あおい世界
DiaryINDEXpastwill


2006年08月31日(木) 8月の終わり。

記したいことはたくさんあるのに、
なかなか文章にできずにいます。

あれもこれも。

原因は、仕事中の息抜きができないでいることと、
家でも余裕のない生活が続いていることと、
朝、二度寝してしまっているということ。

ちゃんと4時には起きるんです。
洗濯機を回したり、
最低限やらなければならないことをやった後、
4時半までの20分ぐらい、二度寝しちゃってます。

そんなこんなで、記す時間がないこのごろ。

今日は銀行に行くついでに駅まで足を延ばし、
TYOのパンフをもらってきました。
やっぱりTDRを計画しようと思って。。。第一歩♪


明日から9月。
どんな秋に会えるかな。


2006年08月30日(水) ひまひま。

盆前、頑張ったせいなのか、
今月後半は、仕事に余裕がありすぎて、
少ない仕事をゆっくりやらなくてはと、
変なことに意識が回ってしまってます。

こんなとき、事務所人口が少なければ、
程よく息抜き(ネットサーフィン)できるのに、
上司含み、社員さんの出入りが多く、
さぼることも許されず。

暇疲れとは、このことです。。。とぼ。
請求書への判子押しをしながら、夕食のメニューを考える日々。
月末からまた程よくお仕事が沸いてくるでしょうけど、
やっぱり、然程忙しくないのよね。


2006年08月29日(火) 子供会*またまた広報。

夏休み明け、ホッとするのも束の間、夜、広報委員の集会に行ってきました。
今回はまず、
近隣の小中学校5校での合同誌に携わっている委員長さんの報告を受けたり、
意見を言ったり、流れを聞いたり。

メインは、次の広報誌。
それぞれ宿題の企画を持ち寄り、みんなで膨らませていくうちに、
ある共通点が見えてきました。

働く親が多い家庭事情ということで、
食育・防犯・先生方からの経験談・児童クラブ 等々。
他には、アフタースクールについてや、成績の良い吹奏楽部の経緯、
卒業する6年生については例年のことなので省けないでしょうと、
盛りだくさん。
これを、どうまとめて形にしていくか。
まだまだ、パーツが見えてきただけで骨組みまでいきません。
次回は2週間後。
合同誌で必要なアンケートの集計と広報誌を煮詰める作業になりそうです。


帰宅できたのは夜9時。
湿気が強い一日だったので、汗だくの娘二人のシャンプーをし、
ドライヤーで乾かしてからだと、寝かせるのは10時近く。

。。。。うぅっ、やっぱり辛いなぁ。。。。


検索WORD = 子供会*


2006年08月28日(月) 今日から学校。

今日から学校の桜。
準備万端、早起きはいつも通り、気分も上々。
元気に行ってきたようです。
クラスでお休みした子もいなかったそうで、
良かった良かった。


秋が急接近したような一日でした。

朝晩涼しくなってきて、
お日様がだんだん寝坊するようになってきて、
虫の演奏が聞こえるようになってきて、
空が高く、空気が澄んできて、
少しずつ秋を感じてはいましたけど、
それでも日中は暑い日が続いていたのに、
今日は、もう娘たちのノースリーブ姿もそろそろ終わりかなと思いました。

絶対絶対絶対、食欲の秋には負けないぞ!


2006年08月27日(日) 子供会*ベニーランド。

子供会行事で、ベニーランドに行ってきました。

朝8時半、団地内に集合して貸切バスに乗り込み、
9時半ごろから遊び始めて4時間。
体力もお金もいっぱい使ったけれど楽しかったわ〜〜。

桜は子供会からフリーパスが渡されて、乗り放題だけどね。
着いて歩く、こっちは大変。
桃の分ともなると会からの負担分だけでは全然足りなかったのです。

結局、券売機で3,600円分も購入!!!!

これは、痛かった!
終わりの頃、中途半端に券が余ったからと、
二人のママから、ちょっとずつ券を頂いたりして助かりました。

途中、休憩でソフトクリームを食べたりしたものの、
せめてお弁当を持っていって良かったとつくづく思いましたよ。
桃が、あんなにイッチョマエにいろいろ乗れるとは思いませんでしたし、
コースター系が好きなあたしだって、ちょっとは乗りたいもーん♪

まともなジェットコースターも可愛いジェットコースターも乗ったし、
観覧車や横に激しく回るのやパイラットにも乗りましたけど、
そこは低学年の一年生女児たち。
グルグル回る系のもの3つが特に気に入ったようで何回も乗っていました。

桜の仲良しのユウカちゃんと隣りのマヤちゃんと、桜と桃でちょうど4人。
何に乗るのにも、いい人数だったようですしね。









帰宅してから、桜は残りの漢字練習と、
今日のことを絵日記にして、夏休み宿題も無事終了。
最後の最後に、いい日でしたね。


検索WORD = 子供会*


2006年08月26日(土) 夏休みの宿題。

どこの家庭にも見られるような光景が我が家にも訪れています。
夏休みの宿題の総仕上げに伴うあーだこーだ。
昨年一年生になりたての頃は、宿題を喜んでいたのにねぇ。

残り1週間前からお尻を叩かざるを得なくなり、
ここ数日は泣かせながらやる始末。

だって寝る寸前、疲れて眠くてたまらない時間にやっても、
効率が悪いのは目に見えています。
朝とか夕方、いくら気付くようにと声掛けしてもやらず、
夜になってからばかりやるんだから駄目に決まっています。

効率が悪いということは冴えているときには分かる問題も、
眠くて嫌々やっているときは間違いだらけ。
これでは “算数が苦手、算数が嫌い” ってなるに決まっています。

