◆サイトは閉鎖しました。が◆
天竜



 ◆◇◆風の音 第3話◆◇◆

―――最後に頼みがある。
そう言って托雄は英生を見つめた。

「何ですか?私にできることならば何でもお助け致します」
「いや、助けはいらない。ただ…」
托雄はそこで言葉を止めると、佇んでいた英生の腕を引き寄せ、そのまま思いがけないほどの強い力で抱きすくめた。そして、耳元に「英生」と囁く。それは、えいしょう、という僧名ではなく、あの頃、二人で戯れる時にだけ使った俗名の発音だった。
身体が思い出す。心が思い出す。
重なり合った胸はあの頃のものではないはずなのに、強く押し返すことができない。仏を忘れ、禅を忘れ、積み重ねた修行のすべてを一瞬にして忘れ、英生はその肩口の優しさに思わず顔を埋めた。
「…たくお」
小さく囁き返すと、ぎゅっと抱き締める腕がきつくなる。

しかし、すぐにその腕は英生を離し、托雄は「悪かった」と云って俯いた。英生は、煽られて発熱した炎が自分のなかでちりちりと燻るのが分かった。
「――――これが、あなたの決着なのですか?」 
「ああ、そのはずだった」
托雄はゆっくりと顔を上げ、またあの人懐こい笑顔を見せる。少し無理をしているのか、口元が僅かに歪んだ。
「頼むよ、英生。もっとちゃんとおれを拒んでくれ」
「そんな…そんなことできません」
「ずっと会いたかったんだ」
托雄はそう言って英生の白い頬に腕を伸ばしかけたが、しかしその手もすぐに離れていった。英生はたまらずそんな托雄の顔を凝視する。
「英生。また、会いに来てもいいだろうか」
「…困ります」
「そうか…そりゃあそうだろうな」
苦笑を洩らした托雄に、英生は小さく首を振った。
「違うのです。このまま姿を消されては、私が困るのです。お願いですから、会いに来てください。それで私の心が乱れるのなら、それはまだまだ修行が足りぬということ」
「可愛いことを言う」
その声は、10年前と同じ響きで、言っている側から英生は心を揺さぶられていた。
托雄はそんな英生を可笑しそうに眺めたあと、無造作に左手の指輪を外し、それを英生に手渡す。
「外されれば奥方に叱られます」
「知ったかぶりを言うな英生。いいんだ、もういらないから」
「どういう、意味ですか?」
小さく肩を竦めた托雄は、悪戯小僧の笑みを取り戻した。
「先週別れたんだ」
ぽとり、と英生の手から指輪が落ちて転がった。慌てて拾い上げると、すでに托雄は門に向かって歩き出している。
「托雄!」
「また会いにくる。それまでお前が持っていてくれ」

托雄は顔だけ振り向いて、右手をはらりと翳した。
夕陽を背負ったその姿は、やはり凛として、あの頃と変わらぬ強さを持っていた。


+++++++++++


最後までお読み頂きありがとうございました〜。


2001年09月30日(日)



