二連発  2005年02月28日(月)




よっしゃあッ!!

……は!うっかり私事すぎるというのについつい叫んでしまった。出来るだけ控えめにいいますが、併願どっちも受かったよう…!!
思わず「やべえ本命受かったな」とか思っちゃったなんていえませんとも。本命明々後日ですが、ぶっちゃけ今回受かったほうがランク高いし難関だと思ってたので(だってほとんどわたしよりランク高い人達が受けるんだよー!)自信も持ててしまうっていうか。
もう片方も特待とれたし、ラッキー♪みたいな。明々後日は気楽に受けられそうです。


まあ油断はせずに。父の風邪がうつって喉が不調です。牛子の愛で乗り越えよう。うん。







よっしゃあッ!!


こっちは皆さんもせーので「よっしゃあ」ですよ!ほんともう、よっしゃああ!!
ジャンプ!嬉しすぎですー久々に漫画読んでハラハラして汗って興奮してジャンプ衝動買いしちゃったよ!(笑)


とりあえず、牛子!どうしよう興奮しすぎて泣きそう…!涙が!いまここで涙が出そう!
ていうか真っ先に「主将…」っていっちゃってるよね!しかも彼一人だけ「御門さん…」と名指し!(違)ていうかあんなに離れてても聞こえる門なんですが声っていえむしろこれは愛の力ということでよろしいでしょうか?



回想でも真っ先に牛尾、牛尾が!さすが野球ラバーズ…。
最近の牛子っぷりに和斗サン持ちませんよ。itの子津状態になってきましたよ。そうか、あれか、信也は受験前にわたしを牛子にどっぷり浸からせて落としてしまおうという魂胆かッ!(笑)
もー信也先生大好き。こんなに信也先生が好きになったのは、初めてかも(おい)


でも最近の二人の急接近度から見るからに、二人が付き合いだしたのは最近だ…という風に思っても、構いませんよね?(笑顔)わたしとしては子津が野球に打ち込めるように、付き合い出すのは牛尾が引退する前で、引退してから本格的に〜とか思っちゃってたんですが、もしや合宿前から二人は付き合っていたけれど最近ついに一線こえちゃった…?


キャー!(黄色い歓声)いやんもう妄想しまくりだわ!ちょっとちょっと、そこの猿野!説明せんかい!一体どうしたのよ最近の二人!お泊まりなんか、しちゃって………え、ええ!?した!?しちゃった!?次の日の子津の肌がいつもより瑞々しかったって!?
……グッジョブ!(親指立て)




これが大吉効果なのか…!すごいぞ、凄いぞ大吉…!(初詣で大吉をひいた人)








私信。

じゅん。
もうすぐですね〜頑張ってきますvお守り、首にかけてるよ!(笑)周りから「可愛い」と評判がいいですあのお守り(首にかけてる時点ではおかしいんだが…)
携帯買ったのねーvさっさと受験を終わらせて、メールなぞいたしましょう。
いやなメールばっかり見ると幸せなメールをチェンメしたくなるんだよね…しないけど!このメールを3人の人に送った人は、牛子の愛に包まれますとか…あれ?なんかおかしいか?(笑)









わたしの神様。  2005年02月24日(木)




入試本番まで一週間を切りました。まあ、どうせ今更詰め込んだどころでどうしようもないので、夜はのんびり過ごす受験生です。
てかまあ、無理して勉強してまで行く学校になんかはなから行く気なんか無く、1月に塾の先生に「このまま寝てても受かる」といわれるぐらいレベルにあった学校を志願してますし(苦笑)


基本的に博打とか賭事とかが嫌いです。ハイリスク・ハイリターンなんてまず無理。だから経営とかが苦手な人。赤字があるから黒字がある、といいますが、その赤字を生み出すのがゲームの中でも怖い人。
真面目っちゃあ真面目なんですが、わたしのはどちらかというと宗教的なものがある。


