日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

後追いカジさん 2020年05月31日(日)



J兄が2日かけて草刈りをしたので、
畑ドッグランはとても走りやすい状態に。

よそ見している間に離れてみた。
呼ぶとちゃんと来るんだよね〜
全力疾走ではないけれど。
(人間でいえば90歳を超えた高齢者)
20200531212541586.jpg

できるだけ、離れたくないらしい。
202005312125526ab.jpg

このあと、畑の周辺の草取りをする間も、
「近くにいる!」と言って聞かない。
けれど、なにしろ真っ黒子なもんで、
暑さには耐えられなくなった様子なので、
いつもの「床下ハウス」にお引き取り願った。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

布がどれだけあるかと思ってよくよく見ると、
間仕切りのれんを作ったとしても、
クッションカバーの余裕はありそう。

なので、作った。
サイズは手を尺にして計ったので、
いつものように、テキトーである。
まあ、ピッタリの範疇じゃないでしょうかね。
20200531212605f35.jpg

柄アップ。
20200531212622f95.jpg

クッションカバーを作るには、50センチファスナーが必要。
手持ちの50センチは、オープンだったり真っ赤だったりするので、
買ってこないといけないなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





大きなものほど大雑把 2020年05月30日(土)



ピアノにふわっとかけていた布を、
移動のタイミングで取り外した。
ちょっと厚手で、音楽記号があしらわれた、
おとなしい感じの布だった。
買ったときは、バッグでも作るかと思ったんだろうな。

かねてから気になっていたものを作るのにちょうどよく、
ダダダーッと、ひたすら直線縫い。
20200530213805eaf.jpg

テキトーなので、曲がったり攣れたりしているけど、いいの。
テキトーなわりに、サイズだけはぴったりだったし。
20200530213827e8d.jpg

よく使う楽譜以外のごちゃごちゃが目に入って、
でも、下げていた布はサイズが会わなくて、
いつか、そのうち・・・と思うばかりで数年。

せっかくの「ちょっとお高かった」布を
そのまま生かしてロールスクリーン風に、とも思ったが、
巻き上げのための周辺機材を買わなくちゃ、でしょ。
めんどくさいでしょ(値段の見当もつかんし)

なので、こちらも面倒ではあったが、
ダブル幅を縦4等分にして、のれん風にしたわけ。
必要なものを探したり取り出したりするときに、
布全部をバサバサとめくりあげずともよいように。

この布、あと1.5メートルほど残っている。
ナマケモノやぎゅうぎゅう猫を自室用にして、
この布でクッションカバーっていう手がある。
または、部屋の入口にかけてある布も、
これに替えるっていう手もある。
ちと、考えよう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

5月の終わりが見えてきて、
あら、明後日から6月じゃないですかー、と。
急に(昨日から)バッハを弾きたくなったのは、
無意識にも月の変わり目を感じたからかもね。

パルティータにするか、イギリス組曲にするか。
どっちも、は欲張り過ぎかも。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





5月はバッグインバッグ 2020年05月29日(金)



「今月のポーチ」シリーズ。
正確には、ポーチと呼べるものなのかどうか、なんだが、
バッグの中で仕切るんだから、ポーチ扱いってことで。

えーっとえーっと、と言いながら、
布選びから仕上げまで3時間。
カタチが決まっていればもっと速かったかも。
20200529215807926.jpg

ポケットは外に4つ、内側に4つ、
さらに仕切りのファスナーポケットも。
これまでバッグやポーチを作ってきたノウハウを
可能な限りブチ込んだ、みたいな。

バッグの中身をすべて入れてみた。
まだ余裕があって、スマホも納まる。
20200529215902331.jpg

持ち手を使うのは、別のバッグへ入れ替えるときだけ。
とはいえ、「とりあえず」のフニャッとしたテープなので、
あとでグログランとか、なにかピシッとしたのを探そう。

クレマチスが色づいてきた!
20200529215931f4b.jpg

エアコンのお掃除をやってみた。
簡単じゃん。
こんなにお手軽なら、
夏の終わりにも「ごくろーさん」の意味で
お掃除してもいいかもね。
春と秋、年に2回を恒例にするの、いいね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





猫ぎゅうぎゅう 2020年05月28日(木)



作ってみたら簡単だったシリーズに、
「クッションカバー」が加えられた。
2020052821580364c.jpg

のんびりとしたナマケモノくんのたたずまいに対して、
このネコどもは「密!」も甚だしいというか。

それにしても、ほんとに簡単で。
金輪際、クッションカバーを「買う」ことはないな、もう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

網ほおずき。
20200528215906f3f.jpg

セニョール!
20200528215919922.jpg

努力の痕跡。
20200528215938cd2.jpg

まもなく間引き。
2020052821595828c.jpg

サラサドウダン満開。
20200528220027da6.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

かなり丁寧に練習しなおしている「舟歌」は、
暗譜がすっかり抜けているけれども、
それはあまり気にならなくなった。
それより、精度というか、クォリティを上げることに、
今はすべてのエネルギーを注ぎたい。
当然、テンポの問題も先の先の先送り。

ちゃんとスラーに聞こえているかどうか、
ニュアンスのつけ方は適切かどうか、
メロディーの輪郭が明確かどうか、
ウナコルダは効果的かどうか、など、
考えるべき、また、研究すべきことは山ほど。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





類が友を呼んだ 2020年05月27日(水)



エアコンお掃除のために、
いくつか買い物をしなくてはならなかった。
そのついでに、クッションカバーを購入。

ナマケモノ柄に目が釘付けになる。
「ウチに来たいよね♪」と。
ところがこれが、最後の1点だった。
ほんとうはもう1点欲しかったのだけれど。
20200527211950d93.jpg

別の柄でよさげなのは、と探したが、
いまひとつ決め手に欠けるというか。
作るしかない・・・か?