なので勘違いしないようにフォローも必要。

桜は本当は算数が得意なんだよ。
こんな問題、分かっているんだよ。
でも、こういう時間に嫌々やっていたら、分からなくても当たり前だよ。
そうすると、算数嫌い、算数苦手って思っちゃうけど
そうじゃないんだよ。。。


そんな風になだめるのも大変。
そして、時々、ちょっとだけ日中やらせると、
やっぱり夜よりは理解していて、正解率が良いのです。


日中、ずっと児童クラブだものね。
仕方がないといえば、仕方がないのよね。

朝はぼっとしているし、夕方は疲れているので、
のんびりしていたい気持ちも分かります。
桃や隣りのマヤちゃんとも遊びたいときだってあるだろうし。

分かっているのよ。
でも、やらなくちゃいけないことはやらないとね。
あとは漢字の書き取り2ページ分と、絵日記。
絵日記は明日のイベントについて書きたいからってとっておいてあるんですって。

何はともあれ、夏休みは明日で終わり。
桜、いつも急かしたり怒ったりしてごめんね。
ラスト、がんばれ〜〜〜  ~~~ヾ(〃∂。)o


2006年08月25日(金) 子供会*ラジオ体操。

今週はラジオ体操週間でした。
朝6時半の体操に間に合うように朝食まで終わらせるとなると、
朝5時半に起こさなくてはいけなくて、
桜と(一緒に起こすことになってしまう)桃にとっては、
眠くて辛い一週間だったようです。

特に最終日の今日は、
役員であるあたしも早めに出席しなくてはいけないので、
いつもギリギリに行っている桜(と桃)にとっては、
踏ん張りどころだったでしょう。

昨日まで一緒に行っていた隣のマヤちゃん兄妹や同じ棟の子供たちも、
今日はギブアップだったらしく、
マヤちゃんママも寝坊しちゃったそうです。。。アハハ。
最終日ということでご褒美のジュースを配る日だったので、
欠席者にそれぞれ届けることになりました。

子供会行事は夏がピーク。
もう少ししたら落ち着くだろうから頑張らなくちゃね。
会社は遅刻するかと思いましたが、ジャスト8時に着きました!
やったね♪


検索WORD = 子供会*


2006年08月24日(木) 老女の頑張り。

どうかしら。ふふふ。老女の頑張り。

母からこんなメールが届きました。
兄から携帯電話を渡されて半月以上。
最初のうちは、練習を兼ねて、
何度も何度もメールのやりとりに付き合いました。

濁点や半濁点、句読点が打てなかったりしたのを、
あっという間にクリアしたと思ったら、
とうとう写メまで扱えるようになりました!
間もなく70歳とは思えないですね♪
これも日頃の頭の体操(麻雀)のおかげかな。


2006年08月23日(水) どうする?!TDR。

一昨日の今頃、ノリちゃんとTDR行きを決定したのでした。
実際に行ったのは10月の連休。
そして毎年は無理だから1年おきに計画しようって約束していたのです。
10月のTDRはハロウィン一色で楽しく過ごせましたが、
次は違う雰囲気の時に行こうということで、
11月の前半か後半の連休を予定していました。
まだ乳飲み子を抱えているノリちゃんは本当に行けるのだろうかと、
妊娠中と出産後に何度か確認してみましたが、
本人なんとしても行きたいと言っていました。

しかし最近になって、断りメールがきました。

ノリちゃんにとっては勇気のいるメールだったでしょう。
何度も謝罪の言葉を綴っていたから。

このところパワーがなくて籠もっていたいんですって。

旦那様は単身赴任で東京、
一年生のナナミちゃんと乳飲み子を抱えて、
GW明けから職場復帰をしたノリちゃん。
近所の実家に助けられてはいるものの、
実家や妹夫婦に気兼ねもあるようです。

だから、とっても楽しみにしていたTDR。
一緒に行くことは諦めないといけません。
また、ノリちゃんのパワーが復活したら一緒に行こうと思います。

しかーーーし、あたしの中では2年計画を実行したくています。
もう一人で二人を連れて行くことは可能でしょうか。
迷う迷う迷う迷う。
11月の連休ではなく12月末に行きたくなってきました。
どうしよう、どうしよう、どうしよーーーーーー。


2006年08月22日(火) 飛蚊症。

いつからだったかな。。。
あたし、飛蚊症の症状が出ております。
つい最近というわけでなく、数年前からですが、
このところ、気になることが多くなってきたような。
一番顕著に現れたのはプールでの水泳中。
潜ったり、泳いだりするとき、
当然ながら、目を開けますよね。
そのときに、あー、これだこれだと、
謎の物体を確認しました。

多分、加齢のせいでしょう。
大病の兆候とは思いたくありませんが、
万が一、網膜剥離の可能性があるのだとしたら、怖いなぁ。
でも、眼科に行くのは面倒だなぁ。


2006年08月21日(月) プール当番。

子供会役員だから・・・・・・というわけではなく、
保護者が持ち回りで行うプール当番の日でした。
午前中は仕事をし、会社でお弁当を食べた後、
午後1時集合までダッシュダッシュで郵便局と銀行も回りました。
おかげで当番5人のうち2番目で着。
早く着いたのが裏目に出るとは思いませんでしたけど。

5人の当番のうち2人は受付をして、
子供たちが持ってくるプールカードに判子を押したり集計したりします。
あとの3人はプールサイドで観察。
先についてしまったあたしは自然の流れで受付をすることに。
プールに入っている時間は1時間半なので、
45分ずつ交代しようということになり2時15分にプールサイドへ。
桜がお友達と入っている姿、楽しみにしていたのに。
タッチの差で行き違いでした!!!