 ◆◇◆風の音 第2話◆◇◆

英生は歩き出した托雄の後を追った。

どうして托雄は僧をやめてしまったのだろう。確かに、明慧寺でのことは今でも鮮やかに思い出せるほど生々しく自らの記憶にも残っている。何より、自分は人を殺めようとしたのだ。きっと托雄よりも、後悔も、悔恨も、後ろ暗さも、自分の方がよほど持っているに違いない。しかし、それらを償うためにも、自分は禅で苦しむ人々を救い、死ぬまで修行を積まなければと考えたのだ。それなのに。それなのに、托雄はなぜ――――
「英生」
「はい」
「敬語は止めてくれないか。こそばゆい」
「しかし…」
「もう、昔のことは忘れたい、か?」
「そんなわけではございません。あの事件があったからこそ、私はより一層禅への思いが強くなりました。禅は、苦しむ人々を救えます」
托雄は小さく笑った。決して、英生のその言葉を嘲笑うものではなく、どこかひどく淋しげなものに見えた。
「托雄さんはなぜ、なぜ僧衣をお脱ぎになったのですか?ともにあの山で修行に明け暮れた日々をお忘れになったのですか?それとも、あのことで禅への信念が失われたとでもおっしゃるのですか?」
またしても我を忘れそうになる自分に、英生は両手をぎゅっと握り合わせた。托雄はとくに肯定も否定もせず、夕暮れ迫った空を仰ぐように見上げる。そして、しばらく赤く染まった雲を見つめていたが、ふいにその視線を英生に戻した。凛とした強さが、あの頃と変わらずその瞳には浮かんでいる。あの頃、どんなに背徳的な行為に溺れても、その托雄の瞳があれば、なぜか自分は平気だった。若いだけの有り余る欲望の捌け口を互いの身体に見出したに過ぎなかった行為のはずが、いつのまにか情と呼ばれるものがそこに流れ込んでいた。いつも無意識に、視線が男らしくしなやかな背中を探すようになった。あの事件で自分達の関係が吐露しなければ、その後もずっと続いていたのだろうか。この瞳は変わらず、ずっと自分だけを見つめ続けてくれたのだろうか…。

「英生」
ふたたび名を呼ばれ、英生は驚いたように顔を上げる。
「おれがここに来たのは、気持ちに決着をつけるためなんだ」
「どういう…意味ですか?」
問われた托雄は、英生にむけて左手を差し出して見せた。薬指に指輪が嵌っている。それが妻帯を意味することを、英生は下界に降りて知った。
「結婚されたのですか?」
「ああ、4年も前だ。もう坊主じゃないから。お前は?」
「いいえ。生涯、するつもりはございません」
そうか、と呟くように言った托雄は差し出したままの左手で、英生の右手をそっと握った。英生は抵抗こそしなかったが、身を固くする。
「托雄…さん」
「ばか。何もしやしないよ」
再び、少しだけ淋しそうに笑った托雄は、掴んだ英生の手をすぐに離した。
「もう帰るな。悪かった。厭なことも思い出しただろう」
「そんなことは…」
「でも最後に」
最後に頼みがあると、托雄は英生を見つめて言った。


2001年09月29日(土)



 プラトニックセックスに負けるな企画

鉄鼠の檻文庫版を読み終えまして、きっと誰も書いていないだろうカップリングに思い切ってチャレンジしてみることにしました(笑)←恐いもの知らず。
どど〜ん、托雄×英生!知らない方のために、たくゆう、えいしょうと読んでください。二人とも原作では禅坊主です。デキてました。
で、結局置く場所に困ったので、日記で連載します(笑)全三話。
どうぞ笑って許して頂けるかたのみ、読んでやってくださいませ〜♪


◆◇◆風の音 第1話◆◇◆


――――草の乱れずして生じるを叢と曰い、木の乱れずして長ずるを林とい曰う
禅寺で修行をする雲水たちをよくこのように表現する。
しかし、思う。
草の一本一本も、木の一本一本も、己が叢と呼ばれようと林と呼ばれようと、それは呼称が変化するだけであって、己自身は何ひとつ変化などしない。いや、本当の草や木に至っては、「己」という檻すら持っていないのであろう。そこに存在するということすら、意識しているのかどうか――――
私は、どうなのだろうか。
そう考えること自体、禅僧に在らざるべき行為なのかもしれぬ。

何も考えず、何も見ず、何も聞かず、そして「無」すら感じず、自然の木々のようにただそこにあるという境地、自己も外界もその堺すらすべて忘却し、そしてすべてを知るというその感覚とは一体どういったものなのだろうか。

あれから10年の月日が経った今でさえ、私はあの檻を忘れていない。
赤い炎、赤い血、赤い着物、赤い咆哮、赤い……
 
 

