すみません  2005年05月28日(土)




最近気持ち良いくらい小説を書く余裕も時間も気力も御座いません。
むしろ、テレビドラマを作る仕事を部活でやっているものですからオリジ小説サイトを作って脚本になるものを考えていった方がいいような気が(コラ)


でも、「君に歌えば」を同人誌にするまでは閉鎖はしません……。こんなに更新する余裕がなさそうだったら、どうなっていくかはちょっと自分でも分かりません。
(つうか困ったことに見事にとある人に好きになっちゃったので/いわゆる牛尾が子津に持つような子津が牛尾に持つような感情を/うっかり牛子を考えている余裕もありません。その前にそんなことをしてる暇があったら勉強しようぜ自分みたいな感じです/ぐふん/てことでとりあえずテストが終わる二週間後まではどんな余裕も生まれません!すんません!)







咲かれた花  2005年05月25日(水)






ばっち買いました初花凛々!素敵!
ビデオクリップが非常に面白かったのですが(笑)なんとなくこっこと岸田さんがお似合いのような。

歌も素敵で、嬉しい。ていうかコッコ生き生きしている。先輩にCoccoとこっこちゃんとしげるくんのを貸したのですが、最近のこっこの方が好きだといわれました。声が生きている、と。


最近の彼女は本当に心底歌うのが楽しそう。最近のこっこしか知らないけども、泣きそうです。聞いているだけで。



では、勉強して参ります。







更新停滞  2005年05月21日(土)






気持ち良いほど更新停滞制限をいたします。
しばらく沈黙させてください。
テスト勉強頑張ります。そんでもってCocco布教頑張ってます(ing形です)




forow  2005年05月20日(金)





何故か一応フォローですが、昨日の恋とかなんやらは多分恋ではありません。その確証だけはあります。でもいつでも恋になれそうな勢い。でもなんだかそんなの「恋に憧れる女の子」みたいで酷く嫌なのでむしろ恋に落ちたくないです。
だがしかし父親からは「恋をしろ」といわれているんでしなければ……!た、大変だ……………………私的に牛尾は子津が初恋がいいです!(テメエ結局それがいいたかっただけかよ!/わりいかよ!夢で兄弟パラレルしかもエ○を見ちゃうぐらいだもん!)



でも子津は初恋を済ませてそう(ぐふんぐふん)それを知った牛尾が拗ねちゃってそれを慰めるんですよ子津は。こんな可愛い牛子も大好きです。






初めての花  2005年05月19日(木)





「初花凛々」がもうすぐですね……vv一週間ありませんよね。もう最近はこれを楽しみに生きている気がします。
宿研の最中から「シンガーソンガーがもうすぐデビューだ!」ということしか考えてなかった馬鹿な自分て。どうですか。スミマセン白状します最近牛子妄想すら満足に出来ません(ぐふん)



…まあ、新しい環境だから(苦笑)人間関係とか、久々に悩んでいるというか、どうにもこうにも最近理屈屋な自分が嫌で堪りません。人といるときすら理屈で動いて頭で考えて。一歩引いてる。そんなん、楽しくも何ともないんですよね。
小説書くようになってからなのか本を読むようになってからなのか……頭の回転も遅くなってるし、文章見たく考えるようになってるし。馬鹿になっていると思われます。嫌ですねー。



それか、あれか?恋をしたから牛子妄想が出来ないのか?(オイ)恋ではないんだろうけども、すきな人はいます。でもその「すき」がどういうものか分からないんだ……(by花鹿『花咲ける青少年』/大好きです花咲け。漢字あってるのか?/調べろよ)
でも恋を知らないクリエイターなんてカスだ、というカレカノの潮の言葉が……!「彼氏彼女の事情」大好きです。うわあ、一つの話題で2つの漫画を自己紹介しているよ自分!




まあ日々、生きるだけ生きてみます。






私信。

如月さん。
あ、いえ全然嫌味に受けとってませんよ!受けとってるように聞こえちゃいましたでしょうか?あわわわ……すみませんすみません。
本当にただ「気が合う」でいいんじゃないかなーとか思います。被っちゃったら被っちゃったじゃないですか!仕方ないじゃないですか!むしろそういう風に「気が合うねv」的なネタでお話ししたら盛り上がるんじゃないんでしょうか。是非とも今度、チャットなどで(こらこら誘うな)
そしてうちの古参パラレルである蓮色気に入っていただけたようで良かったですvありがとう御座いますv







ひとのためにできること  2005年05月17日(火)




裏掲示板を変えてみました。すっごく気に入ったデザインがあったので即採用。
「蓮色」通販ページはもう少々お待ち下さい。今のところ、届いた分は発送してます。届いてない場合はこちらへ着いてないものと思われます。



それと、個人的にネタが被るのは全然気にしないんでお好きなようにやってほしいと思います。被ったら被ったで仕方ないですし、それはその分お互い気が合うということで(そういう問題じゃないのかもしれませんが)
ですので、お気にせずやってくださいませK様!







昨日のことなのですが。
私、人の肩を揉んだりマッサージをしてあげることが好きだったりするのです。
長時間は疲れますので、5分とかそこらしかできないのですが、下手ながらも自分がマッサージをしてもらったときの経験を生かし「ここら辺かなー」と見当をつけながら人の肩を揉んだりしています。
これまでも度々、「気持ち良い」とよく言われ、「上手い」といわれたのですがそれを実際に評価してもらったのは初めてでした。


とある先生の肩を揉んであげたら、「気持ち良い」と何度もいってくれて、あまつさえ「気持ちよかったから」とシュークリームまで買ってくれたのです。北○楼の。
先生にとってはなんでもないことかもしれないけれど、『言葉だけではなんとでもいえる』といままで人のいってくれる言葉もお世辞かもしれないと思っていた私にとっては衝撃でした。


してあげたことが、ちゃんと返ってきた。それが酷く驚きで、嬉しかったです。
思わず泣いちゃいそうになりました。「もし職を持つならいまはマッサージ師かな」と漠然に考えていた自分ですから。
人のためにしてあげられることが、ちゃんとあるんだなと思うと。そしてそれが自分にとっても楽しいことであったりして。



なんでもない、大したことのない普通のことなのかもしれませんが、私にとっては大きなことでした。



もっともっと気持ち良い、と喜んで欲しいから、ちょっと真面目にマッサージの勉強をしようかな、なんて。
将来のことなんて分からない。けど、いまの私は自分に出来ることしかできないので少しでも気になったことに手をつけてこうと思います。









もうすぐ!  2005年05月16日(月)



宿泊研修にいっておりました。土曜日からでした。疲れております。
そして勉強やら人間関係やら、最近私の頭は自然に生きてくれてはいなく、どうも変になってきてるような気がするので牛子が上手く妄想できていません。悲しいです。


てかもう一週間以上日記書いてなかった!?(ガーン)私一体なにやってたんだろ……いや、部活やっていたんだが(苦笑


通販ページを早く設置したいです。だけどどうも予習と復習の両立がなかなかできないんですが!どうやったらいいのかなあ。先輩に聞くのがいいんですかね。先輩に総合順位が10番台という素晴らしい方がいます(てか教科事だったら結構先輩方結構のってるような)




忘れていましたが、先週やってた夜番組でCoccoがでていてセレストブルー誕生話を聞けてむっちゃうれしかったです。ビデオ録っちゃってますよ!
どういう意味か、と思って聞いたら「ああそうなんだあ!」と本当に感心してしまいました。いやあ、凄いなあ。
シンガーソンガーももうすぐですしねvもう、諦めました。買いますよ「初花凛々」。着うたも落としたしステッカーまで持ってるしね!(泣)こんな追っかけみたいなことしたの初めてです。アルバムはもっちろんvくるりの歌も聞いてみたんですが、すんげえぇ好きになっちゃいました。頭から離れなくなるぐらいには。聞きたくて聞きたくて堪らなくなるぐらいには。
兎にも角にも、楽しみですv





拍手レス。

久しぶりに牛子に触れたらドキドキしました(笑)やっぱり和斗様の小説大好きです!応援してますv
>もっとドキドキして下さいませ(笑)私もどんどんドキドキしたいです〜v小説、好きだといって下さって嬉しいです。これからも出来るだけ頑張っていきます(といいつつ更新全然してなくってスミマセン)

>裏小説のご先祖様の話と背景画像〜
その通りです(土下座)え、えへへ……勝手に話作っちゃってすみません。本当もうあんなんだったらいいなあ、と思いきり希望を……。背景画像はうろ覚えだったんですが、あれであってましたでしょうか?
あのお話は、本当に忘れられず、目標です。あんなお話を書いてみたいです。本当にいまだに好きです。

>和斗さんは森博嗣ファンクラブ、森ぱふぇに入っておられますか?
入っていません。森博嗣ファンと呼ぶにはおこがましく……!「φは〜」すら読んでいません。「スカイクロラ」も最後まで読んでいません(ぐふんぐふん)大好きですけどね、森さん!でも入る予定は御座いません(牛子ファンクラブがあったら速攻入りますよ。作りたいぐらいですよ)








通販の巻2  2005年05月09日(月)




ここで一旦「蓮色」通販ストップとさせていただきますー。また再開しますかもしれませんが、詳しいことは次回。とりいそいで失礼!晩飯が!




これだけは拍手レス  2005年05月06日(金)



>神戸にUshicoと言うケーキ屋がありましたよ。正確にはネだと思ったのですが報告いたします
マ・ジ・で・す・か…。「ミカド」という名前のお店が沢山あるのは知っていますが「Ushico」!?ネットでも調べてみましたが………ウシコ!?(しつこい)
そこで牛尾さんのバースデイケーキを買って祝ってあげたかった………ッ!(泣)(いやおい)けどチーズケーキ専門店なのですね。私、チーズケーキがケーキの中でトップクラスで苦手だったりするんですが(苦笑/でも今ならもう食べられると思います)
情報ありがとう御座いました!「ネ」が正しいのでしょうけれども、ウシコだけで充分ですっv(しかもネットでお店のことを調べていたら「ウシコ」という名前がイイというコメントを発見して満足です)






…………いいなあ神戸!い、いつか神戸へ行くときは…っていついくんや!(自分ツッコミ)









ハッピーバースデイトゥーみかちゅう  2005年05月04日(水)



牛尾誕生日おめでとう!ごめんねitの詞だけのお祝いで(ぐふん)
いやあ……SSはネタあるけどさ、もう気力がないっていうか(コラ)ていうかただ私が他の人の祝いネタを見たいっていうか(死にくされ)


あ、だけど友達と牛尾の誕生日お祝いしてきましたよ。ケーキを買わせて(コラ)そして歌も歌いました。はっぴばーすでいとぅーみかちゅーって。え?なんかおかしくないかって?いえ、あってますよ。みかちゅうで。



そしてそのお祝いのケーキ。



私、チョコレートケーキが好きなんです。



あ、それと「蓮色」通販希望された方にはメールを出しました。届いていないという方はご連絡下さいませv





拍手レス。


>「挫折」ですが、「or2」のようにお尻を突き出したような姿勢のものも…ゲフゲフ
…む、むしろそれは子津が牛尾にやるような(げふげふ)なんというか挫折以外の意味を持たせたいんですが。だけどそれをいうには裏日記のほうが相応しいかと思うのでここでは控えさせていただきます(笑)

>一年前の件ではお世話になりました。
お久しぶりでございます。これから、愛が続く限り、出来る限り頑張っていこうと思います。暖かいお言葉ありがとうございます。

>君に歌えばって、同人誌になればオンで読めなくなるのでしょうか・・・。
いえそんなことはありません!今回は番外編を収録して出すだけです。オンは引き続きネット掲載いたします。御安心下さいませv

>かなんさん。
そうなんです、あるんですよ…(笑)確か萌絵ちゃんが可愛いあれですね。森さんのHPいっていたらリンクが繋がっているのでちょこっと見てきました。だけどやったことはないんですがね(笑)

>いつも応援しています!リンクはらせて頂きましたvv
ありがとうございます!その嬉しさを糧に、これからも向上していこうかと思います。頑張ってきます!







通販の巻  2005年05月01日(日)




「蓮色」がほしいといって下さった方がいたのでちょこっと情報載っけますねーv


題名:蓮色
サイズ:A5
総ページ数:202ページ
値段:1500円
送料代:一冊の場合は290円、二冊お申し込みの方は340円
内容:昔連載していた「蓮色」を改訂。どの位改訂しているかというと半分くらい変わってる気がしますし、何より昔でていたオリジナルキャラクタ水都がでてきてません。代わりに屑桐無涯がでっぱっております。アイラブ屑桐。
パラレルノベルにアップしてある「蓮色」の全容?となっております。売られていた忠之介を御門が買い、屋敷で一緒に暮らしていく…という完璧パラレル小説となっております。
注意:性的描写が多くありますので、15歳未満の方は通販できません。

購入方法:住所・本名・欲しい冊数を書いたメールを送ってくださいませ。その際携帯のメールアドレスはご遠慮下さい。


となっております。初同人誌の癖してたけえよ!とか思われるかもしれませんが、それでも買ってくださった方本当嬉しいです…(泣)
後一応残り部数は決まっておりますので早い者勝ち…としていますが無くなる気もしないので、ほしい方はどうぞお気軽にお申し込み下さいませv何か質問がありましたら拍手の方でどうぞ。





拍手レス。


>かなんさん。
私もよくそうしたいと思っているのですが、味が濃くなりそうなのでいつも断念しています…!(こら)たまにオムライスのケチャップで試そうとしていますよ、もちろん母親がいるときに(笑顔)今度から学校でも家でもそのチャレンジ精神でいきましょう!

>「蓮色」、是非通販したいです・・・!以前、サイトでアップされていた頃から本当に好きな作品です〜
好きだといって下さってありがとう御座います。嬉しいです…!ちょっち値段がはる上年齢制限まであってすみません(苦笑)200Pは分厚いんでしょうか?私は「分厚ッ!」と出来た本を見て真っ先に叫びましたが。サイトに通ってくださってありがとう御座いますーv好きと言われたらもう嬉しくて小躍りしちゃいますよ。これからも頑張っていきます!

>君に歌えばって同人誌になるんですかあーー!?超欲しいです!!
します!(断言しちゃいましたよこの人)頑張ってします。下手したら夏休みとかに入ってから通反するかもしれませんが私が欲しいので作ります(コラ)コピ本なのでしょぼいんですが、よければ通販して下さいませ〜vvえへ、欲しいと言って下さってありがとう御座います。期待に添えられるものがつくれるよう努力いたしますね!






表紙