寒くなったから上がっただなんて、ヘタレだなぁ。
密かに、この日を親子して楽しみにしていたのに、
桜は後からあたしがプールサイドに来るって知らなかったので、
仕方ないですね。
残念残念。


2006年08月20日(日) 今年最後のプール。

昨日は本当に疲れてしまって、今朝起きたのは8時!
目覚めはまだまだ疲労が残っていましたが、
たっぷり睡眠をとったおかげで、いつもの元気を取り戻せました。

来週は子供会行事が入っているし、その次はもう9月。
3人で屋外プールに入るのは、今日が今年最後になるでしょう。
いつもの市営プールは、いつもより人が少なくて伸び伸び泳げました。
桃がビート板を使って、足をバシャバシャさせながら進めるようになりましたよ。

人が少なかったせいで、幼児用プールも空いていて、
小さい象のすべり台を使いたい放題の二人。
冷たい水が流れているすべり台を何十回滑ったか分からないほど。

やっぱり我が家には、レジャープールより、
こちらのプールの方が楽しめるみたいです。
レジャープールは、来年か再来年かな。
(あたしはかなり楽しみにしていますけどね)


帰り道、いつものサイゼリヤでランチ。 キッズプレートが定番だった桃が、
前回から桜の真似をして、普通のメニューを頼むようになりました。
それでもお会計は、2,000円以内っていうんだから助かります。

帰宅してから、ゴーグルで遊んでいる桃。
来年もまたいっぱい水遊びしようね。
そだ、今度は、屋内の温水プールにもチャレンジしたいね。


2006年08月19日(土) 盆踊り。

町内会の盆踊りに行ってきました。
毎年、楽しみにしているお祭りです。
例年だと、夕食後、いい加減盛り上がっているところへ行き、
露店で楽しんだ後、花火を見てから帰ってくるのですが、
今年は子供会役員のため、拘束時間が長くて、すごーく疲れました。

夕方5時に集会所に集まるところから始まり、
帰宅したのは、夜9時半ごろ。
我が家の生活パターンからいくと、とっくにベッドに入っている時間。

祭りの最中、子供たちは、
櫓の周りをずーーーーーーっと踊っていなくてはいけなくて、
とても気の毒でした。
役員の子はほぼ強制で、他には回覧板を回して希望した子だけなんですけど、
休憩は、中間の40分だけ。
それも5時に集合ということは、ろくに夕食も食べない時間から拘束されるので、
6時半の祭りが始まってから、お腹は空くし、喉は渇くし、
露店に遊びに行きたいし、、、と、子供たちの気持ちがすごく分かります。
これでは毎年、踊り手が減るはずですよ。

踊り手が少ないせいで、
ご褒美のお菓子の詰め合わせは豪華なものでした。
一人当たり500円なんですって。
子供会ではない桃まで、余った詰め合わせをいただきましたよ。
頑張って、最後まで居て良かったね。

途中、踊っていないといけない最中に露店へ連れて行き、
焼きそば・フランクフルト・大阪焼・かき氷を与えて戻ったら、
ちょうど休憩時間に入ったりして。。。(∂∂ゞ
母が覗きに来てくれて、桃に林檎飴を買ってくれました。

とてもとてーも疲れた盆踊りでしたけど、
最後の最後に、校庭で打ち上げられた花火に癒されました。
あの音と光と、煙の匂い。
花火って大好きだなぁ。


2006年08月18日(金) 蒸しムシむし。

台風の影響なんでしょうか。
昨日は、異常なほど蒸し蒸しの一日でした。
今の時期だと、日中、家を留守にする際、
戸を20センチぐらいずつ開けていき、
風通しよくしていくのですが、
昨日は、それが裏目に出ました。

家中、じっとり。
特に、戸の近くの畳がじっとり。
ベランダの洗濯物は、朝、脱水したばかりの状態のまま。

暑いだけならまだ我慢できても、
湿度が高いと不快でたまりませんね。
こうなったら電気代を気にしているわけにはいきません。
家中、カビカビになってしまいます。

まずは窓を閉め切って、二台の除湿機と扇風機をフル稼働。
エアコンの除湿とかドライという機能なら、
涼しくカラッとなるのでしょうけど、
モーターがガンガン頑張る除湿機は、
だんだんカラッとはなりますが、暑さは増していくのです。

普段、エアコン要らずの我が家でも、
さすがに昨日は、エアコンが欲しくなりました! (本音)

お風呂上り、ドライヤーで髪を乾かしていたら、
とうとうブレーカーが落ちましたよ〜〜。
結局、一晩中、除湿機二台をかけ続け、
寝室では、扇風機を回し続けました。
扇風機は、首振りの自然の風にし、タイマーオフのセットをしましたが、
扇風機が止まると同時に、暑さで目が覚めてしまい、
また付けるという繰り返しで、結局、一晩中だったのです。
だって、桜も桃も汗だくになっているんだもの。。。

最近、パジャマは毎朝洗濯しなくちゃならないし、
目覚めにシャワーを浴びさせるのも日課になっています。

夏は暑いに限るとは思いますが、湿気はいらないよ〜〜〜。


2006年08月17日(木) マミちゃんとランチ24。

休み明け、少しでも楽をしようとマミちゃんとのランチ。
とはいっても、桜のおかず付きお弁当と桃の主食のみは必須ですが。


今回は、ちょっとだけ遠めのジェイ美卵というお店へ。

“たまごかけご飯” なんていう珍しいメニューがありましたが、
あたしもマミちゃんも生卵は食べられません。
そこで二人とも “たまご丼” に決定。
サラダ、スープ、温泉卵付きのセットメニューなんですけど、
二人とも卵は硬めにしてもらい、温泉卵をはずしてもらいました。
さらに、マミちゃんはサラダに入っている胡瓜まで抜いてもらっていましたよ!
冷たい “ずんだスープ” は、新鮮な味がしてうまうまでしたし、
“茄子の煮びたし” もほんのり甘くて上品なお味でした。