「これをしなかったら悪いことが起きるかも…」と自分で考えちゃって、一気に不安になっちゃうんですよねえ。ルールとかも、破れない。軽いのなら勿論いいし、誰にも迷惑かけないのならば平気で破るんですが(おい/ここら辺が真面目といえないところ)誰かに迷惑かかったり、『人となにかをするとき』の場合のルールは破れない。後で何かの形で帰ってきたら、ということが怖いんですねー。
だから、わたしの真面目さは自分の中にある神様によるもの。わたしの神様気まぐれだしわけわかんないから困るんだけどさー(笑)


「わたしの神様」という詞をつくったことがあるなー牛子ネタですが(笑)
恋人が神様。恋人はサンタクロース♪のパクリじゃないっすよ!



詞といえば、うっかり卒業式で合間合間に詞をいれることになり、その作る係になっちゃいましたよ。つくれねえよ!と思いながらも、なっちゃったよ!
……頑張ります!







拍手レス。

・夏コミに限らず、だいたいコミケはビッグサイトでやりますよ。
>有明ですね〜ありがとうございます!スパコミしかいったことがないので、ドキドキです…というか本当に夏コミに行くかどうかもまだまだ危うい!(おい)ほ、本当にいけたらいいなあ…。
情報ありがとう御座いましたv








いえですから  2005年02月23日(水)




ドラマCDの話ですが、どうにも猿野が代理主将とかいいやがってるということはつまり牛尾はなにかしらの事情で部活を休んだりするとかそういうことがあったりするかもなわけでつうことは必然的に牛尾の出番が少なくなるTU☆U☆KA声優が発表されていないということは牛尾の出番自体がないということが有り得るのか…?


…………そんなことしたらわたしが何をしでかすか分からないので、どうぞ誰か止めてくださいませ(笑顔)いえ、ないと思いますが。人気投票だって上位だし!
すっごい大物声優さん使って出し惜しみしてるとか、まだ決まってないとかなのかな…出番ないよりは全然そっちのほうがいいけどね!




そういえば大抵子受け好きの牛子ですよねえ。ほっとんどが子受けだから、牛子以外の子受け駄目なわたしにはきついです。牛尾が好き!だから牛子が好き!っていう人そんなにいないですよね。
え?わたしの場合どうかだって?そんなまさか、キャラクタ的には趣味なのは屑桐とか村中魁のほうだなんて口が裂けても言えませんとも、ええ言えませんとも!(いってるし!)
というか牛子がなかったらミスフル読んでないよ発言を今日してきましたが。なにか?




拍手返信。

・牛尾さんのツッコミ「つるせこ」
>そ、そうなんですか…!うっかり普通に「へえ」といってしまいましたよ!(笑)いまだに昔の漫画パロが分からなかったりします…!情報、ありがとう御座いましたv










怪奇現象。  2005年02月22日(火)






普段朝一番乗りで学校へいったわたしは階段を上がってすぐの男子トイレから水をながす音が聞こえ「お、珍しく人がきてるのかなー?」と不思議に思いつつ、先生かもなあと思って角を曲がると隣のクラスの担任がこちらへ向かって歩いてきているではありませんか。


私「せんせいなにしてるのー?」

先「お前、どっから入ってきた?」

私「え?開いてたから…生徒玄関から(大抵朝早くは開いていないので職員玄関を利用)」

先「そうかあ…じつは業務主事さんが開ける前に誰かが開けたんだが、教師は俺ともう一人だけどそっちももう帰ったから生徒しか開けてない筈なんだ。だから三年の誰かが開けたんじゃないかと思ったんだが、お前が最初だしなあ」

私「あ、先生、いまトイレに誰かいたよ!流す音聞こえたもん」

先「本当か?」

といいつつ、先生は男子トイレの中を確認。


先「…………誰もいないぞ?」

私「え、で、でも誰かいたもん!音したもん!誰かが便所掃除とかしてくれたんじゃない?」

先「そんなわけねえべえ」

私「…ほかの学年とか(そのトイレを利用するほど近くにいるのは三年だけと知っていつつ)」

先「そんなわけねえべえ。(むしろ)音なんか聞こえなかったぞ?」

私「き、聞こえたもん!じゃーっていう音してたもん!」

先「……怪奇現象だな」




そして私ただ一人を置いて職員室へ去っていった先生…………つうか怖いし!(泣)「変な音聞くなよ」とかいいながらいかないでよ!怖いから!やめて!
まあ理由はいくらでも考えようにはなるんですが。三階を利用する人はいないので下の二階の音が聞こえてきたとか。ただその場合の問題は運動部以外にほかに来ていた人がいるかということ。…………まずいねえよ!



