×××こぉんな日××× |
2005年06月29日(水) +++ 今年のわたし。 ◎ +++ 高校の時合宿で ダニの襲撃にあった私。 「ドア側は 幽霊が入ってくるからいやぁ。こっちがいい〜!」と 押し入れ前で寝てたら 幽霊どころかダニが出てきて 餌食となりました。 次の日 ショックで高熱を出し「都会のモンは弱いからぁ〜」と 村の診療所の先生に言われたこと今でも夏になると思い出します。 それ以来 蚊 ダニ ノミ・・・虫に刺される事にめっぽう弱くなり 毎年 その年始めて刺された日は 熱を出します。 んじゃぁ 虫除けを塗るとか 薬をまくとか 香りで虫をよせつけない物とか すればいいじゃない・・・って思うでしょ? 虫除けを塗ると余計にかぶれて 刺されてかきむしるより酷くなる。 薬や所謂 ベー○みたいなのは 私も苦手で 虫より先に具合が悪くなる。 ってな感じで。 どーしようもないのよね。 今年は なんちゃってガーデニングのおかげで蚊に食われる事も多くて 早速 軽く熱は出してみたりしたんだけど このままでは何もできない!と 思い かぶれても何でも良いから塗ってみようとえいやと 虫除け薬を スプレーしてみました。 あらっ!! 今年は大丈夫じゃない!!ラッキー。 子供用だからかな? 心なしか 蚊も私をよけて飛んでるような・・・・。 今年の夏は 見えないベールに守ってもらい過ごしたいと思います。 が・・・暑いなぁ・・・。 今度はあせもの心配が。 |
2005年06月28日(火) +++ 1行にっき +++ あぢぃ〜。 突然の来客には 対応できませぬ。 |
2005年06月27日(月) +++ 1行にっき +++ 半分寝かけた私に理事長が聞いたらしい。 理「なぁ 目覚まし合わせた?」 私「サル・・・」 なんでサルだったんだろう・・・。謎。 |
2005年06月26日(日) +++ トマト ◎ +++ >> うちのトマト << 4月頃 理事長と陽菜が買って来たトマトの苗。 「ちゃんと育てる・・・」と言う言葉に何回騙されたことでしょう。 結局 日当たりの悪い1階から 4階の屋上にふーふー言って持って 上がったのは 私。 そいでもって お洗濯のついでとは言え 毎日丹精こめて育てたのも 肥料をあげたのも私。 そのトマトが毎日真っ赤になり とりたてのおいしさったらないんです。 これは 私へのご褒美よね。 朝 お洗濯を干してはちぎって洗って食べ 夕方お水をあげる時に ちぎっては食べ そして 食事の時にちょこんと沿えたりしてます。 おかげで 6月になってからトマトは買ってませ〜ん。 プランター栽培でも充分甘いのね。 ただ 皮が少し分厚いけど。 葡萄のように 次から次へと実をつけてるので 今年の夏は 毎日がとても楽しみです。 |
2005年06月25日(土) +++ 初プール ◎ +++ >> きっもちいぃ〜 << 今年の夏は屋上でプールだぁ!!とお引越してからずっと 楽しみにしていた陽菜。 ホントは大きいプールを買おうと思ってたけど まだ使えそうなのが あるのでとりあえず膨らませてみました。 安物だからね。お水を流す排水溝みたいなのがないのね。 水を流す時が 一苦労なのです。 だもんで 以前はどうも出すのが面倒で・・・。 しかも 実家の庭?だったので いちいち水を出さなきゃならなかったしね。 だから ホント登場回数数回のビニールプールです。 今週は毎日暑くてうだる。 ちょっとお験しで プールを出して見ました。 日差しは結構きついけど 良い風が吹いてなかなかご機嫌な屋上です。 私は できるだけ日陰を探して 時々足浴?してました。 「気持ちいい〜。ママも入りよぉ〜」とお誘いを受けたけど本日はパス。 しばらくして プールの一番上の空気が抜けてきた感じ。 やっぱ買い換えかなぁ・・・。 こんな風に うちでプール遊びなんかあと数年もないもんね。 ちょうどフェンスで隠れて 外からは全く見えないので この夏は私もこっそりひっそりとプール遊びをしたいと思います。 お近くの方 一緒に水遊びしませんかぁ? |
2005年06月24日(金) +++ 防犯 × +++ 陽菜が学校から貰ってきたプリントに 「最近校区周辺で 本校児童が不審な車にあとをつけられたり 車に押し込まれそうになる事件が発生致しました・・・・」 と自宅でも事故防止の指導を促すことが書いてありました。 と同時に 近所の公園でパトカーが数台止まって公園内に警官がいたと 聞いて びっくり。 やっぱりね。 あんまり一人で出せないよなぁ。 で近日中に 防犯ベル貸与って。遅すぎやしませんかい? もう1学期終わりなんですけど。 うちの近所には お友達がいないだろうから(実際いなかった。) 4月にTOYOTAのぴぴっとフォンを用意し おけいこのお迎え等に 使ってます。 家庭訪問の時に 学校へ持って行っても良いか聞くと 「何があるかわからないので電話の音を切った上で 是非お使い下さい。」と 先生。 プリントを貰うすこし前から ランドセルに忍ばせてるけど 帰りは 首にかけたほうが良いかもしれないなぁ。 