嬉しいことに、お箸、持ち帰りOKでした!
割り箸ではなく、きちんとしたお箸。
こげ茶色のこのお箸、
何の木で出来ているのか分かりませんが、素敵なお箸です。

往復に時間がかかり、お料理が出てくるのにも多少時間がかかったので、
ゆっくり食べられませんでしたけど、750円にしては充実していました。
器も、盛り付けも、女性好みで、また行きたいお店になりました。


検索WORD = マミちゃんとランチ


2006年08月16日(水) 盆休最終日。

朝寝坊しました。
といっても一度、朝4時に目が覚めてしまい、
二度寝したあと、起きたのが朝7時だったんです。

起きてみたら、雨らしい雨が降っていたので、
予定していた馴染みの市営プールは中止し、
桃の予防接種の予約をしました。

桃が1歳の時、
麻しんと風しんの予防接種はそれぞれ受けているのですが、
最近、麻しんと風しんの混合種を2回目として受けるようにとの通知がきていたのです。
罹りつけの小児科の盆休は明日からなので、今日なら自分で連れていけると思い、
急遽、予約の電話を入れたというわけです。

その後、母からメールがきて予防接種の後、一緒に行動することになりました。
(メールなら無料ということで練習も兼ねて頻繁にやりとりしているんです。)

まずは母のおごりでショッピングモール内の 『うまい鮨勘』 へ。
母は、またカウンターで楽しみたかったようですが、桜と桃はお座敷を希望。
控えめに食べたつもりなのに、4人で7,000円超え。
桜と桃が、甘エビの味を覚えてしまったこともありますが、
なんといっても、あたしと母が、高いものばかり頼んだ結果でしょうね。
母上、御馳走様でした(謝謝)。


ランチの後は、ホームセンターへ。
狙いを定めたものをゲットする日がきました!
それは、便座の蓋!!
蓋と便座はセットで売られていて、5,980円。
盆中、臨時収入があったので、それで買おうと思っていたのに、
桜に頼まれたと、母が出してくれました!
蓋を買うときは、トイレ用備品も揃えたいと思っていたので、
その分は自分で、思いっきり揃えることができました。
蓋カバー、便座カバー、トイレットペーパーカバー、トイレマット、スリッパで、4,000円。
ブルー系で統一できて満足満足。

帰り道、またまたショッピングセンターによって、31アイスクリーム。
まるで中毒化しているみたい。。。

午後3時過ぎに母を送り届けてから帰宅。
早速、トイレのセッティングにかかりました。
難なく、便座と蓋を設置し、カバー類を付け始まって気付きました。

以前の便座はU型だったのに、今回のはO型。
買う時、そこまで気が回らず、今までのU型を買ってきてしまったのです。
相変わらず、ドジです。
すぐに車で20分のホームセンターへ行き、お取り替え。
車中、桃のお昼寝タイムになったので、満更無駄ではなかったのですが、
帰宅して起こされた桃は、かなり不機嫌。


そんなこんなの盆休最終日。
友人たちと集うことなく、地味な連休でしたが、
それなりに疲れて、それなりに楽しめて、充実できたと思います。
さ、明日からの弁当作り、頑張らなくては。


2006年08月15日(火) 盆休3日目〜レジャープール〜。 桃の歯−8。

割引券があったのでレジャープールデビューできました。
車で30分ほどの厚生年金健康福祉センターであるウェルサンピアへ。 
流れのあるプールはとってもラクチンで、
いつも行っているプールより、いっぱい歩いたって感じです。
娘二人と遊ぶんだもの、泳ぐというより歩き回るというほうが正解なんです。
水が流れるすべり台を一番楽しみにしていたのに、
桃は身長が足りなくて駄目。
桜は、したくないって。
え"ーーーーー!!!!
レジャープールに来た意味がないじゃなぁーーーい!!!
あまりお天道様も出ず、
代わりばんこに桜と桃が寒がったり帰りたがったり。
結局1時間半ぐらいで退散することに。

もっとお天気だったら良かったんですけどね。
それでも帰宅してすぐ、また行きたいって言っていました。





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*





半月前に引き続き、またまた桃の歯が抜けました。
これで5本目。
どんどん抜けるものなんですね〜。

今日抜けたのは、左下の乳側切歯(B)です。
現在3本の歯抜け娘になっています。
大好きなとうもろこしも食べられずにいたのですが、
これで思う存分食べられるね♪

毎回、抜けた歯はとっておいてあります。
今日はプールで桜とぶつかったときに抜けてしまい、
上がるときまで大事にタオルに包んでおいたのですが、
脱衣所に行くときに落としてしまったそうです。

残念ですが、仕方ないですね。


検索WORD = 桃の歯−


2006年08月14日(月) 盆休2日目〜新盆・ニュージーランド村〜。

新盆ですもの。
祖母のお墓参りは必須です。

朝7時過ぎ、両親が我が家にやってきて、
あたしの小さな車に大人3人子供2人が乗り込み、
お墓参りへレッツゴー。

早朝なので、高速を使わず、ひたすら国道を北上。
桜と桃は、昨日買ったばかりの本を読んでいたので、
とても大人しかったのですが、
途中、桜が車酔いしてしまい、30分ほど休憩したり、
トイレ休憩したりと寄り道したので、約2時間半ほどかかって到着。

まずは、父の実家の仏壇へ挨拶。
祖父母が亡くなり、長男である伯父もとっくに病死し、
孫である長男は離婚しているので、
新盆のはずなのに、ひっそりと人気がない寂しい雰囲気でした。
すべては、伯母の人柄ひとつなのでしょう。
気の毒だとは思いますが、同情できる部分は少ないので仕方がありません。

小一時間ほど、お茶飲みしている両親をよそに、
あたしと娘たちは、牛舎へ行ったりしてぶらぶらしていました。

その後、車で10分のお墓へ行って、きちんとお参り。
大往生だった祖母だから、悲しい気持ちはありません。
あの世で、ゆっくり安らかにお過ごしくださいという気持ち。


お墓参りの後、更に北上しました。
目指すのは、“とうほくニュージーランド村”。

十数年前、2、3度来たことがあり、
一度、桜と桃を連れていきたいと思っていたのですが、
以前と雰囲気が全然変わっていて、正直がっかり。
もうちょっと素朴な牧場というイメージだったんですけどね。
あたしの記憶が間違っているのか、本当に変わったのか定かではありませんが、
もう来なくてもいいな。。。という感じ。

スポンサーの両親がいたから、何とかなったけど、
何かにつけてお金が掛かるところでした。
暑さも加えて、疲れも倍増。
一番疲れていたのは、父。

こういうレジャーを上手に楽しめない父なので、
一緒にいて気の毒になってしまいます。
母も、膀胱炎がなかなか治らないでいるので、
疲れているはずなのですが、サービス精神旺盛の母なので、
そこは、疲れをみせません。

夜の花火を見てから帰ろうと思っていましたが、
それは午後3時の時点で不可能だと察知し、帰路へ。


帰りの道中、疲れた大人を横目にはしゃぐ娘二人。
両親は居眠りもできないまま仙台着。
どこかで早めの夕食をと思っていたのですが、
両親は早く家に帰りたそうにしていたので、
我が家3人だけでサイゼリヤへ。
もりもり食べて帰宅。

やっぱり花火まで居るのは無謀だったと思える疲労度。
久しぶりの長距離運転は楽しかったけれど、疲れたのは確か。
軽自動車のガソリンを満タンにしていったのに、
ほとんど空っぽ状態になっていたんです。


さてさて、四連休の半分が終わってしまいました。
残り二日間、お天気に恵まれますように。


2006年08月13日(日) 盆休初日〜クッキーづくり〜。

桃はすっかり元気になったものの、まだまだ油断はできません。
楽しいプールに誘われていたのはお断りしたので、
今日は家族三人で何をしようか、何処に行こうかと、
昨日からネットで探しているものの、ピンとくるものがありません。

とりあえず、親戚の叔母さま宅へのお届け物があり、
午前中はそれに潰れてしまいました。
午後は、桜がしたいと言っていたクッキーを作ることに決定!

近くのショッピングセンターへ行き、
クッキー用の粉、無塩マーガリン、オーブンシートを買ってから帰宅。
最近は、ふるう必要がない専用の粉が売っているので、
ケーキ作りもお手軽なんですね。
久しぶりに作るクッキーはちょっとお高めについてしまったけど、
桜と桃が材料を混ぜたり、型を抜いたり楽しそうにしていたので、
レジャーのひとつと考えれば高くもないかな。
次回は、マフィン、シフォン、ブラウニーなんかを作ってみようっと。

それにしても家族三人だけで一日いるって、結構だらだらで疲れるかも。
連休初日からこんなんでどうしましょ。
明日は、早朝から夜遅くまでお出掛けの予定。
これでも、祖母の新盆なんですよね。。。(∂∂ゞ


2006年08月12日(土) 盆前の我が家。

会社的には今日から16日までが盆休。
それでも、動いている現場はありますし、
各営業所や本社には留守番程度の人がいます。
あたしは所長印が必要なものは、
昨日のうちに全部押してもらえたので、
15日までの仕事を4日も早く仕上げられたものの、
後回しにしていた残務処理が残っています。
仕事があるからというのは半分建前で、
たくさん休むと給料に影響するからというのが本音。
辛いなぁ。


昨日、高熱を出した桃。
今朝は機嫌良く起きてきたものの、まだ37度台。
食欲は普通にあるものの、喉が腫れているらしく、
飲み込むときに痛がっています。
もちろん、保育所はお休みして両親へお願いします。

児童クラブにくる子が少数しかいないということもあり、
桜も休めるものなら休みたいのだと思っていました。
が、しかし休みたくないとのこと。

今日遊ぶ約束をしている友達がいるらしいのです。
こんな風に親や祖父母よりも友達が良くなっていくのでしょうね。

念のため、桜と桃二人分のお弁当を作っておいたのは正解でした。
児童クラブを休みたがるだろうと決めつけていたら、
大慌てで桜のお弁当を作らないといけないことになると思い、
あらかじめ二人分作っておいたのです。

日頃、主食(パンかご飯)しか持っていかない桃は、
桜が持っていくようなおかず付きのお弁当に憧れていたし、
今日お弁当を作らないと、来週の盆明けまでお弁当の必要がないのに、
それなりのおかずがまだ残っていたので、
両親へ預けることになっても、
二人分のお弁当を持たせようと思っていたのです。


しかし実際には桜と約束していたお友達は休んでしまったらしく、
一日退屈な時間を過ごしていたそうです。
かわいそ。。。


桜を迎えに行ってから、またまた31アイスクリームへ。
桃をお迎えに行きながら、
両親たちと一緒に食べようとみんなの分を買いました。
ちょうど、実家に着いたとき、
大分元気になった桃にせがまれて、
母と桃がアイスを買いに出かけるところだったので、
間一髪、だぶらずに済みました。

留守番中の桃はしっかり2時間昼寝させてもらい、
たっぷりおねしょもしたようで、
母の即行手作りスカートを履いていました。
キティちゃんの残り生地で作ったのですが、超ミニミニ。。。笑えます。


そんなこんなで過ごした土曜日。
明日からは、盆の四連休です。
願わくば、桃が完治いたしますように。
それじゃなくても、連休の初日は、
楽しいプールに誘われていたのを断ることになったのです。。。とぼ。
明日、何しよっかなぁ。