ハシビロ柄はもう残り少ないし、
柄もよくて量もある布、探さなくちゃ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





楽譜の整理中 2020年05月26日(火)



ピアノを移動したおかげで、
楽譜棚へのアクセスが格段によくなった。

これを機に、さらにカスタマイズ進行中。
よく使う楽譜は、より取り出しやすく、など。
2020052622342838e.jpg

アレをこっちに、ソレはあっちに。
今まだ仮置きっていう感じで、
明日(できれば)エアコンのお掃除をしたら、
それぞれ定位置を決めてやりたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

昨夜は2時間ほどしか眠ることができないまま、
朝6時からのシフト・・・ま、それはどってことないけど、
今、もうお風呂の準備ができたという今、
も〜〜れつに眠いのである。

いやしかし、今日も少しばかり外仕事をしたし、
眠れずにいる間、へんな汗をかいていたし、
やはり身体リセットする必要がある。

エアコンのお掃除の仕方もググっておかなくちゃ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





180度転回 2020年05月25日(月)



ピアノの移動と調律が終わった!
古いカーペットを抜き取り、
インシュレーター(キャスターの下に敷くお皿)を外したのち、
ゴロゴロと回して移動させ、
新しいカーペットを広げながら敷いて、
再びインシュレーターで固定。
20200525211228633.jpg

今回なぜこの向きにしたのかというと、
エアコンを稼動させるにあたり、
お掃除しとかなくちゃと思ったわけ。
そのためにはエアコン下にスペースが必要だった。
真下にピアノじゃ、掃除できないわけよ。
この向きになるの、1年ぶりぐらいかな。

ハシビロ先生が高みから眼光鋭く見守る。
2020052521125227f.jpg

この連打がモタつくの、私のせいじゃなかった。
アクションのせいだったのね〜(ほっ)
202005252208124d9.jpg

鍵盤の動きがなめらかになり、
まだ音離れがすっきりしないとなれば、
それはもう、私の鍛錬不足ってことで。

調律を待つ間にやりがちなこと。
炊飯器ケーキですね。
今日のは、クルミを仕込んである。
(ウコギのほろほろを作った残り)
季節によってサツマイモだったりリンゴだったり。
202005252113228eb.jpg

カジさんの床下出入り口付近の草刈りも。
抜け毛の季節となりましたね。
夏にむけて、耳毛やあご毛をカットしてやんなきゃ。
202005252113474a3.jpg

玄関前のジシバリ。
このレモンイエローが好ましい。
ザッソーではあるのだが、ジシバリは特別。
グラウンドカバープランツ扱いなのである。
ただし、イチゴエリアに出てきたヤツは抜きまくる!
20200525211410c3b.jpg

画面の上のほうにドクダミが・・・
これまた、はびこるので抜きたい部類。
目立つのだけ間引く感じではあるのだが。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ついにホトトギス 2020年05月24日(日)



朝からずーっと、キョキョ、キョキョキョキョと。
(テッペンカケタカ、とは聞こえないんだなー)
夜中に鳴いたり、明け方に鳴いたりと、
けっこう時知らずに活動するのだが、
うるさいなあっていうほどじゃない。

鳴き声を聞いただけでわかる鳥は、
私は少ししか知らないんだけれど、
近くの林で、センダイムシクイも鳴いてたね。
(これは、焼酎一杯グィー、と聞こえる)

そして、菜園仕事のご褒美に、この方。
202005242155010af.jpg

毎年見かけるダイミョウセセリ(♀)
20200524215438511.jpg

かなり近づいても動かないので、
ピントを合わせやすくて助かる。

昨日買ってきた苗をすべて定植した。
これでまずまずひと安心。
すでにトマトには花が咲いているし、
スティックブロッコリーにも花芽が♪
キヌサヤはおヒゲが伸びてきて、
ネットを掴もうとしている。

気がかりなのが、スナップエンドウ。
小カブもそうなんだけど、発芽していない。
播き直しかなあ。
ポット苗にしてからのほうが確実かな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





寒くて手が冷たくて 2020年05月23日(土)



今日も今日とて田園ホール。
あら、写真を撮らなかったんだった。
それどころじゃなく寒くて、
車に使い捨てカイロを取りに戻ったり、
テンポを緩めて弾いてみたり。
簡単なスケールのフレーズさえ、
満足に弾けないほどに手がかじかんでいたなあ。
5月下旬にしてこんなだとは予想外。

帰りには、買い足りなかった苗を追加で購入した。
明日からの気温上昇に期待するところ大である。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ショクバの同僚に、ときどき梅干を所望される。
いつものように分けて差し上げたら、
このような上品ぽいお菓子(?)をいただいた。

パッケージに名画。
202005232210366d9.jpg

塩味の利いたプレッツェルだった。
20200523221100417.jpg

私の作る梅干を「美味しい」と喜んでくださるだけで、
そりゃあもう、木でも電柱でも登りたくなるほど嬉しい。
なので、お返しとか、気にしないでと伝えるも、
「ただ貰うだけだと、次にお願いしにくい」
とおっしゃるので、遠慮なく、はい。

そろそろ盛大に梅干を消費して瓶を空けておかないと、
梅仕事、6月中旬から始まるから。
ちなみに、昨年は夏至の日に塩漬けしていた。

そう! 夏至まで1か月を切ったのだ。
なんか、焦る。
具体的に何をどうってわかんないけど。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





がら〜〜ん・・・ 2020年05月22日(金)



