![]() |
いたたたー - 2009年08月31日(月) 8時半起床。 今日は、ボウリングする予定だったのですが、台風が近付いてるため、延期しました。 家の中にいても、寒かった〜。風邪引きそう、くしゃみ連発でした。 そのうえ、右足の付け根、体の側面の方が、痛くなって。 断続的にズキッズキッと。これが結構痛い。 バファリンが効くと父に聞いて、結局飲みました。 今はおさまってます。なんだろう、神経痛? ババくさーい。 昨日のゲームセンターCX。最後の方はずっと観てました。 かなり手こずった面もあったけど、激ムズと予想された面を1発でクリアしたりして、さすが課長(笑) そして会場の皆さんの応援、フォローが素晴らしかった。盛り上がってました。 そして、放送終了10分前に全てをクリア!! カイの時もそうだったけど、なんでこんなにうまく終われるんでしょうねー。計ったように。 最後の最後は、名場面をつなげたPVみたいなダイジェストできれいに終了。 ほんと、見事でした。いずれ、総集編みたいのが放送されそうだな。 そして昨夜から今日にかけて、テレビは選挙選挙、政権交代。 もう、わかったから……これからですよね、これから。 私は鳩山さんの奥さんが心配で……(笑) 何かやらかしそうです。 今日で8月終わりですね。 9月か。早めに爽やかな秋になって欲しいわ〜。 あ、今日もクリップなしです。今日のデザートは梨でした♪ - 眩暈 - 2009年08月30日(日) 10時起床。 また寝過ぎた〜。今回は特に理由なし。単なる寝坊です。 涼しいと、いくらでも寝られるのよね〜。すんません。 午前中、投票しに学校へ。 雨が降ってましたが、たくさんの人が投票に来てました。 その後、橋本へ行き、昼ご飯。 初めて、話題の「餃子の王将」に入ってみました! 11時半頃だったけど、いっぱいになってて少し待った。人気ですね。 餃子、おいしかったです! 二人前で12個、440円。なかなかボリュームあった。 天津飯、八宝菜も、想像の1.5倍ぐらいの量で。母と二人で分け合いながら食べて、苦しいぐらいおなかいっぱいに。これでトータル1500円、安い! 味もしっかりしてるしね。気軽に食べられる中華ですね。 やっぱり餃子がねー。また食べたくなるね、あれは。 食後は、ツタヤでカードを更新。 そして町田へ移動。先日借りたCD、台風来る前に返しておこうと思って。 図書館でCDを返し、特に借りたいものもないのですぐに出た。 ぶらっと歩いていたら、元ハンズの向かい側にあったゲーセンが、ヴィレッジヴァンガードになっていた! さっそく入った。 鈴井さんが連載を始めたという「パピルス」を見つけた。表紙見てギョッとした……Coccoの変わり果てた姿。インタビューは読んでない。 小説連載にあたっての鈴井さんのインタビューは読みました。 で本編は……長い。とても立ち読みでさらっと読める内容でも分量でもなかったので、あきらめました。いつか単行本出たら買って読もう。 うろうろ歩き回って、2階にも行ってみた。 しばらく見てたら、なんだか、体が斜めになっているような感覚が。 2階、傾いてんじゃないか? と思ってるうちに、今度は足元がゆらゆら、ずーっと揺れているような……いやこれは建物のせいじゃない、自分の目が回ってるかも、と思ってすぐに外に出ました。 なんか心配なのですぐに帰ったけど、その後はなんともなかったです。 なんだったのかなー。物が多くて目がチカチカしたのかな……(笑) 体調のせいかも知れないけど。また行って確かめたい(笑) ゲームセンターCXの24時間、今日の23時までCSフジテレビTWOで放送です。 挑戦中のゲームは、レミングス! 地味!(笑) アクションものはやめたのね。候補あったのに。まあ、ツライよね。長時間かけてやるには、レミングスいいのかも。でもエンディングまでは行けなさそうなペース…… 今日は、クリップなしです。 台風、来るのかなー。 - ナイスミドル - 2009年08月29日(土) 9時半起床。 昨夜は、蚊にやられました…… 寝る前に、1匹つぶして、安心して寝ようとしてなかなか眠れず、1時間ぐらいたってから、蚊がプ〜ン……なんでなの(T_T) 外から入ってきたのかな。 電気つけて、部屋をよく見ると、なんと2匹も壁にとまってた。 蚊取り器をつけて、しばらく起きてた。すぐには死なないからね。 そしたら1匹とれて、そのまま寝ました、足に毛布をかけて。 足を狙うらしいですよ、蚊は。実際、2ヶ所食われてしまいました…… 頭来るよなー。まあ、夏が終われば落ち着くでしょうけど。 今日は、暑くなりましたねー。思わず冷房入れました。 最近涼しかったから、余計暑さがツライ。 今日も家で、昔録画したオンバト観てたのですが。 7年前ぐらいの映像なので、時々ビックリする人が出てきます、オンエアされなかった方の人で。 今日見つけたのは、オードリー。まだナイスミドルという名前だった。 あ、若林。と思ったのですが、横にいるのは昔の相方かな……と思ってよくよく見るとやっぱり春日じゃん! 別人!! では、その驚きをおすそわけ。 痩せてるし、何よりも髪型ですね。彼らがこんな前からやってるとは思わなかったな。 オンエアされたネタでは、タカアンドトシやドランクドラゴン、キャンキャンなどが、好きですね。アルファルファは今は東京03になってるんだな。 あとは……ほぼ日手帳。 昨日値段が知りたいと書いたのですが、ちゃんと発表されました。 良かった。そして決めました! 私は、10月発売の「ヒンメリ」を買う! フィンランドの伝統の柄らしいです。プリントカバーであまり高くなかった。 来年は、さらにグレードアップして、ファブリックカバーを買いたいなー。 今日の夕方は、アメスタに泉谷さんが登場しました。 ゲストは山崎樹範さん。アメスタは、なんかもう、落ち着かないわよねー(笑) 生放送でバタバタな感じ。面白いけどハラハラする。 泉谷さんは、ブログで言ってた特製の赤いナイキを自慢しまくり(笑) しまいにはやましげさんにニオイをかがせてたよ。いいニオイって言ってました(笑) 新品だからでしょうかね。 しげしげコンビ、楽しかったです。 では今日のクリップ。 たけし、とんねるず、邦子、野沢の名作初期音源一挙CD化 http://natalie.mu/news/show/id/20337 へ〜。昔、とんねるずファンの友達が、アルバムを貸してくれて聴いてました。どんな曲があったっけなー。聴けば思い出すかも。 <東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000052-mai-soci こ、これは地味に怖い。30分もエレベーターに……気分悪くなるよね、止まってるならまだしも、行ったり来たりじゃ。夢でうなされそう。 あ、ゲームセンターCXの24時間放送、今日の23時から放送。 でも、前半はCSのNEXTでの放送なので、私は観れない。 明日の13時50分から、TWOでの放送です。そちらは観ます、観れる限り。 - ダメ人間! - 2009年08月28日(金) 8時半起床。 昨夜なかなか寝れませんでしたが、今朝は頑張って起きた。 特に用事もなかったんだけど。家にいました。 ほぼ日は、ほぼ日手帳がもうすぐ発売開始。 でも、一部のカバーは10月以降の発売なんですよね。 その、まだ発売されないカバーの値段が知りたいんだけどなぁ…… それによっては、9月発売のものを買うんだけど。 発表まで待ってたら、9月発売のカバーが売り切れ、とかなったら悲しいなと思ってね。うーん。どうなることやら。 待ち切れずに、発売日にLOFTに見に行っちゃうかも。買わないけど(笑) それと、現在のほぼ日のコンテンツ、赤塚不二夫や伊丹十三特集も面白いんですが、糸井さんと堺雅人さんの対談が、えらい分量になってます、全17回(笑) フードスタイリスト飯島奈美さんの料理を食べながらの対談という企画なのに、なかなか食べない。食べるまで1時間以上、しゃべってたらしい(笑) 堺さんは、なんというか、ほぼ日にハマる俳優さんですね。 濃すぎないっていうか。ほぼ日の乗組員さんたちを見てても、風変わりな感じはしても、強烈で押しの強い人はいなさそう。 そして、ミスター鈴井情報。 All Aboutに、インタビューが載りました! 鈴井貴之 自伝本『ダメ人間』インタビュー http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20090826A/ なんと、どうでしょうロケ最中に大泉さんに言われた「ダメ人間」がそのまま本のタイトルに。思い切りましたね(笑) 鈴井さんの20代の頃の、自伝的私小説だそうで。これは読まなきゃ。 いいインタビューですよ。やっぱり鈴井さんは優しいな。 写真もあって、子虎ちゃんたち満足の内容(笑) ダメなとこあるんだろうけど、やっぱカッコイイわ〜☆ とゆーことで、今日のクリップ。 インフル感染防止、一般客入れず合唱コンクール http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000468-yom-soci ニュースで観ましたけど。かわいそうですねぇ。せっかく練習したんだから、お客さんに聞かせたいだろうに……響きも変わるだろうしねぇ。 30年以上の歴史を誇る夏の風物詩「チューペット」が生産終了 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090828_tupet/ 凍らせてチューチュー吸う、アレですね。昔はよく食べたな。 パピコはまだあるんだろうな。でもパピコ食べると絶対おなか壊した(笑) これだけあれば色に困ることがなさそうな色鉛筆500色セット http://gigazine.net/index.php?/news/comments/2090828_500_colored_pencils/ わ〜スゴイ。インテリアとしても、きれいです。でも3万もする…… - 憎いあんちくしょー! - 2009年08月27日(木) 9時半起床。 涼しくて快適でついつい寝過ごしてしまった。 ほんと、気持ちイイんだよね〜、寝坊…… 今日は午後から橋本へ。まだまだ残暑が厳しいですね。 コンビニで支払い、ゲーセンでゲーム、本屋に図書館。 暑い中帰るのがイヤだからなるべくゆっくりしてた(笑) 疲れました。バスで帰った。 昨夜の「シルシルミシル」、ロッテリアや、蚊など、勉強になりました。 アカイエカという蚊は、なんと網戸の網目から中に入ってくるんだとか! そして夜行性なので、夜になるとプ〜ンと近付いてくるんだそうです。 犯人はこいつかー! ちっくしょう、でも防ぎようがない(笑) というか……気付いたんですけど、私はテレ朝のバラエティばっかり観ています。実は今も「黄金伝説」を観ながら書いてます。 他にもロンハーにアメトーーク、珍百景、Qさま、お試しか…… バラエティ以外でも、昼や夜のニュース、CSはもちろん翼なき野郎ども! 私はテレ朝ファンなのだろうか…… そうそう、泉谷情報です。 NHK-BS2、9月2日の18時からの「蔵出し劇場」は泉谷しげる・岡林信康のふたりのビッグショー。 93年に放送されたものの再放送です。私は未見なので観ないと。 では今日のクリップ。 ものすごい色彩でインスピレーションを与えてくれる衛星から地球を撮影したフォトイメージいろいろ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_satellite_photos_of_earth/ スゴーイ。グーグルアースなんかでも見れるんでしょうかね。 自分で探しててこんなの見つけたら、怖くて泣いちゃうかも(笑) シンボルのワニを贅沢に盛り込んだラコステの限定シャツ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_lacoste_designer_shirt/ うわー、気持ち悪い! 虫がビッシリたかってるみたいだよ…… そういうのが苦手な人は見ないでね(笑) 金魚が7時間以上も金魚鉢の外にいたにもかかわらず生還する http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_out_of_water_7_hours/ こりゃスゴイ! 仮死状態みたいなことになってたんだろうか。 - 昔のオンバト - 2009年08月26日(水) 8時起床。 昨夜は涼しかったな〜、今日も午前中はとても涼しかった。風邪引きそう。 涼しいと体がラク。年寄りみたいだけど(笑) ホッとしますよ。 今日は家でのんびりしてました。 最近、ビデオをせっせとHDDにダビングしています。 昔録画していた、爆笑オンエアバトルの映像、懐かしい! ユリオカ超特Qとか田上よしえとか、どこ行ったのかな〜と思ったり。 逆にオンエアされなかった青木さやか、友近、鳥居みゆき、ブラマヨが今活躍していたり。6年前ぐらいですからねぇ。 傑作は今観ても面白いです。永久保存! そうそう、今年のスカパー!アワード。 エントリー作品の中に、泉谷さんが出演した「泉谷しげるとエレック&URCレコード特集」があります。 もちろん投票しました〜! 賞もらえるといいですね。 では今日のクリップ、の前にお知らせです! 明日27日の午前11時から30分間、掲示板がメンテナンスのためアクセスできなくなりますので、よろしくお願い致します〜。 では今日のクリップ! ブラマヨ・小杉の名言“ヒ〜ハ〜!”がTシャツに http://www.oricon.co.jp/news/movie/68660/ ニュースにまでなっている!(笑) こないだの「お試しかっ!」で、このTシャツを着たのに、人気居酒屋メニューを全然当てられず、かなり情けなかった。 最後は当てて雄叫んでましたけどね、ヒーハー! カウボーイとかが言う掛け声なんですかね、これ。マイケル・ジャクソンが「スタート・サムシング」という曲の中でも叫んでますけどね。 この写真の小杉、"すわりのいい顔"にかなり近いな! でももうちょっと、まゆげがハの字なんだよなぁ(笑) 宇宙から報復か、宇宙人の赤ちゃんを殺害したとされる男が謎の死を遂げる http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_alien_in_mexico/ いやあ〜(笑) 本当かどうかは別にして、面白いですね。 愛の告白をするために200kmの道を車イスで駆け抜けた男 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_wheel_chair_love/ す、すごい。しかも67歳ですよ! しかし会って2分でフラれ…… 電話でも良かったんじゃないか、と思いますが、会うことに意味があったんでしょうねぇ。は〜。 - NEWS - 2009年08月25日(火) 9時半起床。 またお寝坊……いかん。昨夜の「お試しかっ!」をつい最後まで観ちゃって。小杉のヒーハーTシャツ……(笑) 今日は町田へ行きました。 久し振りに図書館に行った。ここは橋本の図書館より大きいです。 ここで、泉谷しげる「NEWS」を借りました。このCDを置いてるなんて、ニクイね〜♪ いつか借りようと思って、忘れてました(笑) あとは図書館をぐるっと見て回る。特に本は借りませんでした。 その後はディスクユニオン行ったり。ゲーセン入ってマジアカやったり。 ちょっとぶらぶらしてから、帰りました。 今日は、日差しは強いんだけど、空気が違った。カラッとしてたかも。 歩いてると、風が気持ちよかった〜。いつもこうなら夏もいいんだけど。 帰宅してさっそく「NEWS」を聴いた。 おー、やっぱり好きだ! このアルバムでの吉田建のアレンジは、好きです。 「FRONT」のオリジナルのイントロってコレだったんだな〜。カッコイイ。 「タフママ」は、まるでトーキング・ヘッズ!(笑) おそらく、吉田建さんの趣味全開で作ったんでしょうね。他の曲もよく出来てます。「超大国乃危機」は、ライブアルバムのバージョンの方がカッコイイけど。 こういうアルバムも、ちゃんと普通に買えるようになって欲しいな〜。 もし出たら、買う。 そんなとこでしょうか。では今日のクリップ。 上野樹里が主演ドラマでギター初挑戦 路上で泉谷しげるの曲をカバー http://www.oricon.co.jp/news/movie/68649/ なんと、ビックリ。しかもカバーしたのが「黒いカバン」ってのが…… 大丈夫なんでしょうか(笑) 【動画】泉谷しげる 「黒いカバン」 Izumiya Shigeru "Kuroi Kaban" http://www.youtube.com/watch?v=MBI5j-jFs1U こんな歌ですよ〜。歌じゃないんだからもう(笑) ま、全部は歌ってないか…… 小6が心臓マッサージ、父親の命救う http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000723-yom-soci すごーい。私はいざという時できるかなぁ……って、あの押尾事件が報道された時も思いました。 トイレの便座に強力接着剤、座った男性が便器ごと病院へ搬送される http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090824_toilet/ いたずら、なんだろうねぇ。お気の毒。 私は、外のトイレ使う時は、必ず便座をトイレットペーパーで拭いてから使うので、こういうことがあっても大丈夫!(笑) 地球最後の日に向けて準備されたシェルターいろいろ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090825_shelter/ シェルター、欲しいなぁ(笑) でも下手すると閉じ込められるという危険はあるよね、頑丈なシェルターほど。でもなんか憧れる。閉所恐怖症の反対なのかも。閉所大好き症(笑) - オイシイとこどり!スポーツ観戦 - 2009年08月24日(月) 9時起床。 夏の終わり、まとめてスポーツ観戦しています(笑) まず世界陸上。先日の男子マラソンの佐藤選手6位のゴールシーンも観ましたが、女子も終盤だけ観てた。尾崎選手、惜しかったけど、銀メダルは立派です。 やり投げの村上選手の、82メートルの投てきは観れなかった。でも体格が日本人離れしてるな〜と思いました。あの肩幅はスゴイ。 そして女子1500メートル決勝。ハラハラしながら観てたらブルカが転倒、1位になったロドリゲスが失格になりました。いやー、怖いわ。女の闘い。 そして今日、高校野球決勝。新潟の日本文理vs愛知の中京大中京。 2-2になってから、投手戦になるかなと思ったら、6回に日本文理が突如崩れ中京が猛攻、大量得点。 もうこれで決まりかな〜と思ったけど、なんとなく観てた。 そしたら、9回の表、日本文理の攻撃。点差6点で、ツーアウト。 このバッターで終わりか、と思うんだけど、なかなか終わらない。 あれよあれよと点を追加しなんと1点差に。いやー、笑ったよ。 この試合を終わらせたくない、っていう気持ちが伝わってくるようでした。 あと1本で同点、というところでサードライナー、試合終了。 日本文理の選手たちは、やり切ったという爽やかな表情でした。 一番泣いてたのは、中京のエース堂林君。勝ったのにねぇ。2回も、下げられちゃったからねぇ……でもヒット打って大活躍でしたよ。 試合通して、日本文理のピッチャーの伊藤君の表情が、とても印象的でした。 エースの風格みたいなものがあったな。いいピッチャーでした。 そうそう、試合後のこのシーン。 高校野球・健闘をたたえ合う堂林と伊藤 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000048-jijp-spo.view-000 とっても良かったです。笑顔で抱き合っていましたよ。 甲子園、よく晴れていました。 うちの方は、夕方から雨が降り出した。 その前は、巨大な入道雲が。今年一番かも。 雨が降って、涼しくなりました。 夏らしい日は、今日が最後かな? - 地獄から来た男 - 2009年08月23日(日) 10時起床。 だらだらと寝ていたらこんな時間に…… 昨夜も結構暑かった。朝は涼しくて快適で、つい寝過ごします。 今夜は涼しそうな気がします。昼間、くもってたから。 今日は家でぐだぐだしてました。 昼のテレビに有吉が出ていた。有吉、引っぱりだこだな。 こないだもはなまるマーケットに出ていた。 自分の邪悪さをあんな風に表現できる人ってなかなかいないと思う(笑) 地獄から生還した男、と紹介されてたけど、アンタッチャブル山崎が、生還じゃなくて地獄から来たんじゃないか、と言っていた。うまい(笑) ツタヤのカードの更新期限が迫ってきた。 とりあえず更新はすると思うんですけどね。でもあまりレンタルしないんだよねー。 レンタル店で、うろうろ歩き回って探すというのは、もう時代遅れに思えてならない。せめて、本屋や図書館のように検索の端末があってもいいのに。 月額の宅配ってのも、そこまで使わないしねぇ……ツタヤじゃなければ、単品レンタルってのもあるようですけどね。 では、今日のクリップ。 小室哲哉、『a-nation'09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000004-oric-ent なんだかね……のりぴーに厳しい声が飛ぶ中、なんとなく複雑。 音楽家として、がんばってもらいたい気持ちはあるけども。 ドイツ・ハンブルクの駅で日本人観光客がキャリーバッグを置いたまま観光、爆発物騒ぎに http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161458.html 駅のベンチに、チェーンでバッグをくくりつけたまま、自分は観光。 爆発物騒ぎになり、列車が運行をストップ、損害金として数百万円をその日本人観光客に請求するとのことです。えらいこっちゃですね。 バッグをそんな風に置いて観光に行っちゃうことがやはり非常識ですね。 同情の余地は……20%ぐらいかな。 ブームの立役者、アルパカのハナコCM引退へ 2代目“クラレちゃん”お披露目 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090823-00000002-oric-ent.view-000 この写真見てても、なんとも不思議な生き物だなー。コブのないラクダのような、首の長いヒツジのような……ねぇ。 - むしむし、あつあつー - 2009年08月22日(土) 9時起床。 昨夜は、暑かった……全然、寝れない。 扇風機を1時間タイマーにしてるんですが、2回止まった記憶がある…… 最初から2時間タイマーにすりゃいいんだけどね(笑) 明け方は明け方で雨が降り出し、目が覚めて窓を少し閉めたりして。 キツイなー。でももう少しで、涼しくなるって予報があるらしいです。 今日は午後、橋本へ。 ゲーセンでマジアカの全国大会に参加したけど決勝には残れず。 あとは食料品買って、バスで帰った。 もう日は落ちましたが、まだ暑い。 思わずエアコンつけた。滅多につけないんだけど。ドライにしてます。 すっかり夏が苦手になってしまった。昔は好きだったんだけどねぇ。 今日はクリップ、なしでーす。 - がっかり? - 2009年08月21日(金) 8時半起床。 昨夜は涼しく、よく眠れました。 今日は、くもりがちだった気がしますが、暑かった。 家でのんびり。ついついごろごろしてしまった。 早く涼しくならないかなー。夏はしんどい。 今日のほぼ日の、今日のダーリン。 糸井さんは「がっかり」という言葉がなければいいのに、と言ってます。 がっかりかぁ。私は言ってるかな、と思って自分の日記を検索したら、カタカナのガッカリ、結構使ってました(笑) でも、普段人に向かって言うことはないな。言われたこともほとんどない。 確かにがっかりだって言われたら、かなり傷つきますね。 がっかりって、期待が裏切られるっていうニュアンスがあるな。 こちらに都合よく期待してそれが裏切られた時って感じがします。 「残念」って言うと、もっと自己責任って感じがするんだけど(笑) 私がなくなって欲しいと思う言葉は……「負け犬」かなぁ(笑) 犬にも失礼だし。 さて、では今日のクリップ。 「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体 http://diamond.jp/series/izumiya/10022/ 泉谷閑示先生のコラム更新。 努力とか、我慢とかね。こうあるべき、なんて。私もつい思ってしまってました、仕事してた時。結局それが自分の首を絞めた。 ゲームはストレスやうつの症状をやわらげる? メンタルヘルスの研究 http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009082001/ だそうですよ。でもやりすぎは逆効果かも…… 解錠に時間がかかりそうなセキュリティー万全のドアチェーン http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090821_difficult_door_chain/ チェーンが迷路だ。確かに自分がイライラしそうです(笑) 散髪!! http://ameblo.jp/ginsuzujapan/entry-10325353824.html 藤日誌。のりぴーネタ再び(笑) ていうかどこで写真撮ってるんだ。怪しまれないのだろうか(笑) 生まれ落ちた者へ http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/229395/Y083871 泉谷しげる「生れ落ちた者へ」の歌詞がYahoo!ミュージックに載りました。 いい歌詞なのでぜひ読んでみてください。 - ミータ - 2009年08月20日(木) 8時半起床。 今日は、友達の実家にお邪魔しました。 実家のご家族が旅行中で、猫ちゃんがお留守番しているため、友達が様子を見に行くというので、それにお付き合い(笑) その猫ちゃん、子猫の頃に会ったことがあるのですが、今なんと17才! 名前はミータ。メスなのに(笑) 久し振りに、ミータに会うのが楽しみでした。 友人の実家に到着。 2階にいたミータ……寂しかったのかニャーニャー鳴いた。 17才の割には、元気、というか普通だった。ちょっと太めで。 若く見えました。まだまだ長生きしそう。 何枚か写真撮りました。 噛みぐせのある猫で、何度かガブッとやられて痛かった…… でも基本的にはおとなしく、ずっと寝転がっていましたね。 いいなあ、猫。猫を飼いたい、もっと言えば、猫になりたい(笑) 買って来た食事を食べて、猫をいじりながらおしゃべり。 夕方までのんびりして、帰りました。 また、いつか会えるといいな〜。その時まで元気でね、ミータ。 では、今日のクリップ。 ワキのニオイが漂うため、両手を挙げて絶叫マシンに乗るのを禁止する http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090820_ban_bo_ride/ イギリスでの話ですけどね。体臭にうるさい日本でも、こんなのは聞いたことないですよね……イギリス人はよほど……なのか? 【日本の検索ワード】女子800走圧勝で性別検査…前例や映画も http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000164-scn-spo ええ〜。強すぎたりすると、こういうことになるんだよねー。 確かに見た目もかなり男っぽいようですけども……事前にわからないのがおかしいと思うんですが。 - 色とりどり〜♪ - 2009年08月19日(水) 9時半起床。 昨夜も眠れなかった。でもそれは、多分枕のせいです。 今まで使っていた羽根まくら、夏は暑いということを知り、今さらですがパイプ入りの枕を昨日買ったのです。 高さを調整すればよかったんですが、めんどくさいのでそのまま寝ようとしたんだけど……やっぱダメだった…… しょうがなく元の枕で寝た。今日はちゃんと調節します。 神経質なくせに、めんどくさがり。自己管理能力、ゼロ(笑) また朝顔がきれいに咲きました〜。 あとは、今日のほぼ日。 ほぼ日手帳のカバーデザインが、YouTube動画として発表されました。 【動画】ほぼ日乗組員が紹介する、ほぼ日手帳2010 http://www.youtube.com/watch?v=8vdqo-lpE38 なんと、ほぼ日スタッフ全員が登場。やるねー。愛読者には、すっかりおなじみの皆様ですが、こうやってあらためて動画で観るとなんかちょっと……照れくさいような(笑) そして肝心のデザイン。こんなにたくさんあるなんて! カバーを買おうとは思ってたけど、いやあ悩むよね。でもまあ、安い方にはなると思うんだけど(笑) でもまあ、カバーを着せ替えて使うのも楽しいと思うんですよね。 季節で替えるとかさあ。だからいくつ持っててもいいのかも知れない、財布と相談しながらね。 それと久々に泉谷さんのMessageが更新されました。清志郎伝の続き。 いろいろと忙しかったからねー。前回から1ヶ月たってる(笑) ブログ始めたから、そっちがメインになっちゃってますね。 もう、ブログ1本にしちゃってもいいのでは……Messageを見る人は限られてるからなー。ファンは当然ブログも見てるだろうし。 なんか、昔のMessageがすでに懐かしいです……時の流れを感じる。 今日はクリップありませんでした。 そのかわりと言ってはなんですが……フルーツポンチ。 そういう名前の芸人が最近よく出てるせいもあるのか、自分が子供の頃に、フルーツポンチというものを食べたことを思い出したんです。 今日、親に聞いてみたんですが、どういうものだったかと言うと、スイカを半分に切って、くりぬいて器を作り、そこに細かく切ったスイカ、みかんやパイナップルなどのフルーツを汁ごとぶっこんだという代物(笑) その汁が、なんとも言えない味だったんだよね。今思えば、いろいろ混じってたからそういうミステリアスな味になってたんだな……(笑) やってみたい気もあるけど、スイカをくり抜くのは、めんどくさーい!(笑) - お・に・く! - 2009年08月18日(火) 9時起床。 もう、毎晩寝苦しい……つらいです。 深夜になってやっと、部屋が涼しくなってきて眠れる。 家全体があったまっちゃうからねー。どうしようもない…… 今日は母の誕生日、ということで夜は外食。 橋本の平城苑で焼肉! 30%オフのクーポンもらったから(笑) 久し振りの焼肉、おいしかった〜。生ビールがまたうまいよね〜♪ たまに食べたくなりますね、焼肉。 あとは……朝顔、昨日写真撮ったのをアップするの忘れました。 今日載せときます。 それと、今日のほぼ日。 ほぼ日手帳がもう9月から発売なんですねー、早いわー。 今日の更新で、方眼の大きさについて書かれてます。ユーザーの意見を聞いた結果、2010年版でほんとにちょっとの微調整をすることになったんですね。 いやー、感動した。すごい手帳だよね。こんな手帳は他にない。 方眼の大きさにここまでこだわる手帳、ないよ(笑) もう、十分人気あるのに、まだ改良するなんてね。 それもちゃんとアンケートとって、声を聞いて、ですから。 楽しみだな、3.7ミリ方眼。カバーも売り切れないうちに買わなきゃ! では今日のクリップ。 THE BEATLES特集 http://event.yahoo.co.jp/beatles/ ビートルズのベストアルバムと、ベストソングの投票をやってます。 曲が多いから難しいよね〜。5曲まで選べるらしいけど。 ボルト 平均秒速は12.4メートル…時速44.6キロ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000044-spn-spo 時速44.6キロって聞くと速い! と実感しますね。普通に走ってる車より速いよ!(笑) もしもスターウォーズが現実だったら http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090818_iswwr/ なかなかマニアックな写真でした。最後のが一番面白いかな。 原始の旨味が詰まっているのか、味が濃厚な原始体験スナック「マンモスの肉!?」試食レビュー http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090818_mammoth/ 東ハトから出てるってのが意外です。一度食べてみたい。 ダンテからヒッチコックまで、有名人のデスマスクいろいろ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090818_death_mask/ 亡くなってから取る、デスマスク。日本にはこういう習慣ないですね…… - だらだらり〜ん - 2009年08月17日(月) 10時起床。 昨夜はよく眠れず……コワイ夢見ちゃったりして。 3時過ぎにやっとちゃんと眠れて、寝坊しました。 だらだら寝てたせいか、昼間も眠い。 すっかりだらけてるなー、マズイ。 今日も出かけなかった。明日は出る予定です。 はーーー、かったるい。 暑さで脳みそもうだってる感じ。 すいませんねー。まるでやる気ありません(笑) では今日のクリップ。 100均フリーダム http://100freedom.jpn.org/ 「日本ピクトさん学会」の内海さんが新しく始めたサイト。 100均か、なるほどー。目のつけどころが違いますな…… インテリアとして飾っておけるハンバーガー型の電話 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090817_hamburger_phone/ かわいいけど、話しにくそうだな。 【動画】Natural Hallucinogen http://www.youtube.com/watch?v=vzSRVgF501M この映像の中心を見つめます。 しばらく見つめた後、どこか他のところを見てみると…… ちょっと面白いですよ。でも目が疲れてる時に見ると具合悪くなるかも知れませんので注意。 - 答は、風に吹かれている〜 - 2009年08月16日(日) 8時起床。 昨日の夜は、それほど暑くならなかった。 今日の天気予報を観ていたら、もう秋の気配、ですって。 夏らしい夏はここ数日ぐらいだったかもねぇ。 子供たちにとってはちょっと寂しい夏かも知れません。 オバサンは体がラクでうれしいわ〜。 そうは言っても昼間は暑いですけどね。 今日も泉谷さんは富岡八幡宮にずっといたようです。 早朝から神輿の宮出しの撮影があったようでブログに上がってました。 昨日のインタビューが記事になっていた。 泉谷怒!!酒井&押尾容疑者「責任大きい!」 (1/2ページ) http://www.sanspo.com/geino/news/090816/gnj0908160506013-n1.htm 泉谷さんのライブの前には何かと起こるよね……こんなインタビューばっかりのような気がする、今年は。 ほぼ日では、京都の大文字送り火の中継をやってますよ。 花火なんかも、ネット中継してくれたらいいのになー(笑) いや、もちろん生の方がいいに決まってますけど。 気分だけでも味わいたいって時もあるし。 では今日のクリップ。 ボブ・ディランさん:職務質問の若い警官 名前を知らず http://mainichi.jp/select/world/news/20090816k0000m030029000c.html ボブ・ディラン、知らんか〜。アメリカの若者よ。 ゴルフ:パット外れ観客拍手、豪州選手にツアー主催者謝罪 http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090815k0000m040123000c.html 石川遼選手のファンが、石川選手と争っていた外国人選手のパットが外れた時に拍手した、という話です。 他のスポーツならよくあることだけどね。それと同じ感覚だったってことでしょうけど……でも言ってわからない人たちじゃないと思うんですよね。 それがゴルフではマナー違反だって知らなかっただけでしょう。 ちゃんと、本人たちに注意はしたのかなぁ? 教えてあげるのが、親切だと思うけど…… 「窓から誰かがのぞいている」、知らない人には恐怖のウインドウアート http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_dark_doings/ これ、ちょっとコワイ絵です。 窓自体が、絵なのかなぁ。よく出来てて、ほんとの窓に見えるけど。 何故か和んでしまう様々な物を頭に乗せる細い目の猫 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090816_thin_eye_cat/ いやーこの顔! いろいろ、やられ放題なんだけど意に介さない感じ。 なごみます、ほんとに。 - 黙祷 - 2009年08月15日(土) 8時半起床。 昨夜は割と涼しく、寝苦しくはなかった。 今日は朝から天気が良くて、暑くなりました。 今も部屋の中が蒸し風呂のようです……今夜は暑いぞ。 早めに昼ご飯を食べて、自分の部屋に戻ったらちょうど正午。 テレビでは武道館での全国戦没者追悼式を中継していた。 外から、町内放送が聞こえて、戦没者のために1分間の黙祷を捧げましょう、と言ってたので、やってみました。 テレビは無音、町内放送では鐘の音が。 黙祷してると1分って長いですね。 ふと思ったんですけど……戦争で亡くなった方たち、もちろん尊い犠牲者なんですけれども。特に日本は原爆落とされたこともあって、被害者という面が大きくクローズアップされがちだと思うんですけどね。 戦争ということは、日本もどこかを攻撃したわけです。 私なんかは、そっちのことをあまりよく知らない。単なる不勉強かも知れないけど。 日本がしたことについても、ちゃんと知っておきたいと思いました。 今日は、泉谷さんは富岡八幡宮で奉納ライブ。 暑い中大変だったろうなー。どんなライブになったんだろうか。 明日も一日、ライブやトークや撮影をするらしい。 ブログに写真が載ってた。頭に手ぬぐい巻いてハッピ着て、すっかりお祭り男(笑) そうそう、あじさいが咲いた〜♪ こないだ1輪咲いたけど形がイマイチだったので載せなかった。 今日のは結構きれいなので載せときます! 色違いが2輪。まだこれからも咲くと思います。 でもこれもやっぱり形が少し崩れてる。きれいな花を咲かせるのって、難しいもんなんですねー。私はめんどくさがりだからダメなのかも……(^ ^; では今日のクリップ。 「崖の上のポニョ」全米で公開、米紙は絶賛 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000362-yom-ent ポニョは外国人でもわかりやすいかも知れませんね。 また観たいな、早くテレビでやらないかしら。 - 濃過ぎ? - 2009年08月14日(金) 8時起床。 昨夜は暑くて暑くて、眠れなくなってしまった。 明るくなってからやっと寝れました。でもすぐ起きちゃった。 ほんと、昨日は最高に暑かった気がする。 今日は昨日ほどじゃなかった。くもってたしね。 昨夜のアメトーーク、メインがブラマヨ小杉だった。 あんなに、芸人仲間にウケがいい人だとは知らなかった。 まあ、半分は暴露話でしたけどね。 あの、「妙に座りのいい顔」、私も大好き(笑) 小杉が、カメラ目線で爽やかに微笑むんですけどね。 普通の笑顔じゃないの。なんか、ちまっとしてるの(笑) どっかで見たことある顔なんだけどなー、誰がやってたかな。岡村? ブラマヨと言えば、数年前に「笑万歳」って番組に出てて、結構面白くて保存してあった。6、7年前ですね。 どんなんだっけ、と思ってビデオ観てみたら……今と全然違う! ホストみたいな格好で、吉田が長めの茶髪、小杉は痩せてるし髪がある!(笑) なんか、ブサイクさを隠そうとしてる感じだな。 今は開き直ってそれをネタにしてるから面白いんでしょうね。 芸人って、太るとブレイクする気がしますね。不思議ですが。 で、ブラマヨの漫才をYouTubeでも探したけど、爆笑するほどのものがない。 次にアンタッチャブルを探しました。ほんとはM-1でやったネタが観たいけど見当たらない。ということで今年の新春の「山崎不動産」。 アンタッチャブル - 漫才「山崎不動産」 http://www.youtube.com/watch?v=OTjOWUcuMe8 最後の方の勢いがスゴイです。いいコンビだな〜、どっちも強い。 では今日のクリップ。 宇宙人ジョーンズ、新CMでついに結婚! 気になるお相手は・・・“渡辺えり” http://www.oricon.co.jp/news/movie/68405/full/ テレビでもやっていて、映像を観れました。 すっかりシリーズ化してますね。どういうつもりなんだろう、ジョーンズ氏(笑) レス・ポール氏が死去 人気ギターモデルの開発者 http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090814/Kyodo_OT_CO2009081401000209.html レス・ポールさんって人がいたんですね、知らなかった…… 中国でカーネル・サンダースの妹らしき人物を発見 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090814_colonel_sister/ 中国は……いろんなことやりますな。 - あつーい - 2009年08月13日(木) 8時起床。 今日は朝から暑かった。 部屋が蒸し風呂のようだったけど扇風機でがんばった。 夜になってからクーラー入れましたけど…… そして朝から地震あったんだ。それで起こされました。 地震多いな。ドキドキ。心臓に悪い。 今日は夕方になって日が傾いてから買い物に行ったんですが。 それでも暑かった〜。帰宅しても自分の部屋がサウナだし(笑) こういう時に熱中症になりやすいかもとちょっと思った。 ふー。暑かった。今日はそれだけ(笑) では今日のクリップ。 モリッシー、自身の作品不買をファンに訴える! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000001-vibe-musi いろいろあるのね〜。わかっててもファンだったら欲しいよね、きっと。 ちなみに私はモリッシーのソロは聴いてません。 たまにCSミュージックエアで見かけます。すっかり恰幅のいいおじさんになってました。 - 涼風〜 - 2009年08月12日(水) 8時半起床。 昨夜は暑かったこともあってなかなか寝付けませんでしたが、普通に起きれた。 今日は、晴れて外は暑そうでしたが、風は涼しかった気がします。 湿度低かったのかな? 私は一日家にいました。 ……特に書くこともないんですけどね(笑) ああ、昨夜のロンハー、芸人の格付けで面白かったです。 特にブラマヨ小杉、アンタッチャブル山崎、次長課長河本が並んでいて相当強力だった。後列には有吉だし(笑) 最近結構バラエティを観ているな、前より。 そりでは今日のクリップ。 住宅の全半壊なし…「備え」が被害抑える http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00001089-yom-soci 先日の地震で、耐震対策が活きたという。東京も気をつけないと。 谷川俊太郎質問箱 http://www.1101.com/shitsumonbako/index.html こないだもご紹介しましたけど。今回の答もスゴイ! 詩人ならではというか。きたろうという名前に悩む男の子への返事です。 ブラックホールはガスを渇望する http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009081203&expand へぇー。ブラックホールにも栄養が必要なのね…… - また地震 - 2009年08月11日(火) 9時起床。 朝5時に地震で飛び起きる。震度4ぐらいはあったと思うんだけど…… ビデオが1つ棚から落下しただけでした。 地震が多いですな。水害のニュースも怖いしねぇ。 結局自分の身を守るのは、自分の判断なんですよね。 緊急時に冷静な判断するのも、難しいことではあるけどね。 今日は午前中のうちに出かけました。 橋本行って買い物。雨に降られたくないので早めに帰った。 お盆のせいか、店はだいぶすいてたようです。 今日のほぼ日は、めずらしく誤字がいくつか。 明日から夏休みだからなー、焦ってたのかも(笑) 毎日の更新は、あるみたいですけどね。 フグシック・パークがおもしろいです。ずっと眺めたくなっちゃう。 では、今日のクリップ。 postymo Twitter http://twitter.com/postymo YMOがツイッター始めたんですね。坂本さんもやってます。 レコーディングをしているらしい! おおーなんだろ、またシングルか? ぜひアルバム出してもらいたいものですけど。 あ、細野さんの激やせ?は、今年に入って尿結石を患い、その際にお医者さんにこのままじゃ倒れると言われて、食事を見直し軽い運動をした結果だ、とあるところで読みました。そういうことだったんだ。ちょっと見てみたい(笑) 「フォースでいただきます」−壽屋、スター・ウォーズライトセーバーはし発売へ /東京 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000005-minkei-l13 え〜、光らなきゃライトセーバーじゃないよ。 ていうか振り回して遊んでしまい、お行儀が悪くなりそうです(笑) やっほ〜!! http://ameblo.jp/ginsuzujapan/entry-10318467627.html 藤日誌、今日も登場。だって面白いんだもん(笑) - 地震に大雨 - 2009年08月10日(月) 10時起床。 雨の音を聞きながら寝ていたら寝坊した……自分としては、8時の目覚ましもまだ止めてないつもりだった(笑) 夜中何度か起きて、熟睡できてなかったせいだろうか。 昨夜は地震があった。4ぐらいあったと思うんだけどなぁ。 その後は大雨がうるさいぐらいに降った。 そしてなぜか明け方に蚊の羽音で起こされ。蚊ってなぜか、明け方に来る気がする。それまでどこに待機していたのか。夜は蚊も寝てるのかな(笑) 今日は雨がざーっと降ったり、やんだり。 いつ降るかわからない天気だったので、今日も出かけず。 「泉谷しげると翼なき野郎ども」をやっとゆっくり観たりして。 遠藤賢司のすごさの一端を観ることができた。素敵な人です。 昨日、WORLD HAPPINESSというフェスがあったんですよね。 目玉はYMOですが、ASA-CHANG&巡礼やムーンライダーズなども出演。 いとうせいこうさんも参加されたらしいですが、ご自分のブログでASA-CHANG&巡礼をベタ褒め! これはうれしいね。 それと、細野さんが痩せてたというコメントがいくつか。 まあ、前が丸すぎた気がするので(笑) でもダイエットとかするのかなぁ、そういうことしそうにないけど。急に痩せると確かに心配ですね。 さて、今日のクリップ。 谷川俊太郎質問箱 http://www.1101.com/shitsumonbako/index.html ほぼ日の夏企画です。これが、いいんだよね。 簡潔に、やさしい言葉で答えていて。大人もうなっちゃいますね。 死亡宣告受けた未熟児が数時間後に蘇生 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000705-reu-int ビックリ! これはご両親、うれしいでしょうね。奇跡の生命力! 古今東西のありえない髪型 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090809_dont_judge_my_hair/ す、スゴイ。とにかく驚きです。本当にありえません(笑) 名曲シリーズ04 http://ameblo.jp/ginsuzujapan/entry-10317881969.html 藤沼さんの藤日誌。ビートルズも嘆いております!(笑) いや、うれしそうかも…… - 咲いた 咲いた〜 - 2009年08月09日(日) 8時起床。 昨夜ののりぴー出頭そして逮捕。テレビで観てました。 無事に出頭してよかったですが、その後の供述はいかにも弁護士に入れ知恵されてそうな感じだな……使用は認めたらしいけど。警察はどこまで知ってるんでしょうかね……どうなることやら。まだまだ目が離せないな。ていうか気になってしょうがない(笑) ヒマ人なもんで…… 今日は、暑かったですね。 私は家にこもってました。部屋の中は、昼頃から急に暑くなります。 そうそう昨日の夜、ちょうど床に就いた時に、隣の家の方から女の人の話し声が聞こえてきた。しかもヒステリックに泣きながらしゃべっていて……コワイっつーの。外に出てしゃべってた。たまにあるんだけどね。やめてほしいです。 それと、ひまわりが昨日咲きました〜♪ とまっているのはハチ。とても小さいひまわりになっちゃいましたが、それでもうれしいです。咲いてよかった。 もう1輪、咲きそうなのがありますが、さらに花が小さそう。 では今日のクリップ。 今日の顔役!04 http://ameblo.jp/ginsuzujapan/entry-10317131447.html 藤沼さんの藤日誌。今日の顔役も、悲しんでるようです……(笑) - お疲れ? - 2009年08月08日(土) 8時半起床。 今日は予定もなく、のんびり。 午後になって、眠くなってしまい少し昼寝。 ボウリングの疲れかも…… のりピーの件は、すごい展開になってきたなー。 そこまでは予想つかなかった…… だけど、逃亡したところでもう罪が重くなるだけだろうにねぇ。 芸能界って、コワイな〜。 裏で何やってるか、わかったもんじゃないのねー。 別に裏があってもいいけど、犯罪はいけません。 他には特に……じゃあ、おい森のネタでも。 夏になって、いろんな虫がとれて楽しいです。 特に甲虫は、高く売れるのよね〜♪ 魚釣りもしてます。長いこと浜にいたら、こんがりと日焼けしましたー! 着ているのは泉谷Tシャツです(笑) 自分でデザインを作ってみました。 今度うびょーとんTシャツも作ってみたい。実際にはまだ持ってないけど。 今日はクリップもないでーす。また明日! - まっすぐ投げたい - 2009年08月07日(金) 8時半起床。 今日は、いつもの場所でいつものボウリングでした。 でも今日は乱調……出だしから右へ行ったり左へ行ったり。 そしたら、隣のレーンのおじさんが、アドバイスをくれました。 腕をまっすぐ振るように、と。すんごい基本的なことですが(笑) それで気をつけてまっすぐ振るようにしたら急にストライク出た。 その後も気にしながら投げたけど、できる時とできない時がある。 できる時はやっぱり、いいところに行くんだよね〜。 しかし、どうすれば毎回まっすぐ振れるようになるのか。それを知りたい。 練習あるのみ、なんですかね〜。 おじさんはその後もみっちり見てくれた…… ちょっとしつこい。見られてると緊張するし。しつこい男は嫌いじゃ。 私はあまりそういう人、相手しないんですが、友達は愛想がいいのよね。 アドバイスくれるのは嬉しいけどね…… うーん、基本がなってないのかなー。勉強し直そうかな。 試合後はファミレスで食事して帰りました。 携帯でニュースを見て知った。とうとうのりピーが容疑者に。 ネットではすでにそういう噂があったので、それほど驚きはしなかったですけどね。残念ではありますが。 長期外出の仕度をしてから失踪したということは、どこかに潜んでる可能性が高いですけど、容疑者になってしまったことで、ヘンな気を起こさないとも限らない。まわりに誰かいるなら、なんとか説得して、早めに出頭してほしいですけどね。もしくはこっそり通報する。その方が安全かも知れない。 息子がいるんだからね。なんとしても生きなくちゃ。 今夜20時からののETVアンコール放送「YOU」は、RCサクセションが出演。 で、BS-hiでは、「あべ一座旗揚げ公演 あべ上がりの夜空に」が放送されるのです、同時刻に!(T_T) あべ一座は再放送があるので、あきらめてYOUの方を録るけど。 んも〜、ずらして欲しいわ〜、こういう私好みのものは(笑) では今日のクリップ。 パニック障害と「ウツ」――“いま”を生きづらい現代人への警鐘 http://diamond.jp/series/izumiya/10021/ 泉谷閑示さんの連載が更新。2週間って早いね…… 第1回 ホラー顔 コンテスト 現在のランキング http://contest.pets.yahoo.co.jp/hiroba/photocontest/contest/28/list/ Yahoo!ペットの、フォトコンテスト。ホラー顔ということで、かなり面白いです。怖い顔って、なぜか笑えます(笑) - ハスの花 - 2009年08月06日(木) 7時半起床。 今日も早めに起きて、薬師池公園の大賀ハスを見に行ってきました。 町田駅からバスで薬師池公園へ。 10時頃までが見ごろだと聞いたので焦って行った。 着いたのは9時半ぐらいだったかな。 きれいでしたよ〜! これからなぼフォト日記にアップします。 大きな花が、美しいです。背が高いので、なかなか目の前で見るのは難しいんですけどね。まだつぼみもたくさんあって、しばらく楽しめそうです。 とりあえず、1枚だけ。 ハスを見て、池のそばで休憩してから、また町田駅へ戻り、少しぶらぶらしてから帰宅。 午後は、妹宅で妹の用事につきあう。パソコン操作補助(笑) これが時間かかった……2時間ぐらいかな。あーめんどくせー!(笑) まあいいか、「ヤスケンと呼ばれて」って本が借りれたし。 なんだか落ち着かない1日だった…… では今日のクリップ。 泉谷しげる 【ROCK IN JAPAN FES.2009】で絶唱! http://www.hotexpress.co.jp/news/090805_izumiya/#0 hotexpressに、泉谷の記事。いっぱいとりあげて欲しいもんだ。 『いろづきチンクルの恋のバルーントリップ』 http://www.nintendo.co.jp/ds/bcnj/index.html チンクルがシリーズ化するとは……今日発売のDSソフトです。 私は、1作目の「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」、通称もぎチン(笑) もまだやってないので、おあずけですが。2作目は、縮めると「いろチン」…………ますます言いにくい(笑) Angling world in mourning for Benson the celebrity carp http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/more_sport/article6737929.ece これ、「全英の鯉ファンが涙。 29キロの巨体、人気者のベンソンが死ぬ。」というタイトルで日本でも紹介されたニュースの元ネタ、写真入りです。 ベンソン、デカイ!! 将軍もビックリ。ええと将軍ていうのは、「華麗なる一族」に出てくる、鯉です。ドラマでは、サイボーグ鯉でした(笑) 無数の気球が空を漂う様子をとらえた幻想的な写真いろいろ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090806_lorraine_mondial_air_ballons/ 最後に美しい写真を。こんな風景は日本じゃ見られませんね〜。 気球だったら、乗ってみたいなぁ。怖いだろうけど。 - モテメールか〜 - 2009年08月05日(水) 7時半起床。 なんだか早く起きれた。 しかし、また鼻がグズグズ……窓開けて寝たせいか。 すぐこうなるので困ります。難しいんだよね、調節が。 今日はくもりで、外は暑かったようですが、部屋にいたら入ってくる風は涼しかったです。割と過ごしやすかった。 結局家にいました。マスクして(笑) 昨夜の「泉谷しげると翼なき野郎ども」。 ゲストは遠藤賢司。まだ全部は観れてませんが、「夜汽車のブルース」、スゴかった……今度の純音楽祭り、グッと行きたくなっちゃったけど、その日は他の予定が……うーん残念。でも、いつか聴きたいです、生エンケン。 それと、泉谷さんの曲「サイレントマン」と「ひとりぼっちの影」、知らない曲でてっきり新曲かと思ったら、アルバム『NEWS』の収録曲だったのね……いい曲だった、手に入れなきゃねぇ、NEWS。 あとこれも昨夜の話ですが、テレ朝のロンハー。 格付けとか面白くてたまに観てますが、今回の新企画モテメール・ブスメールってのが、結構勉強になった。 女性ゲストが、お題を出されて、それに沿ったメールを作成。 それを淳が読んで順位をつけます。ま、淳の好みがかなり反映されてはいるけどね(笑) 例えば、「男性とメアド交換後、一通目のメール」とか、「好きな相手が風邪を引いたと知った時のメール」などがテーマ。 いろんなメールを見て思ったけど、メールってほんとに、個性が出ますね(笑) 本人とメールの印象が違う、って人もいるだろうから、メールがその人そのものを表してるかっていうと、また違うとは思うのですが。 淳が高評価していたのは、気遣いを感じられるか、という点でした。 そういう意味で、misonoのメールは最下位連発(笑) ウチがウチが、と自分本位だったですね、確かに。 自分のメールをちょっと反省したりして……私は改行がめんどくさいんですよね、この日記もそうだけど(笑) でも日記は長文になるんで、むやみに縦長にしたくないってのがあります。携帯だとあまり関係ないだろうけど。 ま、メールと日記は違いますよね。日記は読ませるために書いてませんからね。ほんと、読まなくていいんですよ〜(笑) あとは……ほぼ日の「あのひとの本棚」は、田口トモロヲ。 「顔ヂカラがすごい俳優の5冊」を選んでいます。今3冊目。 伊藤雄之助の本、読みてーーー!!(笑) 確かに顔ヂカラがすさまじい方です。 他には、ショーケンと、三國連太郎の本を紹介してます。 俳優といえば、私が持ってる本で「俳優館」ってのがあります。 俳優の宮口精二が、いろんな人と対談している本。 黒柳徹子、金子信雄、太地喜和子、中村伸郎、杉村春子など。 特に旧知の仲である中村伸郎との対談が面白かった記憶がある。 今もどこかにあるはずなんだけど……どっかに埋もれてます(笑) 「七人の侍」で宮口精二さん好きになって、この本を古本屋で買ってみたんだけど、べらんめえ口調でよくしゃべる人だってことに驚いたな(笑) さて、すっかり長くなっちゃったけど。今日のクリップ。 虹色のガンジス・デルタ http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009080503&expand うわー、きれい。川が、まるで血管ですね。地球の血管。 【動画】映画 「狂い咲きサンダーロード」 予告編 http://www.youtube.com/watch?v=MXt2tEmRdH4 先日亡くなった山田辰夫さん主演の映画。