2004年08月29日(日) |
弱音を吐くなら さあ聞いてやる |
休みなく働いてると曜日感覚が狂います。 そして、疲れが溜まってきます…。 寝てるので、疲れはそんなにないと思っているのですが…細かなミス(というか、勘違い。天然)をやってます。 いや、でも、忙しいと殺伐とするじゃないですか。ピリピリするじゃないですか。 ちょっとでもその雰囲気を和らげようと…!!(←ウソつけ。素だろ、素)
すごいスゴイ! 女子バレーが接戦(>_<)(←VTR見てます) ロシアが勝つのかなーと思っていたのに…すごいスゴイ!! でも、負けたロシアもすごかった。 どちらが勝ってもおかしくなかったと思う。 中国が勝ったのは、勢いじゃないかなー(もちろん、粘りとかもありますけども) 2セット連取されたけど、2セット連取し返したから、勢いがついていたんだと思う。 逆転優勝ってカッコイイ。ドラマだー。
2004年08月26日(木) |
チャンネル 次から次へ変えてると もう朝が来た |
金メダル取った選手が、自分の国の国旗を翻したり、体に巻きつけたりするじゃないですか。 あれがかっこいいと思うのです。 …うーん。何だろ。 勝者だけが出来るアクションだからカッコイイと思うのですよ。 普通に腕を振って声援に応えるのでもいいんだけど、旗付きは更に好きなのです。 で、中尉に軍旗ーとか高耶さんに毘の旗ーとか考えてたわけです(…)(オリンピックを汚すナ)
ご飯食べに行ってきました。 美味しかったのですが……待ち時間がめちゃくちゃ長かったです。 姉なんかはオムライス食べた後にサラダ持ってこられてたし…。 1階喫煙、2階禁煙と分けていたのですが、2階には店員1人。 1人じゃ捌き切れないと思うのですが…。 多分、もう2度と行かない気がします。 食べに行くからには、味が良いってことは大事です。 でも、それプラス、美味しく食べてもらえることも大事だと思うのです。 客が寒そうにしてたら冷房を弱めるとか、グラスが空になっていたら(何も言わないでも)注いでくれるとか。 なので、どうせ食べに行くならA店よりも、(その店の近くにある)細やかに気配りを見せてくれるB店に行きます。B店ラブーv 店の大きさとかメニューは似たような感じなのに、待たせる時間は全然違うもの!
お知らせ。 BBSが繋がらない状況です。 復帰は未定とメールがきました…。未定て……(-_-) この機会にどこかに移動しようかとも思うんですけど、探す(&移動)がめんどくさ(略) とりあえず、オエビは使えるので、そちらをドウゾ。 あと、暫定版として旧BBS置いておきます。
2004年08月25日(水) |
波に挑め からっぽになれ 明日が来なくてもいい |
久しぶりの日記です(-_-) 深夜のオリンピックに備えて寝るわよ☆…とかやっていたのですが、全敗です…。 朝までぐっすりで、オリンピック始まってからの方が健康的に寝てますヨ(爽) 一度は、目覚めるんですよ。目覚ましかけてるので。 で、起きるんだけども”………寝る。オリンピックー?それより、寝る。”と再び、睡眠。 あまりに寝てるので、翌日あくびも出ないですヨ。アハハー。 むー。今日(というか、明日)こそは、シンクロ見たいんだけども……。(いっそのこと起きてなさい)(翌日、あくびだらけじゃないですか…)
めざましTVーー!!(>_<) やっぱり、森山君だったのね。共演してたのね。<B'zにゅうシングルPV 私もステージに上がりt(略) めざましTVのおかげで、朝からウフウフしてました。
2004年08月21日(土) |
ただ欲しいのは 燃えつきる感じ |
野村選手がステキー。 いいキャラですワー(笑) 大丈夫!頑張ればきっといつか新聞一面トップを飾れるワ!! …柔ちゃんが引退してから…とか、柔ちゃんが予選敗退して野村選手が勝ったなら……(え?)
にゅうカタログが届いたので、見てウフウフしてます。 今回のヒットは服ではなく、ネックレス&ブレスレット。 だってだって、馬の蹄て!(←馬好き) 馬の蹄っていうのがおもしろいし、ネックレス自体もシンプルで良い感じv 通販してしまおうかしら…?(ドキドキ)
先日、社用車を納車したダイハ●の社員サンから、カタログもらいました。 今度出る新車です。まだ未発表なんですけども…と。 MOV●のにゅうバージョン。女性にターゲットをしてるらしいです。 確かに。カラーがパステルのメタリックなあたりがそうかもです。 でも…ワタクシ、AT車に興味ないんです。 ハンドル横に棒(って言うナ…)ついてて、前の座席がピッタリくっついてる段階で、”コレ、ATオンリーじゃないかYO!!”と腐りました。ケッ。 MT車ラブなのですヨ。ついでに言うなら普通車ラブ。 軽の安さとかワゴンの広さには、ときめくのですが…普通車ラブに戻ってきます。 好きな車は?と聞かれると… クラウン(白)、セルシオ、マーク2、マジェスタ、ウインダム。 そんな感じで、トヨ●の回し者のようですが、そうではないですヨ(笑) (こう…車!ってカタチが好きらしいです。園児がお絵描きで描く車〜ってカタチが) ビートル(黄色)、ラパン…みたいなNOTトヨ●車も好きですもん。 パッソも気になるんですけども…アレはAT車だけだったよなぁ…。WILLもラパンも…(寂) まぁ、”好き”っていうのと、”マイカーにしたい”ってのはまた別だと思うし。 …というか、私みたいな小娘がウインダムとか乗ってたらダメな気がしますですヨ…。 タダのミーハーで乗るにしては畏れ多くて…ね……(-_-)
2004年08月19日(木) |
羽根にくるまれて寝るように ひたすら最高の瞬間を想え |
寝ました。寝さくりました(何) くわー。ご飯食べて、ちょっと仮眠。深夜の競泳と体操に備えるゼ☆ …と思っていたのに……朝までぐっすりだったヨ(-_-) いや…まぁ……うすうす感じていたけどもね。 今までの打率(何)(朝まで寝る率)が5割どころか、9割9分とか言われてるんで(Σえ?;) 目が覚めたらメダル取っておられた…。 おめでたいんだけども、み・見たかった…><;
マイ支店の社員サンの新車(=社用車)が今日納車でしタ。 ピカピカー。新車ー。どうせすぐ汚れるけどネ。とわいわいやってたら…焼けました。 ぐわ。夏の陽射しは超強力なりよ…。 20分も外に出てないと思うのに、顔が微妙に火照ってマス…。
あ。昨日の日記で書いてたB'zPVとか稲葉サンのアルバムの話ですが、未発表&未発売です。私は(ファンクラブサイトでの)視聴したのデスー。まぁ、一応、補足。 で、今日から、一般人も稲葉サンソロアルバムは視聴出来るみたいです。ココ。(別窓) ジャケが好きです。こう…ポーズ!って感じのポーズ(何)をとってるのもいいのですが、何でもないようなポーズが好きなのです。 ただ立ってるだけor座ってるだけ。しかも、視線は反らして。…そのあたりが好きらしい。
お絵描きしてて、あまりにも似ないので、いっそアップしてみようかと思ってみたり(何)(自虐趣味ですか?)(やめとけ) モップ持ってるヒゲな某キャラ(←笑)が似ない……。 いっそのことピンでもいいですか…(弱気)(それはカップリング絵と言いません。)(誕生日に間に合わせようと思ったのですが無理でした。ごめんなさい。そして、遅くなりましたが、誕生日おめでとうですー(>_<)) ついで言うなら、(スーツな高耶サン描いてて)いっそ制服にして髪が青くてバイオリンで友人がハマってる某キャラ(←笑)に…と思ったのですが…。 私には似せる能力とか描き分ける力はないのか……ガックリ。 気分展開に別絵描いてたのですが、けっこう描いたにも関わらず、あまりにもデッサン狂ってて描き直し、しかも、一から…って感じで更にガックリ。ぐんにゃり。
2004年08月17日(火) |
取り返すまで This is 魂のWAR |
リアルタイムで体操見てました。 …4時くらいに終わるだろうと思って見てたのですが……どんどん明るくなってゆく空…。 いや、でも! そんなものどうでもいいくらい良かったヨ(>_<) リアルタイムで見てて良かったーー。 鉄棒ドキドキでしたヨ。 ルーマニア落ちて、アメリカミス。そんな中で、最終演技が日本。 ドラマが生まれて欲しい展開。 いつも通りの演技をすれば勝てる…とは言っても、相当のプレッシャーあるでしょう…。鉄棒なんて落ちたら終わりだし…。 離れ技するたびに心臓バクバクでした。私の(苦笑) とりあえず、”落ちないでー><;”と祈ってました。 もう、もう、(富田選手)最後の着地をバシッと決めて優勝だなんて、かっこよすぎます!! 演技終了後に、(明日仕事あるから…と観念して寝た)姉上宛てに”速報!日本体操金!!”と広告裏に筆ペンでしたためてから寝ましタ(笑) もう今日は何回体操見たことやら…。でも、何度見てもドキドキします。 感動をありがとう。そして、今日休みだったマイ会社よ、ありがとう…!(←笑) うー。でも、明日から会社なので、オリンピック漬けの日々が過ごせなくなるヨ…。 今日の夜の水泳はどうしよう…み・見たいヨー。 でも、見ると明日会社で寝てしまいそうだ……。
先ほど、B'zにゅうシングルのPV見てたのですが…あれってあれって……●●君です……か…?っていうか、ですよね??(一応、伏せてみる)(誰だかわかんないよ) ●●君も好きなんだけど、それよりも先に”一緒に仕事したの?羨ましいゼ!!(>_<)”って気持ちの方が大きかったです。 そして、稲葉サンソロアルバムの正面衝突が好きな感じかも。ノリが良い曲は好きなのさー。しっとりバラードは後からじわじわくる。ボディブロー(何)
2004年08月16日(月) |
何が好きかわかりゃ生きやすい |
プールに行ってきましタ。 海かプールに行きたいネー。海は後が面倒だし、もうクラゲいるからプールで☆…と。 待ち合わせして、1台の車に乗り合わせて行こうゼってことで、パス●で待ち合わせ。 ところが、友人Sはパル●と待ち合わせ勘違いして、遅刻。 うおーい。”パ”しか合ってねぇよ(笑) まぁ、そんなこんなトラブルがありながらも(っつーか、私達の間でトラブルないことなんてないよ・ね☆慣れっこ・さ★(笑))、プール到着。 駐車場に車止めたのですが…380円って?何、その微妙な駐車料金は?? 300円+税とかならわかるんだけども…キリよく400円ならわかるんだけども……。 20円ってサービスですか?(は?) 更衣室で着替えて、浮輪を抱えていざ水の中へ! …と気合入れて行ったのに、タイミング良く(悪く…)休憩時間。…何てこと!? 15分後(かな?)にザブンと水の中へ。 いやー、まぁ、もう、それこそ10年ぶり(…)にプール来たのですが(他県プールとか海とか行ったんだけどねー)、変わってタ! 流れるプールって、一部暗闇だったんだけども無くなってたし(←暗闇で、水中で、不埒な行いする人いたとか聞いたんで、それで明るくしたのかも…?;)、上からのシャワー無かったし、遊具増えてたし、フランクフルト無かったし! くー。お茶は持ってきたんだけども、食べ物はあると思ったから買ってこなかったのよー; 前はもうちょい食べ物売ってた気がします。っつーか、軒並み売り切れでカップラーメンのみて…やる気あんのか、オイ。 