サーモンピンク・フラミンゴ
INDEX|前|次
2005年08月12日(金) |
ワタシのロリータ趣味 |
DVDで「モンスター」を見たんですが。 その感想はまあ、ひとまず置いておいて。
クリスティーナ・リッチかわいいいいいいい。
 (写真はモンスターのものではありません)
という点について。
ワタシはもともとやせ型が好みなんですが、年と共に肉感にこだわるようになってきまして。と書くといやらしいですが。 なんと言いますか、「むち」も捨てがたいし「ぽよん」も捨てがたいということに気づいてきたわけです。 それが5年程前から顕著になってきていて、きょんなどはそれがなぜか大変不満そう。 このたびも「リッチの体、すげえな」ときょんは嫌悪していたんですが、ワタシは 「あのむっちり感がいいんじゃん」と鼻の下伸ばしていたんですわ。 リッチは小さいから特にかわいいのかもしれません。 ちなみにリッチとワタシは身長が一緒です。なんだか嬉しい。
なんて話していてふと気づいたのですが。 ワタシがリッチに求めているものは「ロリータ趣味」なのではないかなと。 実際、「モンスター」でのリッチは、年令的には大人なくせに(しかもブッチなわけですよね?)、ひどく子供っぽくてロリな雰囲気をふりまいていたわけで。
はて。 このワタシがロリータ趣味? 年上好きなのになあ。
と考えていて、とある占い結果を思い出したのでした。 それはこちら。
以前areyさんとちょっと盛り上がった占いなんですが。 自分のを試したいかたはこちら。
自分が男なのか女なのかチェックする項目があるんですが、ワタシ、最初女にチェック入れたらありえないほどの甘ったれチャンになってしまって、まあ実際甘ったれチャンなのでぐうの音も出ないと言えば出ないんだけどちょっと違うなこれと思い、男でやったら今度はホントにぐうの音も出なくなってしまいました。 ワタシ男なのか。(違うから) でもareyさんも「あたしも男のが合ってた」とおっしゃってましたが。
ちなみにワタシが女でチェック入れるとこちら。
まあ、こちらも合ってないこともないんですが。 買い物はひとりのほうが気が楽だなあ。
で、ロリータの話に戻りますが。 男チェックで出た結果の解説の中で、「感情」という項目がありまして。 抜粋↓。
「全女性に愛されたいが、個人的にはお姉さんのように優しく接してくれる人が好き。ようはマザコン、ロリータ趣味。加えてMタイプ。」
ぐう。 あ、ぐうの音は出た。
これったらまあ、このとおりでございますよ。 要はマザコン、ロリータ趣味でMタイプなんですワタシ。 お姉さんのように優しく接してくれる人を求めつつのロリータ。何ソレ。 ってまあ、たかだかお遊びの占い結果なんですが。 せっかくピタリな結果が出たので、ちょいとこれをネタにサモピンの更新をもくろんでいるという下心なんてないですよ本当に。
で、ロリータって何よ?という話になるのですが。 今現在、世間で認知されている「ロリータ・コンプレックス」とかの「ロリータ」って、幼女じゃないですか。
でも、ちょいと調べてみたら、この語源は映画にもなった小説の「ロリータ」にあって、そのロリータというのは、主人公の女の子の名前だそうです。 で、そのロリータちゃんは、15歳。
15歳といったら、思春期まっさかり。
なるほど。
ワタシは、好きな相手の中に「思春期における少女性」と、「当時抱いた恋心の再現」を求めているのではないかと。 そういうものを求めつつ、「優しくしてよー。甘やかしてよー」と思っていると。
ふ、ふがいない・・・・・。orz
おまけにMです。 なんだかもう処置ナシという感じですが。なさけないです。
ワタシがナナとのことをいつまでーもいつまでーもしつこく引きずっているのも、このロリータ趣味の成せる技なのかもしれません。 15歳当時のあの気持ちをいまだに、すっかり大人になったナナに求めてぶつけているわけでございますね。 そりゃあ相手も疲れることでございましょう。
なーんてことを、映画「モンスター」を見ながら思っていたフリをしてリッチかわいいと単に思っていただけですけど。
「モンスター」の感想はいずれまた。気が向いたら。 向かない気もしますが。 大変おもしろい映画でした。おもしろいと言っても「あははははは」というおもしろさではもちろんありませんが。 とりあえずシャーリーズ・セロンの演技力の評価については大幅に修正が入りました。 すごいですねアレは。 リッチの演技も良かった。
何が言いたいのかわからなくなってきたところでおしまいにします。
-----------8/14追記(掲示板より抜粋)
8月12日にアップしたサモピンの「ロリータ趣味」について、ワタシ今頃「あれ?」と気づいたのですが。 あの占いで言っている「ロリータ趣味」というのは、「ロリータっぽいのが好き」ということではなくて、「あんた自身がいつまでも子供でいたいロリータだよボケ」という意味だったのかなと。
まあいいや。もうアップしちゃったし。 でも追記しておこうかしら。 「じょりぃ理解力ナシ」とか思われるとその通りで恥ずかしいので。
|