「英生様」
そう呼ばれ、足を止める。
「どうしました?」
「お客様がお見えです。このようなお時間なのでお断りしたのですが、どうしてもと仰るものですから…如何致しましょう」
「どなたなのですか?」
二十歳にも満たない若い雲水は小さく顔を傾げ、少し言い難そうに云った。
「英生様の旧い朋友とお伝え頂ければ分かると仰っておりました」
「…分かりました。すぐに参りましょう」
ぺこりと頭を下げ、音もなく去った雲水の後ろ姿を見つめ、英生は戸惑いがありありと浮かんでいるだろう自らの顔を軽く手のひらで撫でた。
「……修行が足りないな」
動揺を隠せない己に明日からの更に厳しい修行を課せながら、英生は小さく嘆息する。


その人物は雲水が案内したであろう客間にはおらず、庭にある楓の脇に立っていた。
しかし、最初英生にはそれが自分を訪ねたであろう客人だということに気が付かなかった。何故なら、彼のいでたちは寺を一歩出れば溢れ返っているだろう現代人のその姿であったからである。法衣ではなくざっくりとした黒いセーターに身を包み、剃髪されていない髪―――短髪ではあったがそれは、彼の印象をがらりと変えていた。
英生の足が一瞬止まる。
しかし、その男はゆっくりとこちらを振り返り、10年前と同じ笑顔で英生に微笑みかけた。
「―――やあ」
「托雄…さん」
「ああ、久しぶりだな英生」
あれから10年。山を降りて以来、一度も会うことがなかった托雄がそこにいる。数日前に会いに行くと電話をもらい、英生は旅路の途中に寄るのだとばかり思っていた。
思わず言葉を失う。
「そんなに驚かれると、おれも困る」
「あ、あなたは、もしや…」
托雄はいたずらっ子が悪戯を看破されたような無邪気な笑顔を見せる。
「明慧寺を出て二年後に還俗した。もう禅僧じゃない」
「なぜ?なぜですか?」
その問い詰めに、禅僧としての礼節はなかった。まるであの頃にもどったように、英生は必死の形相で托雄の腕を掴む。
托雄はその手を優しく解き、「お前はまったく変わらないな」と懐かしげに目を細めた。
「少し、歩くか」
「…な、何もない庭でございますが」
英生が我に返り、自らの痴態に白い頬を赤面させながらそう言うと、托雄はひとり禅寺の広い閑散とした庭を歩き出す。英生もその後を追った。


2001年09月28日(金)



 京極シリーズUP

うううう〜ん。これほど読んで頂ける方にラストを委ねるような話は初めてです。て、手抜きじゃないんです…。たぶん…。

2001年09月26日(水)



 小説を

書くときに手放せないものと言えば、妄想と辞書。
私は本当に浅学なもので、知っている語彙も少なければ、音だけで覚えている言葉が多かったりするもので、本当に辞書は手放せません。
で、会社でも会社にある辞書を使うのですが、これがまたいかんせん古い。
例えば、コートはコオト。スラロームはスラロオムと言ったように、「−」がない。おまけに日本語でさえも、悩殺は「のおさつ」小腸は「しょおちょお」となっている。これは困る。ヒジョーに困る。←単に調べ難いだけ。

しかーーーし、最近気付きました。この古さは京極時代ではないかということに。
発行年をみるとドンピシャリ!
おお。これはある意味重宝なのだろうか…。しかし辞書くらい買ってくれ社長。

2001年09月25日(火)



 祝日

ひたすら鉄鼠を読み耽ってました。
久しぶりに読むと、ストーリーや謎解きは覚えていても、意外と忘れている内容が多いことに驚きました。ううん。さすが忘却大王。

それにしても師匠、やっぱり重たいっす…(泣)

2001年09月24日(月)



 というわけで

オリジナル「悩める男」全2話UP。
ほとんど以前のポエムそのままなので何なんですが、よろしければ読んでやってくださいませ。

2001年09月23日(日)