しかもその先生に朝のHRで隣のクラスに暴露されました。名前公表されちゃったよ…!朝早く来ているということも怪奇現象にあったということもばれたのがなんだかいやで帰りに先生に文句言いまくっていた私。




…………だれかわたしと朝一緒に学校いってくれる人はいませんか?(コラ)




(最近ふと思うこと。受験が終わったら更新するとかいっているけれど、受験終わったら服のリメイクに没頭しようと思ってたり君うたの同人誌作ろうとしているんだから更新なんてしないんじゃ…と一株の不安が生まれる。…………す、すみませ!)






私信。

あおさん。
バストの謎とけてよかったです〜vそしてCocco…え、い、いいんですか?うわあそんなの願ったり叶ったりですが、い、いいんでしょうか…!?本当によろしければ是非ともお願いしちゃいたいです。あ、もしシングルのカップリング聞かれていないということならば、焼け野が原とけもの道でよろしければこちらもできますよvまあ、どちらにしても受験が終わってからの話ということになるでしょうが。ありがとう御座います!







でも甲子園の夢を壊さないで…!  2005年02月21日(月)




万博マスコットのモリゾーが凄い好きです。可愛すぎです。やられます。抱きつきたいしキスしたいぐらいもう可愛い(大きくてもちっちゃくても好き)
でもぬいぐるみ可愛くないから買う気おきないしなあ…ああモリゾー!あなたはどうしてモリゾーなの?(謎)



ダルビッシ●くん喫煙事件にかけて、先生のお言葉がありました。


『ひとつのことに集中しようとしたら他のことにかけている時間なんかない。煙草や酒なんかもってのほかだ。あんなの頭がほわ〜っとするだろ?そんなんでひとつのことなんてできない』


エリートで苦しみもなにもなく進んできている彼だから、努力して苦しみを乗り越える人には敵わない――――みたいなことをいっていた気がします(ちょっと自信がないですが、大体こんなの)


受験生としてのわたしたちにいってくれた言葉かもしれませんが、どうしても子津に結びつけたくなります。
子津の努力と苦しみを考えたら、わたしは自分だったら耐えられないんじゃないんだろうかという辛さに押し潰されそう。そんなに打ち込める事なんてわたしにはないし、尊敬としかいいようがない。
そんな彼が――――苦しみと挫折と敗北を味わっている彼が、エリートに負けてしまうなんてことはない。むしろ、エリートよりも「強さ」でいうなら、強いんじゃなかろか。
そんなことを考えました。うちの担任はいいこというんですよ〜vv大好きです(オヤジ好き)






そして昨日B85ってなんぞや?と思っていたらバストでは?というお言葉をいただきました。
ああ、そうか、バストか!うっかり「胸のことか?」と思ったらBをBカップのBとして捉えてしまい、あとでDカップっていってるからちゃうやん…と思いましたがカップじゃなくてバストのBか!成る程!
そしてその謎が解けたら、次は「Dカップ以上の女性だけ集めました!」というメールが届いて爆笑でした。え、なに、私は巨乳好きと思われてるわけ?(小さい胸大好きだよ。スレンダーで綺麗じゃん)
あ、胸が大きいのが嫌いとかそんなんじゃないっすよ!女性の体は大好きです(セクハラ発言にとらえないでください)






「けもの道」「焼け野が原」(Cocco)のCDを父に買って貰えました〜vvアルバムじゃなくてシングルのカップリングを聞こうとしている辺りコッコがかなり好きになっちゃったなということがうかがえます。アルバムはレンタルしたけどCPは聞いてないねん…。
だけどやっぱりカップリングもいいね!あと箱船とガーネットとセレストブルーを聞いてません…うーんほしいなあ。






友人Tの一言。


「NARUTOって結局服かわっただけだよね」


…………大事じゃん、服って結構大事じゃん!