プールでも海でもやる事(やった事)は変わりません。 浮かんでました。浸かってました。(笑) あ。あと、ウォーターボーイズごっことか平泳ぎで金を取る!とかやってたですー(笑)時事ネタ☆(←バカズ(複数形)がいます) 腕の力とか足の力(回転?)だけで、浮かんでるのって無理。徐々に沈んでゆく我等…(笑) 平泳ぎもなぁ…。微妙に化粧してるし(Mっちに至っては、マスカラアイラインもバッチリ☆…あんた、顔つける気ナッシングかい。っつーか、パンダになるヨ?;)、コンタクトだから顔はつけたくないの☆とへろへろ泳いでました。金どころか、銅も無理だよ(笑) 波の中で漂いながらの会話が恋話…乙女ね☆(そうか?) っていうか、酒も入っていないのにやたらと絡んでくるMっちとSちゃんをどうにかしてください。何でも恋に結びつけるのってどうなんですか。 いや、まあ、恋話は(他人のは)嫌いではないんだけども、お前等、ノリがおっさんじゃー。絶対、酒入ってるだろー!?(笑) そんな彼女達が大好きですv そりゃ、私達も大人になったので、仕事での悩みとか恋話ってのも出てきましたが、変わらず、バカ話出来るところとか、お互いバカなところが良いのさ(笑) プールから早々に上がって(若くないからね…疲れタ…(痛))、早々にお別れ。 次は飲みor食事ネ☆旅行計画立てるわよ!と誓い合いました(笑) わー。でも、なんか…会社の慰安旅行とか京都定例会とか支店内旅行とか別友達との温泉とか……またしても旅行続きですか…?(-_-)
帰宅後、疲れつつも昨日のバッグ交換のため、お店へ。 品物が無かったので、取り寄せになりましタ。OKです。OKです。 返品ではなく、交換で。こーーかーん(>_<) 金具の錆びって、それに気付かずに店の不手際ですよね、いわば。 でも、金具に薄い紙かかってて…(買った客が)剥がさない限り、見えなかっただろう…。 店側だって(おそらく、出荷段階で錆びていたものと思われるため)、客に迷惑かけてくれてありがとよ。おのれメーカーめ(憎)だろうしなー。 なので、そんなにペコペコ謝らなくても良いですよ(^_^;)(まぁ、向こうはとりあえず、頭下げるってのが基本ですけどもね…) まぁ、人によっては”なめんな。こんなもん返品じゃー。もう2度とこの店で買わねぇ!”とまで思う人いるんでしょうし、錆びなんて気にしない人もいるだろうし(私は我慢出来なかったヨ。でも、”ちょっと”なんてものじゃなかったのですヨ)。人それぞれ。 っていうか。 あのバッグが本当に気に入って一目惚れだったから、返品はやめてください。交換がいいんですー。メーカーに在庫ありますように…!><ってのがワタシのキモチでござった。 だからこそ寛大だったのではと(笑) あと、疲れ。疲れゆえに反応薄い客でした。ハハハー。
2004年08月15日(日) |
「ラブ運は好調 ラッキーカラーはネイビー」 |
バッグゲットー(>_<) いやー。もうバッグ欲しいカバン欲しいと言い続けて、やっとゲット出来ました。 わりと気に入る感じのモノはいくつかあったんですけどもねー…。 どうもバッグは一目惚れしないと買わないヒトらしいです、私は。
姉と買い物してて… 姉「ねー。この緑のバッグはー?」 りの「あのねー。緑なら何でもいいってわけじゃ…」(バッグ見る) りの「それいい!!」
…実話です。 ああー。これじゃあ、”緑なら何でもいいんでしょ?”って言われても、否定出来ない…(苦笑) 黒とか茶色とかピンク(?)もあったんですけど、緑が一番かわいかった。 夏バッグ欲しかったのですが、見るからに秋バッグです。先取り☆ 近頃のお嬢さん方は、やたら小さなバッグですが、私はそれがダメで;; 大は小を兼ねるってヒトなので、大きめバッグラヴ。 でも、大きすぎも嫌なのです。ワガママ。こだわり。 荷物が多いってわけではないのですが(むしろ、人並)…買い物したときにバッグに詰め込めるのがいいのですヨ。 で、その買ったバッグなのですが…金具が錆びついてタ…。 くっはー。何てこと!?クレームつけに行くわよ! 返品じゃなく交換。交換!色違いは不可>< …しかし、見た感じ新しいわりにナゼ錆びが……?;
今日はわりと涼しい日だったので、掃除してました。 もういい加減タンスの中を整理したくてね…。 横置き→縦置きに変更してがっつり詰め込みましタ。 縦置きされてた本をガスガス本棚に詰め込みました。 ミラージュが何度も雪崩れ起こしてて…。でも、入れるためには一度本棚整理する必要があって…。今、暑いから嫌。めんどい…と逃げておりました。 わー。やっとすっきりーサッパリー。 そのすっきりした中で、早々に、紙広げまくって、お絵描き。 初描きキャラなため、練習絵(ラフというか、落書き)ばかり、わさわさ増えていってます。 ああ、またゴミが…(-_-) っつか、あまりにも似なくてどうしよう……(遠い目)
あははははは。 友人ズの日記で笑わさせてもらいました。 オリンピック見ながら、ネットしてて、且つ、笑ってるので、母上に不審者扱いされたヨ☆(…) そーかーー。ティムカ様かーー。 そのメールっぷり(←何)を、是非、拝見したいものです。 もしくは、晒してください。仲間に入れてくださいvv(笑)(え?;)
2004年08月14日(土) |
はじけるような笑顔の向こう側をみたいよ |
オリンピック開会式見てました。 ネットしつつ、チラリちらりと。 あの服はどうですか。どうなんですか…。 いっそのこと無地スーツでいいと思うんですけども…。 あ、でも、うちわってのは、選手にとっては良かったのではないかと。煽ぐこと出来るから。デザイン的にはイマイチだけどもね…(-_-)