 以前

エセポエマーが書いた「悩める男」をオリジナル小説にしてます。これがまた、あんな短い詩だったので容易く終わると思いきや、なんやかんやで長くなっちょります。でも、がんばりまっす。


2001年09月21日(金)



 久しぶりに

御手洗シリーズをUPです。計2ページ。
ページ割りを失念していたため、変なところで改ページになってます(笑)


さて、色々と話題になっている悪性コンピューターウイルス。私も早速、IE6.0へとバージョンアップしました。皆さんにもこの方法をお薦めします。

→マイクロソフト社
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp

こちらからダウンロードを。時間は多少掛かりますが、簡単な操作ですぐにバージョンアップできますので、皆さんもどうぞお試しください。

2001年09月20日(木)



 君と僕との愛のハーモニー

ハモネプ感動したわ〜。おめでとう〜ぽち!やっぱり青春なのね〜♪
よっしゃ。私もがんばって小説書こうっと!←ものすごいポジティブ。というか単純。


2001年09月19日(水)



 雲外鏡挿絵

天井裏から見る京極ん家の座敷(というか座卓)。ああん。あそこでいつも京極が榎さんと○○なのね〜♪と微かな興奮を覚えたのは私だけ?

2001年09月18日(火)



 書いてます。

久しぶりに御手洗シリーズの続編。
いつから短編が合わさって長編という形になってしまったのか、まったく不徳の致すところですが、少しでも二人が幸せに近づけるよう頑張ってみようと思ってます。もう少し待っていてくださいね〜。

2001年09月17日(月)



 リンクにお迎えvv

リンクに蓮架さまのサイト「蓮架亭。」をお迎え致しました〜vvv
もともとゲームメインのよろずサイト様なのですが、このたび榎京コンテンツを新たに開設なさったのです!!おめでとうございます〜蓮架さ〜んvvvv
本当に待ちに待ったリンクです!皆さまも、蓮架さんの素敵な榎京イラを堪能しに、ぜひぜひご来訪くださいませ〜vvv

2001年09月16日(日)



 ありがとう京極先生

鉄鼠文庫。厚さ5センチ強。ありがとう先生、きっとひ弱な現代の若人に対し、これで腕の筋力UPを目指せという、そんな先生の優しさなのね〜♪でも言わせて〜、その前に腱鞘炎になるはずよ〜♪


さて話題を変えて。リンクに新橋ハシさまの京極・創作サイト「CELL FOR THE SICK」をお迎え致しました〜vvv榎京小説は本当に切なく泣かされます。ぜひぜひ、皆さまも遊びに行ってらしてくださいませvvv

2001年09月14日(金)



 テロの余波

まだまだ続いてますね。
犯行声明が出ていない限り何とも言えないのでしょうが、噂されている人物が率いるテロ組織、そしてそれを擁護している第三国がはっきりすれば、アメリカの武力報復は間違いないのでしょうね。哀しいことですが、そうしなければ無差別テロを野放しにすることになりますから、結局、血で血を洗うということになるのでしょう。戦争には断固反対ですが、報復という形になれば私には良いとも悪いとも言えません。現に、多くの民間人が命を落としているわけですからね。

ただ、宗教。そして信仰というものが人々に与えるものの大きさに驚かされます。

2001年09月13日(木)



 アメリカ同時テロ

まったく酷すぎますね。二機は世界貿易センター、一機はペンタゴン国防総省、一機はピッツバーグ。あとのハイジャックされた旅客機は行方知れず…。
民間人が乗った旅客機を使うテロの凄惨さ卑劣さは目も当てられません。
犯行声明はいまだ確認できないようなんですが、政治的制裁のためテロで多くの民間人を巻き添えにすることほど哀しく矛盾したことはないでしょう。

これ以上の犠牲者がでないことを祈るだけです。そして、テロリスト達の組織ではなく個人としての良心が少しでも残っていることを。

2001年09月12日(水)



 何だか

すんごく久しぶりのような気がするのですが、案外そうでもない京極シリーズをUPです。
まだまだ木場の受難は続く。

2001年09月11日(火)



 頂き物UP!

