日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

コーヒー何杯? 2024年11月17日(日)



自室から見える、いまいち鮮やかさの不足した紅葉。
202411172308309b0.jpg

ちょーっと頭痛信号があったため、
できるだけ外には出たくない。
昨日いっぱい戴いたプレゼントを
改めてひとつひとつ手に取ってみたり、
昨日は弾けなかったピアノを弾いてみたり、
ガブガブとコーヒーを飲んだりと、
気ままに過ごしてエナジーチャージ。

そんな今日、12月分のオシゴトの予定が決まった。
なかなか普段のシフトも埋まらなくて、と聞いてはいたが、
全体に、人が少ない印象が強いなあ。
「この日はできます」っていう日のほとんどが
オシゴトに費やされることになってしまった。
(まさかそんなには、と高をくくっておりまして)

今年いっぱい、アワアワと過ごすことになり、
ひっさしぶりに「オン・オフ」を意識しないと、
部屋の片づけや掃除もままならないことに・・・(怖)
そうならないよう、都度の「ちま片づけ」をして、
特別に大掃除はしない方向で考えようかと。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





お誕生会 2024年11月16日(土)



最近は1回抜けたり合同にしたりと、
毎月ではなくなってきたボウリング女子会・夜の部。
特に8月から12月は、毎月誰かしらの誕生日があるので、
お誕生会としてプレゼントの交換を楽しんでいる。
今月は私が該当者♪

私はアルコールを一切飲まないので(飲めないんじゃなくて)
延々とジンジャーエールとかウーロン茶を飲み、
たぶん他のメンバーよりもよく食べているかな。

そうした賑やかな写真は一切なかった(撮る前に食う!)
たまたま見せてもらったT松の池の写真を貰ったので
綺麗だから紹介しておこうかと。
20241116210021ba3.jpg

元の写真は縦長で、東山魁夷みたいに
中央で上下に分かれる構図だった。
白い馬がいたら完璧、と言ったら笑われたけど。
日常的に池の周りを散歩している方なので、
ハクチョウやオシドリの写真もふんだんにある。
お気に入りのキンクロハジロの写真もあったな。
自分で見に行きゃいいんだけど、イヌもいないしさ。
一人でエイエイエイッと歩く人を見かけると、
何が楽しいんだろう(イヌがいないのに)と思っちゃう。

こうした綺麗な写真が撮れるなら、
歩いてみてもいいかもしれませんな。
もちろん池までは車で行く、と。
歩いても15分とかからんけど、
途中で何があるかわかんないし(疲れるとか)
BA・BARですし。

飲み食いしながら、「熟女とは何歳ごろか」が話題になった。
40歳前後から50代ぐらいなんだそうだ。
「調べるんじゃなかった」と検索したT子がボヤくボヤく。
ついでのことに、「老女」で調べてみると、
65歳以上なんだそうで、これまたゲゲッとなって、
ウチらメンバーの半分以上が老女かー、と
やはり話題にしたことをみんなして悔いたのだった。

けど、しょうがないじゃんねー
年はみんな平等に取るんだからさー

両手一杯に戴いたプレゼントは
機会を見て紹介するかも、しないかも。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





ちょっと落ち着いたかな 2024年11月15日(金)



詰めっ詰めでゆとりゼロだった10月に続き、
11月もなかなかに濃いスケジュール。
その、最も詰まったところが無事に過ぎ、
ここからは少々緩く過ごせる見込みである。

家置き手帳、ほぼ日カズンにも服を着せ、
めでたい系の編みスピンでさらに着飾った。
202411152201113c7.jpg

楽譜が一旦完成したことで、
集中的に練習ができることになった。
とはいえ今、あっちゃこっちゃ弾きたいモードで、
足元に楽譜を山積みにしながら、
バッハ弾いたり、ジャズスタンダードを弾いたり、
ボソボソとつまみ食いしている感じだ。
1曲に集中して、研究的に弾くのも、どっちも楽しいねー

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





これにて最終稿に 2024年11月14日(木)



