青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2009年05月21日(木) 今日から正産期♪

今日から妊娠37週です!!
37〜41週までは正産期と呼ばれる期間で、

「いつでも産まれてきていいよ!!」

という期間です。

いまのところ赤子が下に下りてくる感覚もないし、
胃の辺りが楽になる感覚もないのですが
(どちらも「お産の兆候」と言われている感覚です)
日曜日が大潮なのでちょっぴり期待してみたり。
いよいよかも…と思うとドキドキですw

***

さて日記のデザインを変えてみました。

と言っても見た目はほとんど変わりませんが(笑)
いままでテーブルで組んでたのをスタイルシートに変更しただけ〜
でもこれでソースはずいぶん見やすくなって満足満足。
もっと早くからやっとけよ、って話ではありますが、
切羽詰らないとなかなかね。

ついでに上部に「ほしいものリスト」を追加しました♪
「これほしいな〜」と思ったものを思い出したら追加していって、
購入or欲しくなくなったら削除する感じで。
青嵐はこんな煩悩抱いてるのか、と生暖かい目で見守ってやってください(^^;

***

さて今日は夕方から雨が降るということだったので
お昼前に30分ほど一人で散歩しました。
折角続いているからね。

それから母上に連れられてリンガーハットで昼食。
カロリーが気になったけど、数年ぶりに食べた皿うどんは美味しかったw
だめだ、やっぱり美味しいもの食べると幸せになるわ〜

昼食後は母上に付き合ってカラオケ…妊婦がカラオケ…
しっかし歌える曲が少なくて困りますね、こういうとき。
友人の皆様となら思い切りアニソンも歌えますが、
親と一緒となるとアニソンも厳選せざるを得ないと言うか。
でも以前苧環とカラオケ行ったときに彼女が歌って、
私も次回歌おう!と思っていた真綾ちゃんの『tune the rainbow』を歌ったら母上が

「いい曲ね〜」

と言ってました。ほほほほほ、作曲は菅野さんですもの。
続けて、

「誰の曲?」

と言われたときにはちと困ったが。
素直に「声優さんの曲」と言ったら驚いてました。
でも真綾ちゃんってあくまで「声優」さんだからなー歌手じゃないからなー
(って認識を私は持ってるんだけど間違ってないよね?)


カラオケのあとは病院行って院長の講義を受けてきました。
テーマは「異常妊娠と異常分娩」について。
埼玉でかかっていた病院でも
ひょっとしたら同じく講義とか開催しているのかもしれないけど
私は出産が里帰りだったので全然そういうのを受けてないのよね。
(最初は受けるつもりだったけど
 「出産についてはそれぞれ病院で方針などが異なりますから…」
 とやんわり拒否られた)

だから非常に参考になりました。
GW前にきのこから妊娠中の子宮の変化などについて訊かれたけど
そのとき私自身も実はよくわかってなかったんだよね。
破水とかいろいろ耳にはするけど、
実際問題子宮がどういう状態になっているのか?については
よく知らなかったのです。

前回ここの産院の母親学級に参加したときも勉強になったけど
院長の話を聞いてなお勉強になりました。

「お産は結果論で、
 出産後無事に母子ともに健康だったら『良いお産』だし
 いくら経過がよくて順調でも残念な結果だったら『悪いお産』になる」
「痛みの程度は測れないので、自分が一番楽な方法で臨んでください。
 (痛くてたまらなくて)叫びたいならどうぞ叫んでね」

などなど。
専門的なこととかも話がありました。
どういうときに帝王切開になるのか、とかね。

私はいったいどんなお産になるのやら。
楽しみ半分不安半分です。

***

夕方は予報どおり雨でした。しかも結構な土砂降り。

雨は好きじゃないけど、かれこれ1ヶ月経つ里帰り中
まとまって雨が降ったのはたぶん今回が初めてなので、
適度なお湿りがきてくれてよかったかもしれません。

「これでいよいよ入梅か?」と思ったけど
それはまだ先みたいですね。

***

【今日の妊婦日記】
・体重は減らないのに体脂肪は減っている…なぜだ…
・顔がまんまるで自分で鏡を見ていて嫌になります(−−;
・でも鏡を見なければ自覚がない罠。



DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加