買ったものの使用用途は 理事長との愛のメイルでありまして 理「ひなへ パパはいまおしごとのきゅうけいちゅうだよ。はやくねなさいね。」 ↓ ひ「パパへ ありがとう。パパおしごとがんばってね。パパだいすき」 理「ひなへ パパはもうすぐかえります。おふろはいらないでまっててね」 ↓ ひ「パパへ ひな ちゃんとおきてまってるね。はやくかえってきてね。」 なんか微笑ましいでしょ? って私は「ふざけるなぁ〜」って言いたいのよ。 私が「今どこ?ご飯どうするん?」とか メイル送っても返事もないのに 理「ひなへ おやすみなさい〜」って。 どういうことよ。 いやはや 話が反れてしまいました。 考えようによっては こんな 物騒でなくて良いんだけどね。 車をよける為に道の端っこを歩けば 車で連れて行かれる時 人目につかず 連れて行かれやすくなるし かと言って 道の真ん中は危ないしね。 難しいなぁ・・・。 6年間無事に通ってくれますように・・・と願います。 |
2005年06月22日(水) +++ 命名騒動 △ +++ もうすぐワンコがやってくるので 本を買ったり ケージを用意したり な〜んとなくウキウキな我が家です。 ワンコを飼おう!と初めに言い出した頃から 陽菜は名前を何にしようか そればっかり気にしてました。 「ママは 何が良いと思う?」 「ママ ○△はどう?」 「ママ ×∞Åなんかも可愛いかも・・・」とうるさいうるさい。 と言ったら大反対されました。 焼き色に似てるやん。 あかんか? ひ「そんなんぜ〜ったいイヤッ!」 私「じゃぁ チャーシュー(短にラーメンが食べたかった。)」 ひ「ちゃんと考えてっ!」 私「じゃぁ ピータン(あひるの卵も好きだったりします。)」 ひ「ママの食べたいもんちゃうねん。」(ばれてましたか?) ZAKKYです・・・ 尋ねられたからインスピレーションで答えたのに 叱られました。 で 結局 理事長と2人で そう2人で決めたらしい・・・。 その名は ココア(COCOA)だって。 ふ〜ん。(ヒトゴト・・・) 結局さ 陽菜は学校だし お世話係は私よ私。 2人が いない時には 声を大にして呼んじゃうもんねぇ〜 「ちくわ〜〜〜竹輪〜」って。(密かな反抗・・・ね) |
2005年06月21日(火) +++ 家族が増えますっ! ◎ +++ 7月3日に 我が家は家族が増えることになりました。 念願の男の子が家族になるので 理事長も陽菜もうきうき。 小さな小さな弟くんができるので 陽菜は もうお姉さんぶってます。 もうめちゃめちゃ可愛いのよぉ。 ホントは 理事長のお友達から譲りうけるはずだったのですが うちに養子に来るはずの子が 死産でした。 とっても可哀相で 落ちこんでたら そのママ犬のお見合い相手のお宅が ブリーダーさんで 破格のお値段で元気な子を譲ってくださるとの事。 ご好意に甘えてお願いすることになり その話がちゃんとまとまりました。 正直ね。あんまり私は 気が乗らなかったんだけど。 今も お世話が面倒だなって気持ちがあるんだけどね。 やや目の離れた小犬の写真を見ると「あぁ〜うちに来ても良いかな?」って 思うようになりました。 数年前に リッキー(マルチーズ)が死んじゃって母も私も もうワンコと 生活するのは辛いなって思ってたからね。 子犬のしつけは大変だぞぉ。 でも可愛い・・・。 しばらく 環境作りとやってきてからは しつけとお掃除にてんやわんやな 感じでしょうねぇ。 |
2005年06月19日(日) +++ 父の日とばぁばの誕生日 ◎ +++ 今日は父の日。 山口智子のCM「父の日は母の日のおまけのような気がする」だっけ? そんな内容に 思わず納得してしまう父の日です。 陽菜は「おこずかいで パパにプレゼントを買いに行く。もう決めてある」と 張り切っておりました。 いや 心がこもっていたら良いのであって 買わなくても・・・と 言ってみても「ずっと考えて決めたから。100均に連れてって」と言う。 100均ねぇ。簡単に言うけどね。 100円稼ぐのは大変なんだぞ。 一生懸命 おこずかいと相談して決めたらしいので 100均ショップもある ショッピングモールに行きました。 まず そのお目当ての100均ショップへ。 一生懸命そのプレゼントを探すも見つからず。 私「ねぇ 何探してるん?教えてくれたら お店に連れてってあげるよ」と 言うと「文房具のお店に行きたい」と陽菜。 文房具かぁ・・・。ワンフロアー降りて 文房具売り場に移動しました。 なんでぇ? 理事長は 仕事柄楽譜を書くことが多い。 鉛筆で書くときは 芯の柔らかい物を選びます。 (子供達が楽譜を書く時も うちでは2B以上を薦めています。 音符を沢山黒く塗らなくても綺麗に書けるし 間違っても消しやすいからね) 最近 理事長のペン立ての鉛筆が 見えなくなってきてた(短くなってね。) のを確認していた様子。 