今日は今日でオリンピック見てます。 NHKで見て、他の局でも同じの見て…準決勝はいつー?と思ってら、すでに決勝進出って。 …と・飛ばされてルー!?; あ、ちなみに水泳とか柔道とかどこかその辺の話です。 自分がインドア派なため、●●(←適当な競技名入れてくださイ)の選手ってだけで、スゴイなーと素直に感心。感動。 汗が輝いてる〜そんな貴方が好き〜〜♪って感じなのです(@森高)(うろ覚え;;)
色塗り終了ー。 ”残暑お見舞い申し上げます”です。 前に言ってた通り、中尉です。中尉なのでス。 でも、夏のお嬢さん計画(何)は消え去りました。 お嬢さんよりも、乳に走りました(笑) 去年、(まぁ、残暑見舞いではなかったですが…)水着描いたので、ワンピースでも…と思ってたのですヨ、最初は。 でも、ワンピースって中尉よりもウインリィっぽい…?と思ったので、進路変更。 フリーイラストですので、連れて帰ってくださってOKでスー。 適当な頃見計らって、カラー→白黒にしてしまいますので、お早めに。 えーと、あと、お盆休みのうちに2枚は描きたい感じです(←感じ?) …今まで更新してなかった分、遅れを取り戻さんばかりの勢いだな、自分(苦笑)
2004年08月13日(金) |
何かが心をつないでいる いつでも気にしている |
今日からお盆休みー☆ 姉上は仕事なため、羨ましがられました。フフン。いいだろうー(←子供か) っつかさ、今くらい休ませてヨ…。お盆明けたら1ヶ月近くは休みナシなんだから……(-_-) あ。ちなみに、二日酔いにはなってませんヨ。マイ肝臓は、しっかり働いてくれた様子(笑) うん。やはり、酒は適度に飲むに限るネ☆ 他のメンツは、多分、二日酔いかと…。本人達、自己申告してましたもん、昨日(笑)
まぁ、それはさておき… せっかくの休みなので、満喫せねば!…ということで、病院へ(←満喫…?) コンタクト注文と目薬ゲットー。 …でも、注文したコンタクトはいつ取りに行けるのやら…(遠い目) 最長1ヶ月取りに行けなくて放置してたっけ…フフフ。 まぁ、いざとなったら姉上とか親に頼みますけどもネ。 病院の次は、CD探してました。 ポルノグラフィティのCDが欲しくて。初回版ー。 うっかり1枚を初回版で買ったため、もう1枚も初回が欲しくてさ…。 さすがにもうナイ感じです…。いい加減にあきらめるべきか…うぬぬ。
ういー。やーっと、高耶サン絵を仕上げました。 結局、ピン絵になってしまいましタ。げふー。 ああ、本当にピン絵ばかりで…カップリング絵ないヨー; 次は、(いろいろ予定はあるのですが…)残暑見舞い絵です。 まぁ、現在進行形なので、何とかなりそうな感じです。 でも、なんか中尉で描くよりもウインリィ向けのような気がする…。 私の中では、美人サンは中尉vかわいいのはウインリィ☆と住み分け(何)が出来てるので、それを覆すのは大変…。 もうちょいあがいてみまス。まだ下書き段階なので、これからこれからー。
2004年08月12日(木) |
偶然 聞いちゃったよ 夕べおんなじ店にいたよ |
昨日今日と飲んでました。 昨日は姉上と。今日は職場の方と。 職場の飲み…凄かったです。いろいろと(何) えーと、まず…りのサン遅刻。(←またか…) 違う!違うの!!(←何が?) 駅まで送ってもらったんだけど、行く先々で信号にひっかかるんだもん。 駅着いたらすでに待ち合わせ5分前…。 そして、店の場所がうろ覚えで、迷うワタシ…。 更に、携帯番号を職場の人に教えてなくて向こうが連絡取ろうにも取れない……。 不幸な偶然って重なるものネ☆(←偶然で済ますナ;) いえ、でも、着いたのは3分後でしたのよ。他の人が早かっただけです(オイ) っつか、りのサンを律儀に待ってた理由っていうのが”りのサンが財布握ってたから”だったりします。優しさではないのでス(笑)
なんだか今回の飲みで、Sサンのおやじ度がアップした気がします。 それを本人言ったら「りのサンもツッコミ厳しくなった」と言われました。 直球どころか、”バズーカ砲”と言われるようになったヨ。あははー。 で、(セクハラ発言(行動)には500円の罰金なのですが)りのサンの発言で罰金(というか、慰謝料)取ったら、プラスマイナスゼロどころか俺に払えーと(笑) えー?愛情表現ですよー。歪んだ。歪みまくった。(笑) だって、遊べる(って言うナ;)相手じゃないと言わないですもん。 言ってもらえる人は、りのサンとフレンドリーってことさ☆(←喜ぶところ…?;)
居酒屋で飲んで、次行くゾーと2次会はスナックで。 行って早々にSサンのボトル出現。本人ボトルキープしてたの覚えてなかったヨ(笑) 俺のおごりだーってことで飲。 焼酎(ウーロン割り)だったのですが…飲んだら……なんか水?って思って、そして、それを言葉にしたら「コイツ(=りの)に焼酎追加。追加!」「次はロックで作って。むしろ、原液で」と言われました。あはv いや、別に酒は強くないですよ。(毎回、言ってますけども) だから、おねーさんに「この中で誰が強いの?」って聞かれたときに、私を指さすナー。 強いんじゃなくて、限度(知らないけども…限界まで飲んだことないし、飲みたくないし)を知ってるので、ほどほどにちびちび飲んでるだけですヨ。 酒は飲んでも飲まれるナってのがポリシー。 介抱する大変さを知ってるので、迷惑かけたくないのさ。お互い、楽しく飲みたいのですヨ。 そんな私は……今回、けっこうきタ。 お開きになって良かった…。醜態さらしたくないもの…。 っつか、飲んで駅まで歩いてる間にまわった様子。あと、焼酎かなぁ…?