毎日直して毎日弾いて、また直す。
そんな繰り返しはもう何度目か。
まあまあ自然に手が「そこに行く」感じになったので、
一旦これを最終稿ってことにした。
20241114220709bda.jpg

「手がそこに行く」≠「弾ける」っていうことは、
いくらかでもピアノを弾く人には「そうそうそうそう」って
ムチウチになるほど首を振って同意できるのではなかろうか。

次なる課題は、いかにサラリと弾き通すか、ですな。
最近、集中力があまりにも欠乏し、2〜3ページの曲でも
最後までトラブルなく弾き通すことが難しい。
眠くなって、どこ弾いているかわかんなくなることも。
スケールとフランス組曲で集中を使い果たしているかな。

今日明日(リモート連勤)を乗り切れば、
11月の女子会が待っている〜〜〜

朝と夜と、大きくはないものの地震があったことで、
部屋の片付けを見直さないとなーと思っている。
11月最終週は少しばかり余裕があるので、
怪我をしないで済む程度に整えられるかな。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





どうした私 2024年11月13日(水)



ボウリングはメンタル面がかなりものを言うスポーツ。
同じボックス内で誰と投げるかは、影響が大きい。

で、こういうことが起きるのって、たいていT子と組んだとき。
20241113221223e2f.jpg

3ゲーム目には私の集中が切れ、
負けん気の強いT子が200アップして
最終的には互角なスコアとなったのだった。

じつは昨日から私のテンションがちとヤバかった。
事務所でオシゴトだったんだけど、
昼を過ぎたころ、ふと魂が抜けたように
なーんにも考えられなくなった数分間があった。
キリョクとコンジョーで集中を取り戻したら、
テンション暴走状態になってしまって。
それはオシゴトをする上では有用なのだが、
同僚からは「なんか変、ちょっと変」と言われる。

自分ではコントロールできないまま、今朝に至った。
で、ストライク連発、と。

あんまりよろしくないですな。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





今は珍しいけど 2024年11月12日(火)



うっすらと、うーっすらと、雪が見える。
今時分の雪はすぐ解けるよねえ。
20241112225702e0a.jpg

雪を珍しがって喜んでいるのも今のうちさ。
岩手山はともかくとして、姫神山にまで雪が降ったら、
もう、「あ き ら め ろ」 ってことです、冬だぞと。

 *---*---*---*---*---*---*---*

なかなか「これで決まり!」とならない、アレンジ楽譜。
ここだけは、最初っから動かしていないフレーズである。
202411122258388c5.jpg

これで決まり、動かさない! っていうフレーズは、
全4ページの中にチラホラとある。
動かしたくないってことは、前後のフレーズが
いかに自然であるかがポイントになるわけでー。
あー、ムズカシ。

これといった才能やセンスもなしに、
勢いだけでアレンジしようとしているものだから、
あっちこっちに無理が来ているんだと思う。
そして最終、弾けないといかんわけだよね。
当然、弾けなくて諦めたフレーズもござりまするのよ。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





4か月ぶり 2024年11月11日(月)



灰色の8〜9月のせいで、調律の時期がズレた。
せめて10月初旬にはと思ったものの、
オシゴトやらがぎっちぎちで身動き取れず。
その間にも、次々に音のトラブルが発生しており、
ピアノの蓋には「このキーが」という目印の付箋が
ずらーっと貼られたのだった。

今日、20本ほどあった付箋を外したー!
音もキンキンしていたのがまろやかになり、
これで11月分のオンライン発表会に向けて
いつでも録画できる状態になった・・・ケド、
演奏のほうが、ちょっとね。

今日は(なんと)こんな頂き物まで。
202411112241148fd.jpg

こっ、これは自室で、人の目に触れないように使おう。
クレクレされないようにね!