良く消える消しゴムは キャラ物よりも MONO等の消しゴムの方が 力を入れずに綺麗に消せると前に教えていて 可愛い消しゴムや色々な物 (家中の)を集めて消し比べて シンプルで良く消える物が良い!と 実感したらしくそれ以来 良く消える消しゴムに陽菜がこだわってるから。 鉛筆といえば消しゴムと思ったんでしょうな・・・。 鉛筆コーナーで 1本1本背伸びして確認し 3Bのコーナーから1本 Bのコーナーから1本(いずれも三○のスタンダードなやつね。) そしてMONOの消しゴムを1個手に取り 長蛇の列のレジに並び 「プレゼントにして下さい。」と言い リボンをかけて貰ってました。 棚の影から 怪しく見守る私と母でありました。 さて ばぁば(私の母)へのプレゼント。 それは 昨日 買いに行ったのですが。これまた なかなかな物。 お昼前に ばぁばと陽菜は自転車に乗って 近所のデパート系のスーパーに お買い物に行きました。 その時 奉仕品のコーナーでふくろうの模様の入った 切子のグラスが あり ふくろうグッズを集めてるばぁばが「これ可愛いけどちょっと高いね」と 買うのをやめたらしい。 それを 見てた陽菜は うちに帰って来てから即座に自分の部屋に行き お財布を持って降りてきて 「ママ ばぁばへのプレゼントね 買いに行きたいねん。ばぁば ふくろうの コップが欲しかったと思うねんけど ちょっと高いねってやめてん。 すごい可愛かったから きっと欲しいと思う。 ひな 580円やったから買えるからプレゼントしてあげたいねん。 ばぁば いっつもひなに色々買ってくれるから。お返しする。 ちょっとしかなかったから 早く行かないと売れちゃうから こっそり 今 行こうよぉ。」と一気にしゃべっておりました。 どんな物か想像がつかないけど そこまで言うのならと スーパーに 走りました。 なかなか可愛いグラスだったので ブルーは陽菜が自分で持ってレジに行き 色違いを私が買い ちょっとお手伝い。 その2つを持って サービスセンターに行きプレゼント包装も自分で お願いができました。 ちょっとは成長してるな。 2日間で900円ほど使った陽菜さん。お財布はかる〜くなりました。 足してあげようかな?って思ったけど お金は使えばなくなるし なくなっちゃったら いざという時困るってこともちょっとは 理解した方が 良いもんね。 しばらくそのままにしておこう。 夕飯は ばぁばの誕生日パーティーと父の日のお祝い。 母の大好きなおでんを大量に煮こみ(誕生日におでんも失礼な話か?) 楽しいお祝いの夕飯となりました。 以前は プレゼントと言うと自分の欲しい物 たとえば 「ママ ばぁばどれみちゃんのドレス似合うと思うよ。」 「ママ〜 アリエルのTシャツが良いんとちゃう?」と60過ぎの人に 到底似合わんやろ!それは あんたが欲しいやろ!と言うものばかり 選んでたんだけど 相手の好みや欲しい物を考えられるようになったんだなって 心の成長を感じた私でした。 |
2005年06月17日(金) +++ 糞 害 × +++ うちの西のお隣サンとそのまたお隣サンとの間の透間を 野良猫が どうやらトイレにしているらしく その野良猫のお土産物の 掃除をおととい母がお手伝いしたという話を聞いた・・・。 半分 ヒトゴト・・・。 念の為に 我が家と西側のお隣サンの間を点検しに行ったら なんと!! うちにも臭いお土産物が 2,3個。 うちは遠慮深い家族なので(ウソ)是非共 今後遠慮させて頂きたいっ。 でも やっぱね。 うちを勝手にトイレにされては困るので 猫よけのお薬を買ってきて 明日 その臭いお土産を撤去し うちの回り一周 薬まきをすることに します。 他に 何か良い方法ないですかぁ? |
2005年06月16日(木) +++ 1行にっき +++ 「宮廷女官チャングムの誓い」をリアルタイムに見ました。 感動!! |
2005年06月15日(水) +++ 国会中継 △ +++ 今朝は 理事長の小学校公演(ジャリコンとも言う)で北区の山深い学校へ 行って来ました。 ハイ!アッシーですわ。 帰りは 誰かに送ってもらって駅までは 帰れるはず。 神戸市のお仕事で「泣いた赤鬼」のオペレッタを神戸市の小学校全部で 公演致します。数年かけて・・・。 願わくば 陽菜が卒業するまでに 来て頂きたいものです。 で 帰ってから お天気が良い間にと大慌てでお洗濯し掃除し 片づけをやったら お昼前からな〜んにもする事がなくなりました。 最近 寝ても寝ても眠くてだるいので 横になってうとうとしたら NTTからの電話で起こされて そのままお昼ご飯を食べて 牛になり チャンネルを変えてたら 国会中継をしてたのね。 国会中継なんか(なんかって言うなよ。)見るテレビがない時に ちょっと 立ち止まって見るぐらいのモンで ちゃんと見た事ないんだけど。 なんか違和感感じたの。 郵政民営化問題で竹中さんが 答弁してたんだけどさ。 う〜んなんだろ。 間違い探し状態だよね。 小泉首相のは 取り上げられてたし見てたけど 他の方々のは気にしてなかった。 京都議定書目標達成の為のCO2削減(冷房設定温度28度)が目的らしいけど。 なんかね。しまりなかったわ。日曜日のデパートで見るお父さんがいっぱい って感じ? 竹中さんは似合ってたけど・・・。だらしな〜い感じの議員サンもいてはった。 ほどよい軽装って めっちゃセンス問われると思うんだけどなぁ。 難しいよね。奥さんのセンスも問われるのだろうし。 ↑ ご勘弁願いたいなぁ。 どなたかわかんないんだけど マミドリのシャツでいらした議員様。 めっちゃ目を奪われました。 で その横で めっちゃリラックスして瞑想状態(寝てる?寝てる!)の 議員様が気になって仕方がなかったです。 マミドリの君のおかげで?めだっちゃったのよ。 そしてそのマミドリの君、座ってるだけなのに やたらリアクションでかかったし。 (プリント?1枚めくるのにそないに 肘張って めくらんでもええやろ) 内容とはま〜ったく関係のないことで 国会中継にしばし見入った暇な午後でした。 (次に見るのはいつのことでしょう?) |
2005年06月14日(火) +++ 1行にっき +++ 若貴 不仲問題について。 貴乃花 がんばってるやんって思うんだけどな・・・。 |
2005年06月13日(月) +++ 衛星通信 ◎ +++ お引越して半年弱 ようやくようやく私の楽しみを取り戻しましたっ!! 家で BSが見れるようになりましたのよ。 うちの近所は 阪神高速の影響か テレビの写り具合が各家庭により さまざまだそうで CATVの加入率がものすごい高いそう。 テレビ見るのにお金がかかるって・・・。 昔の民宿じゃあるまいし。 許せん。 加入しなくても 見れるんだけどね。 普通のチャンネルは。 こればっかりは CATV加入かBSアンテナたてるかしないと見れないのよ。 引っ越してきて BSアンテナついてなくて「ER」と「宮廷女官チャングム」が 見れないとわかった時 凹みました。心底・・・。 いや 見れないなんて思ってなかったからさ。余計ね。 しかも 私しかBSなんか見ないから その為だけに 工事するのもどうよ とか思ったりして。 その落胆ぶりを見た生徒サンのY武家と綾ちゃんが お引越のお祝いにと BSアンテナをプレゼントしてくれました。 (アンテナ代金金一封として・・・) 最初は アンテナ買って 担いで持ってこようとしたらしいけど・・・。 (白い巨大おわんを持ってくる姿も見たかったけど・・・) で、めでたく我が家にBS番組が蘇りました。 Y武家 綾ちゃんありがとう!! さて 本日22時。 リアルタイムで「ER」を見れて感激っ!!です。 天を見上げる 真っ白のお皿を見るたび 衛星通信してるのねと 思ってます・・・。 しかしながら・・・新しい形の(こう言う風に言ってること事体が時代に 乗ってないってことなのだ。)テレビ。 よくわからないんですけど。 チューナー付きとかナシとか。 液晶だとかプラズマだとか。 地上波デジタルとか・・・。 たぶん あと数年でテレビもダメになりそうなんだけど どんなテレビを買ったらいいですかぁ?状態。 今までだと 置くスペースの事を考えて選べば良かったのに。 この間 電気やサンでちらっと話をした時 テレビの使用用途みたいなの 聞かれて・・・。 テレビの使用用途なんかさ。自分の見たい番組見るだけやんって 思うんだけど・・・。 あっ。 こう言う発想が 「電話なんか話せたらええやん。なんでメイルやカメラが いるねん」と言ってる初老の方々と一緒ってこと? やばい・・・。 |
2005年06月12日(日) +++ 汚いッ!!× +++ 小学校生活も1学期の折り返し地点。 毎日 何やかやありながらも「学校大好き」と楽しそうで何より。 だけどさ 時間割。 「体育」多過ぎやしませんかね〜。 この間なんか 内科検診の為 着脱しやすい服装 体操服でって。 結局 1週間全部体操服。 制服のようでしたわ。 体力作りとコミュニケーション作りが目的なんでしょうけど。 いやね 別に良いのよ。毎日 体操服でもね。 けど 汚れすぎよぉ〜。元気で良いって言われたけどさ。(母に) 土のせい? 靴下も体操服も まっ黄色?黄土色? すごいのよぉ。 ある日は 背中と腕の後ろに 給食の汚れ。 どうやって食べてるねん。(後ろの席はないんだよ。) 洗濯間に合わないからもう1日着てね!なんて 不可能。 スニーカーも幼稚園時代の3学期からはいてたのが ダメになりましたわ。 (3足くらいローテーションしてるんだよぉ。) で 今日新たにスニーカー買いました。 明日からまたまた 体操服のお洗濯の日々よ。 ところで アタックの部分汚れ落しとか使ってますが あんまり効果はないのよね。 土の汚れの綺麗で楽な落とし方ってないんでしょうか? (ちゃんと手間かけて もみ洗いしろよ!!って。) |
2005年06月11日(土) +++ お笑い道 ○ +++ 陽菜は 週末のテレビをとっても楽しみにしてます。 金曜日は「笑いの金メダル」土曜日は「エンタの神様」 テレビの前に 体操座りで待ってます。 お気に入りはレギュラーでそのネタをメモってるのよ。 そんなに好きか? メモってどうする? そんな風に思ってたらさ・・・ 机の片づけをしてると出てきたのよね。 ネタ帖!! メモったネタを 綺麗な紙に書き直し ホッチキスで止めて一応製本しとった。 そんなもん作って 何するねん。 でもね これは ちょっと薄いが血かもしれない。 うちの妹は めちゃお笑い好きで 「お笑いが見られへんから ベトナム(旦那サンの転勤先)に行かれへんねん。」 と言ってたし。 冗談っぽく言ってたけど たぶん半分以上本気だと思う。 そんな妹から陽菜にメイルが入るのよね。 「今 レギュラーでとうで。」とか 「今日のネタ いまいちやったな。」とか。 そんなんどうでも良いやんって思うんだけど。 それに対して 「ギターざむらいと まじゃはですぎ」とか 「はなわは おもしろくないのに なんでまいしゅうでるのかわからない」と 返事を打ってる娘も娘。 今お気に入りの曲は「アイネクライネナハトムジーク」で好きなお洋服は 「ファミリア」で好きなタレントが「KABAちゃんとレギュラー」 好きな番組が「お笑い」な娘。 よーわからん・・・。 |
2005年06月10日(金) +++ で・・・ △ +++ 昨日の続き。 連絡帳に お手紙を書いて 登校した陽菜。 どうしよっかなぁ?様子見にいこっかな? 随分考えて 学校へ向かいました。 渡ってくる予定の横断歩道の手前で 直射日光の中 だらだら汗かきながら 待ってると 水筒のひもを口に加えた陽菜登場!! 最近 指くわえたり 紐やハンカチ加えたり。 小さい頃は そういうこと全くなかったのになぁ。 なんかストレスあるのか?(ここでまた色々考えてしまう。) で 信号の先の私を見つけた陽菜は 心底驚いたようで 「まずいとこみつかった。」と心の声が聞こえるような感じで 加えていた 紐を ペッとばかりにはずしておりました。 「ママ 来たん?」 「そう・・・。で 今日は大丈夫?」 「うん。先生が ちゃんと注意してくれはったし。その子は 南町だから 信号のとこまで 急いだら 信号で別れるから大丈夫ってわかった。」 なるほど・・・。 一応 チエは絞ったわけね。 「子供は子供同士で帰りたいやろ?ママ先に帰るわ。」と気をきかしたら 「一緒に帰ったらいいのに」となっちゃん。 「んじゃぁ よろしく」と陽菜。 で 結局別々に帰ってきました。 夜 留守番電話に 先生から伝言があり 手短に詳細を残して下さってました。 幼稚園の時と対応が違うわ。 考えようによっては ホントささいなことなんだけど ちゃんと陽菜の話も 聞いて下さったようで 陽菜も私も随分気持ちが楽になりました。 BBSに書いてくれたモグの言うとおリ やっぱり何年たっても 親だから 色んな事心配していくんだろうねぇ・・・。 そうしながら 私も 育っていくんでしょうね。 とりあえず 一見落着♪ ポンッ♪ってとこでしょうか? |
2005年06月09日(木) +++ 心配はつきない・・・ × +++ 小学校生活も3ヶ月目。 大分慣れてきたものの やっぱり帰り道10分強の間 一人ってのは気になります。 (この間は知らないおばサンと お話しながら帰ったそうな。 今日になってから言わないでよぉ・・・) 同じクラスのお友達は 違うクラスのお友達とずっと約束して帰ってるから 一緒に帰るのが悪いから・・・と妙に遠慮してる陽菜です。 「ちょっとぐらい遅くなっても良いから 一緒に待ってて帰って来ても いいよ・・・」って言ってるんだけど 一人で帰ってるみたい。 そんなことが ちょっと気にかかっていたここ2、3日でしたが 今日帰ってきた陽菜のランドセルには ものすご〜く目立つ傷がついてました。 傷が目立たないランドセルを買ったのに・・・。 広範囲で擦り傷。一生懸命拭いて 随分綺麗になったけど朝のようには 戻ってなくって・・・。 「どうしたの?」と言う私の問いに 「知らないクラスの男の子に蹴られた。」と陽菜。泣き顔。 後ろからいきなり蹴られたから 傷を知らずに帰って来て 見て涙目。 うるうる・・・。 この間も同じクラスの男の子に 後ろから蹴られたらしくその時は 「先生に言うよって言いなさい。」と言って そう対処してそれから 何事もなかったんだけど 今日は 隣のクラスの名前も知らない子。 おまけに「こいつのこと殴れ。」と陽菜を殴れと他の子に言っていたとか。 「やめて」って言って帰ってきたらしいけどね。 公立だしね。男の子でやんちゃな子は多いけど これはどうでしょ? 慎重に慎重に言葉を選んで 連絡帳に先生へのお手紙書いたところです。 やっぱ一人で帰ってるのがいけないのかなぁ・・・。 でも お友達待って帰ってくると 私が仕事に出ちゃう事になるしなぁ。 陽菜は「一人で帰るのは平気だから大丈夫。」って言ってるけど 無理して我慢して言ってるのかな?とか 色々考えたり。 娘のしたいこと、して欲しいことが わからなくって・・・。 そんな風に感情を隠すことを 身につけさせてしまったのかな?って 深く反省したり。 でもそう言う子だから 私は随分助けてもらってることも多い・・・。 うつうつ うつうつ・・・。 すっきりしないまま ず〜っと連絡帳を睨んでいる私なのです。 明日 こっそり帰りの様子を見に行こうかな?って思ったりして。 1番心配なのは・・・これって 通りすがりなのか イジメの始まりなのかってこと。 あぁ〜 やっぱ明日見に行こう・・・っと。 |
2005年06月08日(水) +++ ずぶぬれ × +++ トイレ掃除をしていた時のこと。 便器の回りを綺麗に拭き掃除。 で ウオシュレットのボタンも1つずつ拭いてたのよね。 したらば 電源切ってなかったから ノズルがあっという間に ひゅーと出てきて 水が お尻を洗うはずの水が いや正確には ぬるま湯なんだけど 私の顔をめがけて 噴出しましたのよ。 ぎゃぁ〜〜 冷静に考えれば もう1回ボタンを押せば 問題なくすぐに止まる訳だけど あせっちゃってるから 自分の手でノズルを押さえようとし 失敗。 フタを閉めると言う手もあったのに・・・。 床を濡らしてはいけないという気が先に立つから パニック。 で 結果 頭からお尻を洗うはずの水の洗礼を受けるハメになりました。 そう・・・うちのウオシュレットってさ 自分で止めなきゃなんないタイプ。 ちょっと前に ドラマ「anego」で篠原良子が トイレでサボって 呼ばれて慌ててトイレから出る時に ウオシュレットのボタンに手が触れ ずぶぬれになるシーンがあったのでした。 の〜んきに見てた私は「なんで ボタン押さへんのよ。ありえへん」と 思ったわけで。 約1ヶ月後ぐらいに 同じ事が 我が身に起ころうとは!! ドラマってさ 日常の事や 人の心理ついてるのね。って 妙に納得してしまった臭い私でした・・・。 |
2005年06月07日(火) +++ 虫歯 × +++ 微妙に虫歯疑惑のあった歯の治療に重い腰をあげて行くことに。 (先週の話ですが。) 思った以上に 目に見えない虫歯が多いことが発覚しました。 がび〜ん。 ドクターに「透間透間にできる小さい虫歯がありますね。」 と言われ ハミガキしてるのになって思ってましたね。 キッと目をつむりながら。 「前に来てもらった時と違う虫歯のなり方なんだけど 急激に甘い物 食べたとか 飴やジュース類良く飲んだりする様になりましたか?」と 尋ねられました。 でもね。食生活変わってないよ。 「あぁ〜そうかもね。」とドクター。 がび〜ん。飴ちゃんなしでは 辛いよ〜。 「アレルギーなのわかってるしなぁ。仕事柄 喉も使うからねぇ。 せめてキシリトール系とかノンシュガーとか糖度の低い物にして下さい。」 とアドヴァイスされました。 そして「透間には フロスをキチンとして下さい。」って。衛生士さん。 娘の歯は 仕上げミガキして〜フロスして〜前歯の噛み合わせが良くなるよう ティースプーンで上の前歯押し出して〜時間かけてるんだけどさ・・・。 陽菜にかける時間の半分以下だね、自分のハミガキ。反省。 思わぬ虫歯の原因にびっくりしました。 あぁ〜 どれぐらい通院しないとダメかなぁ?憂鬱・・・。 |
2005年06月06日(月) +++ 卒園アルバム △ +++ 陽菜の幼稚園の卒園アルバムとビデオを取りに行きました。 アルバムねぇ。 余白多すぎ。 こんなにページが余るんだったら 小さく豆粒みたいなスナップ写真の 総集編(想い出コーナー?)もっとでかくしてくれ!! ちっ。 |
2005年06月05日(日) +++ 日本丸 ◎ +++ 昨日親子でワークショップに参加した後 場所をハーバーランドに移し ハーバーランドの東が見渡せる某デパートのファミレスで昼食を取りました。 ウエートレスさんにお願いして港がしっかりと見下ろせる場所に 案内してもらいました。 ファミレスに入ったのは13時頃。 14時過ぎから セイルドリルが始まるので どうしても見せてあげたかった のです。(自分が見たかったとも言う。) セイルドリルって知ってる? 海洋系の大学で実習する学生サンが 帆船の推進力である帆を広げる訓練の ことをセイルドリルって言います。 船が帆を広げるのは海のど真ん中。 めったに見られないし 港でのこうしたイベントも 風がきつかったり 天候が悪いとできないのです。だから 昨日みたいな晴天で見られるのは ラッキー!! 食事も終わる頃 ヘリコプターと先導する船や水を吹き上げながら イベントを盛り上げるような船と共に日本丸が やってきました。 ヘリコプターも増えて なんかワクワク。 陽菜も「すご〜いすご〜い。」と大喜び。予想が当たって私も大喜び。 食事を終え 浮き足立ってターミナル近くの階段に陣取りました。 船全体が見渡せるようにね。 亡くなった父は 帆船を写真に撮るのが趣味でした。 海王丸等(詳しい名前を知らない・・・)が 突堤にやってくると 早朝にカメラ持って 出かけていました。何度か 連れて行かれたなぁ。 と言うわけで 私にとって日本丸は 非常に懐かしいものであります。 当時は 足場の悪い(車でないと行けない)第1突堤とかだったんだけど 今回 震災復興10周年って言うことで ハーバーランドにこの度 大型旅客ターミナルができ とっても見学しやすくなったのです。 さて まだ帆が開いていない日本丸を見 早速チェキで写真を撮る陽菜。 もし父が生きていたら 2人で写真を撮る光景が見れたのにって思ったり。 私も写真を・・・と思ったらデジカメ忘れた。ドジ。 仕方ないので 携帯で。(画像わるっ。) >> 太平洋の白鳥 << まもなく 予定時刻から少し遅れて セイルドリルが始まりました。 放送があって ちゃんと帆が開く順序や開き方を紹介してくれるの〜。 ビックリ。 こう言う説明が聞けるのは初めてで なるほど〜と回りの人も 見学しながら うなずいてましたね。 子供にもわかりやすかったように思います。 全部の帆が開いてから 下に降りてって 船を見上げました。 「大きいねぇ。どこ行くの?」と陽菜 「この後 アメリカのサンフランシスコにお勉強に行くんだって。 みんなお船の勉強してるお兄さんやお姉さんなんだよ。」と私。 船の勉強をする学校があることにとってもビックリした様子の陽菜。 こんなに綺麗な船が 実習用なんて。 (あまりの美しさに太平洋の白鳥と言われているのです。) 乗って旅したいわぁ。 日本丸は 今月21日に出港するそう。 それまでに もう一度見に来れるといいなぁ。 |
2005年06月04日(土) +++ ワークショップ ◎ +++ >> こんなのができました << ゴールデンウイーク前に 新神戸オリエンタルホテル内に ボーネルンドあそびの世界 新神戸店がオープンしました。 一度連れて行ってあげたいなぁと思っていて先週 ちょっと立ち寄ったんだけど 時間がなくて 陽菜はご不満。 その時 店内でワークショップの案内がしてありました。 中井秀樹先生がいらして かなづち等を使ったおもちゃを作りましょう。 ってやつです。 楽しそうだなぁ・・・って心引かれたのはわたし。 結局ね 子供の習い事やこうしたワークショップってさ 母親の興味や 好みがもろでるような気がします。 でもって 申し込んだんだけどキャンセル待ち20名ほど。 もう絶対だめだと思いつつ キャンセル待ちの名簿にいれてもらい す〜っかり忘れておりました。 昨日電話があり キャンセル待ちの順番が回ってきたのでいかがでしょう?と。 ラッキー 嬉々として本日参加してきました。 場所は ホテルの宴会場。そりゃ豪華ですわ。 ダンボールが敷き詰められた部屋で まず中井先生のお話。 最近の親御さんは子供と何かする機会を探して こう言うワークショップに 参加することで 子供と一緒に楽しまれてますが 本当は 日常生活の中で たった釘1本でもどういう風に打つか?そんな話をしながら かかわることが 1番大事だと・・・。 あぁ〜耳が痛い。確かにそうよ。家で 一緒に何かするって言うと 変に 身構えちゃったりね、準備したりして 疲れちゃうことあり。 WEEKDAYに なかなかかかわる時間が取れないのも理由だし言い訳だけど。 作業内容もめっちゃ楽しかったけどね。 このお話は どど〜んと心に残りました。 さて 作業ないようですが・・・。20センチ角の木の板とエンピツと コンパスになる紙が最初に配られました。 コンパスになる紙というのは 10センチ弱の長方形の紙で 左右に小さい穴が 空いていて 片方を板の真中に置き釘を軽く刺し もう片方に鉛筆を入れ ぐるりと回し 板に円を書きます。 そうして その円に沿って 大小さまざまな釘を どんどん打って行くのです。 最初は かなづちの頭の方を持ってちまちまと打っていた陽菜も 段々上手になり 釘もまっすぐ打てるようになりました。 シャンデリアの輝く宴会場で かなづちのとんとんかんかん♪ と言う不釣合いな音が 響きます。 ( 作業にのめりこむ親御さんも多かった。 ) 約40〜50本 釘の頭の出方は自由自在。 ほぼ打ち終わった所で 木のボールが配られました。 そして完成ね。 見た目ゲームみたいでしょ?私もそう思ったんだけどね。 その釘の打ち方の高低で 木のボールを転がすと何とも 癒される音が出るのです。 スチールドラム風の。 ころんころんって。ちゃんと音程があるのね。ドレミって。 陽菜の作ったものは とってもエスニックな音がします。 もっと時間があれば ここにペイントすれば良いですよって先生。 このままでも ナチュラルでいいと思うんだけどね。 陽菜は 森をイメージして 木のボールに鳥を書いて 板に木と空を書くそう。 森を飛んでる感じにしたいんだって。 陽菜は7歳。 陽菜が産まれた時よりも 今はず〜っと小さな子供が楽しく育つ環境が 増えたと思います。 7年前も 随分子育て変わったなぁって思ったけど。 人間は当然元々 野性だったわけで その頃から 赤ちゃん産んで子育てして と言うことが続いてきたわけだけど 野性の動物と人間。 1番変わった物は 何でしょうか? 人間を取り巻く環境なんかは別で・・・。 それは 子育てだと言われました。(小児科の先生に・・・) 動物は今も変わらず 母乳で 母親がつきっきりで その動物が生きていく中で 1番必要な事を教えて育て最も良い次期に親離れ子離れをする。 でも 人間はどんどん楽なように楽なように変わってしまって 母乳すら 親の都合で立ち切ってしまう。 時代が変わっても 変えない物も大事だと思いませんか?とおっしゃられ 過ぎてしまった7年前に もはや 後悔をした私でした。 今日作った作品を大切にして 見る度に その時々の陽菜との関わり合いを 考えたり思ったりするようにしたいと思います。 とってもとっても貴重な時間でした。 |