音楽・美術は泉谷しげる。 オープニングの曲が泉谷さんの「電光石火に銀の靴」です。 エンディングが「翼なき野郎ども」なんですね。カッコイイ。 - むしあっつー - 2009年08月04日(火) 8時半起床。 今日はくもり、ムシムシして暑かったです。 私は八王子でぶらぶら。歩いてたら少し雨がパラついたけどたいしたことなかった。 ほんとは、片倉の公園まで歩こうと思ってたのですが、どうも雲行きがあやしいし、腹具合もあやしかったので、早めに帰りました。 うーん、これじゃあまり運動にならないな。 近頃、薬物スキャンダル、とでも言うんでしょうか……たて続けに起こって騒がしいですね。 のりぴーは大丈夫なのかな。どこかに隠れてるだけだとは思うけど。 若い人に広まってるなんて聞くしねぇ。そっちの方が問題だな。 見本になるべき大人が、薬まみれじゃ……ねぇ。 薬を使うとどうなるかってことを、もっと広く知らしめた方がいいんじゃないですかねぇ……昔はもっと怖かったよ、覚せい剤なんか。刑事ドラマで中毒症状の人を観たりして(笑) ああ、映画「天国と地獄」も怖かったね、麻薬街が出て来て。昔は麻薬=廃人だったはずだけど、今はもっとカジュアルで、芸能人の間じゃ妙なステータスみたいになってないか? いやだな。 そうそう、トップページの33333アクセス目を踏んでくださったのは、宗さんでした〜♪ いつもありがとうございます。 あまり、人気のないトップページですが(笑) 見ていただいてる方、ありがとうございます〜。今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m さて、では今日のクリップ。 泉谷しげるアーティスト館 夏フェスの顔。10年ぶりの対面もありました。 http://www.art-life.ne.jp/artistgallery/artist_top.php?artist_id=A0078# 久し振りに更新、と言っても写真だけ。 先日のフェスでの泉谷さんと岡林信康氏のツーショット。なかなかいい写真。 ずいぶんカッコイイじゃありませんか、岡林先輩。 メタボ版“考える人”、「衣食足りた」上海で思案にくれる http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000094-scn-cn すげーインパクトの彫刻。メタボ具合が半端ない(笑) イヤホンで曲を聴く 愛知で「無音」盆踊り開催 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000005-jct-soci これは、各自が携帯ラジオを持ちイヤホンをして、踊るというものらしい。 外には音は漏れないわけだ。うーん、私はイヤだな。寂しいじゃないですか。 大音量じゃなきゃ、問題ないんじゃないのかねぇ…… インクが染みこんで自動的に日付を表す「インクカレンダー」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090804_ink_calender/ なかなかオシャレですね。でもちゃんと実際の日付と合うのかなぁ。ズレちゃったら意味ないし、合わせようにも……(笑) 筆かなんかで色を入れる?(笑) - 宮里藍健闘! - 2009年08月03日(月) 10時起床。 寝坊したぁ。昨夜、夜更かししちゃったんですよ。 ゴルフを観ちゃって。だって宮里藍が1位タイですよ! そりゃ気になるよ。 最終的には勝てなかったけど、安定してましたよ、藍ちゃん。 1位のマシューが良すぎた。ゴルフも面白いもんですね。 今日は晴れて暑くなりました。 午後から出かけたかったけど、おなかが痛くなり、出かけられなかった。 おなかが冷えたのだろうか…… ゲーム「MOTHER」、エンディングを迎えました。 自分が覚えているエンディングとは違うな……もっとしんみりしてたと思う。 でもまあ、よかった。なんとか終わった。難しかったな〜。 絵はほのぼのしてるんだけどねぇ(笑) ほんと、内容を忘れてた。 マジカントがよかったな、いつでも帰れて。結末は切ないですけどね。 そんなところです。では今日のクリップ。 階段の中に閉じこめられたネコ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200900803_cat_in_stairs/ 写真見たらわかりますけど、かわいそうなことになってます。 首だけ出ている……猫は狭いとこが好きだとはいえ、ねぇ。 果物を食べ過ぎると方向音痴に?果糖が空間記憶を弱めることが判明 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090802_fructose_impair_memory/ まあ、方向音痴ぐらい、いいと思いますけどね…… でも仕事によっては困るか、方向音痴。 「吐き気光線」など作ってはみたもののイマイチ役に立たなかった兵器6選 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090803_weird_weapon/ 他にも悪臭爆弾、コウモリ爆弾など……かなりヘンテコですね。 - わたし向きのペットとは? - 2009年08月02日(日) 8時半起床。 朝から本降りの雨。 たまにやんだりもしてたけど、今日はほとんど降ってたようです。 8月とは思えない気候だよねぇ……体はラクですけど。 野菜や穀物の不作は心配ですね。 私は今日も家でぐーたら。 いつものメダカ水換え。瀕死の状態から元気になったヤツは、まだ元気です。 このメダカが全部死んじゃったら、他に何か飼おうかな〜なんて、考えるんだけどね。でもメダカほどラクなペットはいない気がします(笑) 金魚ってどうなんだろう、と思って本屋で調べてみたけど、金魚鉢だと毎日水換えが必要らしく……それは無理だな、性格的に(笑) 友達がヤドカリを飼っている。そんなのもいいな、と思うけど。 あとは特にないです。じゃあ今日のクリップ。 4年間毎日同じバスに乗り込んでくる猫 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090802_bus_cat/ かわい〜! 名物ネコですね。日本じゃ聞かないよねえ……猫バスならぬバス猫。 - アキバのじいじ - 2009年08月01日(土) 8時起床。 早く起きれてうれしい。 でも用事があるわけじゃなく、いつもと同じ一日でしたけどね…… 昨夜、CSのミュージックエアで、マイケル・ジャクソン追悼特集ということでいくつかPVを流してました。 「スリラー」の途中から慌てて録画した。「今夜はビート・イット」、「バッド」、「ブラック・オア・ホワイト」、「ヒール・ザ・ワールド」。 やっぱりスリラーは傑作だったなぁ。 私としては「リメンバー・ザ・タイム」や「イン・ザ・クローゼット」も観たかったけどね…… それと久し振りに、「羊たちの沈黙」のビデオを観ました。 やっぱり何度観てもイイね〜。あの、ピンと張り詰めた空気が。 ジョディ・フォスターもアンソニー・ホプキンスも、顔がスゴイね(笑) とにかく美しいんですよ、この二人がね。うっとりです。 そうそう、昼間の「王様のブランチ」の買い物コーナーに泉谷しげる。 アキバで萌え萌えメイドさんたちと一緒に買い物してましたが、NGワードがバカヤローだったのはお気の毒……絶対言うでしょ(笑) ポータブルDVDを値切って手に入れてた。あれで何を観るんでしょうね。 では今日のクリップ。 【動画】Endeavour landing 7/31/09 http://www.youtube.com/watch?v=YPJ6wU2-BA4 エンデバーの着陸シーンです。無事で良かった。若田さんおかえりなさい。 公開間近、巨大「テディベア」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000012-jijp-int.view-000 わー、おっきい。上に乗っかりたい(笑) Rama Amoeba(MySpace) http://www.myspace.com/ramaamoeba ラーマ・アメーバというバンド。 ボーカルが元マルコシアスバンプの秋間経夫、でドラムがなんと元泉谷しげるバンド(笑) 大島治彦! ガルシアさんこんなとこにいたかー。 -
|
![]() |
![]() |