調律を待つ間に、何日ぶりかでミシン作業。
その流れで、綿ロープ系の収納を見直した。
絡まりがちで選びにくいのを対策する必要があり、
刺繍糸のようにできるか試したけれど、ダメだった。
そこで、山ほどあるチャックつきビニール袋に
色別に丸めて入れていったところ、
探しやすい、見つけやすい、絡まらない。

ついでに、使わないよねーっていう半端な長さのとか、
劣化してガチガチになった蝋引きとか、
この際思い切って処分もしちゃった。
何年も使っていなかったわけで、
これから先も使わない可能性のほうが高いんだから。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





おっ片っづけ〜 2024年11月10日(日)



30本もスピンを編んで(数えていないけどー)
刺繍糸がごちゃついてしまったので
今日は時間をかけてお片づけ。

刺繍糸ってやつは、使ううちに束が痩せてしまう。
するってえと絡まりやすくなるわけですね。
そこで、デザペをテキトーに小さく切って
きつめに巻きつけて留める。
20241110232759a6a.jpg

もともと刺繍糸はたっくさん持っていた。
いっときクロスステッチにハマっていたことがあって。
けど、保管管理がよろしくなかったのか、
かなりの本数を処分したのだった。

残る刺繍糸を保管している箱は、
もう40年以上使っている、箱根寄せ木細工。
職員旅行で箱根に行ったときに購入した。
2024111023281494b.jpg

そのときも素敵だと思ったし、
今なお素敵ですよねー

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





こうして少しずつ 2024年11月09日(土)



すんごくたくさん作った中から、渋めの3点を選定。
2024110922255488d.jpg

あまりにもいっぱい(30本ぐらい)編んだので、
この先数年間は困らない・・・デスヨネー

チャームと言うにはデカいのだけれど、
マスコットということで。
202411092225175f1.jpg

このバナナン、ふにゃんと柔らかいんですのよ。
ゴロゴロしたやつだと、バッグの中でうるさいし、
ものを書くときにも邪魔になりますからなあ。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





調子に乗ってみる? 2024年11月08日(金)



ワンコーラス32小節、追加しようかなーって。
無謀かも知れないけれど、得るものはあるかなと。
20241108221707192.jpg

ずーっと暗譜が抜けずにいる、数少ない曲のひとつ。
20241108221314540.jpg

習った当時は、ハッピョーカイで弾くぐらいの仕上がりだったが、
今となっては「楷書」だったのが「行書」になり、
とうとう、何弾いてんデスカー、な「草書」状態やー

こういう超有名曲こそ、ビシッと弾いておきたいので、
ゆーーっくりから練習し直すぞよ。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





最終稿にできるかな 2024年11月07日(木)



今日明日、部屋に缶詰のリモートワーク。
山が雪化粧し、雫石スキー場のV字もくっきり、
と、投げ友からのメッセージがあったけれども
見に行く余裕がなくて残念だ。
冬タイヤへの交換予約は2週間も先なんだけど、
それまでに平地に雪が降りませんように。
てか、事務所に行って仕事する日以外は降っても可。

直しては弾き、弾いては直す繰り返し、
今度こそ最終稿として固定できるだろうか。
20241107225320b2a.jpg

弾いてみると、どっか不自然、ベースラインが違うなど、
手がその音を拒否するような感覚を覚えることがある。
それは直すべきだよねっていうサインだ。
そうした違和感がなくなるまで、と言いたいところだが、
弾けば弾くほど、時間が経てば経つほど、
どこかしら、「もうちょっと」という部分が出てくる。
現時点で、という前置きつきの、できあがり。

そしてすでに、次に手を着けたでごじゃりまするよ。
楽譜作り、アレンジは、来年の大きなテーマになる気がする。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





作って使って楽しんで 2024年11月06日(水)



来年の手帳に使うスピンに、ビーズを取りつけた。
スワロフスキーじゃなくて、プラスチックの(T^T)
ま、消耗品だしさ。
20241106225211696.jpg

