◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEX|past|will
2007年05月25日(金) |
少し前のニュースなんですが |
大阪での仕事(遊び中)、ふと目に留まったニュース。
記事はちょっと違いますが、内容は同じです。
↓ヤフーニュースに飛びます ◆中国新幹線 マナーぼろぼろ 備品持ち去り相次ぐ
◆中国版新幹線:備品持ち去られ「狼少年出没」の悲惨
・・・・・中国ってこんななの???
上海ディズニーが出来たときも、そのマナーの悪さが取り上げられてたこともあったけど。
各国で常識、って言うのは考え方が違うせいで異なる部分も確かにある。
けど、これはどうなのよ。常識云々のレベルじゃないでしょ、、、。
仮にも大国中国ですよ。常任理事国ですよ?
世界のリーダーシップを取れる位置にいる国ですよ??
自分の国内のこと棚で、他国を非難するなんて持っての他かと思いますが?
・・・・・日本も同じかw
内容のレベルは違えど、日本人でもトイレットペーパーとか持って帰る人いるし、、、。
備品は持ち帰ったら窃盗ですよ?犯罪なんですよ??
ましてや『公共』でしょ?皆のものでもあるんだよ。
もちろん、その交通会社の所有物だけどもさ。
お金払って乗る代わりに、そのサービスや備品を利用してるわけであって。
贈与されたわけじゃないんですけどね。
『記念品』のつもりなんだろうか、、、??
著作権とかだけじゃなくって、実際にモノ盗るのか。怖い国だな。
食の安全もまた疑問視されてきてるしね。
日本も二の舞にならないようにして欲しいよ。
私も気をつけようっと。
2007年05月18日(金) |
なんかため息もんばっか |
最近、若い親見て、将来の反面教師としている、たぁこです。
先日、電車乗ってたのね。
目の前で子供が騒いでるのよ。
親はちょっと派手めな感じの若い親。私とそう変わんないぐらいの年かな。
子供は幼稚園〜小学生ぐらい??
父親も母親も、静かにしなさい、とは一切言わず、見てるだけ。
むしろ、一緒に遊んでる感も否めない。
うるさいなぁ〜とちょっと睨んでみてたけど、無駄でした。
すっごいうるさいの。止めろよ、親でしょ!!と。
近くに年配の女性。子供と一緒に座ってるのね。
うるさくないのかなぁーとか思ってたら、どうやらその子達のおばあちゃんだったみたい。
・・・・・止めないの?!
親が親なら子も子だ、って、あまり言いたかないけど、3世代でそれですか?!
ビックリしたよ。
最近の若い者は〜って説教しようとする中高年の方々は自分の行動見直すべきだね。
まぁ、注意できない私も同罪ww
最近、電車通勤もしてるから、たまに思う。
マナーなってない人多いなぁ〜 って。
反面教師としてはいっぱいいてイイかも、だけどね(^^;
スーパー内でも、子供と一緒に遊ぶ親もいれば。
こっちは作業してるのに、保育しかなんかと勘違いしてんの?って感じで、
子供ほったらかしで買い物してる親。
走り回る子供止めない。中には一切知らん振りしてる親も。
周辺でこんなだから、世間一般もそうなんだろうか。
はー世の中どうなってんだか、、、。
GWに行きました。
2人で70本だってw食べすぎだろww
具は基本的に一口サイズなので、まぁーそんなもん?
でも、各自ご飯2杯分とサラダと。私はデザートも、、、www
90分って時間みじかぁい!!!300円で30分延長だったかな。
延長しなかったけど。
でも、前々から聞いてたけど、そこそこ美味しかったです。
今度は別の友達と行こうっと☆
こっちは1ヶ月以上空いてるよ、、、(汗)
mixiに夢中になってました(汗)。
ほんますいません、皆様、オゲンキデスカ〜?
いやね、何度か書こうとしてたんですよ?本当ですよ??
でもね、書ききるまでに時間なくなっちゃって、書き直しーって言うのが続いちゃって。
で、その繰り返しで現在に至っております。
でも、ネタ忘れちゃったよ(-"-;
とりあえず近況?
彼氏さんとは仲良くやっております。
地元の友達にも月イチで遊んでもらってますw
高校時代の友達に子供が産まれたの。女の子だって。早く見たいな♪
携帯変えました。関西限定ピンク☆どこ行っても無いし、探し回った甲斐があった☆
ラルクのチケット取れませんでした。誰か関西公演譲ってくれぇぇ〜(>_<。)
オークション初挑戦!!2品ゲットです。しかもノエル用のものです。
私が独断で決めて、母親に買っていただきました☆Σ( ̄▽ ̄;)
だって、母もノリノリだったし。何か問題でも?w
とりあえず節約の為、大阪の仕事にはお弁当持参です。いつまで続くのか、、、。
まぁこんな感じ???そのうちまたちゃんと書きます、、、。ゴメンなさい(-"-;
|