ヨロリ。 と・とりあえず、京都日記1日目を書いたのですが…長。 わーん。これでも削ったんですよー?;まだ書きたいこと書かねばならぬことあったですよ。こう…もっと、短い文章で笑いを取りたいものですよ…(-_-)(←笑い?)
昨日はカレーでした。 で、今夜もカレー☆…だったのですが、ほのかに酸っぱい匂いがしまして…。(ぎゃー) 1日で腐敗させる夏、恐るべし。 前も筍の煮物1日でダメになったしね…っつか、糸引いてたヨ(…) まぁ、そりゃ30度の中放置だからねぇ…。 むー。でも、カレーは2日目が本領発揮だというのに…口惜しや…。 秋になるまで2日目のカレーは食べれなさそうです。っつか、母上…この時期に2日分作るのって無謀っすよ…;;
書中見舞いやら残暑見舞いやらの季節になりましタ。 私もやろうかにゃーとは思っているのですが…季節が過ぎる方が早そうです(死) ネタはあるのですがね…。こう…夏のお嬢サンって感じの中尉を…!(どんなんですか)(えーと、爽やか☆って感じで) むーむー。お盆休み中に何とか…何とか……。 やらねばならんことがどんどん増えていきます…(遠い目)
2004年08月09日(月) |
気がつけば どこかに無理 息がつまるよ |
あいー。京都から帰ってきたですヨー。 日記はちょっとずつ書いていきます。またしても(…) い・いや、ホラ。楽しみはちょっとずつの方がいいじゃないですかー。あはv(誤魔化すナ) えっと、一言で言うなら…”前回より更にパワーアップ☆★”って感じでしょうか。あははー。 日記アップ完までしばし待たれぃ。(何)(いや、でも、マジに友に楽しみにしてるワvって言われちゃったし)
デジカメが壊れましタ。 旅行に持っていったのですヨ。で、撮ろうとしたら、撮れなくて…電池切れ?;と思っていたのですが…そうではなく。 マイデジカメは入院しました。全治約2週間。 落としてないし、水で濡れたりもしてない…と言ったら「雷かも…?」と言われました。 先日のすっごい雷でいっちゃった家電製品が多かったそうで、もしや私のも…と…ね。 …でも、そのとき、充電してないんですけど?;コンセントで繋がってなかったよ。 それでも雷☆って言うんなら家電製品、全滅じゃないですか…(-_-) まぁ、保証期間内だからタダで直してくれるらしいからいいさ。 っていうか、直ればいいよ☆(←細かいことは考えない人です。過程より結果) む−。でも、2週間ってことはお盆の間使えないんだよなぁ…。 ないとなると使いたくなるのが人情……(何) ああー、ついでに言うならマイMDコンポも壊れましタ。 これこそ雷かもしれませぬ…。 あんな重いもの(←大げさ…)修理に持っていくのめんどくさいー。MD聴けないならCD聴くもーん☆と思っちゃって…実行しちゃってて…。 CDも壊れない限り焦らないと思います、私ってヤツは。
2004年08月08日(日) |
髪は風になびいて行く先を教えてる |
京都2日目。 朝に寝たわりに10時頃起床。 今日はどこどこへ行く!っていうよりも、インドア。 …昨日行って疲れたし、暑いし、ゲームしなきゃだしv(Σそこかい)
いや、マジに本当にしっかりゲームしてました。(え?観光は??)(前日、観光したから、いっかー&暑いヨ…って気になったのですヨ) 前日(というか、当日朝方…)氷室先生を落とすまでいかなかったので、続きを…! あははは。最初、冷たい厳しいだけの先生なのに、惚れてくると反応がおもしろーい。 ピュアピュア好きなだけあって、先生もピュアですか?あは。 ちゃんとED見ました。というか、見せてもらいましタ。 っつか、EDよりもおまけ(?)が大変おもしろかったです。子安サン最高ー(笑) で、緑川サンのヴォイスに悶えるT氏がステキでござった。 私も井上サンだと同じだったろうなぁ…と思ってみたり(笑) 好きなのですヨ、井上サンvたとえ、スーザンだとしても寝☆(笑) ときメモやってアンジェもやってました。 アンジェは途中までで時間いっぱいで終了。 名代サン、その後どうなりましたか?落とせましたか??(笑) で、今日どうするー?カラオケ行きたいーとカラオケで行くことに。 わはー。地元でやってることと変わらねー(笑) っつか、京都まで行ってルって感じがあまりしなくてですね…。 普通に近所の友達の家で遊びに行ってルーって感じで。 すっごいくつろぎモード、ごろごろモードでござった。 うーん。やっぱり、自宅以外でこれだけ寛げるのって名代宅ぐらいだわんv
3時間ほどカラオケ☆ カラオケ後、お土産買って、帰りました。 帰りは指定席だったので、ホームで待つこともなく(←いつもは自由席なので30分くら前からホームで待ってマス。)、しっかりばっちり座れたし。 指定席ってステキ…vvお金<楽…ですよね。ハマりそうだ。
京都定例会はこんな感じで終了しましタ。 前回よりパワーアップしてました(笑) 次回までに名代サンはゲームをやりこんで、絵を描くらしいです。ワーイ。 りのサンもなんかキャラ絵でも描いてみたいんだけども…どうなるやら……(ぼそり) 観光もしたし、ゲームもしたし、萌え話もしたし…充実してましタ(^_^)v っつか、この遊びっぷりは社会人じゃないよなぁ……。むしろ、学生?(笑) いいの。気分はまだ学生、若いからv(えー) またやろうZE☆ワタシ、京都でも奈良でも行きますんで★(笑)
2004年08月07日(土) |
昔によく似た日々が続いている ワインを飲みながら踊って |
