Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 もひとつのドラマもめっちゃかわいくできたよ

 火曜22時、ほのぼの?枠。

 これも来週から始まる。楽しみぃ。

 これは私は3曲だけ関わった。

 ラグタイム風 激ムズ楽しげ曲、

 モンキースの Daydream Believer のカヴァー2パターン。

 全部 めっちゃオススメ。

 モンキースのカヴァーのうち一つは

 ディズニーか スヌーピーストアか 

 ぽやんぽやんあかちゃん系(?!)に仕上がった。

 かわいいいいよ。

 どこかの場面で使われるといいな。

 マザコンの主人公の恋人とのやり取りとかで

 使われそうな・・・どうかなー♪

 ラグタイムの方は、ドタバタシーンとかで

 沢山使われるような気がするけど・・・ワクワク。

2004年09月30日(木)



 昼ドラの曲の乗り方 いい♪いい♪

 思ったより 沢山 自作曲が流れている。

 昨日や今日のオンエアは 6割位は 私の曲だー。

 ひゃーっ 感動♪

 師匠の曲の場合でも、ピアノソロは すべて私の音。 

 
 ヒロインが 入水自殺をはかり、想い人に助けられて

 濡れたままで抱き合っているシーンとか

 レイプされそうになってる 激しいシーンとか

 はまりがいい。こうやって使われるんだ・・・・・。


 この 遥か遠い 地方の 

 小さな10畳ワンルームのアパートで作った音が

 全国の(主に主婦?)方々に聴いて頂けている。 

 すごい事だ。ほんとに。

 この感動、一生忘れない。

 
 まだ作りや演奏が甘い部分もやたら耳について、

 こっぱずかしいけれど、

 それと共に、今まで気にならなかった 他のドラマやCMの音も

 色々耳につき出した。

 耳がこえてきたのかな。いい事だろうな。

 ドラマだけに感情移入して

 無邪気に見れなくなっちゃったのは困ったけど(^^;)

2004年09月29日(水)



 ザッツ☆昼ドラ(笑)

 先日関わった昼ドラが、昨日から始まった。

 第一回にして父が死に、次回の予告で既にレイプされそうになってた(^^;)

 嗚呼 ザッツ昼ドラナリ。。。 (笑)


 自分が携わった曲が 名も無き曲としても 全国放送されている。

 こんなに嬉しい事ってないなあ。

 これを、自立して 自分の名前でやれるようになったら

 私の人生の大目標を達成した事になるだろうな。

 尊敬する師匠がいて、目指す方向がわかった。

 それだけで、もう幸せいっぱい(笑)。

 よく、それが見えなくなって 即 落ち込むんだけど・・・(^^;)


 ドラマの作り自体も、なかなかよさ気。

 2年前に一世を風靡した昼ドラ、それに

 つい最近流行った昼ドラよりも
 
 学芸会的稚拙さがあまりなくて、グレード高めに見える。

 芸術点高めな曲も結構作ったけど、ちゃんとハマっている。

 
 そんな中、制作の方から追加注文が来ていて、
 
 結構やり直しや補充メニューが目白押し(^^;)

 もっと、某韓国ドラマのように、ベタな物も欲しい様子・・・(^^;)

 やってやろうじゃないのー(笑)

 いやもちろん師匠主導で作業が進むんだけど。

 この遊び場で、遊ばせてくれる師匠に大感謝♪
 
 師匠は師匠で、「俺にない風を運んでくれて感謝」

 と言ってくれているけど。


 ボランティア的に 作業を進めているお礼として

 師匠も 私主導のアルバムに 事務所を通さず 

 ボランティア的に 参加してくれそう♪♪

 やったぁー。

 これは 絶対、 売る。

 結果的に利益を生んで、

 ルーマニアシンガーに、師匠に、協力してくれる婚約者に、

 利益を共有出来るように、したい。

 
 
 鬱が辛い分、夢や幸せもいっぱい感じれる。
 

2004年09月28日(火)



 今後の予定。

 これから 年末に向けてのプロジェクト。

 具体的に決まっているのは、


  ○10月いっぱい・・ルーマニアシンガーとのCD制作、発売

  ○11/13・・・・合唱団と指揮者&ソプラノ歌手の 教会コンサート

  ○11/20・・・・生徒さんとの某重要文化財ミニコンサート

  ○11/27・・・・人工肛門の方のための病院コンサート

  ○12/ 4・・・・スクールの生徒達の発表会

  ○12月中旬・・・・同級生達のクラシック団体某重要文化財コンサート
  
  ○12/18位・・・ヤマハヴォーカリストとゴスペルグループの
            クリスマスライブ


 話だけ持ち上がっているのは、

  ○師匠のソロアルバムに参加
 
  ○友人フルーティスト2人を私がプロデュースする オリジナルライブ

  ○私のオリジナルCD制作、販売

  ○ソプラノシンガーが経営する某喫茶店&バーでのミニライブ


 その他、やってみたいのは

  ○東京ソングライターズクラブのライブ出演

  ○同上のオーディション等に参加


 底上げしたい事は

  ○音源の充実・・・atmosphere(ソフトシンセ)を使用した楽曲作り

  ○ソフトの充実・・Finale2002、CubaseSX か Sonar3.0 使用できるよう。

  ○ポピュラー、ジャズピアノ
         ・・多少アドリブが弾けるようになってきた。
           トリオなど バンドに参加してみたいな。

  ○クラシックピアノ
         ・・リストってほとんど弾いた事ない。
           メフィストワルツやハンガリー狂詩曲2番などやってみたい。


 
 全部いっぺんには無理。

 順番つけて、いこう。


---------------------------------------------------------------------


 リストの メフィストワルツ

 リストにトラウマっつか 苦手意識強かったケド

 弾いてみると 意外と譜読みカンタンだ(・・;)


 生徒さんのコンサートまで2ヶ月弱。

 生徒さん達、譜読み間に合うのか、ちゃんと出れるのか、不安でいっぱいみたい。

 私も講師演奏で出るんだけど

 弾ける「余裕曲」をあえて選ばずに、

 全く未知の世界の この曲 演奏しようかな。

 「譜読み2ヶ月弱で 経験値浅いし、 私もテンパってます!」

 生徒さんの苦労を ただ先生として眺めてるんじゃなくて

 私自身も 一緒に味わおうっと。

 皆で 力合わせて 頑張ろう、と思ってもらえるかもしれない。

  

 

2004年09月25日(土)



 次のターゲットは ルーマニアシンガーのCDプロデュース。

 ドラマのお手伝いは 結局

 夜中3時半まで ギタリストさん用の楽譜作り。

 現場の東京では、

 明日一日がレコーディング日だそうだ。

 ギタリストさん&ヴァイオリニストさんの録りも 全部。

 一日で16曲とかやっちゃうんだぁ・・・。

 一線のプロ達ってすごぃなぁ(^^;)


 で、まあ一段落。

 めっちゃーー楽しかったなぁ。

 終わるの、さびしぃ位。


 来月頭からのオンエアを楽しみにしてよぉっと。

 ドタバタな場面に 

 「Fancy Funny Funky RAG☆」(勝手に命名(笑))

 結構使われそう♪♪

 
 師匠の曲、今回特に めちゃ冴えでかわいくて素敵。

 サントラ、出てほしいなぁ〜・・・。

 視聴者さんの声を TVキー局のBBSとかにばんばん書いてもらったら

 実現するかも。前回そうだったから。

 私自ら さくらカキコする?

 ・・・って さすがに恥ずかしいので しないやね(^^;)

 
 高層ホテルラウンジで いつも一緒のルーマニアシンガー。

 今度の目標は、

 彼女のオリジナルCD を 今度は 私が全面プロデュース予定。

 作曲、編曲、アルバム構成、ジャケット撮影、印刷、

 サポートミュージシャン手配、レコーディングスタジオ手配、営業・・・


 さて 今まで 師匠や 先輩ミュージシャンの方達から

 見せてもらっていた事が 生きるなぁ。

 どれだけ出来るかな。

 あらゆる場面で、助けてくれそうな人が いよいよ 出揃った。

 まずは、そのシンガーから。次は、私自身。

 さあ オリジナル始動。


------------------------------------------------------------------


 夕方は、合唱団の伴奏の練習。

 そろそろ クリスマスコンサートの準備。

 譜読みを 小一時間で 何とかこなさなきゃ。
 

 師匠の仕事ぶりを見ていたら、

 時間の配分を まず 明確にイメージしていた。

 「この曲を 今日の夕方位までに完成させて、

  夜中6時間位で スコア書いて・・・」etc. 

 
 漠然と、出来ない事を眺めて

 恐怖におののいている時間がムダ。

 いきなりカンペキにしようとして 

 思うように進まなくて焦り苛立ち、結局進まない時間もムダ。


 時間を区切って、
 
 あんまり完成度高くなくていいから、

 その時間内で最大の効果を発揮出来るよう

 具体的に 仕事をイメージする。


 さて これから譜読みする一時間は、

 細かい16分音符や 多い和音など 全部おさえられるように

 ならなくていいから、

 全体のコード感、リズム感はキープ出来るようにしよう。

 その為には、コードネームを書いたり、

 細かく弾けない所で 立ち止まらず、テンポよくまず弾く。

 
 いってきまーす。




2004年09月24日(金)



 ドラマ締切り日

 今回のは やった曲は3曲。

 
 ○速いラグタイム風の曲

 ○挿入歌(Monkees の Daydream Believer)コピー風アレンジ

 ○挿入歌アレンジ 薄いもの


 それに、ラグタイムの曲のコード譜作り。


 全体でも16曲位らしい。

 ラグタイムの曲、勝手に

 「Fancy Funny Funky RAG☆」

 ってタイトルをつけた。

 ドタバタコメディ風で

 こないだやった 来週からのドロドロドラマの作風の

 180度ま逆にいる感じ。

 ちょうど、ディズニーランドにいる 

 足踏みピアノの外人さん、見た事あるかなぁ

 そんな感じの、超絶技巧系。


 だ・か・ら。

 自分で作っておいて、

 自分で 弾けません・・・・( ̄∇ ̄;A)(爆)


 19日のライブで 強引に演ったんだけど

 右手パート、ドラム、ヴァイオリンパートを 打ち込みで

 自分は左手パートを 最もらしく 両手で弾いた(^^;)。

 なんだかなぁー。

 次のライブまでには 絶対練習するぞぉ。


 作曲って 色んな世界観の中に住めるから

 めちゃ楽しい。

 女優さんとかの心境、ちょっとだけわかる気がする。


---------------------------------------------------------------

 自分の作業を一段落して、通して聴き中。

 今回、お手伝いした私の作品も、かなりかわいくて 自分てきにお気に入り。

 だけど、それ以上に、師匠の作品、めちゃくちゃ いい!


 同じTV局、同じ時間帯の、2年前お手伝いさせて頂いたドラマでは

 最初、サントラが出ない事になっていたのに、

 視聴者からの評判があまりにもよくて、急遽発売になった。

 ザ・テレビジョン「ドラマ劇中音楽賞」まで受賞した。


 そのサントラももちろん大好きだけど

 今回の方が さらに 私は好き。

 「マザコンで何が悪い!」っていう 親子愛をほのぼの描く

 なんか楽しそうなドラマだけれど

 オンエアが 待ち遠しい。

 ドロドロ昼ドラも 来週月曜から いよいよオンエア。

 めちゃくちゃ楽しみ。

 わーい。


 師匠の、ほんの少しでも 縁の下の力持ち みたいな仕事が出来て

 ものすごい、幸せ。

 お金になってないから、周囲からは心配されるけれど

 そんな事は 今は全然問題じゃない。


 生きてて 物を作り出して、人に役立ったり、喜んでもらえる事が

 何より幸せ。

 
 はぁー・・・しばし この喜びに ひたる私(笑)。
 
 
 

2004年09月23日(木)



 幼稚園コンサート♪

 フルーティストの友達と二人で。

 朝、カトリック系幼稚園で、ミニコンサート。

 めちゃくちゃ、かわいいぃ。癒され空間。


 ○アルルの女よりメヌエット

 ○グノー アヴェマリア

 ○サウンドオブミュージック
 
 ○マイフェアレディより 踊りあかそう

 ○赤とんぼによるポエム

 ○とんぼのめがね(合唱)


 来月は、人工肛門の方のために 病院でミニコンサート。


 自分を癒し系の人間とは 全然思ってないんだけど
 
 不思議と こういうお仕事が沢山頂けるって事は
 
 私も 誰かを癒すパワーを持っているという事かもしれないね。
 


 

2004年09月22日(水)



 ワンマンライブ デビューo(^-^)o

 ふたを開けたら、大成功だった^^

 
 まず、お天気が味方してくれた。

 ピーカン、この地方にしては 暖かく過ごしやすい。

 行く前に買った生茶の ぱんだぱぺっとストラップが 光るピンクだった。

 そして、予想を上回る 沢山のお客様が 来て下さった。

 
 色んな音楽活動やって来て、

 本当に 初めて

 「私」自身が 発信出来た気がする。


 

2004年09月20日(月)



 何回繰り返すんじゃぃ(^^;)

 
 こないだ 忘れないように書いた言葉

 再度書く。(^^;)

 一日暮らすと、忘れちゃう。ホントとりあたま(・_)\ペチ


 ホント 毎日のように、忘れるから。



 「名誉、お金、地位、仕事、ノルマ・・・

  それらと 全然関係ない所で

  音楽を 「生み出す」、「育てる」喜びを

  一人ででも 楽しめる。

  そういう時間で 一日没頭できる。


  そういう風に自分がなれたら、

  きっと、何かが 変わる。」


2004年09月18日(土)



 合理的、円満な 別離。

 今まで ちょっと違う・・・と思いながらも

 芸の為と思って、やってきた、クラシックピアノ。

 小さなコンクールながら全国優勝、色々なコンサート出演、

 体験してきた。

 それらの世界から

 ついに、別離する時期がやって来た気がする。


 これから関わる音楽に クラシックの要素が なくなる訳ではない。

 ドラマの作曲も 9月末からのドロドロ昼ドラとかは

 クラシック曲、といっていいジャンル。

 だけれど、

 ジャスト その世界で 生きる人間では やっぱりない。


 クラシックの生徒さん、最近 上手になってきている。

 大人から始めて、コンクールの地区予選に通る程になった。

 最近 ベルリン音大から帰国した同級生の大学講師に
 
 彼女達の臨時レッスンをお願いした。

 私の対応出来ないレッスンを 彼は行ってくれる。

 細かいアナリーゼ、手や身体の使い方・・・。

 私は 音楽の根底にある魂や 表現に関する事は 何かお手伝いできるけれど

 それを 実行する為の 技術的な事は とんと弱い。

 
 彼女達の レッスンの足が ここ数ヶ月、ちょっとにぶっている。

 ベルリン帰りの彼のレッスンの方を 優先している様子。

 もちろん、それはよく理解出来る。

 私が これから目指している ポピュラーも含めた
  
 アーティスト、作曲家としての活動と

 方向が 大分 ずれてきたんだ。

 ラウンジ仕事や ドラマ、ライブ活動を ここ1,2年で実現している私を

 彼女達は 「遠くに行ってしまうなぁ」という目で 見ていたのかもしれない。

 私は 相反するものじゃなくて 一緒に どちらのジャンルも

 楽しんでいきたいけれど・・・・・ 

 そうもいかない。


 彼女達を、ベルリン帰りの彼に お願いする事にしようと思う。

 皆が 自然で いい方法だと思う。
 
 彼のレッスンは レベルが高いので、

 そこまで 持って行くサポート、位で 私は丁度いい。

 
 目指してる方向と同じ目線の 生徒さんだけ 残るかもしれない。

 または、創作活動や ライブの準備などで

 「レッスン」自体を 廃業にするかもしれない。

 どちらにしても、

 私は ポピュラー、クラシック、ジャズなど 垣根のない

 「作曲家&ピアニスト」というアーティストになりたい。


 その方向に、まっしぐらな活動が出来るように、

 生活を 整理する。
 
 

2004年09月17日(金)



 ありがたみ

 今 ここに 息をしていること。

 お腹も 頭も痛くなく 手も足もあること。

 暖かい家と 美味しい食べ物が 常にあること。

 周囲の 沢山の人と 関わっていれること。

 
 
 これらのありがたみを

 「感謝」。


 そのあとで、

 音楽に 関われること。

 仕事があること。

 旅行が出来ること。

 楽しい本や 占い、絵、映画などを楽しめること。

 楽しいスポーツを楽しめること。

 
 それらを 更に 人生エンジョイのオプションとして 「大感謝」。


 そういう心持ちに、

 なれている時は 正常。


 なりたくても、どうあがいても、

 ネガティブが 襲う時は、異常。


 昔、まず 日々生きのびる事が 最重要課題だった 

 私の父 以前の 年代の人から見たら 

 「幸せじゃないって?

  そんな贅沢なこと 言ってるんじゃない」 って

 理解は 全然出来ないと思うけれど。


 人間の悩みってのは 果てしない。

 生活の心配がなくなったんだから、幸せ

 なんてカンタンなものじゃない。

 
 色んな本に 書いて ステレオタイプに言われてるけれど
 
 ホントに思う。

 
 「幸せ」は

 今ある この環境で 幸せ を 感じることが出来るかどうか。


 私の場合

 ものすごく ひしひしと 感じられる時と

 逆に 何も問題はないのに 苦しみに捉われる時が 極端。

 
 今は かなり感じる事が出来るようになった。

 先月から考えたら ちょっと回復してきたかも。

 
 自分の単独ライブのチケット販売の件で

 いいかげんな返答もかなりあって

 人間不信になりそうになったり、へこんだりするけど

 その分、助けてくれる人もいる。

 「もう やらないっ こんな苦しいこと」

 って 常に思うんだけど

 そんな時、力になってくれる友達が現れる。

 数少ない、その人達には 絶対 
 
 楽しんで頂けるような 音楽を発する事が

 私の使命。

 
  
 

2004年09月16日(木)



 またまた ドラマ

 お手伝いが 入った。

 依存しないよう・・・ 気をつけて 自分の事頑張ってた。

 
 師匠もまた、逆に

 私に 依存しないよう・・・と 気をつけていたらしい。


 でも、何かしら、心の琴線に触れ合う 

 貴重な音楽的相性があるのに

 無理して 自制するのも、 自然じゃない。


 しばらくは、お互いに

 「コラボレーション」 してみた方が

 プラスになるようだ。


 対等ではないんだけど 全然。

 師匠のやってる事は、とてつもなく偉大。

 私は いつ 同等の技、知識をつけられるんだろう・・・・・

 皆目検討がつかない。

 才能だけは 勝ってる部分があると自負してるんだけど・・・

  ↑ う、うぬぼれor勘違いにしか聞こえない?(^^;)


 今回のは 主人公の母親がピアニストっていう設定。

 でも、「だからピアノの曲」・・・という訳でもないみたい。

 あくまで 母と息子の 親子愛、、みたいなのを

 ほんわり描くドラマらしい。

 
 ガーシュインや ジョップリンを思い出すような

 ラグタイム系の曲に 取りかかり始めた。

 生演奏じゃなく、打ち込みでまず作る。

 む、むずい・・・・・(^^;)

 アイディアだけは ふつふつ湧くんだけど

 いざ 形にしようとすると

 技術や 知識の足りなさで なかなか前へ進んでいかないんだ。


 こないだ 日記に書いた表現・・・

 これは、真理をついていると思うけど

 私、とりあたまだから いつも忘れる(^^;)

 繰り返し、書いておこう( ̄∇ ̄;A)


 「名誉、お金、地位、仕事、ノルマ・・・

  それらと 全然関係ない所で

  音楽を 「生み出す」、「育てる」喜びを

  一人ででも 楽しめる。

  そういう時間で 一日没頭できる。


  そういう風に自分がなれたら、

  きっと、何かが 変わる。」

 

 
 さて  ぼちぼち 挑もう(^^;)
 

 

2004年09月15日(水)



 抜け出したい

 こういう状態を 

 「スランプ」 って 人は命名したのかなぁ・・・


 ここにも、前向きな事を書きたい気持ちでいっぱいなのに

 それを かたくなに抵抗する自分がいる。


 自分の単独ライブが次の日曜。

 集客、構成、演奏力、全て まだまだ不安だらけ。

 この内容で お客様に喜んでいただけるんだろうか・・・

 この内容を 私は この週末に効果的に伝えられるまでになるんだろうか・・・

 
 そんな中、ライブの次の日が締切りの ドラマのお手伝いも入るかもしれない。

 ドラマの手伝いは、本音を言うと

 「喉から手が出る程 やってみたくて仕方がない」


 でも、自分のエゴで ただ 手伝わせて下さい、とはいえない。

 「私の微力で、師匠の役に立つ事が 少しでもあるなら、言って下さいね」

 常に、そういう体制でいる。

 
 もちろん、その心持ちでいたいんだけど。


 調子の悪い私は そういう理想的な考えと 全然違う感情がバタバタしてる。

 「将来の夢の展望が垣間見える、この仕事、

  お金にはほとんどならなくてもいい、とにかく 関わりたい!」

 そんな欲求が 私の心を 嫌にざわつかせる。

 
 自分のライブ、お客様、そういう 足元の活動を

 大事にしないといけない

 左脳ではわかってるの。

 でも 右脳が 著しく子供なの・・・・・

 バランス悪いな・・・


----------------------------------------------------------------


 午前中は、

 「PHP」 「PHPスペシャル」最新号。

 ユーミンの “荒井由実”時代のCD。

 久石譲のピアノソロCD「ETUDE」。

 それらを 読み聴きしながら、午後からのホテル仕事の練習。


 気づいた事は。

 いつも いつも ハマるんだけど。


 名誉、お金、地位、仕事、ノルマ・・・

 それらと 全然関係ない所で

 音楽を 「生み出す」、「育てる」喜びを

 一人ででも 楽しめる。

 そういう時間で 一日没頭できる。


 そういう風に自分がなれたら、

 きっと、何かが 変わる。

 
 「デビュー」とか 「有名になる」とか

 そんな欲深さを、一旦 「捨てて」

 音楽を 作り出し、素敵に磨いていく楽しみを 

 誰に言われるんでもなく、ノルマでもなく、仕事でもなく、

 私が 「私自身が」

 一番したいように

 自発的に 出来たら・・・・・・


 それが きっと 正解なんだろう。

 
 まだ出来ないけど・・・
 
 

 

 

2004年09月13日(月)



 ひとがこわい

 人が怖い。

 人が嫌い。

 
 それは、「自分が一番大事だから」

 って 本に書いてあったりするけど・・・

 
 ひどい。 そんな レッテル貼られると やってられない。



 エゴで そうなってるって言うより

 どんなにガンバっても 人の役に立ちたいと思ってても

 その場に来ると 出来ないの。 


 和やかに コミュニケーション取りたいんだけど

 言葉や 行動が不自由なの。 出てこないの。


 例えば、

 相手が 誰かと話してたら ジャマしたら悪いと思って 引き下がる。

 お皿や ケーキを 取ってあげたくても

 ひょっとして いらないんじゃないか?と思うと 出来ない。

 行動一つ一つに、「もし 違ったら?」とか

 色々 脳がフル回転する。

 そうして、出来ないうちに、

 相手が怖くなっていくの。

 ここでは ほがらかに笑ってるけど、

 本当は 何考えてるかわかんない・・・とか

 とんでもない考えが 人といると ぐるぐるぐるぐる 回るの。
 
 
  
 例えば、自分の考えと反対の意見を言う人と 話すと、

 人の意見なんて それぞれ違うの、頭ではわかってるのに

 その場を和やかに乗り切るような

 機転の利いた言葉が 浮かんで来ないの。


 自分の価値観を 脅かされるって ちょっと感じただけで

 顔が こわばる。胸がつかえて 苦しくなる。泣きそうになる。

 それを、絶対 見せないように

 無茶して、にこにこと笑って見せる。

 周囲に、私が 負の感情を 持っている事が バレないよう

 名女優になって 普通の人を演じてる。


 だから

 私が こんなに 精神的にダメージを受けている事、

 誰も気づいてないはず。

 
 対人恐怖だ。

 こんなことなら 一人で ひっそり生きて行きたい。

 でも 一人でいると、孤独で発狂しそうになるんだ。



---------------------------------------------------


 今日は いつもの合唱団が 違う教会の礼拝&講演会に招かれ、

 後半30分コンサート。私は伴奏。

 講演は、東大出の、国際伝道学会会長、
 
 説教学会会長なんちゃらかんちゃら・・・書籍も数十冊のエライヒト。

 教会に 音楽の快感主体の音楽はいらない、聖歌隊もいらない、

 神を讃える為の賛美なのに、演奏する側の自己満足で拍手を求めちゃけしからん etc・・・


 そんな内容の話をとくとくと聴かされた後に 私達の本番っ・・。

 難しい曲なのに 譜めくりもいないし

 指揮者や メンバーもナーバスになってるし・・・

 針のむしろ。

 もう かんべんして〜〜〜っ( p x q)



 何とかギリギリ無事故で終えたけど・・・

 前奏 ファ から始める曲 ソから始めちゃったくらいで。

 (無事故といえるのか?!(^^;))


 
 そんな がっちがちの頭でっかちのエライヒトの前で

 のびのびと出来ず、音楽の喜びを奪われた状態。

 私は 私よ〜〜 って 強くいれたらいいのに・・・ね。

 すぐ 人の感性に影響されて 自分がパニックになっちゃう。


 
 
 
 


 
 

2004年09月12日(日)



 先は見えないけど 課題は見えた

 将来・・・先が見えない。

 便利なピアニストとしての活動は どんどん距離をおくような態度を取っているので、

 去年ほど バカみたいに、こなす系の仕事に忙殺されはしなくなった。

 その分、収入も去年の半分位。

 生活は まだギリギリ大丈夫だけど

 これで ラウンジも終了したら 生活自体もキツくなる。


 それでも、やっぱり 作曲家として プロになりたい。


 自分の単独ライブが 来週。

 ピアノ、ヴォーカル、打ち込みの編成。

 足りない事が 私を どんどん襲ってくる。

 ピアノの演奏力は もう30年も悩んでるから いつもの事として(^^;)

 プラス、作曲の課題が 山積み。



 ○打ち込み楽器音が 貧弱。


  ・音源が安い。
    
    DTM専用音源、簡易版シンセだけじゃどうにもならなくなってきた。


  ・楽器音ごとのセッティングが甘い。

    エフェクト、EQ、ヴィブラート、エクスプレッション
    などの効果的なセッティング考えてみる。

   
  ・管楽器などは ブレスコントローラー買えばいいのかな。

  
  ・師匠のように アフタータッチ使えばいいのかな。
   ピアニストとしては いいのかわからない。手を傷めそう。



 ○アレンジ全体の感じが平坦。


  ・ドラム、ベースパターン等もっと充実させなきゃ。 

    素材はっつけ、コピペだけじゃ キツイ。
    おかずの入れ方とか わからない事だらけ。


  ・ミキシングの知識を得る必要がある。

    パンニング、コンプレッサーやリミッター、
    エフェクトの効果的なかけ方。


  ・音素材を充実させる。
 
    WAVはっつけのみで かなりカッコイイ事が出来る時代。
    自分の長所に見合った 素材を 仕入れなきゃ。




 逆に言えば、 「音質」さえ改良すれば

 結構いいアレンジが 出来るようになってきた気がする。

 
 9/1に、先日手がけた インディーズCDが発売になった。

 そのシンガーのHPの評判を見ると

 「アレンジが めちゃ×2 カッコイイ!!です」

 なんて書き込みがあって かなり嬉しくなった。


 もちろん 師匠あってこそなんだけど。

 そのCDも、ドラマの仕事にしても、

 自分で出来ずに 師匠の力に頼った所が

 上にあげたような事。

 音色、ドラムやベースパターン、ミキシング

 それらがクリア出来たら 

 よちよち歩きながら プロの作曲家として やって行けるかもしれない。

 メロディ力や、基本的なアレンジ力は ある。


 ・・・ 不安だらけだけど かなり遠いけど

 進むしかない。
  

2004年09月10日(金)



 たいふーん

 すごおおおおい

 瞬間風速50m?!

 屋根 木 看板 くるま

 道路に ありえないものが 転がってる〜〜(^^;)



 こんな中 ライブの合わせと レッスン12コマ。

 生徒 来るのか?!

 学校も臨時休校らしいぞ(^^;)。


 げっ


 空気入れ替えで 窓開けてたら

 木の葉がどんどん家に入って来る〜〜


 とかって ちょっと 珍しい自然の猛威を 楽しんでいる私(^^;)
 

2004年09月08日(水)



 古都めぐり 京都 奈良

 職場のシンガー、ピアニスト達と4人。3泊4日で行って来た。

 症状が あまりよくない中、何とか無事で帰って来た。

 基本的に よい人ばかりと一緒だから、気苦労は多いなりに、ちゃんと楽しめたよ。

 どこどこ行ったか 忘れないうちに 帰りたてほやほや書きっ。


 <一日目・・・移動&ちょっと観光♪>

 ○飛行機。

 ○伊丹空港から 京都駅へ

 ○京都マリアージュ「お好み焼き 千房」(お好み焼き、焼きそば♪)

 ○京都アークホテルにチェックイン

 ○清水寺(恋のおみくじ 凶( ̄∇ ̄;A))

 ○「何とか」お魚居酒屋さん
  (名前忘れちゃった・・・ビール、ほっけ、たこざんぎ、白身揚げ、サラダetc)

 ○「祇園辻利」(抹茶白玉パフェ 美味っ)

 ○ホテル着。


 <二日目・・・嵐山デー♪>

 ○ホテルで朝食(洋食)

 ○嵐山駅はんなりほっこりスクエア

 ○渡月橋

 ○まゆ人形のまゆ村 嵐山店(父母妹爺婆におみやげ)

 ○嵐山ちりめん細工館(友人、知人、職場、生徒さん等におみやげ)

 ○「ぎゃあてい」(昼おばんざいバイキング)

 ○天龍寺(ガレッジセールのゴリさんのようなだるま絵がファンキー。。)

 ○嵯峨の竹林道

 ○野宮神社(おみくじ、大吉♪)

 ○御髪神社

 ○トロッコ嵐山駅(抹茶ソフト♪)

 ○嵯峨野トロッコ列車

 ○嵯峨嵐山駅前ベンチでぼけー
  (ベーゼンドルファーのある19世紀ホール時間切れで入れず(^^;))

 ○嵐山駅前はんなりほっこりスクエア内「百足屋」(湯豆腐懐石)

 ○嵐山の鵜飼(ボート1時間周遊)

 ○ホテル着。

 
 <三日目・・・奈良定期観光バス周遊♪>

 ○ホテルで朝食(洋食)

 ○奈良公園(鹿とたはむれまくり)

 ○東大寺大仏殿

 ○元興寺

 ○春日大社(宝物殿含む)

 ○法隆寺内でご飯(弁当。胡麻豆腐、さばの押し寿司等おいしいぃ)

 ○法隆寺

 ○薬師寺
 
 ○天極堂(くず餅&抹茶セットで まったり♪)

 ○奈良駅前 東向商店街 100円ショップダイソー(何故か長居(笑))

 ○奈良駅前 東向商店街 奈良 小鹿(せんべい、羊羹などおみやげ)

 ○京都駅前地下街Porta「富士屋」(とんかつ&うどんセット)

 ○ホテル着。


 <四日目>

 ○ホテルで朝食(洋食)

 ○龍安寺(血液型&干支占いGood♪、美味しい梅昆布茶おみやげに買う)

 ○金閣寺(また抹茶ソフト食べた(笑))

 ○京都DAIMARU内「DIE MEISTER」(ユーハイムのカフェ。黒豚グリルとさつま芋のセット)

 ○JR京都駅タワーで写真撮り。

 ○「はるか」で関空へ

 ○関空の「マクド」(アイスカフェラテ)

 ○飛行機へ。


 ---------------------------------------------------------------------


 とりあえず 思いついた事つらつらと。

 龍安寺、石15個、ちょびっとだけなら、何とか全部見えるポイントを発見。やったー。

 写真撮りまくったんだけど、気づけば 人物、寺や石碑、像などより、

 植物、動物、川、池などの比率が多い。

-----

 ほんのちょっとした 紅く染まった紅葉の葉。

 池に映る 紅葉の木。

 藤棚からこぼれる陽。

 光と影にくすぐられる竹林。

 石段を見下ろす 緩やかなカーブの坂道。

 境内に乗った まったり猫。

 前足をたたんで 座る、ゆったりまばたきの 鹿。

 一輪差しの花。

 初めて観る ピンクに咲きほこる萩の花。

 石碑に飾られる 赤白2本の彼岸花。

 池に咲く蓮達。

 龍安寺にジャングル的異空間、不思議にそびえる木(松?)を見上げる。

----

 今回。

 私の視点、でいいや。 って気持ちで 撮れた。

 他の子は 寺、仏像など(当然だけど)を中心に撮ってたけれど、

 それらは、私の波長には 

 何故か、何故なのか、あまり 触れきらなかった。。

 木々、草、苔、花、川、池、滝、海、動物・・・など と、人が作り出した物が、

 うまく溶け合っているアングルが好き。

 
 
 
 

2004年09月05日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加