ぼっち練に行ってきた。
まー、人がいないこと。
会員の姿がちらほらと見えるだけで、
一般のお客さんはいない。

レーンも、「どこにします?」と聞かれるほど
選び放題だったので、
防犯上の理由から、フロントの真ん前で。
202005222231575e4.jpg

足の運び方や投げ方は、体が覚えていた。
が、テーピングをすっかり忘れていて、
「おっとイカンイカン」と巻いたり貼ったり。
また、予想にたがわず指が太っていて、
(穴が小さくなった、とか)
サムの抜けが悪いためにロフトになったり。

スコア的には、2か月のブランクの割には、
まあまあまあまあ・・・・そんなもん、的な。

ひとりで投げるのはインターバルがなくて疲れるけれど、
お喋りにつきあう必要がないので気が楽。
午前中のリーグが終わっていて、
午後のリーグが始まる前の、
お昼前後の時間帯って、狙いどきかも。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

2年ぶりに練習している、こちら。
どうせやるなら、前よりクオリティを上げたい。
ので、ほとんど譜読みのし直しというほどに
かなり細かくチェックしながら弾き進めている。
改めて指番号のカスタマイズや、
曖昧だった部分の再確認も、もちろん。

タイの見落としを発見してしまった(;´・ω・)
202005222232262f9.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

なかなかすっきり晴れなくて、
気温がいまいち上がらない数日だが、
イチゴちゃんはしっかりとその実を膨らませ始めた。
2020052223171681b.jpg

例年、6月初旬から収穫が始まる。
楽しみしかないっすよもう!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





上手くはなりません 2020年05月21日(木)



スマホ画面に表示されたレーン上を
指でスワイプして軌道を描いたら、
そのとおり(でもない気がするけど)ボールが走る。
カーブもストレートも、そこそこ思いのまま。

なのにここでも10ピンタップとか!
202005212236355a6.jpg

つい、延々と遊んでしまうのだけれど、
そもそもボウリングの最大の面白みは、
その日の自分のコンディションと
レーンのコンディションを読み、
分析しつつ投げることにあるのでは。
アジャストできたら、そりゃあ愉快だし、
レンコンに負けるってこともあるし、
なんか腕が振れなかったってこともある。

アプリのゲームごときで楽しいなんて、
そんなものは本来の楽しさじゃあないね。
(上手くもならないしね)

ひとり自粛を続けているリーグ戦には、
このままなら6月中旬以降の
次のシーズンから復帰の予定である。
情報によると、レーンが難しいとか、
アプローチがやけに滑るとか、
2か月も投げていない私にとっちゃあ
かなりハードルが高そうじゃないの。

そこで。
知っている人がいなさそうな時間帯を狙って、
こっそりと一人練習を目論んでいる。
ボールの持ち方、足の運び方を覚えているか心配。
つか、15ポンド、持ちあげられるんでしょうか。
デブった指は入るんでしょうか・・・

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 
 





捨てたり替えたり 2020年05月20日(水)



デジピを2階に運び上げるだけでも、
置き場の確保から始まるので、
スイスイってわけにはゆかぬのである。

デジピの外にも、アレをコッチに、ソレはアッチにと、
もの一つ動かすのにも一旦仮置きだの、やっぱ戻すだの、
ホコリ取りのモップを片手に、掃除機を連れまわす。

検討の結果、遮光・遮熱のカーテンに替えた。
ピアノの下に敷くラグがアウトレットで激安だったので、
カーテンを買うハードルがぐぐっと下がったのである。
2020052022232337a.jpg

ラグは月曜日、調律のときに
ピアノの向きを変えるのと同時にササッと取替え予定。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ものの移動に伴い、70ℓのビニール袋に3つ分、
2年以上着ていなかった衣類を詰めて捨てた。
その中には、娘たちにと作った発表会のドレスもあり。
いつか着られるかもと取っといたスーツもあり。
そこにあったことすら忘れていたんだから。

「持たない暮らし」を目指しているわけじゃないのだが、
「持ちすぎない暮らし」なら目指せるかもね。
楽譜と生地は別ね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





模様替えするよ 2020年05月19日(火)



配置換えのための準備中。
20200519223018d15.jpg

1時間かかって、観葉植物たちを移動させた。
そのせいなのか、昨日の菜園作業のせいなのか、
はたまたオシゴトでペン先が火を噴くほどの勢いで、
ガリガリと文字を書いたからなのか、手首が痛い。
正確には、腱鞘炎の「跡地」、右手第1指のつけ根。

なので今日は、無理せずゆっくりめの曲を中心に、
テンポのある曲でも、ゆっくり目に練習した。
数日間はそんな感じになるかな。

月曜日に予定している調律の日までに、
ピアノ部屋のモノをできるだけ運び出して、
動かしやすいようにしておかなくてはならない。

明日はデジピなど大きい思いものを、
とりあえず2階へ運ぶなど、ちょっとずつ。
ピアノの下のラグを取り換えるのは決定で、
カーテンをどうするかは、ん〜、検討の余地アリだな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





苗の植えつけ第1弾 2020年05月18日(月)



チューリップの中って、まじまじと見たことはなかった。
盛りを過ぎたからこそ、見られる景色。
何かの花びらで少し隠れているけれど、
白い模様が1枚おきになってる!
202005182117258cd.jpg

なんかの花・・・J兄の領域なので、
食べられる実が成るはず。
2020051821171034a.jpg

今年初めてポポの花が咲いた。
下を向いて咲くので、ちょいと持ち上げてみた。
けど、暗くて中までは見えないねえ。
懐かしいねえ〜、これ、終わるとボタボタ落ちるんだよね。
20200518211754bbe.jpg

メジロがさっきまでいた藪。
(飛んでったけど悔しいから撮った)
20200518211640020.jpg

メジロのメジ郎くんは、さっきまでここにもいた。
これはまだ開ききらない、サラサドウダン。
高いところの花はずいぶん開いていた。
よほど蜜があると見えて、虫たちもいっぱい寄ってくる。
20200518211109769.jpg