色もカラフルになるように試しているところ。
最終選考までもうちょっと作るし考えるし。

これも手帳関連であーる。
20241106225232a75.jpg

今日、とうとう「レア(実物大)」を引き当てたが、
手帳のお伴としては大きすぎて、バッグの中で邪魔。
ですんで、小さい方からどれか選ぶ予定である。
かぶったのが1種類だけって、なかなか引きがよくない?
熟れすぎバナナだけ、手に入らなかったなあ。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





譲れません 2024年11月05日(火)



鋭意アレンジ進行中。
ラストのコードはこれで決まりや!
2024110522143011c.jpg

好きなコードってのがいくつかあり、
m7♭5(マイナーセブンフラットファイブ)、
aug(オーギュメント)
7♭9(セブンスフラットナインス)、
7#11(セブンスシャープイレブンス)←今回のヤツ。

ここらへんは、クラッシックでもよく聴く和音で、
分析していてこれらを見つけるとテンションがあがる。
(テンションコードだけに???)

 *---*---*---*---*---*---*---*

今朝。
20241105221446d6c.jpg

夕方。
2024110522331530c.jpg

なかなか雪化粧姿は見られない。
ま、平地に降るのも時間の問題だし、
そのうちきっと見飽きるんでしょうけど。

 *---*---*---*---*---*---*---*

編み針を探すこと10数分。
見つけてからは速い速い。
あっという間、と言いたいが、
「あっ」を何十回か言うくらいの時間はかかったな。
3色のスピンが編み上がった。
2024110522141698a.jpg

このあと、確かまだ捨てていなかったはずの
スワロフスキービーズなどをあしらいまして、
2025手帳に取りつけるざます。

手帳の下ごしらえは、こうしてちびりちびりと。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





貼った貼った 2024年11月04日(月)



まずは昨日のボブ・ディランから。
ご健在とのことで、しっつれーいたしました。
何年か前にノーベル賞を受賞したんだったな。

それより、クインシー・ジョーンズが亡くなったのが
個人的に結構ぐっさり来ている。
彼のアレンジによる『蜜の味』とか好きだし、
『アイアンサイド』なんかも好きだし、
ベイシーとの共演CDも何度聴いたことか。
何枚か、車に乗っけとこうかな。

 *---*---*---*---*---*---*---*

想定したよりも時間がかかったものの、
七十二候シールを無事に貼り終えることができた。
202411042206273d6.jpg

今回、季節の行事とか二十四節気はパス。
気にかけて、なんなら味わって? いるのは
七十二候のほうだからだ。
5〜6日おきに何かしら名前がついているので、
二十四節気よりも身近だなあと感じるし。

次はオリジナルスピンを作ろうかな。
それさえつけちゃえば、カバーをかけられる。
刺繍糸で小さいモチーフを編むだけだから、
材料さえ出してくれば、1個5分なんだけどな。

 *---*---*---*---*---*---*---*

アレンジしたつもりの『A Train』を弾いてみたら。。。
いやもう、ほとんど書き直しじゃね? っていうくらい、
あっちこっち赤を入れずにはいられなかった。
まっ! そんなもんでしょーよ!
シロートが背伸びしているわけだからな!
何度も弾いては直し、弾いては直すしかないさ!
泣かないもん!
(ばばーの泣き顔なんかキタナいだけだしな)

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





イヤーワームとな? 2024年11月03日(日)



頭の中でずーっと音楽が流れている状態を、
イヤーワーム「耳の虫」って言うんだって。
これって脳内BGMで、ええもんだーと思っていたのだが、
強迫性障害の症状のひとつと知ってビビっておる。
ディラン効果とも呼ばれているらしい。
けど、私はボブ・ディランの歌を思いつけない。
曲は知っているかも知れなくても、
ボブ・ディランかどうかがわからんのよー。
(もう生きていない人ですよね?)

振り払おうとしてもできない、っていうわけじゃないから
私のは強迫性障害とは違うと思いたいんだけど、
別の面で思い当たることがなくもない。

ちなみに今日は、『Take The "A" Train』の
ウォーキングベースがずーっと流れていた。
もうちょっといいコトバがあったらいいのに。
ワームだのバグだの、虫を指すコトバって
ろくな使われ方をしないなあ(お気の毒で)

 *---*---*---*---*---*---*---*

文化の日は晴れの特異日なのだそうだ。
義母義兄が畑をやっていたころは、
この日がダイコンを掘り上げて洗って干す日だった。
いっつも晴れていたなあ、そういえば。

今日もせっかく綺麗に晴れたんだけど、
一歩も外には出ず、文化的に(!)過ごしたわけだ。
まず、2025年の手帳準備の一環として、
来年の七十二候を調べておいた。
あとでこのシールを貼るのである。
202411032241131a2.jpg

何年目になるかな、使い始めて。
「ほぼ日手帳」には、月の満ち欠けや、
六曜、二十四節気が予め書かれている。
んが、しかし、それじゃあ足りんのよね。

上に挙げた七十二候と、各月の満月の名前、
ブルームーンやスーパームーン、
流星群情報、日食月食といった天体イベント。
これがなくちゃあ、私の手帳は名乗れない。
(名乗る必要はないかー)

ほか、布の整理も少し進めたし、
アレンジ楽譜入力も進めたし、
ピアノも弾いたもんね。
文化的だね、よしよし。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





年末ですので 2024年11月02日(土)



いやいやいや、11月に入ったばかりだべ?
そう思うのは、若ぇモン(青二才とか言うよねー)だべな。
こないだまで真夏日だったわけだ。
そこから2か月って、あっという間だったわけだ。
てことは、これからの2か月もきっと、あっという間。

手帳のセットアップも始めなくちゃならんし、
娘らの帰省に向けて、さらなる断捨離を進めたい。

そして、こちら。
12月のオンライン発表会に向けたアレンジ開始やで!
(と、内なる猛虎人が言うてます)
20241102214644151.jpg

ピアノ鍵盤をペンタブでポチポチするのは
指で弾くのと感覚的には近いものがある。
楽譜と音符だけをキリキリと睨んで、
脳内イメージだけで楽譜を作るのはキツい。
(たーっぷりと実証済み)

パソコンのタスクバーに置いといて、
いつでも続きを進めることができるようにしておく。
練習する時間も確保せにゃならんので、
まあまあ急いでやんなくちゃならないなあ(嬉)

 *---*---*---*---*---*---*---*

今日のリモートワーク、
パソコンの向こうの同僚(ちょいお姉様)と
たいして長い時間じゃないのに、ぐったり疲れるよね、
これが年齢ってやつなんだべな、と盛り上がった。

疲れすぎたときのパターンはふたつ、
ひたすら眠くてたまらんのと、
ハイになり、脳の興奮が続くのと。
今日は後者なので、するっと眠りにつくために
今はコーヒーではなく、甘い系を飲んでいる。

明日は文化の日かあ。
文化的に過ごそうかな。
ピアノを弾くなど(いつもと同じやーん)

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 





♪パッヘルベルのカノン 2024年11月01日(金)



9月に入ってから約2か月間、
あーでもないこーでもない、やっぱ違うかな、と
こねて丸めて伸ばして畳んでー、とアレンジしてきた曲。
毎日毎日詰めたのではなく、何日か置いてちょこっと、
また数日置いてはちょこちょこ、パソコンに向かってきた。

そんな、『パッヘルベルのカノン』を
根木マリサ所長が主催するMusicLaboの、
月イチのオンライン発表会に提出。
今年は皆勤賞を目指しているので、
聞き飽きたー音がうるせーなどなど思われているだろうが、
(みなさま大人なので、そういうコメントは決してありません)
言ったからにはやらネバというめんどくさい性格ゆえ。

うっかり触って、あらぬ音が出ていますが気にしないで。
私は気にしない(何度も聞いて慣れたし)


来月はバッハにするかジャズ系にするか、
すでに練習を始めているけれども
あまりにも調律がアレだったり、
止まらない音があったり、
鳴らない音があったり(!!)するんで、
調律が終わってから録画しようっと。
で、いくらかマシな方を提出しようっと。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング