認識の価値観  2006年01月27日(金)



部活で脚本を書くということが宿題として出され、何個かネタを考えた結果一つにしぼりもっていってみたら何人かから「面白い!」といってもらえ、嬉しかったです。


「意外だな」とか「凄い」とかいわれましたが、ごめん年期が違うから。
初めて脚本(むしろ小説というか)をかく人よりは、慣れていると思うよ………じゃなきゃなんだったの私の3年間は!コレでも一応一つのサイトで牛子ばっかり書きまくってきましたからね!


そういいつつ最近全然牛子を書いていないんですが(ぐふっ)







ほりえもんの話を見ていて、出馬やら買収やら株価かつり上げをねらった行為ではないかという話を見ていて、なんかちょっと?になりました。
こういっちゃあ悪いけど(出馬は話が別なんですが)別にその行為自体は悪い訳じゃあないんでは。だって彼、商売人なんだから利益を得ようとすることじたいは悪くない。ていうか、むしろもっともな動き。

「私は清く正しく純粋に何かを願いこうしているのです」というよりはよっぽど信用がおける。利潤を常に考えて動くのが彼のビジネスなんだもの。
しかも何の裏付けもナシに(ただの憶測なんでしょう!?)それをさも真実のように流すマスコミが怖い。それをまるっきり信じてしまう人が居るんでしょうね。例えば、学生とか。


子供達はマスコミに洗脳されつつあると思いますよ。マスコミがいったことは本当だ、と(そんなわけはないと2割の頭で理解していながら残りの8割で)信じていると思います。怖いことです。




だけどマスコミでしか情報を得られない・得ようとしない。現地へいくわけにはいかない。むしろそういう手間を省くためにあるんだろう、マスコミ。
ならば少しでも情報を・意見を・思想を・憶測を与えようとしてしまうんだろう。やっぱりそれは鵜呑みにするだけじゃなく、あくまで「自分の考え」を構築するために使うもの、と認識した方がいいんだろうな。




Cocco  2006年01月19日(木)





Cocco五年ぶりの待望シングル「音速パンチ」2月22日発売!




と、いうことで明日めったに行かないCDショップに行くこと間違いナシです(笑い)
あーもー本当に嬉しい…どうしようこの嬉しさ。この嬉しさを分かち合ってくれる人はいないのか!?いねえ!(泣/まわりにCocco好きがいない/いても大学受験生/苦笑/※センター二日前)



はっ!…もっといろんなこと(拍手返信とか)しようとしていたのにできなかった。うっかりサイト巡りしてしまった。いかんいかんのあっちょんぶりけ。



とあるサイト様でこないだの私のひっどおおく偉そうな牛子に関する日記についてコメントしてくださったのを見てちょっと嬉しくなりました。
時期的に(いってることも類似していたので)私かなー?と勝手に思ってます。うぬぼれてすみません。
因みにそこのサイト様の吸血鬼話が大好きですvまだ牛子話全部読み切れてないんですが(おい/すみません、雪かきが…ッ!)日参です。


牛子好きの方に少しでも何かの想いが伝わってくれたら幸いです。牛子が好きじゃない方にも伝わってくれたら倖です。ありがとう御座います。




牛子が好きな方へ  2006年01月14日(土)




今でこそ子津受けの中で「王道」となっている牛子ですが、最初はマイナーカップリングだったんですよ。


牛子にはまった頃、ミスフルを知っている同人っ子に「牛子が好き!」というとかえってきた言葉が「ええ!?マイナーじゃん!」だったんですよ!!


今でこそ王道となりましたが、マイナーから始まったのです。最初から王道じゃなかったんです。……そんな初めから牛子を知っているわけじゃないけど、私がはまったときは丁度マイナーから王道へ変わる時期だったんだ!マイナーだからなあと思って牛子を探したのに予想以上にあって驚いたんだ!
(不二リョの時は可笑しかった。オフラインは少ないのに、オンラインが以上に多いカップリングだった不二リョは。「オフラインのマイナーCP・オンラインの王道CP」と称してました)



今、当たり前のように王道と思っている牛子スキー様方に伝えたい………甘んじては駄目だ!今「もう他の人がいるから」なんて思っててどうする!所詮マイナーから始まったカップリングだったんだ!今が王道だろうが何だろうが、牛子を愛する人がいなくちゃ始まらないんだ!





―――もうすぐ閉鎖するサイトが何を言う、といわれそうだけど、それでもそれでも、牛子を好きな人に知ってほしかったんです。
………まあ実際コレで「そんなにマイナーじゃなかったと思いますよ」なんていわれたら致命的だな私!(泣き笑い)




赤い紅い朱い花と羽根を手に入れました。  2006年01月11日(水)





Coccoの『ブーゲンビリア』『羽根』ゲットーーー!!


バイト代がでたらコレを買うと決めておりました。自分で貯めたお金でCoccoのアルバムを集めるんだ!と思っていました。
意気込み玉●堂へいき、ブーゲンビリア・ラプンツェル・サングローズを手に取りさあどれがいいだろう…と思っていた、ら!ら!
ベストにもアルバムにも収録していない「箱舟」がはいっている『羽根』が!


…………どのアルバムにしようと決める前にそれを脇にそっといれました。


で、結局「ブーゲンビリア」。大好きです。首も王子様もベッドもみんな好き!一番最初のアルバムが好きなアーティストんさんには大抵惚れ込みます。aikoとか典型だ…。
でも後の二枚も手に入れて見せます。そのうちシングル全部買ってしまいそうな自分が怖いです。







すごい遅くなって申し訳なく今更ですが、拍手返信。


大晦日>ジャンル変更
返事が遅くなって申し訳ありませんでした!ジャンル変更で寂しい思いをさせてしまったということで………大変ですね、兎は寂しかったら死んでしまうというのに!(関係ないし/しかしこれ、嘘なのでは?ということを聞いたことがあるんですが…真偽のほどは知りません。無責任ですみません)
ジャンル変更―――閉鎖とともにするつもりですが、牛子以外にちょくちょく書くだけで牛子は相変わらず好きでいると思います。今日も牛子妄想していました。…エロパラレルでしたが(相変わらず成長していない)
書きたくなったら牛子を書くと思います。でも今のように更新はままならない状態です。新サイトも更新がそんなにできないだろうと思いますので、ひっそりこっそりちっちゃくやってくつもりです。
それでも野球ボールからビー玉の大きさに変わったって、そこにひっそりと牛子の愛をたっぷり注ぎたいと思っています。



>あおさん
遅くなりまして…ッ!!メール返すよりも先にこっちやれよ!ってつっこまれそうです。
ワイシャツ、いいですよねえ…vこの間、WOWOWでポルノのライブ映像が流れていたんですが、ポルノのよりも何よりも「ホワッチョオ!」と叫びたくなるほどまぶしかったのは男子高校生のワイシャツでした。
スラダン、仙彦見かけませんよね…一つ、二つほどしか扱っているサイト様を見かけておりません。しかもそれも、仙彦というか、仙&彦?という感じで常に餓えています(泣)
だから多分新サイトで仙彦をアピールしていくと思います(笑)えへ☆まあどうでもいいことかもしれませんが、今日Coccoのブーゲンビリア(アルバム)と羽根(シングル/箱舟を聞いたことがなかったんです!!)を買いましたvv




表紙