京都への旅。 早起きして、準備して、そろそろ出ようかな〜って時にメールに気付きました。 見てみると…谷岡氏が遅れる…とのことで。 あっさりとワタクシも遅らせました。もちろん、名代には連絡した上で。 私だけ先着いても仕方ないしねー。 1本遅らせて、電車に揺られて京都へと。 前回は着いて早々迷い、名代に「ありえない」と言われたけど、今回は大丈夫だったヨ☆(誇)(いや、そんなんで誇られても…) 名代と久しぶりーと再会を喜んだのですが、久しぶりって言っても…1ヶ月経ってないッス(笑)会えない時は本当に会えないから…。遠距離恋愛ってツライね…(T_T)(←笑) 後から、谷岡氏も合流。
京都御苑行く前にお茶。お茶♪ やー。やっぱり出会ってまずは語らなきゃ(>_<) …っていうか、暑くてヘバってましてね……(-_-) 涼しい場所にてケーキを食しつつ、おしゃべりー。 美味しいケーキと涼しい店内でまったりまったり。 まったりして暑い外へと…。曇りだったので、それほどきつくもなかったんだけどもね…。でも、やはり夏。暑いものは暑い。歩いている(動いている)から、余計に…。
京都御所到着。 第一声が、「広っ。」でした。 広いんだろうなーとは思ってたけど、想像以上でした。 あれは自分の屋敷内で迷子になれる広さです。徒歩じゃ無理な感じです。 だって、先が霞んでるんだもん。 この広さを撮っておくゼ☆とデジカメ取り出したら…撮れない; どうやらマイデジカメは壊れてル…? くっはー。壊れてるなんて持ってきただけ無駄っつーか、重いだけだよ。ちきしょー。 遠いヨー。暑いヨー。なんか塀乗り越えられそう、忍者なら(Σ忍者かい)(笑)離れ(?)に行くのも大変だねー。って話をしながら、てくてくてくてく。 途中、ベンチで休憩。ぼけーっと前を見てたら、ちみっこ発見。 どうやら前を歩く父母から遅れている様子。しかも、父母は先へ先へと…。 小さい子には遠いよなーって思う距離開いてます。 ちみっこは遠さと父母が待ってくれないのが嫌になって、泣きだしました。 そのうち、砂を壁に向かって投げるとか泣きわめきっぷりに拍車がかかったりとか、荒んでました。そして、それを実況中継する我等(他人事…) それでも、母親は歩いて(走って)泣き止ませに来ることなく(←単に遠くてめんどうだったのかも…?;)、「早くおいでー」と言い続けるだけ。 ちみっこも母親が迎えに来てくれないことがわかったのか徐々に歩きはじめました。 そしたら、ちょっとずつ進む母親(笑) Σ母さん。待つどころか先進んでル!大人ってズルイ。 そんなこんなでちみっこが母親の元へ到着。このときのBGMはロッキーで☆(←言いだしっぺは名代サンです(笑)) 少年よ、キミは今日大人になったんだよ。 世の中、思い通りにならないこともあるってことを知ったのだよ。フフフ。
京都御所の広さを堪能(文字通り…ね……)して、鴨川へ移動するべくバス停へ。 途中、警官が交差点で交通整理してるし、パトカーはバンバン通ってるしで…何事?;と思いました。ちょっとビクビクしながら通りがかった警察官に尋ねてみると、天皇がお見えになるので予行演習…だそうで。ご苦労様です。
軽く買い物してから、鴨川へ。 鴨川で夜店が出るーって情報ゲットしてたので、せっかくだからネ。 川床で食事☆ってのもやってみたかったんだけどねー。だって、なんか涼しそうだし、美味しそうじゃないですか。いつかやってみたいッス。 川辺にズラリと夜店出てました。歩くごとに「おねーちゃん達、焼鳥どう?」「ジュースあるよ」と声かけられまくり。なんかすごい客引きでしたヨ(^_^;) 何か買おうーと言いつつ、結局買わず…。夜店と無縁のスタバで飲みつつ涼んでました。 で、飲みの時間早めようゼ☆とあっさり予定変更&あっさり移動。 バスに乗った途端、ザザーっとスゴイ雨になりました。バスまで持ちこたえたのは、名代パワーです(キラキラ)名代サンは晴れ女☆ちなみにりのサンは雪女。しかも、吹雪……(-_-) 飲み屋は、バス停から少々歩いた所だったのです。車中から雨を見つつ、タクシー呼ぶー?;;と心配してたのですが、バスから降りたら雨は小降り。名代ミラクル☆スゴーイ(笑) 名代おすすめの飲み屋だったんですが、本当に美味しかったッス。 名代と谷岡氏は日本酒大好きサンでして…すごい幸せそうに飲んでたヨ(笑) あんなに美味しそうに飲んでもらえるなら、お酒も本望だよ。あははー。
食べて飲んだ後、名代宅へなだれ込んで、2次会ー☆★ りのサン持参のMD(稲葉サンv)を流しつつ、りのサン持参の立山(大吟醸☆限定って言うんで、買ってみタ。持っていったみタ。)を飲みつつ、話しつつ、順番に風呂で汗を流しました。 私がサッパリー☆とあがってくると、アンジェをやってる2人。 きたー!!きたよ。っつーか、きてるYO!(笑)(←何が?) 谷岡氏がしっかり持参してくれてましタ。 アンジェは名代も私もやったっていうか、ハマっておりました。ので、懐かしかったヨ。でも、ただ懐かしいだけじゃなくて、守護聖様育ってるナーと微笑ましいのもありました。だって、ゼフェルはただのやんちゃなガキだったような気がしますヨ。それが、いじっぱりなかわいい部分は残しつつも育ってて……イイネ☆(>_<) ゼフェル見つつ、高耶サンに通じるところあるなぁ…とウフウフ思ってたのは秘密です。 アンジェを適度にやった後、ときメモを。 早く誰かをおとしたところ(←笑)が見たくて、谷岡氏に委託。 さ・さすがだ。プロがいるー。迷いなくサクサク進める谷岡氏。光ってたヨ。 とりあえず、初見で気になった氷室先生を落としてもらうべく依頼。 闇の末裔の巽サンに似てる感じで、ドキドキだったり。(←巽サン好きー。でも、一番は都筑サン。というか、巽×都筑……(ぼそり))っつか、メガネに弱いんですヨ。 アンジェでもときメモでもそうなんですが、私達の会話が楽しい楽しい(^_^)v (胸のときめき→ハートビートと変換するらしいです(笑)それをふまえての会話) 「ハートビートマックスだから、ちょっと下げてもOKな質問して、次に上げるわワ」 「もうー2人一緒にデート申し込みに来たヨ。モテる女は大変v」「両方、無視しておけばー?断ると下がっちゃうしさー(←悪女…)」 纏めると…”女は魔性”ってトコロでしょうか?(笑) フフフ。本音と建前は違うのさ☆おとすためならいくらでも貴方好みにしますWA!