草むしりをしていると、たまに見つける。
いつもならブチッと抜いてしまうのだが、
こちら、すでに木質化しており、
気の毒に思って、鉢上げした。
20200518211606d8d.jpg

カラタチの花は今が盛り。
アケビが盛大に絡んでいる。
202005182115463b7.jpg

レンテンローズは、葉が育って花より高くなり、
花はだんだん緑がかって、葉と同化しそう。
20200518211448005.jpg

昨日買った苗を植えつけることができた。
スティックブロッコリー。
その向こうに並ぶのは、キヌサヤの芽。
20200518211319e9c.jpg

ゴーヤーは、植えて数分で、ネットを掴もうとしている。 
20200518211346b4c.jpg

ミニトマト、今年は黄色も植えてみた。
あとで中玉トマトも追加予定。
20200518211216608.jpg

どこから聞きつけてきたんだか。
この世界の情報は、まさに「風の便り」かな。
202005182115080c8.jpg

ヤブガラシとの仁義なき戦いも始まったし、
ハコベやスギナもはびこっている。
きっちり草取りなんかできない自信があるので、
妥協点をどのあたりにするかっていう問題になる。

鍬だのスコップだのと、ダイナミックな力仕事で
腰が辛くなるのは当然として、手のほうがキツいかも。
握力がなくなってくるのである。
午前中にぎゅーっと集中してやっつけて、
午後はシャワーしたらもう、徹底的に休むことに。
普段使わない筋肉を使うんですな、足も手も攣る〜〜
菜園ダイエットシーズンの到来ってことですね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





二度目、からの〜 2020年05月17日(日)



ホール練習、今シーズン2回目。
20200517214704010.jpg

新型コロナウィルスの影響により、
4月のピアノ開放ができなくなったので、
その分、6月っぱいまで延長されるという情報をキャッチ。
早速、まず1回、予約してきた。
状況を見ながらあと1回2回、弾けたらいいなあ。

今日は往復ともに高速道路を利用。
ホール近くにスマートICができて、ほんと便利になった。
いつも苗を買う産直の近くの、これまたスマートICで降り、
今日はこんだけ苗を買ってきた。
20200517214713dba.jpg

小雨程度のそぼそぼな降り方だったから、
そのまま植え付けしちゃおうと思ったら、
家に着くころになると、音を立ててザーザー降り。
天気予報、外れてるじゃないの!
明日はどうだろう。
曇りのち雨?
ホントかいな。
できれば1日2日のうちに定植したいんだが。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





作ったどーっ 2020年05月16日(土)



土手の枯れ枝を整理していて見つけた。
20200516223040a36.jpg

きれいな、まんまるキノコ。
ウチのあたりは、ナメコが生えたこともあるし、
キクラゲが出たこともあるので、
いろいろ条件は合っているのだろうなあ。

まんまるを壊さないように、
枯れ枝をそっと元に戻しておいた。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

小さいポーチをと預かった、この布。
20200513214648fd6.jpg

ポケットに入れておくので、厚みもないほうがいいんだって。
できた(あっという間)
20200516222332ed9.jpg

マチなし、カードが余裕で入る大きさ。
縦が1センチ短いバージョンも。
薬やキズバンを入れるのもいいね。
20200516222451655.jpg

おなじ色のファスナーがあったので、
ハンカチ・ティッシュが入る、大き目ポーチ。
マチもたっぷり。
202005162226110b8.jpg

小さいものから次第に大きいものを作ることが、
これまでにも何度かあった。
普通、逆ね。
大きいものを作って余ったから、ポーチでも作ろうか、と。
着るものを作るときなどはそうだった。

今回は、依頼のものが小さくて、布はたっぷり。
残りは差し上げます、と言われたものの、
8〜9割も残ったのを、そのままいただくのも、なんだか。

残り布をギリギリに使ってミニトート。
2020051622270561d.jpg

ランチバッグのイメージなので、
裏布はナイロンオックスを使用している。

内側ポケットその1。
コーヒーのドリップバッグが入れられる深さ。
202005162258301eb.jpg

ポケットその2。
ふりかけのパックが入るくらい。
20200516225703018.jpg

それでも残った細長い切れ端は、
ミシンパッチで繋いでコースターに。
20200516222927a45.jpg

最終的に残った端切れは、お言葉どおりいただいて、
「お仕事に行くのが楽しくなりそうなセット」として、
はいどーぞ、と手渡しする予定である。
すでに画像と説明はLINEで送ってあり、
待ち遠しいと言っていただけている(ほっ)

たまーにスイッチが入る、「使い切りプロジェクト」は、
何より自分の満足感がモチベーションとなっている。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ミノムシィ〜 2020年05月15日(金)



このミノムシくん、何で飾り立てているかと思ったら、
なんと、アメリカセンダングサ(困)の実とは。
20200515213535141.jpg

ブルーベリーの花が咲いた。
2020051521341384b.jpg

咲く時期も花の形も、品種によって違うね。
20200515213506e4e.jpg

キヌサヤの発芽。
202005152136084ad.jpg

レタスも、もやもやと。
20200515213642ad2.jpg

家の中では、サクラランの蕾。
2020051521370900a.jpg

トラディスカンティアの花が咲いていることに気づいた。
これほど白い白って、あまりないかも。
20200515213741849.jpg

外での力仕事はせいぜい2〜3時間がいいとこだなー
明日は雨予報なので、一休み。
そろそろポット苗を作る準備もしなくては。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





夏を呼ぶ声が 2020年05月14日(木)