2006年08月11日(金) 桃、またまた発熱。

昼休み中、保育所から呼び出しの電話。
桃、発熱。
38.4度とのこと。
保育所で夏風邪が流行ってきたとのこと。
桃も、しっかり流行にのってしまったのですね。
あたしは盆休を控えて、今日が仕事のピーク。
12日まで仕事のあたしに対して、新婚の所長は12日から休みに入るので、
15日までの書類は今日中に仕上げて、印をもらわなくてはいけないのです。

母に迎えに行ってもらい、小児科にも連れて行ってもらい、
夕方、送り届けてもらいました。
心配していた感染力の強いものではなかったとのこと。。。ホッ

帰宅後の桃は、寝込むほどではなく、一人でボードゲームで遊んではいましたが、
口数少なく、動きもほとんどありませんでした。
食欲は旺盛できちんと夕食を食べたほか、
寝る前にも空腹を訴え、りんごパイを食べました。
最近は調子が悪くなっても、すぐに嘔吐することがないので助かります。

夕方の解熱剤が効いてるとはいっても、38度近い熱。
これは、解熱剤で抑えるよりも、出してしまわないといけない熱だと思い、
夜中、39度近くまで熱が出ても、解熱剤を使わずに寝かせました。
明日、熱が下がったとしても、保育所は無理でしょうね。

桜の児童クラブも、盆モードに入ったらしく、
明日は4人だけらしいので、
この際、桜も休ませて、二人を両親にお願いする予定。
案外、桃一人を預かるよりも、二人一緒の方が、
二人で遊んだりするので、両親は楽な面も多いようです。

どちらにしても、両親には感謝の気持ちでいっぱいです。


2006年08月10日(木) びっくり婚。

日記のネタにしようか、どうしようか迷ったのですが、
やっぱり記しておくことにしよっと。
実は所長が結婚しました!!!!
これ所長を知る人たちの間では、かなーーーりびっくり婚なのです。
所長は51歳、初婚。
相手は14歳年下。
ただただ、婚期を逃していたという理由だけではないので、
とてもとてーーーもびっくりなのです。
もっとびっくりなのは、できちゃった婚だということ!!!!
浮いた話などひとっつもなかった所長。
びっくりはびっくりですが、今後は人間的に変化されることを望んでおります。



いや、まぢで。


2006年08月09日(水) 夜、役員会に行くとき。

昨夜は子供会役員の集会でした。
夜7時からの役員会に行くときというのは、
我が家にとっては、
何もかもスピードアップしなくてはいけないので、
とても、とてーもハード。

6時前に帰宅し、夕食を作り、食べ、片付け。
最近は、連日、水着を洗って翌日まで乾かさないといけないので、
洗濯機を回して、干す。
普段なら、風呂上りに髪を乾かしながらする桜の宿題も、
こういう日は早めに終わらせるようにしないといけません。

いいのか悪いのか、
帰ってきてから洗えばいいや、とか、
帰ってきてから干せばいいや、とか、
そういうことができない性格なんです。
やらなくちゃいけないことは、
やってしまわないと気が済まない性格。
それを、娘たちにも押し付けてしまっているということです。

やればできるもので、7時前にはすべて終了。
昨夜の集会は、歩いて2、3分の集会所でしたので、
遅れることなく参加。
これが、広報委員の役員会だと車で10分弱ぐらいかかるので、
それなりに早まるというわけです。

昨夜の会は早めに終了し、8時半前には帰宅できました。
ここからがまた、猛スピード。
三人でお風呂に入り、娘二人のシャンプーをし、乾かす。
桃の軟膏を全身に塗ることも忘れてはいけません。
集会の最中、静かにしてくれていたので、ご褒美にアイス。

いつも夜9時にはベッドに入るところ、30分遅れてしまいましたが、
それでもなんとか、娘二人の睡眠時間は確保できました。
あたしも最近は、きっちり6時間睡眠確保。
最近の朝4時は、薄暗いんです。
立秋過ぎて、日が短くなっていくのでしょうね。


検索WORD = 子供会*


2006年08月08日(火) ♯♯♯10年前。

今日という日は、やはりいろいろ思い出してしまう日です。
10年前、元夫と籍を共にした日。

特別、宝石が好きなわけではありませんが、
意味があるものになら憧れてしまうのは事実。
結婚もする前から、テレビコマーシャルの影響で密かに夢見ていたもの。
それは、SWEET 10 DIAMOND。

あたしは、たった3年半しか経験できなかった結婚生活ですが、
友人達の中には、とっくに10年を過ぎても仲良くしている人たちが多くて、
素直に凄いなぁと思ってしまいます。

本人達は凄いことをしている実感はないでしょうけど、
あたしにしてみれば、凄いことです。

娘の姿から見える元夫の幻。


素敵な思い出だけ、心に残していきたいと思うのに、
数日前みた夢は、相変わらずお金に操られている元夫が出てきました。
今、どんな生活をしているのでしょう。
知りたいような知りたくないような。
知るのはやっぱり怖いので、知りたくありません。


検索WORD = ♯♯♯


2006年08月07日(月) 欲しいもの。

今、あたしが欲しいもの。
桜の自転車も欲しいけれど、自分の折り畳み自転車も欲しい。
でも、もっと欲しいものがあります。
それは、便座の蓋!

我が家のような公営住宅には、便座の蓋がないんですぅーー。
ウォシュレットが普及している世の中、
シンプルな蓋というのは、滅多に売っていなかったんですけれど、
先日、ふらっと寄ったホームセンターに売っていたんです。
値段は、6,000円弱。
微妙な値段で迷ってしまいます。

今朝、トイレで一緒になった(?)桜とその話をしていたら。

ママ、今度の誕生日に、蓋を買ったらいいさー。
その次の誕生日に折り畳み自転車買えばいいでしょ?!


誕生プレゼントに、便座の蓋かぁ。。。
なかなか、いいアイデアですね、桜さん。。。(ーー;)


2006年08月06日(日) プール。

昨夜の人ごみにうんざりだったらしく、七夕祭りには行きたくないという桜。
毎年行っていたので、今年は祭りには行かないことにしました。
ということで予定通り、今夏、初プ〜〜〜ル♪
いつもの市営プールなので大人300円、小中学生100円、幼児は無料。
我が家は400円で済みました。

先日のプール事故の影響でしょう。
監視員が倍になり、以前よりも小まめに動き回っているのが印象的でした。

ビート板の使い方が上手になっていた桜。
もう少し、顔を付けられるようになるのが課題かな。
一番深いプールでも怖がらずに入れるようになった桃。
ビート板を使って、楽しめるようになってきました。

昨年は一番浅い幼児用か、中くらいの深さので遊ぶことが多かったのに、
今日は、一番深いプールで長い時間遊びましたよ。
泳ぐ練習というより、水慣れが目的ですけどね〜〜。
次は、ぜひともすべり台があるような楽しいプールに行く予定。
割引券があるので、使わなくちゃね。


プールの帰り、サイゼリヤにてランチ。
じーじにいただいたお小遣いが化けました。
(桜と桃のお小遣い。。。了承済み。。。。エヘ)

その後、自転車中古車センターへ下見へ行ったり、
買い物に行ったりして帰宅しようと思ったのですが、
桜の一言で、急遽、ショッピングセンターへ行き、
またまた31アイスクリームを食べてしまいました。
(桜と桃のお小遣い。。。了承済み。。。タハ)


2006年08月05日(土) 七夕花火祭。

今年は、週末に開催されることになったので、
仙台七夕花火祭に娘たちと行くことができました。

桜が、3歳の時以来なので5年ぶり。
あの頃は、離婚してまだ実家にいる状態で、
1歳にならない桃は実家の母が預かってくれました。
桜と二人で地下鉄で行ったんですが、
今年は、永井さんを誘って4人で行きました。

桜は、新しい水色の浴衣。
桃は、桜のお下がりで紫色の浴衣。

花火のため、交通規制を避けられる穴場の駐車場に入れたので、
車の出し入れは順調だったし、渋滞は避けられたものの、
花火会場の近くに行くにしたがって、
芋洗いのような人だかりに、桜は不機嫌な顔になってしまいました。

それでも何とか、焼きそば・たこ焼き・お好み焼きで空腹を満たしました。
焼きそばは、ソースではなく塩胡椒の味付けでしたが、
塩辛くて、娘たちはほとんど食べれませんでした。
これは、はずれだー!!!
たこ焼きは、いつもの大だこ焼きさんに似ているところで買ったものの、
いつもの店と比べてしまうので、やっぱりはずれ!
お好み焼きは、買う予定ではなかったのですが、
通りすがりに焼いている姿が美味しそうだったので、
思わず買ってしまったのですが、唯一、美味しく食べられました!

食べ終わる頃、カウントダウンが始まって最初の1発目が派手に上がりました。
が、食べていた場所は木が邪魔をして、あまり見られず。

そこからは見られる場所を探して、歩く歩く歩く。
その間も花火は、続く続く続く。
娘たちは人の多さに、俯く俯く俯く。

街中での花火の欠点は、だだっ広い場所が少ないので、
街路樹や道路標識や、歩道橋などが邪魔になってしまうこと。
大きい道路が花火の時間内、歩行者に開放されるとはいうものの、
そこは、陣取りしていた人たちであっという間にいっぱい。

少し離れたほうが、見やすいかもと思い、
花火の真正面を逆方向に歩きながら、時折振り返り、立ち止まり見るのですが、
すぐに、監視の警官に止まらないで歩くように促されてしまいます。

桃は黙々と歩き、桜はつまらない顔で休みたいを連発。
ずいぶん離れても、なかなか落ち着ける場所がなく、
そのうち、桃がトイレに行きたいというので近くのコンビニへ。
トイレも、大行列。

トイレを借りたお礼にアイスを買い、コンビニの外で食べようとしたら、
そこがちょうどビルの合い間から花火が見える位置でした。
低い花火は見えないものの、高く上がる花火はまぁまぁ綺麗に見えました。

来年は、山の中の花火に行こうと思います。
しばらく、七夕前夜祭は行かなくてもいいやぁ〜〜〜。


2006年08月04日(金) モフボール。

毎年この季節は、虫に怯える我が家。
外の虫が入らないように、網戸で完全防御していますし、
ベランダには、できるだけ余計なものを置かず、
虫が住みつきにくくしています。

しかし、どうにもならないのが階段。

公営住宅では一晩中、階段の電気を点けっぱなしにするので、
夜の虫が集まってくるのです。
その結果、それを狙った蜘蛛がいっぱい。
毎日毎日、掃っても掃っても、
すぐに蜘蛛のマンション作りが始まります。

昨年、父が “蜘蛛の巣掃い(円状の箒)” を仕入れてきてくれました。
が、それはあくまでも蜘蛛の巣を掃うだけのもので、
蜘蛛を退治するものではありません。
朝、出掛けに蜘蛛の巣を掃っても、
帰宅時には、また蜘蛛の巣ができている状態。

階段全部をというわけにはいきませんが、
せめて、我が家の玄関前の踊り場ぐらいはどうにかしたいと思い、
ネットで探し続け、たどり着きました!
その名は、モフボール。

いわゆるタンスの中に眠らせておくしょうのう(ナフタリン)の素材なんだそうです。
なので、虫を駆除するものではなく、寄せ付けないことによって、
餌が無くなり、自然に蜘蛛もいなくなるのでは・・・という期待大の商品です。
普通は、防虫防鳥用に畑などで使用されるものらしいのですが、
これは階段にも使えそうと思って、メールで問い合わせてみたところ、
答えていただけました。