そんなステキ夜(っつか、すでに朝でした…徹夜でゲームって久しぶりだー)を過ごした後は、ぐっすり眠りました。りのサンが一番先にダウンしました…。氷室先生イベントを見つつも、睡眠への誘惑はとても強くて…。 3人で川の字になって就寝☆ 京都での1日目はこうして終了しました。1日目からとても濃い感じでござった(笑)
2004年08月06日(金) |
二度とは戻らない時間を 笑って 歌って ずっと |
旅に出ます。再び。 明日は、早いのでいい加減に寝たいのですが…マニキュアが乾きません;; マニキュアは、普段塗らないので、閉まったままです。 今回、何色にするかなー。グリーンかにゃー…とケース見てみたら… 似た色2本発見。しかも、同じ会社。 微妙に違うと言えば違うんだけど、塗っちゃうとあまりわからない、変わらない感じです(…) …前に買ったの覚えてようヨ、自分…。いくらグリーン狂だから言ってもさ…。 っつか、今まで気付かなかったのも問題かと(…) 本当にいつ買ったんだろ…それぞれ……。 姉のってことはないだろうし。 姉はこんな色買うことはナイもの。私に買うようにけしかけることはあっても(笑)
わはははは。 友達からのメールに吹き出したっつーか、笑ったヨ。 ”夏服のセーラー持ってる?” …ただそれだけ書かれてて……な・何?売るの?使うの??とドキドキしました。 や。なんか、送別会でセーラーで踊るそうです。セーラー服を脱がさないで(おにゃん●)を踊るそうです。しかも、男の先輩にフリ教えてもらってるーって。わははー。 その方がどんな感じで踊って教えているのかが、気になります(笑) とりあえず、今度のカラオケでは踊れヨ&歌えヨ☆とメール返信。 …しかし、●歳でセーラーか…犯罪ギリギリ?;下手すりゃどこぞのお店……げふげふ。
2004年08月05日(木) |
闇の中から柔らかに月は照らし続ける |
もう、もう、いい加減に我慢の限界がきて、キレた。キレちゃったIN会社vFOR所長。
かわいく誤魔化してますが(←?)、実際に、マジにやりました(恐…) 自分で言うのは何ですが、ワタクシ、我慢強い方です、これでも。だって、毎日ムカつきながら半年以上耐えたんですよー!?もう、自分で自分にビックリすると共に、誉めるよ。誉めまくりだよ(何)
…って話を知り合いのおねーさんにポツポツと語っていたというか、聞いてもらっていました。 ワタシ、あんまり愚痴って語りたくないんですよ;; そりゃー、友達は(私が話せば)聞いてくれるけども、お互い気持ちいいもんじゃないし… 言えば言っただけ、所長への怒りが増すので……。 おねーさんは「愚痴は(ストレスたまるだけだから)ダメだけども、相談ならいいよ。りのさんは割と貯め込むタイプだから、もっと言ってくれてもいいよ」と優しいお言葉…(じーん) あと…「所長のことで辛いのはわかるけど、それを乗り越えたときもっと違う景色見えるかもしれないよ」…と言われ……それだけだったら、「んなことねぇよ!!絶対、乗り越えられない。無理無理無理!!」と全力で否定したのですが、その後に…「でも、ここで、今の仕事辞めて、違う仕事に就く機会なのかもよ」…と。 ………うん。そうかもね☆ まだ若いんだもの。やり直すなら今だよねっ★ 今後考えていきマス。見つめ直す機会なのかもしれない…。 そりゃ、どこの会社でも、1人や2人は気の合わない人いるんだろうけどね…。このまま働いていても、下手すりゃ接客の際に、所長への怒りが溢れてきそうで…それは問題だろう……。
本当に今日はおねーさんに感謝感激&驚きでしたワー。 ”りのさんは内に辛いこと抱えてそうに見える”とか”今日は元気ないけど、どうしたのかな?(自分に)相談…話してくれるだけでもいいんだけどな…って思ってたの”とか言ってくださって……ホロリ。 そんな風に、心配してくださる人がいるというだけで、私は幸せ者だ…(T_T) どうにもならなくなったら(&またもや我慢ならなくなったら)泣きつきに行きます。
2004年08月04日(水) |
消えてゆく夏の日は夢 |
あれ?一昨日あたり、日記書いたような気がしてたんだけど…気のせい?夢??(え?) まぁ、書いてなかったものはしょうがない。今日の日記いきます(何、このはじまり…) 蚊に悩まされてマス。 蚊取りマットやらベープやらがなくて…。(線香ならあるんだけども、あの匂いがなぁ…。私はわりと好きなんだけどもマイ服まで匂い染み付くから;;) 寝てるときはおろか、居間で寛いでいるときにも刺されまして…10ヶ所近く(…) わーん。いつもは姉ばかりが刺されるのに、今年は私が当たり年か!? まぁ、ワタクシ、蚊の好みであるO型だしね…(-_-) 流石に刺されすぎなので(本当にな…)、ベープ買ってきましタ。 私には蚊にやる血なんて一滴もねぇんだよ!
京都ー。 今回はどこ行こうかにゃーと考えてました。 前回、行けなかった京都御苑とか二条城とか竜安寺とか行きたいナー。 あと、鴨川で飛び石渡りたい…! 鴨川に飛び石あるんですってー。橋もいいけど、石も渡りたいのさ。 「お前は小学生か」と会社でつっこまれたけどもNE!(笑) でも、マイフレンドなら「ああ、りのらしいな」と生温かい目を向けてくれるかと(笑) 幸い、7、8日に夜店出るって話なので、ついでに飛び石…!(←バカがいます) っつか、N&T氏ー。 一升瓶抱えていくYO!(←笑)って言ったけども、この夏限定で立山大吟醸”雨晴”ってやつがあったんですヨ。それってどうですか。どうですか。 個人的にどう違うのか飲み比べ(とは言っても、りのさんは日本酒得意ではないので、なめ比べ…)してみたいんだけども。 銀嶺&雨晴持っていこかにゃーと画策中。 でも、一升瓶開けたいの!開ける気なの!一晩で☆(…)とおっしゃるのであれば、マジに抱えて参りますけども…?(ここで聞いても…)
2004年08月01日(日) |
好きなんだからしょうがない |
稲葉サンライブ後にカラオケ行きたくて行きたくて…やっと行けました。行ってきました。 稲葉サンの曲歌ってきたヨ。思ひ出に浸りながら…v っつか、ライブに行くとそれまであまり注目してなかった曲(B'zだから稲葉サンだから好きなことは好きなのですが、それにも順位ってあるではないですか)が途端に好きになります。洗脳サレタ?(笑) 今回は、”Not Too Late!!”でしタ。 別に稲葉サンのパフォーマンスとか格好とか歌い方(←どれも似てるヨ…)がすごかったわけじゃないのですが、なぜだか好きランクアップ。生効果。ライブ効果(笑) …と、話が反れた; なので、それ歌ったのですが、姉には”Not Too Late!!”よりも”CHAIN”の方がうけました。 ”シルバーじゃなくてもチェーン”って歌詞がうけたらしいッス。なんかよくわからんー(笑) でも、まぁ、好きと言ってもらえるなら何でもいいやー。
カラオケ後に美術館へ。 ドラえもん展をやっていたのですヨ。 いろんな作家さんに”ドラえもんをかいてください”と依頼していろんなカタチで製作されたものを展示してあるのです。絵画はもちろん、服とか他いろいろ。 作品だけではなく、イベント的要素もありました。 そのひとつが、ドラえもんの製作風景を映像で紹介してたやつです。 「ドラえもん作られてるー。」 「型押しされてル!?」 「わー。出来あがったら、自分で飛んでいくn…って今青いのいたー!!」 基本的に黄色のがわさわさ動いてるのですが、青くて耳ナシがいたのです。レアー(>_<) それが見れたので、ドラえもんって最初は黄色くて耳があったってことは忘れておくヨ(爽) 電話ボックスがありました(何) 受話器に向かって悩み事とか言うと、それを叶えるために適したお助けアイテムを教えてくれるヨ☆ってヤツ。 ”アリーナでライブが見たいです”と言ったら…タケコプターを提示してくれました。 えーと、自力で飛んでいって席奪えと?(笑) ブックもすごかった。 見た目は大きいマンガ。人物と枠線とふきだしは最初から描いてあるのです。 ページめくるとふきだしの中の文字が映し出されるし、登場人物の中で動く人は動くし、音とか効果も入ってくるのです。 マンガ(雑誌)とアニメのミックスみたいな感じなのです。 展示物もすごかった。”ドラえもん”ってテーマでこんなにもいろいろ描ける(作れる)ものかーと素直に感心。 見た後に、ついついドラえもんマウスパッドを買ってしまいました。 だって、ドラえもんの顔っていうんじゃなくて、ケツですよ。ケツv(笑) 馬飛びの台みたいな格好してるドラえもんを真後ろから描いたマウスパッドー。 前とか斜めから見るとセクスィーポーズ(笑) や、でも、某引越し会社のトラックはそのポーズのドラえもんらしいです。み・見たい…!! おねーちゃんよりもきくネ!(何が?)
|