今日のお山はたくさんの雲をお供に従えて。
20200514221843540.jpg

今朝は、ベッドの中でカッコウの鳴き声を聞いた。
数日前からツツドリのぽぽ、ぽぽ、という声も届いている。
ここに加えてホトトギスが鳴き始めた日には、
もう、逃げも隠れもできないぞ、と
夏に向けて覚悟を決めなくてはならない。

汗をかくのは嫌いじゃないけれど、
暑いのはほんと、なけなしの思考力を奪うので困る。

コンクリートの隙間に咲く、ド根性ビオラ。
20200514221825977.jpg

どんな状態にあっても、自分にできること、
自分にしかできないことを精一杯やろうね、と
花に背中をポンポン叩かれている気がする。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





新規ご依頼(not マスク) 2020年05月13日(水)



小ぶりのポーチ製作を頼まれた。
かわいらしい生地。
20200513214648fd6.jpg

ファスナーが10センチ、ほんとにそのサイズでいいのか、
入れるものの大きさを尋ねると、7センチ×5センチだという。
ちょーっと、キビシくないかなあ。
数値だけ見ると問題なさそうだが、
取り出すときにファスナー口が開くと、
その分、実際の長さよりも詰まるのである。
12センチファスナーにしておいて、
1〜2センチのマチをつけるほうがよさそう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

2年ぶりの曲、まー弾けねぇこと初見の如し。
20200513214716000.jpg

初見のつもりで、イチから練習したいと思っておる。
日曜日のホール練習には間に合わないだろうな。
ま、ホールは秋にも借りられるし。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





4時起きの日々 2020年05月12日(火)



わずか2日間を「日々」と言えるかどうかはさておき、
今日明日と、朝6時からのシフトなので4時起き。
実際には、目が覚めるのが4時、起き上るのが4時半。

5月から9月は、朝が明るいので、
つまり車のライトをつけずとも運転できるので、
週1日か2日、早朝のシフトを希望している。
期間限定だと思うからできるよね、こういうの。

シゴト終わり(昼ごろ)の「お山」は、
ふんわりと霞んでいて、これはこれで趣深い。
202005122127530f1.jpg

3か月ぶりぐらいに、布に触ることのない日だった。
忙しくても、なんだかんだあっても、
裁断だけとか、待ち針を打つだけとか、
なにかしら作業する日々だったなあ。
その後に注文いただいた分も発送を終え、
ぽっかりと気が抜けた感じではある。

いや、気を抜いちゃいけなくて、
次は「いまいち危機感の薄いボウリング仲間」を
なんとか啓蒙する手段として、
「布マスクを押し売りする」という作戦を、だ。
明日のシゴト帰り、ちょうどリーグ戦が終わるころなので、
疾風のように現れて、
それそれっとマスクを押しつけ、
疾風のように立ち去る、という目論見である。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

「木枯らし」の暗譜がようやく戻り、
これからは、以前弾いたときのテンポに近づける練習になる。
速く弾くための練習って、
弾けるようになる練習とは「ちと(かなり)」違うので、
分析的というよりは、根性物語に近いかも。
ま、たまには。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ブルーレイがやってきた 2020年05月11日(月)



お昼前に、それほど重くはないが大きな箱が届いた。
チバ県民である娘夫婦からだった。
(そういや昨日は母の日だったねー)

開けてびっくり、ブルーレイプレイヤー。
2020051122214608e.jpg

ブルーレイだけでなく、DVDも、SDやUSBも、
再生してくれるというではないか。
そのうえ、ゲームも繋げられると(これは嬉しい)
自室にテレビモニターがなくて、プレステができないので、
やっすいモニターを専用に買おうか、迷っていたのだった。

たぶん娘は、私がたびたび間違えてブルーレイを買ってくることや、
プレステやりてぇ〜〜とブツクサ言うのを覚えていたのだと思う。
それにしたって、花でもお菓子でもなく、機械。
若干オタ傾向のある夫婦ならではの発想かな。

特になにか設定するっていう面倒なこともなく、
ディスクを入れたらすぐに視聴OKなお手軽さだった。
早速、安さに目がくらんで間違えて買ってしまい、
長年ホコリを被っていたブルーレイのハリポタをば。
2020051122230355a.jpg

このほか、どうしても再生できなくて諦めていた、
某発表会のディスクも、再生することができた。
今思えばブルーレイだったんだな・・・
現在よりも5キロは体重の少ない私が映っている。
数秒聴いて、あとは早送りした。

明日から3連勤なので、ゆっくり観られるのは金曜日かな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

雨が降ったので、初収穫。
探しやすいように、もうちょっとザッソー抜いて整えよっと。
202005112221037ca.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ガチ練習してきた 2020年05月10日(日)



1年ぶりの、田園ホール。
2020051021482441e.jpg

よそ様のピアノを弾くという意味では、
上田公民館に次ぐ頻度でござる。
(3番目は、あらえびすのナナちゃん)
20200510214743ff0.jpg

安定の音鳴り、ベーちゃん。
(調律の狂いも、もはやデフォルトっつーか)
20200510214852640.jpg

安定の籠り音、スタちゃん。
(ソフト、と言えないこともないけど・・・)
202005102149174c7.jpg

わずか2時間、いつも家で練習しているのと変わらない。
ので、いつも練習しているのと同じように、
ガッチガチの部分練習とか、テンポ落とすとか、
そんな弾き方でずーっと。

持って行ったのは、
 リスト 巡礼の年第3年より「エステ荘の噴水」
 リスト パガニーニ・エチュードより「ラ・カンパネラ」
 ショパン エチュードOp.25-11 「木枯らし」

2時間だと、これが精いっぱいでして。
来週も予約しているので、
今度こそ、ベートーヴェンのソナタを弾くぞ〜
(ってんで、夜は主にベートーヴェンを練習)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

急に人気がなくなった、ランドリーラック。
20200510214940b64.jpg

ツメ研ぎダンボールが入った箱の中に納まっている。
20200510215004226.jpg

これには理由があって、
今朝見たら、ラックが倒れていたのである。
怖い思いをしたんでしょうねえ。
もちろん、もう倒れないように細工はしたのだが、
ラックにネコ様たちがお戻りになるのに、
何日かかるか、これまた観察しておきたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

爺バンドの練習再開の通知が来た。
私は少なくとも5月いっぱいは不参加。
メンバーの半数以上が高齢者で、
基礎疾患のある人も少なからずいて、
リハーサル室という広くない空間で、
楽器を吹くためには当然マスクなどできず、
大声で話をするのと同様に息を吹き出す。

どういう場面を怖いと感じるかは人それぞれで、
平気な人はどうぞどうぞ、なのだけれど、
私はご免被りたいですな。
症状なしでも「持っている」可能性がある。
てことは、感染させる、させられる可能性がある。

空間の大きさにもよるだろうけれど、
ギリ2人、今日のホールみたいに広ければ、
3〜4人なら、離れていれば耐えられるかな。
ソーシャルディスタンス、ではなく、
フィジカルディスタンスってなったんだっけ?
いずれ、それが担保できない状況に
自分の身を置くなんて、無理無理。
しばらくは、ということなんだけれど、
その「しばらく」がどうなるかわからないのも、
「腐れコロナ」の嫌〜なところだね。
(腐れナントカって、方言?)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





わくわくドキドキ 2020年05月09日(土)



このところ、ほとんど毎日聴いているこちら。
宮沢賢治朗誦伴奏「やまなし」のCDである。
20200509224106268.jpg

この2トラック目の「チュウリップの幻術」は、
CDを聞くまで知らなかったお話だった。
私は、「剃刀の分はおまけ」というやりとりが好き。
主人の依頼品はお金を取るけれど、
使用人である園丁の、「貰ったんです」という
おそらくなにか思い出もあろう剃刀を研いだ分は
造作もなかったとしてお代を取らない洋傘直し。
毎回、このくだりになると、わくわくしちゃうのである。

また、今朝は読み手である澤口たまみ氏が
朝日新聞に寄稿されたというこの記事を読みたくて、
何年ぶりかで「新聞を買う」というドキドキを味わった。
(そんなことでドキドキするのか私は)
20200509214829fa3.jpg

そうだね、新しもの好きな賢治さんなら、
チューリップの品種やら育て方やら、
きっと情報を集めては、想像(妄想?)を膨らませたことだろう。
そして、「このようなことが、ほんとにありそう」と思って、
わくわくしながらお話を書いたのだろうなあ。

CDを聴いていると、ベースの深い響きも心地よい。
なんという表現が適切なのか、えーっと・・・
「押さば引け、引かば押せ」ってのはどうだろ。

今年、あと4回、偶数月にリリース予定のシリーズを、
このCDをお届けいただいた際に「全部!」と
娘の分(ワカメアヤメに聞かせたい)とともに予約した。
もうね、もうね、次が待ち遠しくて、もう!

え、聴いてみたい! という方、
お問い合わせ先をご紹介しますので、声かけてね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

イチゴの花がいくつか開いていた。
晩秋の手入れが疎かだったため、
今年の収穫は「少数精鋭」な感じ。
20200509214556dfa.jpg

寝起きでブーたれている、ぺけちん。
202005092146281e8.jpg

ウチの子たちって、こんな表情ばっかり。
ていうか、私が寝てるとこ起こしてるよね・・・
ゴメン寝、スマン寝、ゆるして寝、そして、
ネコにいわせると、「ほっといて寝」

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





タネ播いたど〜 2020年05月08日(金)



本物の「熊ん蜂の飛行」
2020050821512394c.jpg

出たぞ、ワラビも! ピンボケだが!
202005082155402fd.jpg

これは、梨の花なっしー。
20200508215227d66.jpg

カジさんはドッグランを満喫中。
(実は私がおやつを持って呼んでいる)
202005082158507bc.jpg

柿の新芽・・・とカジさん。
2020050821543185b.jpg

チューリップと、カジさん。
20200508215341392.jpg

この後、ノバラの刈り払いとか、草取りとかやって、
やっとこさ、レタスとキヌサヤなどのタネを播いた。
いろいろ、まだまだ、これから、である。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

片づいたネコ周辺。
2020050821504895f.jpg

プリーツの取り方をちょっと変えてみたり。
2020050821501151f.jpg

今日はお昼寝もせず、ピアノ弾いても眠くもならず、
外で2時間以上も日にあたっても頭痛も起きず、
ゼッコーチョーな1日でありましたな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ホール練習に向けて 2020年05月07日(木)



今日こそはタネ播きをと思ったところが、
やけに頭が重くダルい・・・のは、たぶん低気圧。
いっくらお天気が良くても、風が強いことだし、
無理すると翌日まで動けなくなる可能性があるので、
外に出ることは諦めた。

その代わり、ずっと気になっていたネコさん周辺を
思い切って片づけ、掃除することに。
マルコメがいなくなって4匹だけとなり、
ベッドにしているランドリーラックはひとつで十分。
カゴに入れるフリースも新調したし、
ツメ研ぎダンボールも取替えたし、
快適に過ごしていただけるのではなかろうか。

気がつけば4時間が経過しておったとさ。
普段どんだけサボってたんですかってこと。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

久しぶりにゆっくり弾いてみたら、
びっくりするほど弾けなかった、枯葉じゃない、木枯らし。

あまりにも遠距離で、どうしてもテンポに乱れが出るところを、
ちょっとカスタマイズしてみた。

左手、低〜〜いEからの、
20200507212136891.jpg

4オクターブ近く高いC、これを右手で取れば、
その隙に左手が間に合う、と。
202005072122074fa.jpg

左手が1音抜けて楽になるかというと、そうでもない。
右から左への受け渡しも含め、
イチから練習し、染み込ませてゆく必要がある。

急にまたなんで弾く気になったかというと、
5月中に数回予約しているホール練習のため。
せっかくホールのスタインウェイ、ベーゼンドルファー、
すんごいピアノを弾くので、ちょっと気張ろうかな、と。

今のところ予定どおり利用できるらしい。
なんせ「おひとりさま」だし、
大きな空間でもあるので大丈夫かと。

ベートーヴェンのソナタは、間に合いそうもないなあ。
秋のホール解放まで取っとくかな。
さしあたり5月は、エステとカンパネラと、
木枯らしを含むエチュードと、
あとなんかあったっけ・・・

アンダンテ・スピアナートだけってのがあった。
もう忘れてるな、きっと。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





はい、これにて 2020年05月06日(水)



サクララン(ホヤ)が花芽をつけた。
20200506221543380.jpg

以前咲いたところににまた花を咲かせるという、
面白いシステムなので、そろそろかな、と思ったら、
跡地を点検すればよいことになる。
今朝も、そうやって見つけた。

こうして次々に「定点観測値」があって、
それを追っかけていって1年が巡る感じ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

大臣マスクのサイドが甘い問題をどうにかしたくて、
脇布を別につける方法を試してみた。
20200506221801482.jpg

たいして変わらん。
かえって手間がかかったっていうだけ。

それじゃあ、材質を柔らかくしてみる。
ダブルガーゼでどや!

決まった。
マスクゴム(ストッキング代用)に引っ張られ、
ほどよいギャザーが寄ることでフィットした。
他の材質でも、装着前にキュッと引っ張って、
ギャザーになりやすくしとけばいいかも。

大きさも、ほんのわずか変えた。
20200506221901057.jpg

この「わずか」が、実はフィット感に大きく影響する。
布は伸びないっていうことがポイント。
大きすぎるというか、布の横幅がありすぎると、
相対的にゴム部分が少ないことになる。
伸縮域が小さいとフィットしにくいのは、当然。

逆もまた。
アベノマスクをご覧なさいな。
布がちょっぴりで、ゴムが伸びて食い込んで。

なにごとも、ちょうどよいってことが大事ねー

とりあえず、大臣マスクは作ってみて、
そういうことかー、と分かったので、
はい、これにておすまい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

昨日、写真を撮り損ねたブツ。
202005062217301d1.jpg

ウコギのほろほろの、何がヤバいってね、
これをゴハンにざざーっとかけますでしょ。
食べますでしょ。
美味しくて箸が進みますでしょ。

気がつけば、その他もろもろのお菜が
すっかり取り残されているということ。
(だからといって、お代わりはナシよ)
(悲しいでしょ、お菜だけ食べ続けるって)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





大臣マスクもどき 2020年05月05日(火)



今日の空は、なんかざわざわしていた。
地上も上空も、風が強かったね。
それぞれの風が、てんでにお喋りしている感じ。
20200505221431943.jpg

風に色がついていたら面白いかも、なんて思うことがある。
が、考えれば考えるほど、色が混じってキタナくなるとしか・・・

やっとこさ、ウコギを収穫した。
手間暇かけて「ウコギのほろほろ」を作ったのに、
出来上がりの写真を撮り忘れましたな。
20200505221513aa5.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

いわゆる「西村大臣マスク」ってやつを作ってみた。
ふと思い立ったっていうだけだったので、
サイズとかあんまり考えなかったら、小さすぎた。
202005052218436d7.jpg

ちょいと大きくしてみた。
全て直線のみで、作るのはめっちゃ簡単。
(作り方がこれで正しいのかは不明)
(出来上がりが似ているからいいんじゃない?)
問題は中央の長方形のサイズのように思う。
縦が長いと、頬に当たる部分に隙間ができる。
20200505221918123.jpg

サイドをそれぞれ1センチ長くしてみた。
このサイズ感はいいかも。
20200505221945391.jpg

3点目ともなると、裏布を1ミリ控えたりなど。
20200505222018bf7.jpg

大臣マスクのよいところは、作るのが簡単であるほか、
中央に縦の縫い目がないので、ペタンと半分に折っておけること。
長方形部分に、メインの柄を持ってきやすいこと。
わりあい顎の張った方にもフィットしやすいであろうこと。

反対に、「私にはちょっと」と考え込む点として、
鼻があまり高くない人には、隙間ができやすいこと。
これだけなんだけれど、それって大問題なのでは?

よほど依頼がない限り、このタイプはもう作らないかな。
寝るときのマスクにはいいかもね。

3点重ねるとこんな感じ。
長方形の調節で、フィットさせられるとは思うけど。
20200505222043b4f.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

「グリーン系無地で」というリクエストがあった。
この色は今まで、なーんも考えずに生成糸で縫っていた。
20200505224630462.jpg

が、今日は違いますよ!
裏布のダブルガーゼは白の糸で縫い、
表布のグリーンは、最も近い色の糸で縫う。
表裏合わせて縫うときは、
上糸をグリーンに、下糸を白にして縫う!
なーんもめんどくさいことなんかなかった。
もっと前からそうしとけばよかった・・・

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





外仕事も楽し 2020年05月04日(月)



部屋に引きこもってミシンとかピアノとか、
そういう過ごし方も大好きなんだけど、
今日みたいに爽やかで気持ちよく晴れた日は、
外に出て草をむしったり虫を探したり、
そんな過ごし方も、なかなかオツではありませんか。

とんでもないことになっている、例のレンテンローズ。
見えているのは28輪だけど、
まだ蕾の状態なのがいくつかあるので、
軽く30輪を超えることは確かでしょう。
20200504222158f95.jpg

イチゴスペースの草取りをした。
蕾が見えていて、モチベーションはバリ上がり。
「お部屋をキレイにしたげるから、しっかり咲くんですよ」
20200504222216be6.jpg

この、なんだかわからない感じのモノは、
タイツリソウの、生まれたての花穂である。
隣に白花タイプがあったのだが、数年前に消えてしまった。
場所、あまりよくないのかもしれない。
かといって、移植もなんか怖くてね。
20200504222225514.jpg

立派なアスパラがザッソーに埋もれていたので、
周囲の草をブチブチと抜いてやった。
放置栽培に耐える、エラい子である。
(明日の朝、いただきまーす)
202005042223081cf.jpg

カラタチに先駆けて萌え出るサンショの新芽。
お料理に添えるには丁度よい大きさである。
美しいサンショに相応しいお料理が作れなくてごめん。
20200504222246ecd.jpg

放置栽培(またですかー)で増えているムスカリ。
ブブブブ・・・という音で、この方の来訪を知る。
まもなくサラサドウダンのピンクの花が咲くと、
このお客様はそっちに集中する。
さらに、サヤエンドウなどの花にも来てくれる。
20200504222258df1.jpg

放置栽培(こればっかり)のクレマチスが、
今年は驚くほど多くの蕾を持っている。
やっと、ウチの環境に馴染んでくれたのか、
はたまた「もういいわかった!」と諦観したのか。
2020050422223268d.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





今日から半袖 2020年05月03日(日)



いやぁ、「今日は」かもしれないな。
明日も同じように暑いとは限らない。
今朝はクロツグミのさえずりが2方向から聞こえてきて、
もはや春というより初夏に近いと思わされた。
これでカッコウが鳴きだしたら、はっきりと初夏。

明日は、畑に石灰を撒く、ってあたりまでできたらいいなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

95%、暗譜できたつもりの「エステ」に
まさかの譜読み間違いを発見。
左手のアルペジオ、同じことを2回やってた。
202005032308070be.jpg

2回目は休符になってんじゃん!
(どうりで、次のフレーズが弾きにくいはず・・・)
ここは、めちゃめちゃ盛り上げるところ、
噴水が、華やかに水を吹き出す場面である。
好きなフレーズなのに・・・なのにぃ〜〜(あほです)

全体を通して構成を詰めながら、
暗譜のための練習をしていたからこそ、
楽譜を「ちゃんと見た」のだった。
テケトーに覚えちゃわなくてよかった・・・

ベートーヴェンにも通じる、「エステ」のこれ。
202005032308230c8.jpg

ここだけ弾くなら、なんてことないんだけどなー
繋げるとなー(o´・ω・`)困

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今日は、濃い緑色系で。
20200503230844f35.jpg

ご依頼いただいていた分の発送がすべて終わり、
(でもお届けは連休明けなんだそうで)
とりあえず、一区切りついた感じではある。

が、一旦ついた勢いにブレーキかけるのも惜しい。
マスクによさげな布を選びだす傍ら、
金輪際使わなそうな布を処分し、
少しずつ布整理をしているところ。

これからは1日に1枚でも2枚でも、
静かに地道に作り続けたいと思っている。
マスク以外も、そろそろ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





新たな課題 2020年05月02日(土)



改めて認識したというわけじゃない。
わかっちゃいるけど、なかなか・・・なことを、
この際、徹底的に克服してやろーじゃねーの。
ということである。

これな。
20200502213822e41.jpg

練習を始めたベートーヴェンのピアノソナタ、
2楽章の序盤に現れる穏やかなメロディー。

さして難しいとも思えないようなフレーズである。
右手は、トップノートのメロディに、6度の和音が加わる。
左手は、トリルに接する3度の和音で、メロディーを厚く支える。
使われるコードは、BとF#7の2種類だけ。

左手のトリルと和音のバランスをコントロールするのが、
とても難しいというか、つい誤魔化しそうになるというか。
曖昧さの許されないベートーヴェンだからね、
ここはきっちりと弾きこなす必要があるのだ。

指の独立については、かなり自信を持っていたのだが、
どうも、それとはまた別の問題がありそうなのだ。
これは「エステ」のトレモロでも浮上した問題点につながる。
力の抜け具合に関係があるのだろうとアタリはつけており、
明日からの練習で探ってゆくことになる(めっちゃ楽しみ)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

白がないなら(まだあるけど)、茶色を使えばいいのよ!
20200502213859562.jpg

今日は薄茶色系に集中した、ということで。
大きな影響はないものの、上糸がわずかに強かったようだ。
これは布地の厚みにもよるので、微調整が必要なのである。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





そろそろアレを味わいたい 2020年05月01日(金)



今日は雨模様なので、見るだけにしておいたが、
ほれ、このとおり、いい感じに芽吹いている。
20200501222151945.jpg

「ウコギのほろほろ」は、この時期にしか味わえない。
クルミも味噌大根も用意してあるので、
あとは摘み取り作業のタイミング次第だ。
明日でも、明後日でも!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

10年前のマスクをちょっと整理した。
穴が開きかけていたものや、変色したものを処分し、
劣化し、びろ〜んと伸びていたゴムはお取替え。

ついでに、清潔を保つために、ケースに収納した。
今まで、衣類と一緒の引き出しに入れていたのだった。
20200501222119a5f.jpg

ちょっと安心。
やけにいっぱい持っているのはなぜかというと、
製作途中になんかのシミをつけちゃったり、
コバステッチが、裏布から落ちてしまったり、
いわゆる「少々難あり」というヤツで、
ひとさまにお使いいただくにはちょっと・・・
っていうのを自分用にしているから。

まあ、アレです、こんだけ失敗もしているという・・・

てへ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング