えびたま

2019年01月17日(木) 焼き鳥はフクちゃん

仕事が長引き、帰りが遅くなったので
ミニ典が食前に食べることはないと思い
焼き鳥を買って帰った。
食前に出すと、夕ご飯を食べなくなるから。

姪っ子は明日帰るので、先に大きなスーツケースを
宅急便で送る。
ほんとは昨日、買い物の際にバス乗り場を確認するはずだったが
すかーっと忘れてた。
仕事が早く終われば、わたしが駅で待ってて姪っ子を
バスの中で食べる夕飯を買ったり、乗り場に案内するつもりが
今週はどうも仕事が長引きがちで、いよいよ間に合いそにない。
どうしよ。

「エレメンタリー ホームズ&ワトスン」を観てたら
おじいちゃんの声優に古川登志夫さんが!!
声若いのに…。



2019年01月16日(水) お昼は近所で済ます

昼で仕事が終わり、洗濯物を仕込んで
近所の姪っ子とランチ。
食べ終わってまた家に戻り、洗濯物を干して
次の洗濯物を仕込んで外出。
姪っ子のリクエストで、ダイソーとアニメイトと文房具屋。
ついでにわたしの定期券の更新、
iPhoneの端子の変換を探したりなど、買い物ツアー。

おベンキョ3日目のはずだったが、
帰宅して夕食を食べたら、姪っ子はソファで寝てしまった。



2019年01月15日(火) おベンキョ強化

姪っ子に大典が勉強を教えるために
昨日から食事の後はミニ典と遊んだ後は
お勉強の時間になった。
そのため夕飯が手抜きになるが、文句言わないでねと大典。
言ったことないのに。
今日はピザだった。



2019年01月14日(月) 片付けの道のりは遠い

昨日お稽古の帰りにミニ典が「お寿司が食べたい」と
言ったために、今日のお昼は回転寿司へ。
ミニ典を寿司屋に連れてっても、卵と納豆巻きしか食べないので
あんまし連れてく甲斐がない。
でも今回は姪っ子がいるので、まだ甲斐がある。
結果、ミニ典は意外とよく食べた。
姪っ子は穴子が好きだけど、「がっかりしたくない」と
頑なに食べなかった。不味い寿司屋が多いんだと。

お家帰って、なんとなく部屋の片付けを始めた。
主にこれまで観たお芝居のチラシやら、劇団関係の書類。
先が見えないことはないが、納得行く保存法が面倒臭い。
ゆっくりやろう。

昼寝し損ねたミニ典は、寝る前に異様なテンションだった。
姪っ子は大典と宿題を始めた。



2019年01月13日(日) ミニ典はやはり夜泣きした

午前中に出発して、踊りのお稽古へ。
姪っ子も連れてって、お稽古に参加させてもらった。
わたしのとミニ典のと、両方やったので
ちょっと疲れたんじゃないだろか。

お家帰ってお昼食べてすぐ、映画を観るために
メディアテークに出発。
「沖縄スパイ戦史」を観る。
映画館でやってた時は見損ねてたが、
市民団体が主催する上映会を、先日偶然見つけたのだ。
これも姪っ子を連れての鑑賞。
会場スタッフさんも、観客も、60代〜の年齢層だった。
「中学生です」と姪っ子のチケットを買おうとすると、無料とな。
若い子に見てもらえるのが嬉しいと喜んでくださった。
他にも一人中学生が観に来てたよだ。

「沖縄スパイ戦史」
資料がほとんど残っておらず、あまり知られていない
沖縄北部のゲリラ戦。
地元の少年たちで組織されたゲリラ隊が、山林に入って
上陸してきた米軍と戦った。
今の高校生くらいの年齢。
生き残っても、心に傷を負い、その後の人生どうしてくれるんだろう。
日本軍が住民にスパイ容疑をかけての虐殺も行われていた。
お互い監視させ、スパイリストを作り、上から順に殺していくのだ。
18歳の少女にも容疑がかけられ、危うく殺されるところだったと
生き抜いた今、証言しているおばあ。
近くの島に駐留している日本軍の食料の補給のために
家畜を屠殺され、強制移住させられ、その先でマラリアに罹り
島民の1/3が亡くなった波照間島の人々。
これらすべてが一つに繋がる。
日本軍のマニュアルに従ってのことだったのだ。
住民を管理し、協力させ、作戦に都合よく使う。
そして、そのマニュアルは今の自衛隊にも受け継がれている。
上陸されて市街戦になったら、自衛隊は国民を守らないのだ。
沖縄戦の悲劇が、過去のことではなく、
これからも起こりうることだと知った。
日本は沖縄戦を総括も反省していない。

一緒に観た姪っ子はどう思っただろ。
いもと夫婦の教育の賜物か、選挙や今の政権についてなど
話してみると、割とまともな考えをしてることがわかったので
この映画にも誘ったのだけど。
確かに、若い人がもっと観ればいいのにという映画だった。

その後駆け足で、知人の個展へ。
以前、夏の学校で知り合った方。イラストレーターで
子供が生まれたあたりに、ご自身が作画された絵本を贈ってくださった。
可愛い立体と、繊細な描線のパネルの展示だった。
久しぶりにお話できて嬉しかった。

あっという間に1日が過ぎた。
お風呂はいって寝るのだ。



2019年01月12日(土) 姪っ子の「はだか道」の記憶

姪っ子を誘って、Ladybirdのお芝居を観に行く。
両親が役者をやっていたので、
6歳くらいまで日常的にアマチュア演劇を観ていた。
妹が生まれてから、二人とも演劇は辞めてしまったのだけど。
そのためか、小劇場にお芝居を観に来たのが
懐かしかったよだ。
2010年にわたしが「はだか道」の演出をした時
ばあばに連れられて、仙台まで来て観劇しており、
それに出てた人だよと、主宰の箱崎さんを紹介した。
その時はピンと来てなかったよだが、
1時間ほど後に、「あ、思い出した!!」と叫んでいた。

お芝居は面白かったらし。
ハキハキと箱崎さんに感想を伝え「模範解答!」と言われてた。



2019年01月11日(金) 露口茂さんの声にキュンとする

「耳をすませば」はちゃんと観てないジブリ映画の一つ。
今日は9割がた観られた。
男の子の声が高橋一生というのは驚いたけど
なんかのシーンで読んでた本が「霧の向こうの不思議な街」
だったのに驚き。
千と千尋の元ネタというか、下敷きになった作品のはず。
この時すでに、宮崎駿は目をつけてたんだな。

観ててなんだか、中学生くらいの自分を呼び覚まされる。
件の児童小説は、小中学生の時に通っていた学習塾の本棚にあり
好きで何度も読んでいた。
「耳をすませば」原作漫画も、りぼんでリアルタイムで読んだ。
バロンの声の露口茂さんは、当時やってたグラナダテレビの
「シャーロックホームズの冒険」のホームズの声。
現在引退状態というのが本当に残念。

主人公の何者かにもなれない焦りが、今ならわかる。
でもそれを感じてたのは、も少し後だったな。
中学生くらいの時は、何にでもなれる気がしてた。



2019年01月10日(木) 自転車でどこまでも

土地勘もなく、移動手段もない姪っ子を
なんとか外に出そと昨夜、多賀城図書館を勧めてみたが
気づいてみると、suicaも自転車の鍵も渡さず
仕事に出てしまった。
結局姪っ子はほとんどひきもこり状態。

意外と近所にはちょっと暇を潰せる場所ってないのだな。
しかも中学生だから、下手にウロウロしてると
補導されそだし。
「図書館においで」の話をしたので、
近所の図書館もいいと思ったのだけど
どうせ行くなら、も少し遠出感のある多賀城図書館…。
いっぺん連れてってやれれば行けるだろか。

わたしが小学生くらいの時
福島のままんちの実家に一人で泊まってる時は
自転車を借りて街まで出て、コープマート(福島の生協?)に
通っていた。本屋さんが充実してたのだ。
楽しかったな。
姪っ子があんな風に仙台を楽しめないものか。



2019年01月09日(水) 胸キュン映画観て来た

今朝めざましテレビでやってたのだけど
りんごほっぺ病が今大流行りとな。
風邪のよな症状の後、手足にレース状のまだらな発疹があり
ほっぺが赤くなるという。
ほっぺが赤い頃には、すでに感染力はないのだそな。
ミニ典はそれだ。きっと。
そして昨日はほっぺが赤かったが、今日はもう赤くもない。
咳も落ち着いた。
風邪の症状がある時は、熱も出なかったし、
普通に登園させちゃってたよ。
先生方とか、お迎えのお母さんの中に妊婦さんがいませんように…。

午後は姪っ子と映画を観に行った。
先にチケットを購入して、ちょっと腹ごしらえ。
若干混んでいる店だったため、全部のメニューが揃う前に
上演時間が迫ってしまった。
パンケーキを食べきれなかった姪っ子を先に向かわせ
わたしは、それと入れ違いに来たデザートを完食し
シアターに向かった。
入り口で止められる。
チケットを見ると「中・小」と書いてあった。
あ!!姪っ子に渡したチケットが大人用だったか!!
レディースデイで、100円しか差額がないためか
「連れが先に一人で中に入ってます」と話して、すんなり通してもらえた。

姪っ子のリクエストで「ニセコイ」
普段ならまず観ない胸キュン映画。
漫画だなーと思いつつも、それなりに楽しく鑑賞。
主人公の男の子が、芝居慣れしている感じがあって観やすい。
男の子目線で始まったと思ったが、気づくと
女の子目線に入れ替わっていてクライマックスを迎える。
当たり前だけど、これは女子がターゲットの胸キュン映画なのだなと思う。
でも最終的には男の子目線で終着する。
ジャンプに連載されてた漫画が原作なのね。少女漫画じゃなくて。
というところで納得した。



2019年01月08日(火) 川崎病のトラウマ

今朝大典が気づいたのだけど、ミニ典の手足が
まだら模様になっていた。
本人は別に痒くはないらし。
熱もなく、咳も落ち着いており、普通に登園。

何事もなく、連絡帳にも何も書かれていなかったが、
夜、お風呂に入ったらまたまだら模様が目立って来た。
消えているわけではなかったのだ。
ほっぺが赤いのも同じ何かか?
そういやいつもよりも赤い気がする。
保育園のお友達にも指摘されたらし。
「みーちゃんにほっぺあかいっていわれた」と言ってた。
川崎病の再発か?と不安になる。
以前そうだった時は、発疹がまずあり、その後高熱が出た。

風呂上がりのケアをしてたら、「手がかゆい」と言い出すミニ典。
見ると、指先の皮が若干剥けていた。
むーこれはひょっとすると、溶連菌?
しかしやはり熱は出てないし、口の中は別に赤くないと思う。

とりあえず今日も吸入してから寝かせた。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加