拍手返信。
・BASARA
>いいですよね〜vv面白いです!切ないですけれどあとにしっかと来る幸せ…だけど離れることはない悲しみと苦しみ、みたいな(よくわかりませんか)でもあの二人は乗り越えていってくれると信じています!



ジャンプに一言。

…由太郎が主人公に見えるんだけどなあとかいっちゃ駄目?いっちゃ駄目?
でもまあ大事なところは牛尾さんのツッコミわけわかんねえ!ということは置いておいてちょっと会話しっちゃってないしちゃってない?





迷惑メール。  2005年02月20日(日)



当たり前ですが身に覚えはありません。



山本梓さんが貴方を希望しましたのでメールを送らせて頂きました。
『今メールか電話できますか?できれば今日会いたいです。』
簡単なプロフィールを載せます。
28歳、年収1000万円以上。T158・B85、DカップW58、H86



やっべえわたしより身長高いよ山本さん…!!(笑)
とりあえず「B85」の意味が分かりません。た、体重…?




拍手押してくださってありがとう御座います〜v(笑)牛子の愛を沢山もらった気分です(お前だけな)でも押した分牛子の愛が深まります。多分。




拍手レス。

・受験終了、本当にお疲れ様です…!
>あ、す、すみません受験まだ終わったわけじゃないっす…!!あと一個、本命が残っております。でもぶっちゃけ合格圏なのでそんなに心配もしていないというか(おい)むしろ一番心配だったのは18日です…本命よりランクが高いのに何故滑り止めの気分で受けたのか!(泣)
3月4日に全ての入試が終わるので、それから更新とかしていきますね〜vv

・思わず拍手を押してしまいました。牛子は本当に愛ですよね!
>愛です(超笑顔)どんどん思わず押してくださいませ。無意識に愛せば愛すほど牛子への愛は深まります!(わけわからんがな)

・押せば押すだけ牛子愛が増えるWeb拍手ですねvv素敵です。
>素敵といってくださって嬉しいです〜vvもう、どんどん押してくださいませ!ばりばり押してください!牛子の愛のため!




私信。

じゅんへ(届くかなあ…?)
お守り持っていってくれてありがとうーv少しでも効果があるといいです。
私は3日に筆記本番です。私も応援しているようー!
北海道には是非来てください。3月くらいには天候もよくなっていると思う。多分(下旬だったらもう雪は降っていない……かなあ?)









牛子に愛を君には夢を  2005年02月19日(土)




「心に夢を 君には愛を」はkinkikidsです。
web拍手さ、思わずさ、思わずさあ…!分かりにくいかもしれないけど、ごめん!(おい)牛子に愛を!と思う方はどうぞ拍手してくださいませ!(笑)


「BASARA」を先程まで読んでおりました。最後のほうを久々に読んでみるだけで泣ける。感動とか、もうそんな言葉は置いておいて、泣いてしまう。
最近涙もろいなあ。でも本当面白いです。これが本当の少女漫画だと思う。
色んな女がいて、男がいて、生きていく。



「己で決めろ」という言葉は大好きです。忘れられません。






忘れられない言葉といえば「極東学園天国」の『いやだなぁって思うことそのままにしてたらたましいが腐るから』という言葉は常に心の中にあります。
色んな小さいことや、大きいことに引っ掛かったとき、そのままにしておこうかと思ったらこの言葉が出てくる。思い出すと言うより、出てくる。
この言葉は本当に私とともにある。座右の銘?(違う)









エンゲレス。  2005年02月18日(金)





二個目の入試を終わらせてきました。なんですかEnglishって。一体なんなんですかエンゲレス。この言葉はあまり使いたくないけれどわたし日本人だもんね!(泣)




とりあえず拍手返信。シュワッチ!

・ミスフルCD
>か、買う……かな?(おい)基本的に牛子がラブってたら買おうvとか思ってたんですがやっぱり牛尾の声も気になるので買おうかなーと思ってます。でも牛尾が出てこないっていうんだったら、買いません(笑顔)それでも子津が牛尾について何か発言していたら買いますかもですー。(牛子至上主義)

・緒方さんといえば「エウ゛ァ」のシンジ
>み、見てないエヴァ……ッ!!ていうかやっぱり見たほうがいいですよね、おたくとしても見ていた方がいいんでしょうか!?(おたくってあんた)いずれ、いずれ見たいです……!情報ありがとう御座いましたv

・緑川さんはスラダン流川とか初期遊戯王海馬
>スラダン、いまだアニメも漫画も見ていない……(遠い目)ちょこっとだけ見てましたが。あれですよね、流川って主人公が異常にライバル視してた格好いい奴でしたよね!声も格好良かったと、記憶しております。海馬様は大好きですが、初期の遊戯王も見てないんですよね……(アニメ見なさすぎ)でも情報ありがとう御座いました〜v









声の持ち主  2005年02月16日(水)





忘れていましたよ、声優についていうの!(忘れるなよ!)
とりあえずまず、え、檜山さん……?です。いえもう本当に檜山……!?です。


だってもしかしたら漫画キャラで一番好きかもしれないっていうのは幽白の蔵馬と飛影なんだよ。思わず昔(小学生の頃)「蔵馬様、飛影様」と読んでいた時期が少しでもあったぐらい好きだったよ!だから声優で一番好きなのは緒方恵美と檜山修之。
大好きだよ……!!何度聞いたか二人の歌声!(蔵馬と飛影の歌です)彼の声の格好良さに私はいつも倒れていたさ……「皆殺しだ」は今も思い出せるさ。


そんなに好きな(クールなときの)声。それを何故獅子川?
…………ギャグはいや!(涙)飛影の声でギャグをやられるといや!格好いい彼ならいい!「It's me」なみに格好いいときの彼ならいい!でも、私の飛影を壊さないで、私の青春壊さないで……!(ヒビがはいったことがある人)
うんまあ声優にそんな文句言える立場じゃないですが、密かに「牛尾は緒方さんがいいなあ……」とか思っちゃってますが!(私の中で牛尾は蔵馬役みたいなもんなんだよー/もうちょっと低ければいいですが、へんてこな声になるぐらいなら緒方さんがいい/他に合う方がいるだろうと思いますが)


緑川さんは絶対聞いたことがあるのに、全く思い出せない人(苦笑)毎回思い出せないんだよ誰の声やってたかって……。いつも名前だけ聞くけど好きなキャラクタになったことないんだよな。つうかアニメ見ないしな自分(駄目じゃん)(最遊記以来アニメを毎週見ようと思ったこと無いな)





でもやっぱり牛尾の声だけが気になるよ(おい?)しかし何故獅子川と沢松が早く発表されたのか……もしかして出番多いのかなー?あ、そうか牛尾は子津のデートの準備に忙しいからドラマCDにでている暇ないのかしらv(笑顔)
でもやっぱりドラマCDにでている子津に思いきり絡んでほしいけどね、美声で(ポイント)ドラマCDのドラマは牛尾と子津のドラマのことさ!









初入試〜試験までの冒険は試練ばかり〜  2005年02月15日(火)





昨日の下見から大変でしたよ。とりあえず、志望校の近くの駅はとにかく小さくさらりと下見を終わらせ駅に向かうと「うわっ参勤交代だよ!」状態……(大名(生徒)行列ができているということ)
それで三十分間くらい雪が降ってる中外で散々並ぶことに…………っていうか寒!寒いって!つうか雪痛い!…………この野郎横入りなんてするなあ!!



やっと家に帰って「生徒諸君!」の新刊を読み終わると、朝から頭痛がしていたので寝てみる。そして悪化する(おい)
お陰で昨日の夜は寝込んでいました……頭痛が引いてくると段々吐き気がともなってくる。え、おい、ちょっと待てこの気分はもしや風邪か?
「明日は無理しないで休んでもいいよ」と親に言われても「もったいないじゃん!金が!」と受験費の心配を病床(そこまで酷くないだろ)でする和斗。心底ケチです。ゲームセンターで遊ぶ金を出すのもイヤです。





だがさすが正月に大吉を引き「病気軽し」といわれた女翌日ハイテンションで「おはよう!」と回りながらいえる元気がありました。ありがとう神社の神様。
そして昨日よりも薄着で入試に向かいました。いや、具合悪かったんだろ?と親に冷たい目で見られましたが、ほら、そこは十代の元気で。なんてったって「病気軽し」だし(正に神頼みだな)






そして入試――――え、あれ?おかしいぞ、なんかおかしいぞ…………なんでこんなに緊張がないんだ?
………困るほどありませんでした(涙)むしろ二時間目を担当した先生が渋くて怖そうな文系っぽい男の方で「モロ好み……v」と親父趣味全開でした。
本当数学のテスト中「ああいうタイプは怖そうだけどなんか変なことしてドジっちゃって照れたりするところが可愛いんだよなあ……普通に格好いいけどさ……うわあうちらが眩しいからってカーテンしめてくれてる!うわやっさしい!(普通だし)」





そんなこんなで終始緊張感無しで過ごしました。だって周辺全員同級生ですよ。クラス変えをしただけの気分です。









そして帰り。帰りは昨日みたいなことがないといいなあー往復切符買ったし大丈夫だろう……と思ってたら先生から「えー……●●行き(帰る方向)のJRが架線事故により運休して遅れているらしいです
お先真っ暗。







いえ乗れましたが(笑)遅れましたが。混んでましたが。寒かったですがホームで待ってる間……ッ!
だけどただ一つ幸せなことが一昨日もしかして初めてかもしれないちゃんとした牛子の夢が見れた!いっつも悪夢ばかり見て日々殺され終われ食べられ(ぇ)している私が!さいっこうに幸せでした。もう浸ったよ、普通に牛子だったよ。

内容↓
文化祭当日。準備のために早く来ている子津のところに牛尾が来て、一緒に手伝うことになったら牛尾が朝食を抜いているということで「あとで子津くんのところで食べるね」と笑顔。(※この時点でまだ二人は付き合っていません)
そして子津のクラス(喫茶…?)にきて子津も笑顔で出迎え、何かをよそってあげてたら牛尾は子津を「可愛いなあ…」と思ったのかどうか、公衆の面前でキスをする。
そして極めつけなぜか、全寮制パロでした……(何故かパラレル!夢でもパラレル!)



ものすっごい牛子らしい牛子で、それが幸せでなりませんでした……つうかなんだ、寮物を考えろということか?(笑)そして普通に話ができているのでまんま書けちゃいますよ。ネタで書いちゃったけどさ今!(笑)






入試開始20分前に塾の先生に手紙を書くほど余裕たっぷりの和斗でした。












ミス!  2005年02月13日(日)





ココアを作ろうと思い、スプーンで入れ物からココアの粉を移し箸でかきまぜている和斗(箸…?というツッコミはひとまず置いておけ)
ま、こんなもんかなーとかきまぜたところで箸をおき、ココアの入れ物の蓋を閉めようとしたところで「あれ、スプーンどこいった?」
「え、ねえよ…箸の近くにもコップの近くにも流しにも置いていないぞ。は?神隠しか?神様もけったいなもん隠したもんだ」と思いつつも入れ物の蓋を閉めようとした、ら。


……手術ミスで体内にメスを置き忘れる医者の気分ってこんなんかしらん。




バッチリ入れ物の中にいました☆プチ医者体験を堪能した和斗です(嫌な体験すなーっ!)







入試明後日に控えようとも気楽です。受かる受からんのを今更気にしません。気にするのは入試終わってからで充分です。今から焦ったって失敗するだけだからのんびりしているもんです。つうか初めての入試の癖に分かり切ったこというんじゃないよ自分!




