整体 - 2001年09月29日(土) 今日は整体に行った。 と〜ってもソフトな整体で、気持ち良かった。 仰向けはちょっとしんどかったけど、 アルファ波全開って感じ。 肩をやってもらってる時、 おへそのあたりがぴくぴくぴくと動いた。 君も気持ちよかったのかい? ... 11年目のお休み - 2001年09月28日(金) 11年やってきたお仕事をいったん今日で (一応)お休みすることにしました。 会社を出る時、皆に見送られて涙が出そうになりました。 赤ちゃんは大事だし、でも仕事も大好きだし。 これからのことが不安なような楽しみなような 複雑な心境でございます。 ... ちち? - 2001年09月27日(木) ちくびマッサージしていたら 白っぽい汁がじわっと出てきた。 これは母乳なのでしょうか。 ... 黄色だらけ - 2001年09月24日(月) ベビー服って今まで気にしたことなかったけど、 ピンクとブルーと黄色と白で大体構成されている。 ダンナ様はお腹の子の性別を知らない。 よって、買うお洋服はぜ〜んぶ黄色。 買い始めて間もないけど だいぶ引き出しが賑やかになってきました。 時々あけてちっちゃい靴下見て ニヤニヤしている私なのでした。 ... 美容院 - 2001年09月23日(日) 妊娠がわかってすぐにパーマをかけて以来、 美容院は行っていなかった。 8カ月に入ってからはしんどいかなーと思ったけど、 半年ほっていた半端な髪が気になってしょうがなく、 定期検診&母親学級のあと、 美容院に行ってショートにしちゃった。 案の定、ずっと座っているのも、 シャンプー台に仰向けになるのも、 トイレを我慢しなきゃいけなかったのも 妊婦的にはツラカッタ!! ま、毎日のシャンプーは超ラクチンになったけど。 ... 産むということ - 2001年09月22日(土) 当たり前のことだけど、 赤ちゃんに会うためには出産をしなければならない。 誰でもやってることだから、きっと大丈夫。 出産の痛みとか不安を考えるとき、いつも私はこう思うようにしていた。 だけど今日、病院での母親学級で具体的な出産のしくみや流れを聞いて、 知識を得て安心したってことより、漠然と考えていた出産が現実に迫り、 うーんよくわからんけど何だかむやみに緊張してきた。 骨産道と軟産道を赤ちゃんは旋回しながら出てくる。 その産道を全開に開くために子宮が収縮し陣痛が起こる。 そして出産の長さや痛みは、人それぞれで違うらしい。 初めてのお産は産道が開きにくく長くなることが多い。 私の場合はどうなんだろう……。 私の通っている病院は「自然分娩」を重視しているため、 お母さん(つまり私)が頑張るしかないのだということを 助産婦さんから言われた。 でもね、赤ちゃんも頑張ってるんだって。 赤ちゃんの頭蓋骨は頭頂部で重なり合って、 産道を通る時に小さくなるんだって。 旋回して出てくるのも、 産道の幅に合わせて向きを変えるからなんだって。 この世の中に出てくるために一生懸命、頑張ってるんだって。 すごいことだね、産むこと、生まれるってことは。 かわいいキミに会うために、お母さん頑張る。 キミも頑張って、生まれてきてね。 ... ゆずってもろた - 2001年09月13日(木) 今日はじめて電車で席をゆずってもらった。 妊娠8カ月にしてやっと。 今日は結構しんどかったので、ホントに助かった。 しかもJRに続いて乗り継いだ市電でも。 茶髪の2人組のにーちゃんやった。 いい人がいるもんだと感動した。 それとやっぱ、マタニティは イヤでも着たほうがいいってこと!? ... 腹毛? - 2001年09月03日(月) おなかに毛などなかったはずだ。たぶん。 まじまじと見たことはないけど。 気づくとおなかは多少濃いめの産毛におおわれている。 大事なおなかを守るため、 カラダが進化してきたようです。 ... 父の自覚 - 2001年09月02日(日) 昨日は区役所の保健福祉課主催の 「パパママスクール」なるものに参加した。 パパママとは言ってもこういうネーミングの場合、 「パパスクール」のことが多いらしい。 実際、パパが主役で“妊婦は大変なんだぞー”とか、 “夫婦お互い協力して育児をしましょう”という講話のあと、 赤ちゃんをお風呂に入れる沐浴の指導・実習があった。 人形の服を脱がせておフロにいれて、 拭いてオムツと服を着せるまでが一通り。 これを、グループごとに1人ずつやっていくんだけど、 うちのダンナ様「オレ、1番にやる!」と大はりきりで挑戦。 (保健婦さんのお手本を忘れないうちにしたかったみたい。) とても真剣に取り組む姿は、なかなか父ちゃんしてて良かったよ。 帰ってからお腹の赤ちゃんに、 「父しゃんがおフロ入れてあげますからね〜。」 「母さんは生んで乳あげるだけですからね〜。」と言っていた。 生まれて顔見るまでは実感がない、と言っていた彼も、 少しは父親の自覚が出てきたらしい。 ちなみにこのスクールの最後に“妻への一言”というコーナーがあり、 「たいぎい思っとったけど、勉強になりました。 連れてきてくれてありがとう。」 とダンナ様はメッセージをくれました。 ... 命名 - 2001年09月01日(土) 実はもうお腹の子の性別は判明している。 けど、ダンナ様は「知りたくない」と言い張るので、 お腹に呼びかける際の(仮名)を最近使用し始めた。 何パターンかあって全部ダンナ様が命名した。 もんもんちゃん、ちっちちゃん、こっこちゃん。 男の子でも女の子でも、人間でもないような名前。 生まれたらちゃんと名付けてあげるから、 今はこれでがまんしてね〜もんもんちゃん。 ...
|
|