2005年06月03日(金) +++ おばば気分 ◎ +++ 講師生活も23年になると 小学生だった子が女性に成長し 結婚し 子供を産んで・・・なんてことも 珍しくはなくなってきました。 恋愛時代から知ってて結婚式見て 妊娠中エレクトーン弾いてる間に 出産しないか心配して 産まれた子がもう6年生と3年生のY家。 お姉ちゃんのみおっちと母は そろって7級だもんねぇ。 しみじみ・・・。 小学3年生からうちに来てたまゆみちゃんが 看護士さんになり 結婚したのは 7年前くらいかな? 産まれた長男くんが4歳になったから・・・と今日やってきました。 おぉ〜まゆみちゃんにそっくりだぁ。 めちゃかわいいぞ。 舌ったらずなとこが これまた可愛い。 レッスンしてるんだけどね。 「かっわいいねぇ。」連発。 「上手にできたねぇ。」と誉める時も 声2音ぐらい上がってるし。 大人になって色んな事情でレッスンをやめても こうしてまた自分の子供を 連れて来てくれるってホントに嬉しい。 講師冥利につきます。 こうちゃん 楽しくレッスンしようね!! |
2005年06月02日(木) +++ 間違いではないその2 ◎ +++ 春休みからずっと 算数と国語とカタカナのプリントを1枚ずつ する約束をしています。 元来生真面目さんの陽菜は 習い事やお出かけでできなかったプリントを 次の日 追加してやってます。 私「いいよ。忙しかった日は やらなくても」 ひ「でも 後回しにするのやだからやる。」 こんな調子で もくもくとこなし2冊目を頑張ってます。 後回しにするのがイヤだから・・・。 是非共 日常生活にも活用して頂きたいっ。 さて今日のプリントの問題。 「― じゅう」や「― らしい」のつく言葉を3つずつ書きましょう。 例 町じゅう 男らしい など。 それに対する陽菜の答え <じゅう> にほんじゅう せかいじゅう ← 正解! しかも1番最初にひらめいたらしく 真っ先に書いてあったし。 なかなか笑える答えではあったけど 親としては 微妙だ。 げらげら笑う私に「なんで わらってんの?だって じゅうってつくじゃん。」 つきゃぁ良いってもんじゃないけど こういう答えスキかも。 この親にしてこの子ありき・・・ね。 明日 ゆっくりと説明することにしましょう。 |
2005年06月01日(水) +++ 気が気でない。 △ +++ 陽菜のヤマ○(○にする必要もなさそうだけど)の幼児科が4月で終了し 5月からの進級先をどうするか それはそれは 夫婦でもめました。 だいたい別に音楽を志して欲しいなどと思っていない私達。 しかも 音楽を職業としながら 幼児期にこないな高額のお月謝を 1回たりともお支払いしたこともないし。 ご近所の先生でよかろう・・・←理事長の意見。 ↑やや同意しながらも 微妙に曲のアレンジもできだしたし 親ばかと言われるかもしれないけど 耳だけは良い。 これも 親ばかですが・・・ アイネクライネナハトムジークを一人で耳コピして 左手を勝手につけて 弾きだしました。 クインテット(NHK12CHの番組ね)でやってたらしく その後CDをかけてると 覚えたらしいのね。 先日も「おうちで何か鍵盤遊びで弾いてる曲弾いてみて」と先生に 言われてにこやかに「アイネクライネナハトムジーク」と答え 親の冷や汗をよそに披露してましたわ。 「耳良いね。」と先生。耳だけね。 弾くほうは全然なので そんなとこを伸ばしてくださる先生を探すのが 一苦労。(面倒とも言う) で 半ば夫婦喧嘩になりつつ 陽菜の強い希望で J専と言うコースに 進級することになり 1ヶ月が過ぎました。 個人レッスンとグループレッスン平行で行われるんだけどね。 個人レッスンの先生が 多分 すれ違ったら振り返るぐらい可愛い先生 なんだけど 性格は男だった・・・。 ずぱっと切って 超サッパリです。 それが 陽菜にはあったらしく 非常に楽しいらしい。 案の定 弾く曲弾く曲延々転調させられてるけど それも 楽しいらしい。 でも・・・練習時間が増えるわけでもなく 毎日 バトルももうお断り なので 先生に「本人に任せます」宣言しました。 サッパリ系のS先生は「そうして下さい。ほっといて下さい。」って・・・。 そうさせて頂きます。 って言いながら 気が気ではないんだけどねぇ・・・。 いったいいつになったら 本人に安心して任せられるんでしょうねぇ。 |