ええ、ええ、そうなんです!昨日、オフ会に参加させて頂きまして、カヲルさんに素敵な御手洗と石岡君を頂戴してしまいましたの〜vvv早速UPさせて頂きました。勝手に題名つけちゃいました。とっても幸せでしたvvv

昨日のオフ会も本当に楽しかったです。私は初参加だったのでかなり緊張しまくりでしたが、皆さん優しい方達ばかりで感激いたしました。また、機会があればぜひぜひ誘ってやってくださいねvvv
本当にありがとうございました!

2001年09月10日(月)



 実は

明日、静岡市で静岡県民会(カヲルさんナイス命名ですvv)があります。御手洗関係者の集いなのですが、最近新作を書いていないのにも関わらず、お誘いくださって本当に感謝しております〜。ああ、楽しみvvv
また、帰ってきましたらご報告しますね!

2001年09月08日(土)



 40000hit!

ありがとうございます〜。おおお、本当にすっごい数字ですね。
こればかりは足を運んでくださる皆さまのおかげです。本当に感謝しております。

私は本当に節操なしで、いろいろなパロに手を出したと思えば、今回のようにオリジナルを書いてみたりと、気ままにふらふらしております。その中でいつも感じることが焦りです。サイトへ訪れてくださる方は、榎京が好きだったり、御手洗が好きだったりと様々なわけです。そして、私の拙い駄文を待ってくださる方もいらっしゃるわけで。そんな奇特な方達を尻目に、自らの欲望の赴くまま好き勝手に書き殴っていることが、次第に焦りへと変わっていくんですね。ああ、このまま自分の書きたいものばかり書いていたら、せっかく遊びに来てくれる人たちに愛想をつかされてしまうのではないかと思う…多分これは私の悪い癖なんです。

しかし、そういう焦りがあるからこそ、背を押されるようにガンガン書けるといえば書けるので、言ってみればプラマイ0なのでしょう。それなら言うなと言われそうですが、一応、気ままに書きながらも、皆さんに悪いなと思っている小心者の心を知ってもらおうという姑息な魂胆です。

つまり、これからも(好き勝手に)書きまっせってなことなんです。

2001年09月07日(金)



 大変だと

さんざん喚いておきながら、その舌の根も乾かないうちに、オリジナルの新作をUPしました。すいません。棚ボタのような作品なので読み流してください。2ページになってます。

2001年09月06日(木)



 こりゃ〜驚いた。

今日帰り際、ある会社の玄関先に透明なゴミ袋に入った無数の生首発見!よく見るとそれはマネキンの頭だけを詰め込んだ袋でした。恐すぎ…。
思わず明智小五郎か金田一耕介に電話するところでした。

2001年09月05日(水)



 最終話UP

どうにかラストまで漕ぎ着けることができました。本当につたないつたない作品で、言い訳のしようがないのですが、キャラも設定もストーリーもゼロから創ることがこんなにも大変だとは思いませんでした。力不足を思い知らされたいい経験でした。
また機会があれば書いてみたいと思います!<懲りてないし(笑)

2001年09月03日(月)



 第4話UP

あああ…。読了された方からの「そっちかい!」という突っ込みが聞こえてきそうです。そうなんです、そっちなんです。苦手な方には申し訳ないっす〜(泣)

2001年09月02日(日)



 今日から9月

早いですね〜。プチ衣替えをしてしまいました。

さて、フリースマイル第3話UPです。ごめんなさいエロが少なくって…。最後には必ず、どんな形にせよラブラブあは〜んにしますので、もう暫くお付き合いくださいね〜(泣)

2001年09月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL