2009年05月11日(月) |
カット&ペースト コピー&ペースト |
昨日、今日がカードの引き落とし日だったことに気づくも時すでに遅く オンライン振込みも受け付けてくれない時間帯だったのです。orz 引き落とし口座にお金入金してない…(;´Д`)
以前JALカードで同じことをやらかしたときは、
「今日中に入金していただければ ○時に引き落としの操作がもう一度ありますので大丈夫ですよ」
と言われたものだから、 ひょっとしたら朝一で入金しとけば引き落としてくれるかも? と一縷の望みを抱いて郵便局に行くことになってました。
が、昨晩遅くまでパソコンに向かっていたおかーさまが案の定起きず。orz
起こして郵便局まで連れて行ってもらうこともできましたが 寝起きの人に運転してもらうのもそれはそれでデンジャラスなので お散歩がてら歩いて行くことにしました。
いざ歩き始めると意外と近いんだよね。 小学生のときは小学校まで30分くらいかかっていた気がしましたが (ちなみに自宅→小学校→郵便局、な位置関係です) やはり妊婦とはいえ大人の足。 そんなに疲れることなく郵便局まで20分前後で到着できました。
それで無事に口座に入金も出来たんだけど、 しかしながら夕方オンラインで残高確認したら減ってなかった… ふっ、やはり引き落とされなかったか(T▽T) 明日カード会社に電話しなくっちゃなぁ。めんどくさ。
ま、結果的に1時間のお散歩ができたと言うことで良しとしましょう。
***
帰宅してもおかーさまは寝てたんだけど、 そのうちに起きてきたのでパソコン講座を本日も開講。
カット&ペースト、コピー&ペーストを教えました。が。
もうね、文字反転とかもできないし、改行もわかってないし (#゚Д゚)ゴルァ!!ってことがいっぱいありましたよ…
「貼り付けしたい位置にカーソルを持ってきて」
と言ったら何故かドラッグの動きをするんですよ。
「なんでそんなことするの? だから好きな位置にマウス持って行ってクリックすりゃいいでしょうが!!」
ってついキレたら、
「持っていく、って言うから引きずっていくのかと思って…」
ですって(´・ω・`) …私の言い方がまずかったんだろうか?とも思ったんだけど いや、多分何をどう言ってもそういう解釈をするんだろうなー…
道のりは長いですけど頑張ります。 幸いやる気だけはあるのが救いだ。
そして自分の勉強は相変わらず進んでませんが何か。
***
【今日の妊婦日記】 ・胎動は相変わらず元気なのであまり心配してません。 ・でも赤子が手足を突っ張っているために表面が張っているのか、 いわゆるお腹の張りなのか時々わからないことがあります。 ・張ったら飲むように、と薬を処方されているんですが いつ使ったらいいのかちょっと自信なくなってきた… ・張って痛いときに飲め、と言われてはいるけどね。 ・気がつけば明日は火曜日なので、病院に行く予定。 ・体重が前回の記録よりもえらい増えているので絶対何か言われる。 ・でもすでに開き直ってるんだけど、きっと怒られるだろうなぁ。
DiaryINDEX|past|will
|