  ナフタリン環境資材モフボールは、
  あのナフタリンの独特な匂いに虫が忌避してゆくものです。
  致死量はもちもんあるのですが、
  虫も動物も離れていって身を守るといったことになるのでしょう。
  さて、蜘蛛は直接そばに吊るしても死んだりしないと思われます。
  ただ おもしろいことにいなくなったり巣を作らなくなります。
  それは餌になる羽虫や飛んでくる虫が来なくなる場所となるからでしょう。


環境などによるので一概ではないらしいのですが、
1個で約3〜4ヶ月もつらしいので、ダメモトで購入してみました。
30g (ピンポンボール大) 5個で788円+送料500円。

マヤちゃんママに了解を得て、踊り場の天井近くの壁の左右に、
1個ずつ設置してから、1週間になりますが、
前ほど、蜘蛛の巣は派手ではなくなったような気がします。
しょうのうの臭いはしますが、気になるほどではありません。
これは、人それぞれかもしれませんが。
ただ、蛾とかその他の虫は確かに居なくなっているかもしれません。

とはいうものの、階段を降りていけば、
たくさんの虫がヒラヒラ飛んでいるし、蜘蛛の巣もたくさんあるのですけどね。
それでも、わずかな望みに期待したいと思います。
興味のある方は、モフボールを試してみては?!


2006年08月03日(木) 携帯デビュー。 

やっと梅雨が明けました。
今年は、遅かったねぇ。
今日から暑い日が続きそうです。


昼休み、突然会社にやってきた両親。
隣りのトンカツ屋さんで食事をしていくとのこと。
夕方には、我が家のお土産トンカツが配達されました。
母が、注文していったんですよ。
相変わらず気がきく優しさですねぇ。

いろいろな設定をした兄貴は、
午後、両親に携帯を持って行ったようです。
早速、母からトンカツが届くからという電話がきました。
びっくりなのは、夕方にはメールも届いたこと。
家族割引だと、
メールは無料、通話料は30%OFFなので、
母は本気でメールを覚えようとしているみたいです。

これから楽しくなりますねっ♪


2006年08月02日(水) 猛ダッシュで手続き。

今年も児童扶養手当の更新時期がきました。
通知が届いた数日後から1週間という期間が設定されていて、
必ず、受給者本人が手続きをしにくることと記載されているのですが、
児童扶養手当を受け取る人って、大抵は、日中めいっぱい働いている人のはず。
それがお役所の勤務時間に合わせて、足を運ぶのは大変なことです。
もちろん、手当を受けることに対しての感謝を忘れてはいけないと思いますが、
手続きの方法は、もう少し何とかならないものかと毎年思ってしまいます。

あたしは、昼休みにお弁当を大急ぎで食べた後、
猛ダッシュで、区役所へ向かいました。
会社から自宅付近を通り越し、
さらに、会社へ行くくらいの距離を走って、やっと到着。
昼休み時間だったせいか、すいすい走れたので、思ったよりも早めに到着。
手続きをする窓口も、待ち人がいなかったので、
すぐに対応してもらえて、5分ほどで手続き完了。
この時点で、1時ちょっと前。

どうせ昼休み時間内では帰社できるわけがないと思っていたので、
区役所の向かいにある銀行で、会社の用事を終わらせ、
さらに、帰りがけにドラッグストアに寄り、事務所で必要な雑貨を購入したり、
出来上がっている名刺を取りにいったりしてから帰社。
1時45分ぐらいだったかな。

そんなこんなで、今年も書類を提出してきたわけですが、
収入が増えているわけではないのに、毎年、少しずつ減っている手当。
今年度も改正があったらしく、また減るだろうと予測されます。
それでもね、やっぱり感謝の気持ちを持っていないといけないと思います。

はぃ。


2006年08月01日(火) ファミリー割引。

うかぬ事を聞きますが、
携帯の契約で家族割引に入っていますか?!


家族割引に入れるわけなぁ〜い。

桜と桃が大きくなって、携帯を持つようになるまで、
我が家にファミリー割引なんて無縁だと思っていました。
が、昨日の朝、兄貴からメールが来て、
夕方には設定完了。
今月からファミリー割引適用になりました♪
同居していなくても出来るようになったとのこと。
更に、兄貴は実家の両親へも携帯を与えましたよ!
娘みたいに頻繁に交流を持って、
一緒に出かけたり、訪問し合ったりするわけではないけれど、
息子というのはそれなりに、やるときはやるんだなぁーと深く感心。

ついでに、お小遣いや援助を受けてばかりの娘と違って、
携帯を買ってあげた上に支払いまで面倒みるなんて、兄貴、すごい!

大きい意味で家族を大事にする人なんだと思いました。
多分そういう家族愛という気持ちは、
自分の息子と娘に対しても抱いているものだろうとも思いました。
思うだけで、息子と娘に何かをしてあげられているのでしょうか。
そこには、元妻という壁があるので、
してあげたくても、してあげられないことが多いのでしょう。


相方がいないあたしとしては、
何か困り事があったら兄貴に頼ればいいという気楽さがありますが、
実際、兄貴に泣きを入れたことはありません。
でも、確かに心強い存在ですね。
それは、認めます。

兎にも角にも、携帯料金が少しでも安くなるのは嬉しいし、
実家の両親が携帯を持つことで、
今後、年老いていく両親と緊急の連絡が取れるのは安心です。
当分は、あたしが娘のことをお願いするにあたって、
連絡を取り合うことが多くなるでしょうけど。。。んふ♪


あおい雪  DiaryINDEXpastwillMAIL

$lastyear