というわけで妊婦健診としては3週間ぶりに病院に行ってきました。 午前中の受付時間は11時半までなので診てもらえるかな〜とちと不安だったけど 10時半くらいに受付してもらって無事1時間後くらいに診察は終わりました。
今日やった検査は、
・溶連菌検査 ・心電図検査
の2つ。それから乳首マッサージについて正式に習いました。
溶連菌については此方をご参照くださいませ。 ちなみにこの2つの検査は私が現在住民票を置いている市では補助がない検査。 そのため実費になったんだけど、…5,900円取られたョ。orz いやまぁ命には換えられませんから仕方ないんですけどねー
心電図は 「自覚症状がなくてもいざ心電図取ったら異常がわかることがあるので」 ということで。 そういやいままで通ってた病院では「取りやめました」ってあったなぁ。 昔は補助あったんだろうな…と思うと若干悔しい。 悔しがるところではないけどさ。
乳首マッサージは正式に習えてよかったです。 いままではネットで仕入れた情報でやってたからな… (しかも「やっていい」「やらんでいい」という意見が混在していたので どっちがいいのかよくわからなかったんだ)
ただあまりマッサージをしすぎると 子宮収縮を促してしまうので36週までは注意しながらしないといけない、とのこと。 でもここの病院ではどうやら「37週に入ったら出産推奨」っぽくって
「37週に入ったら(子宮収縮することでお産を誘発するので)どんどんやってね」
と言われました。了解です。
乳首をつまんでコリコリとマッサージするのですが、やっぱり結構痛い。 あと「ピーナッツの薄皮を剥くように」するのがコツらしい。 むー、やらないで済むならそれが楽だなぁと思っていたけど 乳腺にそれなりに汚れが詰まっているようだし、 ここはひとつ赤子と自分のために頑張ります。 (お乳が製造されているのに詰まって出てこないと 乳腺炎なんかになって非常に苦しい、しんどい思いをするそうな。 それはヤダ。予防できるなら予防しとかにゃ)
赤子は相変わらず元気なようです。 先生は直接推定体重を教えてくれなかったけど、 看護師さんとの会話から察するに2,466gだと思います。 (他にもエコー見ながら数値をいろいろ言ってたんだけど、 4桁の数値ってこれしかなかったから)
しかし…心電図を取る前に看護師さんに体重と血圧、 子宮底長と腹囲を測られたのですが
体重がまさかの 4kg増/3週間 …
看護師さんがびっくりして
「前の病院と体重計が違うからかしら…」
とフォローまでしてくれましたが、 いえ違います、単に里帰りして食っちゃ寝して増えたんです(T▽T)
前の病院は診察前に量りはするけど自己申告だったしね〜はっはっは。
記録されたその体重を見て先生も 「見間違い!?」って感じで目を丸くしつつ、でもすかさず
「間食禁止ね!!」
と言ってきました(涙) そりゃそうですよね…はははははは。笑いごとじゃないけど。
その後自分で反省してみたんだけど、恐らく以下が敗因かと。
・里帰りすれば太る、と開き直っていた。 ・体重計に毎日乗ってなかった。 ・お土産に買ってきたお菓子とかを自分でぱくぱく食べてた。 ・旦那やきのこには「顔が丸くなった」と言われたけれど 自分には自覚がまったくなかったので油断した。 ・いままでこなしていた家事とかをしなくなった。 ・歩かなくなった(ここ3日ほどは父上とお散歩しているけどさ)
特に私の場合太るとすぐ顔が丸くなるのでわかるのですが、 今回その自覚に乏しかったのが一番の原因だと思っています。 ううう、体重計は正直に数値を出していたのになぁ。
妊婦のダイエットはご法度!などと言われるけど さすがにこの短期間で増えたのはダイエットすることよりもまずいと思うので あと2週間で2kgは落とそうと密かに決意しましたよ(^^; 臨月は太るものという相場らしいしそううまく行かないだろうけど、 気持ちだけは持っておかなくっちゃ。
とりあえず即行で炭酸のクリスタルガイザーをまとめ買いしましたよ(笑) 今日なんか「夏かよ!!」ってくらい暑いし、今後は重宝すると思います。 同じ無糖・ノンカロリー飲料でも、無炭酸よりは炭酸のほうが飲みやすいしね。
***
母上に「なんか夕飯作れ」といわれたので、 野菜炒め(油不使用)の甘酢あんかけと焼きナスを作りました。 美味しい、と言われたものの 両親ともあまり箸が進んでないようだったのでちとしょぼんとしたけど ま、それ以外に父上はサラダとかなんだかんだ食べてたし、 母上もお昼にたくさん食べてたからね。
食後に
「今後も遠慮しないでどんどん作ってね!! 食器洗いもしていいからね!!」
と母上に言われました。 え〜でもさぁ、私が食器洗おうとしたら「いいからいいから」って言ったじゃん? と問うと
「そりゃ最初はね!でも私考えるの面倒なんだもん!料理嫌いだもん!! 今日あんたが『作る』って言ってくれたから 『イヤッホゥゥゥゥゥゥ!!!!私作らなくていい!!らっきぃ!!』 って感じだったんだから♪ 今後も遠慮しないで作って!作って!!!」
ですってよ(^^;
私は自分の台所を 他の人に好きに使われるのってなんとなくいい気持ちがしないので そうは思わないの?と重ねて尋ねたんですが、
「全っ然!!!!!(・∀・)」
って笑顔で返されました(T▽T)そ、そうなのか母よ…
ま、そう言われたので今後は遠慮なく作ろうと思います。 幸い食事でローカロリーのものにしなくちゃ!と思ったところだったし ちょうどいいです。
***
さて以前ランチしたときに持ち上がった苧環とふくの種子島・鹿児島旅行ですが、 今日二人とも無事に種子島に到着し満喫している模様。 ぶっちゃけ
「本当に来られるのか?」「てかちゃんと計画の連絡とか取れてるのか??」
と心配していたのですが杞憂でよかったです(笑) 上手くいってる?と訊いたら
「このまま挙式してもいいくらい上手くいってるよ!」
と返されたので安心しましたw
明日は港まで二人を迎えに行って、ご飯食べる予定です♪
***
【今日の妊婦日記】 ・そんなわけで体重管理をストイックに行わねばなりません。 ・美味しいものもボリュームのあるものも、しばらくはお預け〜 ・予定日は6月11日になのでまだ先なのですが、 勝手に「5月中に産まれてきそう」と思っているので そろそろ入院準備もしなくちゃね。
DiaryINDEX|past|will
|