5,000円だと食べきれないかもしれないから3,000円コースでいい」
って母上に申し出たくらい。

でも行ってみたら、味には大満足ながら量が足りない!

いや、「足りない」と言い切ってしまうと語弊がありますな。
確かに一食分としては十分な量ではあるんですよ。
アミューズブッシュにオードブル、スープ、
メイン2種(魚と肉)、サラダ、デザートにコーヒーといった調子で
きちんとコースの体も成しているし。
実際私は食後お腹いっぱいになったし。

が、しかし。

・5,000円という値段分の満足感に乏しい
・以前の量を知っている分、比較するとどうしても不満が残る

って感じだったのです…orz

まぁ私は奢ってもらった身だったので
「美味しかった♪」としか言いませんでしたが(実際美味しかったし)
帰りの車の中で父母は不満連発。

「もう行かない」

とまで言い出す始末…(^^;)でも無理もないかなぁ。

父上も言ってましたが、
こんな田舎で5,000円出して食べに来ようという人は少数派だし、
以前の量を知っている人ならば、やっぱり満足しないと思うんですよ。
「値段は下げないけど内容は下げる」というやり方では、
お客が離れていったとしても仕方ないんでは?と思いました。
以前を知らない人なら特に問題ないかもしれませんが。
(でも5,000円はちとコストパフォーマンス悪い気がする)


ただ、ランチは「1,000円でこんなに!?」ってくらい
味も量も大満足の充実した内容なので、
また機会があればランチには行きたいなーと思います。

あ、ひょっとして
ディナーの質を落とす代わりにランチの質を上げてるのかなぁ?

***

ところで今日から38週に入りました(^^)v早いよな〜…
妊娠初期のころは「臨月なんて来るんだろうか?」と思ったものでしたが。

赤子さんはまだまだ出てくる気配皆無w
そう旦那に伝えたら、

「でも2週間以内(予定日まで)には出てくるでしょ〜」

とのお言葉。確かに。
少なくとも4週間以内(予定日超過2週間以内)には出てくるはずだもんね。

そういや、いま通っている産院は37週過ぎたら出産推奨してるのはわかったけど
予定日超過したらどういう処置取るんだろうな?
陣痛誘発剤とか使うんだろうか??

巷ではバースプランとか、
出産に際しての妊婦さんの要望を訊くところもあるようですが
私としては無事に産まれてくるように誘導してもらえれば満足なので
どういう処置を取られてもかまわんのですけどね。

***

【今日の妊婦日記】
・てなわけで38週の幕開けです。
・フランス料理食べた分体重はきっと増加してることであろう…
 (怖くて今夜は量ってないw)
・でも明日から3日間両親が留守になるので、自ずと食べる量は減ると思います。
・食料を買いに行くにも徒歩数十分かかるからw
・車も運転できないしね〜



DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加