久々にラブラブ牛子パラレルを見られて幸せvです。やっぱりパラレルいいねえ〜v家庭教師パラレル最高だ…そしてやっぱり付き合うまで!付き合うまでのすれ違いが!!(熱弁)
すれ違いラブです!すれ違ったり「ちがうよちがうよそんなことないよ!」とヤキモキしながら胸を締め付けられるパターンが本当に大好きです。何度見ても飽きない上自分で妄想するときもいつも「あんたら阿呆かー!!」と叫びたくなるぐらいすれ違わせてしまいます。ははん。





コピ本ほしいといって下さった方がいてくださって嬉しいですv作りますよーバンバン作りますよー「君に歌えば」は今設定(16歳)のと子供忠之介王子の話を書くつもりです。
表紙とかも今から考えちゃってますから。絵が描ければいいんですけど絵が上手く描けないので………10年描いてきているのに進歩がないってのもな(遠い目)





折角過去のログを消し去って全てを一新して日記を書くぞ!と意気込んだはいいが、結局内容変わってない自分。…………うん、いいんだ、分かってたからさ、こうなるのは。








レディ…  2005年02月12日(土)



あ、いえ、すみません昨日のさよならはどっちかっていうと過去へのさよならなんで!紛らわしくてすみません。フォローしたくても目が疲れて疲れて無理でした。ていうか今もパソコンしていると疲れます。



日記の過去のはいつかなくそうーとか思っていたのですが、昨日その気持ちがピークに達しやってしまいました。気分は『優しく秘かなさよならの仕方教えてはくれないだろう』(〔C〕 aiko)です。
自分の過去にさよならなんてできなくて、それがあるから今があるんだ―――と「蓮色」じゃ何度も言ってたなあ(懐かしむ目/懐かしむなよ)



さよなら、というより、スタート?新たな自分になるなんてできないけれど、気持ちだけリセット。バスタブに堪ったお湯をそのままにしても、濁っちゃうから一度流してしまう。そんな感じです。そしてまた、お湯をためようかと。次はどんなお湯になるかは分かりませんが。





日記といえば面白い日記サイト様を発見して昨日腹を抱えるほど笑っておりました。いや本当面白い…笑う笑う。やおい好きのOL?さん。こんなにネタがある毎日なんていいなあ。
うーん私もできるだけ面白いことを日常の中で見つけたいですが、いや受験だし?です。別に今更がつがつ勉強なんてそんなことしませんが。そんなことして何かを覚えても、何かを忘れそうです。





今のところ受験が終わってサイト改装したらコピ本でもいいから本つくりたいなー…と思ってるんですが、ほしい方っているんでしょうか?いなくても出しますが!(なら聞くなよ!)一応「君に歌えば」番外編を予定。あとできれば100題で書いた奴の番外編も書きたいなv


あ、そしてそして愛知万博を予定しておりましたが「夏コミがいい!」ということでついに何度も東京行ってすでにガイドブックにゃいきたいところがないということで東京の地図帳を買ってしまった母も「東京いけるんだったらどんな理由でもいい」ということで夏コミに決定しましたよ、卒業祝いが!(笑)
卒業祝いが夏コミ…………うん、素敵だね!(笑顔)もう家族四人いる中「夏コミがいい!」と主張してしまった妹(和斗)。…………姉はわたしが同人やってるって知っていたっけ?まあ、そこはスルーでいこう(家族公認のサイトで同人娘)
あ、そして夏コミってどこでやるんですか?(ぐふん)東京でやるぐらいは知っているんですが場所知りませんー(調ベロ)












さよならの仕方  2005年02月11日(金)





『すれ違う人も立ち止まる人も教えてはくれないだろう
優しく秘かなさよならの仕方教えてはくれないだろう
不安を拭う事を一生出来ない恋なら
あたしは大きな声であなたにさよなら言おう』
(密かなさよならの仕方/aiko)







表紙