2009年05月22日(金) |
折角だ 晒してみよう 妊婦腹 |
カリ@友人情報によると、37週が一番お腹が出てくる時期らしい。
とのことだったので折角だから妊婦腹撮ってみたよ!!!! んで折角だから晒してみるよ!!!! …でもカラーそのままだとさすがにマズいかと思うので モノクロに加工しました(^^;
妊婦腹アップとちょっと離れて撮った妊婦腹です。
まさしく風船。風船です。
すごいよなぁ、この中に赤子が一人入ってるんだよなぁ。
毎日ほぼコンスタントに胎動をどんどこ感じてはいるけれど、 はっきり言って母性本能らしきものはまだ全然感じておりません。 本当に私出産するのかしら?赤子の母になるのかしら?ってな感じ。
でも無事産まれ育ってくれれば、 いつかこの写真を見直して感慨深く思ったりするんでしょうね。 人生ってわからんものですね。 去年の今頃はそんなこと夢想だにしなかったのに(笑)
***
今日は久しぶりに会社にご挨拶に行ってきました。 去年8月に退職しちゃった会社ね。
懐かしい顔もあれば新しい顔もいて 退職して1年も経っていないけど、やっぱり私がいた頃とは違うな、 って思いました。 でも皆様温かく迎えてくれて嬉しかった(^^)
社長とも話をしたけれど、 去年8月の「会社がヤバイ」状況とは変わって (実を言うと退職したのは↑これが一番の原因だったのです) 9月には大口の受注があったり、 それ以降も元請けの仕事が入ってきたりで順調みたいでした。 今年度、地元の公共事業関係もかなりいいペースで落札できているようだし。
そういう景気のいい話を聞いて、
「私が退社したとき、私が会社の疫病神も背負って行ったんじゃね?」
なぁんて(自意識過剰&負け惜しみもあって)内心思ってしまったw だからと言ってまた復職したいとは微塵も思わないけれど。
社長とは30分ばかり話をしましたが、うーん相変わらず(笑) まぁでもお体にはここ1年近く障りがないそうなので何よりですね。
帰りは会社近くのスーパーまで、 4月末にお宅訪問させてもらった元同僚に送ってもらいました。 保育園に彼女の息子ちゃんを迎えに行ったあとだったので、 スーパーに迎えに来てくれていた我が父上は息子ちゃんと念願の初対面。 (私の結婚式で留守にするとき亡き愛犬の面倒を彼女に頼んだことがあり、 彼女と我が父上は面識があるのです)
…息子ちゃんを見た瞬間の父上の食いつきっぷりがすごかった…
もう目尻下げてニコニコして(笑) いまのところ孫が産まれる実感がないらしいのですが、 実際に産まれてきたら本当にすごそうだなぁ。
彼女も「(帰省したとき自分の父親の)爺馬鹿ぶりがすごかった」 と言っていたし、男親って実際に産まれてきた孫を一目見たら 一気にボルテージ上がるものなのかもしれないですね。
***
明日は鹿児島の南端、枕崎の航空フェスタに行く予定です。
臨月妊婦がそんな長距離をドライブしていいのかと思うんだけど、 母上がね〜好きなんだよね、飛行機。 グライダーに低料金で搭乗可能ってことなので、 どうしてもどうしても行きたいみたい。
でも父上は明日夕方から夜釣りに出かけるし、 いつも遠出するときは誘い合ってるお向かいのおばさんは仕事だし。 ということで私に白羽の矢が… はっきり言って道もよくわかってないしねぇ。
いかんせん距離が長いので私自身も不安はあるんだけど、 まぁ予定日まで日があるし赤子は降りてくる気配がないし、 たぶん大丈夫じゃないかなと思うので行ってきます。 もちろん体調最優先で、ヤバかったら遠慮なく母上に言って辞退するけどね。
***
【今日の妊婦日記】 ・会社に夕方から言ったので帰宅が遅くなり、 今日のお散歩はできませんでした。しょぼぼぼぼん。 ・しかし夕食にカレーライスを多めに食べてしまった… ・どうしてそんなに美味しいんだカレーライス!! ・一応本日の総摂取カロリーは必要カロリーを下回ってはいるけれど。 ・鏡で自分の顔や二の腕を見て溜息をついてます。orz ・元から太かったけどねっ!!!!!!
追記。 ・昨日から軽い生理痛みたいなのが時々あるんだけど、 これって前駆陣痛ってやつですかね???
DiaryINDEX|past|will
|