日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

ミョウガ祭り前夜 2016年07月31日(日)



カジさんの傷口消毒に行ってきました。
20160731221832296.jpg

もう、診察室に入るのを渋らなくなりましたね。
痛いことされないってわかったんだか、
さんざんホメられていい気になったんだか。

まだ浸出液が出るので、また「中三日」で消毒に行きます。
次は、、、木曜日か。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

J兄が「ミョウガはまだか」とうるさいので、
試しに探してみました。
20160731221855775.jpg

用意した入れ物に、期待のほどがにじみ出ておりますが、
ざんねんながらまだちょっと早かった。

例年、土用明けからお盆ぐらいまでです。
それでも、いくつか刻んで今日のお味噌汁に放しました。
久しぶりの香り。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

風呂上がりのおふたり。

ワカメが弾くと、
20160731222313061.jpg

アヤメが歌う。
20160731222435946.jpg

これ、ほんとは動画です。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ゴルトベルク変奏曲は、第3変奏の3〜4小節目で
すっかり、びったり、止まります。
昨日も練習して、今日も練習して、さっぱり変わらない。
一か所だけ、指使いを書き込んだら、
少し弾きやすくはなりましたが、弾けたのとは違う。

そのうちなんとかなるだろう、
または、
そのうち脳の神経回路がつながるかも、
という淡い期待は、はかなくも消え去るのか?

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





ツインタイフーン襲来 2016年07月30日(土)



午前中はのんびりと、洗濯したり掃除機かけたり、
カジさんと一緒に、アケビ子たちを数えに行ったり。

立派な子がおられました。
20160730222105270.jpg

お食事中の方もおられました。
20160730222135109.jpg

ウチの玄関前、最も目につくところにあるアケビにも、
おっきい子とちっさい子がいました。
ほんとうに、今年は大発生といってよいかもしれません。

拉致した子は、思った通り脱走していました。
そうか、そんなに居心地が悪かったか。
ということで、シラカバ横のアケビに引っ越しというか、出戻り。

小型で勢力の強い台風が北上し、夕方に上陸。

ワカメはぽつりぽつりとひらがなを読み、
20160730221953351.jpg

アヤメはニホンゴを話すようになっていた。
20160730222027429.jpg

リクエストで作ってきてくれた、シリコンゴムの蝶。
20160730222750609.jpg

どれを選ぶかで性格占いかなんかできそうな、
それぞれに違った味わいですなあ。

ワカメアヤメがお風呂に入っている間、
ちょっとだけ練習をしたのですけどね。
20160730222701343.jpg

右手で2声を弾き分けるのが難しすぎ。
えっと、こっちキープで、ここは離して、と
いちいち確認しながらでないと
いい加減なことをして覚えてしまいそう。

夏休みの宿題っていうつもりで、
日々、少しずつ攻略するとしましょう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





この子たちに夢中 2016年07月29日(金)



アケビコノハ大発生。
J兄のアケビ&ブドウ棚にネットが張られていまして、
ネットのそっちこっちにクモの巣があって、
そこに「存在のしるし」があったわけですよ。
つまり、フンがコロコロと引っかかっていた。

絶対にいると思って見ると、いるもんなんですねえ。
20160729221056441.jpg

もひとり、いた。
20160729214733232.jpg

カジさん連れでは、ゆっくり探せない。
一旦家に戻り、デジカメも持って再び。

いるいる!
DSCF3967.jpg

いるよ!
DSCF3968.jpg

慣れると勝手に目に飛び込んでくる。
DSCF3969.jpg

スマホに持ち替え。
もうね、次々に見つかりますのよ。
20160729214803881.jpg

葉の後ろにいても見つけちゃう。
20160729214825958.jpg

12まで数えました。

こんなにいるんなら、
ウチの玄関横のアケビにだっているはず!
そう思って目を皿にすると、
いるんだわこれが。
20160729214708972.jpg

いるわいるわ。
20160729214647498.jpg

この中にもいるんです。
20160729214546660.jpg

いちばん小さい子を拉致。
20160729214434519.jpg

けど、もしかしたら明日、戻すかも。
小さいときって、脱走しやすいんだよね。
それって、アケビ子の幸せじゃないですよね。

明日も数えに行こうと思います。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

カジさんは転げまわるほどに回復。
20160729220817879.jpg

今朝、タオル服を新しくしたばっかなんだぜぇ。
20160729221011147.jpg

あっちゃこっちゃ片づけをしていますが、
もう、間に合いませんので諦めた。
ワカメに手伝ってもらって片づけよう。

あまりの暑さで、脳が煮えそう。
水分摂取が多くなる。
冷たければ冷たいほど、結露するので、
それなら吸収のよいダブルガーゼで、と
なにもかも放り出して作ったコースター。
20160729214415746.jpg

梅雨明けですって。
梅を干したいなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





ピアノ三昧でした 2016年07月28日(木)



昨日1日を置いて、今日はカジさんの傷口消毒。
20160728214433420.jpg

床にボタボタと落ちるヨダレが
カジさんの緊張と我慢を象徴しておるね。

次は、「中2日」空けて、31日。
日曜日ですね。
その次はどうなるんだろう。
あ、治ってゆくのですね。

カジさんを車に乗せたまま、
ピアノサークルの集まりに出かけました。
玄関でお出迎えするボナンザ。
20160728214350061.jpg

1時間ほどで辞し、カジさんと家に帰る。
午後はお二人様、レッスンがありますのでね。

大人様のレッスンでも、ハノンやスケールは大事。
これを曲に生かすための練習の仕方などお伝えする。
バッハを弾くことの楽しみについても、
話が膨らんで止まらない。

お子様のレッスンは、「その場で練習」がモットー。
1回目より2回目、2回目より3回目、
演奏がぐんっ、ぐんっとよくなることを実感してほしい。

レッスン終わって、ママのお迎えを待ちながら、
楽譜の挿絵をぬり絵として楽しんでいます。
20160728214158562.jpg

今日も突っ走った1日でした。
午前も午後もピアノ。
夜も自分のための練習。

明日はちびちびと家の中の片づけなどをします。
雨模様なので、布団は乾燥機かけるかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





雨の合間に 2016年07月27日(水)



朝、まだ雨が小降りなうちに、
キヌサヤ跡地の草取りをし、苦土石灰をバラまく。
何を植えましょうかね。
カブなんか、いいかも。
ワカメたちがいる間に収穫するなら、
ハツカダイコンあたりですかね。

盛んに収穫できているキュウリやトマトたちにも、
株元にバラバラと追肥。
数日間の雨で土に染み込んでくれることでしょう。

雨に打たれて、しょんぼりと葉にしがみつく。
このカタチは、おそらく脱皮待ち。
なんかちょっと色がよくないようなんですが。
20160727213249637.jpg

南部一郎の3兄弟のうち、サンショの横に置いたヤツが、
地面を這わずにサンショにからみついて昇ってきた。
この雌花、目の高さです。
20160727213235724.jpg

そして、カジさん。
ダルそうみ見えますが、
カメラを向けられるのが苦手なだけ。
20160727213217502.jpg

今日はやっと、ワンッと吠えました。
畑に来たJ兄に向かって。

順調ですね。
薬もちゃんと飲んでいるし。
明日は消毒に行きます。
また褒められてこよう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





明日から雨らしいので 2016年07月26日(火)



庭・畑のことを言う前に、まずこちら。

カジさんの傷口消毒に行ってきました。
替えのタオルを持って行き、病衣を新しくしていただく。
傷もちゃんと見てきました(写真も撮った)
とてもきれいな傷口でした。
このまま経過してゆくでしょう、とのこと。
明日は消毒お休みです(ドクターの指示)
飲み薬を処方されていますので、がっちり飲ませます。
こういうの、嫌がらない子で助かる。

帰ってきてキンチョーが解け、だらーっとしている。
病院ではもう少しキリッとした顔つきだった。
20160726215807339.jpg

今、まだ傷に障るとみえて、
右手(向かって左)の「お手」ができません。
手を持ち上げようとはするんだけど、
「おっと、痛いんだった」っていう感じで途中で止まります。
あと2日ぐらいしたら、リハビリしなくちゃ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ヘチマが順調に肥大。
20160726215952444.jpg

ブルーベリーも次々。
20160726220057316.jpg

平さやインゲンがたいへんなことになってた。
20160726220029711.jpg

2日サボると、これですわ。
20160726220112558.jpg

ピーマンだと思って植えた3株のうち1株が、
もしかしたらパプリカ。
形がぜんっぜん違うし。
厚みも違うし。
ちょっと、ほっといてみよう。色づくかどうか。

明日から雨傾向ですって。
追肥のタイミングですな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

業務連絡。
夕方、郵便局から送りました。
バカがつくほど真面目な松本(だっけ?)が配達するかどうかは
ん〜〜、ちょっとわかりませんが。
20160726215842176.jpg

松岡か、松山か、松木か、松本か、松井か、
わかんなくなっちゃってるんですけど。ダウンタウンのひと。
松井は違うな。野球のひとだ。
松木はサッカーのひと?
松岡はテニスのひと。ジャニーズにもいるんだっけ。
松山は歌うひと。
やっぱ松本でいいんだ〜〜
(ここまで脳内自問自答でした!)

これはなんでしょう。
20160726220126238.jpg

蓋つきの保存容器に決まってますが、
食品保存に使うのではありません。
ここ数日のうちに、どうなるかお見せできるかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





老婆心か、妄想か 2016年07月25日(月)



そこまで言う? と思われるのを覚悟で。


ニュースの映像を見て、背筋が寒くなった。
何か、キモチ悪い。
大きな公園、渋谷の交差点、
あらゆる場所で、手元を見ながらうつむく集団。

遊んでいるわけなのだけれども、
遊んでいるようには見えないのだ。

私が世界征服を企む悪いヤツだったら、
このシステムは利用できるぜ、と思うに違いない。
(あるいは某国の某総理だったら、もう考えているかも)

金のチカラ、あるいは公権を最大限にチラつかせ、
企業をコントロールするところから、それは始まる。

楽しいよ、面白いよ、ハマるよ、と
甘い言葉で誘い込み、
簡単には見抜けないトラップを仕掛け、
悪意や偏見や差別や憎悪が生まれるような、
そんなアクションを隠しておく。

楽しいね、愉快だね、と遊んでいる人々は
それと気づかないままに、
争いや妬み、攻撃の標的になったり、
知らぬうちに攻撃する側になっているのだ。

おお怖い。

これはね、外側カメラが壊れてしまって、
該当のゲームで遊べないからと、
やっかみで言っているんじゃないんですからね。

なぜかというと、
外側カメラが使える状況になったから。
DSCF3963.jpg

スマホ&タブレットの二刀流になったのさ。
革カバーもつけて。
DSCF3964.jpg

これで、スマホ忘れは格段に減るに違いない。
先日作ったバッグの内ポケットは、
このサイズが、するりと入る大きさ。
ほほほ、先見の明。

ただ今あれこれ設定中。
ああ時間がかかる。
何がって、設定のIDとかパスワードとか
つるりつるりと忘れておるからじゃよ。ふがふが。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

カジさんは無事に麻酔から覚めて、
家に帰ってきました。

これね、新しいスマホで撮った写真。
23000万画素ですって。
今使っているデジカメよりすげーわ。
20160725231411014.jpg

切除した脂肪の塊も見せてもらいました。
触った感じよりも、ずっと大きかった。
(写真も撮ったけど、ま、一応、控えとく)

筋肉に少し食い込んでいる部分があり、
100%は取れなかったかもしれないとのこと。
「悪いものではなさそう」
という専門家の眼力を信じようではないか。
(生検に出すって言ってましたっけ)

獣医師の説明を聞くあいだも、
カジさんテンション下がりまくり(当然だ)
しかし、なんとお利口さんなことでしょう。
麻酔から覚めて、もうかなりの痛みがあるはず。
ヒィ、とも言わず、黙って座っていました。

確か、去年の耳血腫のときも
「いい子だ」と褒められまくりでしたが、
今日もね、
「ホントにいいヤツだな」
って、最大の賛辞をいただいてきました。

明日から何日か、消毒に通います。
ついでに、と言っちゃナンですが、
術前検査で、何かの値がめっちゃ高くて、
療養食とまではいかないが、
脂質を抑えた食事を勧められました。

久しぶりの、○イヤルカナン「満腹感サポート」
しばらくお金がかかります。
ちなみに、今日の手術一式、
思った通り、ロックミシン1台分、
私の1か月の給料と同じぐらいでした。

いいんだ、キミたちのために私は働いているのさ。
せいぜい長生きしていただこうではないか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





朝活の代償 2016年07月24日(日)



最近、お風呂を夜型にしたら、
つるっと眠れるようになったのは、まあいい。
朝、目が覚めちゃうんだね、これが。
3時半とか、4時。
それって朝なの? って思うところもある。
しかし、早起きなトリたちが囀り始める時間帯。
聴き始めると、もう眠れないですよ。
ならいっそ起き上がって朝活だ。

ぼあーっとしていて何も考えられないときは
とりあえず「キットになっているもの」に手をつける。
DSCF3957.jpg

前に作ったものと、ちょっと変えていますよ。
ファスナーの継ぎ目に布をかぶせてみた。
DSCF3958.jpg

そしたらね、その分、半径も大きくなるわけで、
今まで3センチ径のプラパーツで済んでいたものが、
3,5センチ径じゃないといかんようになりまして。

同じ10センチファスナーを使って、
2種類の大きさが作れるってことね。
そう思うことにしよう、うん。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

早い朝を無駄なく仕えた充実感と引き換えの、
日中の激しい眠気。
バンドの練習でも欠伸連発。
午後はたまらず昼寝を2時間。
これが、寝すぎだったようで、
頭痛からなにから、もうね。

朝活のカテゴリに「二度寝」もありってことにするよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





フルスロットルだなー 2016年07月23日(土)



朝から、キヌサヤのネットを片づけたり、
その流れで草むしりをしたり、
ヤブガラシに何かついていないかなっと探したり。
そういう時間はとっても楽しいのだけれども、
うーん、そうだな、1時間ぐらいにしておかないと、
あとで腕がヒリヒリ、頭がズキズキするわけだ。

今日は特に、梅の土用干し好適日でしたね。
けど、今日はなし。
紫蘇を入れてまだ数日、最低1週間は置きたい。
ので、来週か、再来週にやりましょう。

夏はエンジン全開で突っ走る感じです。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

夏のイベント、ひとっつ終わり。
DSCF3953.jpg

刻々、刻々、時間が過ぎて行く中の、
イベントはその途中にある山や丘のようなもの。
上手に登らないとね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

これ作ると、布の消費がおおいに進みます。
DSCF3954.jpg

買いためていたレースも、思い切って使っちゃう。
DSCF3955.jpg

友人に頼まれたタバコケース。
「禁煙するつもりは?」
「んなもん、あるわげねがべ」
DSCF3956.jpg

このネコ柄も、残り少なくなってきました。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





笑いすぎました 2016年07月22日(金)



作品集、届きました。
とりあえず各自1冊ずつ手にしてはいましたが、
これを人さまにお勧めしようにも、
ブツがなかったのでした。

今は、ほれ、おひとつどうじゃ? と言える。
DSCF3949.jpg

今日は、その合評会でした。
作品を発表した全員が一堂に会したのは久しぶり。
誰一人欠けることなく集まれたって、素敵。

それぞれの作品につきまして、
書いたご本人から一言、
講師の先生から一言、
そして全員が感想を述べ合います。
例によって大きく脱線してはドッと爆笑。
顎下腺が痛くなるほどに笑いました。

受講生の中に、このような特技をお持ちの方が。
これ全部、ご自分で、おひとりで、作るんですよ!
そして旨いんだわ、めっちゃくちゃ。
DSCF3945.jpg

あれダメこれもイヤ、な私が、
黒キクラゲを除き、完食。

小豆と栗のごはん。
DSCF3947.jpg

トマトの味噌汁って、初めて。
デザートまでついています。
DSCF3946.jpg

私も、梅干しを持参しました。
作品集に「自慢の味」として梅干しのことを書きましたから。

読んでみようかなって方はご一報を。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

夕方からは県立美術館へ。
ギャラリートークとJAZZライヴが目当てでした。
けど、この混みよう。
DSCF3951.jpg

ずーーーっと向こうに、ピアノが見えてる。
なにしろ、あのだだっ広い駐車場も満杯で、
お隣の先人記念館の駐車場を案内され、
そこからてくてく中央公園を歩いて美術館へ。

でもね、なんか疲れちゃって、
1曲だけ聴いて帰ってきちゃった。
だってね、
「この模様はテレビで放映」
なーんて言うんだもの。
ナマの迫力もよいけれども、
疲れているときはテレビでもいいやって思う。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ちなみに、明日は
盛岡緑ヶ丘アネックスカワトク前の特設会場にて
「上田一里塚まつり」のステージ出演がございます。
爺ィバンドの出番は18時過ぎぐらいのようです。

私、ここ数回、練習に出ていなかったんですけど。。。


ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





2-Wayマフラー 2016年07月21日(木)



今日の朝活も、ミシン方面。
こういうことって、一旦走り出すと、
どっか行きつくまで走り続けちゃうもんです。

ショクバの冷房対策に、
ダブルガーゼのマフラーを増産。

布幅がそのまま長さになります。
DSCF3943.jpg

以前作ってあったヤツは、やけに細かったので
今回、幅広くしてみました。
ガーゼ素材は、どうしても角がきれいにきまりません。
そのうえ、ほつれ始めるのも、角。
なので、両端をかっちりとしたコットンにしています。
首に当たるところがガーゼならオッケーなわけで。

黒はどうかな、と。
DSCF3944.jpg

こちらは、何に使ったんだったか(マスクだろうな)
切り取った跡がありまして、
ギリギリの長さと幅にしかできませんでした。
まあいずれ、首にまわればよいのです。

冷房対策のほか、もちろん汗取りとしても使います。
なにしろ、ざぶざぶ洗えるんだから。
そして、洗うたびに柔らかくなってゆくのですから。
春夏秋冬いつでも使えるお得なアイテム。

まだまだ、作りたいものはいっぱいあるよ。
作りたい順に作るか、作りやすい順に作るか、
あるいはインスピレーションによるか。

朝活はミシンばかりじゃない。
明日になったら、違うことをしたくなるかもしれない。
計画して、ちゃんちゃん進めるのも面白いけれど、
無計画、行き当たりばったり、そのときの気分で、
何が出るかお楽しみ〜ってのもよいのではなかろうか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





揺れにも負けず 2016年07月20日(水)



今日の「朝活」で、バッグ完成。



最後のぐるりをミシンがけしているときに、
ガクガクと強い揺れがきました。
が、ミシンは急に止まらない。
止めようと思えば止められるけれど、
止めようっていう気になりませんでした。

バッグの口をファスナー開きにするの、実は初めて。
本とか見るわけじゃないので、ドキドキしながら作りました。
これね、オープンファスナーなので、
外せばガバッと開くのです。

DSCF3929.jpg

外側のファスナーポケットは、タブレットがぺろんと入ります。
出かけるときのスマホ忘れが減るかもよ。
これでもまだ忘れるようなら、もう打つ手はないんじゃないか。

DSCF3937.jpg

内側にもファスナーポケット。
免許証など入れるかな。

DSCF3933.jpg

ファスナーポケットの反対側には、
まちつきの大小ポケット。
小さいほうは、一般的なスマホが入る大きさ。

DSCF3938.jpg

今日、ボウリングに行くのに持って行ってみました。
たいへん、使いやすく、うらやましがられました。
いえ〜〜い!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ツインタイフーンを迎え撃つ準備は着々と。

DSCF3939.jpg

軽ぎっくりの原因を考えますに、
3日連続して、がっつり掃除だの草取りだの、
勢いに任せて動いちゃったことかなあ。
てか、それしか思い浮かびません。
しばらく、働かないことにします。
そういう問題かどうかは別として。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

トッカータ第4曲のフーガを、
スラーなしで弾いてみることにしました。
そのほうが合うなあと思ったから。
新しく難しいです(;^ω^)

DSCF3941.jpg

そして、ゴルトベルク変奏曲。
これは、第1変奏、2声でクーラントっぽいノリの曲。

DSCF3942.jpg

大昔に買った楽譜ですが、
指使いがひとっつも書かれていませんので、
自分で研究して書き込むしかないのです。
これが面白くてね。
10、ってのは、10度だよってこと。
こう書くだけで、外しにくくなるから不思議だー

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





祝ご卒業、からの〜 2016年07月19日(火)



二週に一回、ヒアルロン酸注射の日。
しかし、腕はもう180度以上に上がり、
全く痛まずに動かせるようになった。
ちょびっと、肩凝り程度の違和感が残るのみ。
ってことで、こちらはめでたく卒業。

昨日の朝から腰が、と訴えたところ、
しばらく骨粗しょう症の検査もしていないし、
レントゲンとともに、そっちも見てみましょうとなった。
結果、背骨には全く異常がない。
骨密度も、以前より数値がよくなっている。

DSCF3926.jpg

つまり、腰の痛みは、ホントに
「軽いぎっくり腰」という結論である。
そのままリハビリ室で電気ビリビリ、
これを、来られるときに来られるだけ来てください、と。
薬を飲んで、湿布を貼って、
それでも治りが悪かったり、さらに痛くなったら
また診察をする、治ればそれで終わり。
なので、受付からリハビリ室直行でよいとのこと。

これからは、ちゃんと用があって、
リハビリ室の主さまとゆっくり話せるぜ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

午後の、大人さまのレッスンは、バッハまっしぐら。
バッハっていいよねー、ほんとにねーと
今、モーツァルトにちょっと片足突っ込んでおきながら、
力強く語ってしまったわけですが、
ほんとにバッハっていいですよ。
(具体性がなくてアレですが)
なんぼ弾いても飽きない。
2時間でも3時間でも、バッハだけ弾いていられるなあ。

今、ONで取り組んでいるのは、
トッカータの2番とイタリア協奏曲の第3楽章。
4曲からなるトッカータが、引っかかりつつも
通して8分を切ったので、
そろそろマジで暗譜したいと思っているところ。

イタリア協奏曲も同様ながら、
こちらはショートカット危険地帯と、
無限リピート危険区域があり、
暗譜するには別の意識も必要になりそう。

で、、、
もひとつ何か弾くかな〜と
チラリ譜読みをしてみたのが、こちら。

DSCF3927.jpg

ゴルトベルク変奏曲ですわね。
(ゴールドベルク、は英語読み)
アリアの前半だけ、ちらっと弾いてみたことがあったけれど、
装飾音をどうしたらよいのか見当もつかず、
さっさと諦めて投げだしていたのだった。

今なら。
装飾音をどうしたらよいか、今ならわかるんじゃ?
第30変奏、全部じゃなくても、
好きなのだけ選んで弾いてもいいんじゃ?
なんなら、一生かけてもいいんじゃ?
(多分この先10年かそこらでしょう)
ライフワークとして取り組むのに、
これほど適した曲はないんじゃないかと思えてきた。
(平均律ってのものありますが)

まずは何日か、パラパラと弾いてみよう。
本格的に取り組むと決めたら、
原典版の楽譜を買うとしよう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





ぬか漬け始めました 2016年07月18日(月)



その前に、超コーフンのこれだ!

DSCF3918.jpg

むっちむち。

DSCF3919.jpg

昨日は雨で採れなかったからと、
キヌサヤを収穫しに出たのね。
そしたら、なんじゃらイビツな豆ができちゃってるなあ、と。
ボコボコで、こりゃ寄生虫でも入ったかと、
ちぎり取るつもりで手を出したら、動いた。

豆じゃなかったのよ。
まあまあまあ、よくぞこんなムサ苦しい庭へ。
年に1回お目にかかるかどうかの、コスズメ様。

奇形のキヌサヤと思うくらいだから、それくらいの大きさ。
しかし、コスズメの食草ではない。
っと思ったら、すぐそばにヤブガラシがあったわ。
上手に絡まっていて、抜きそびれていたらしい。

ほらね、根こそぎ、がさっと抜いたりせず、
ほどほど間引いて草取りしとくと、
思わぬ余禄がやってくるってことさ。

今年はこのあと、セスジ様とエビガラ様、
それにアケビコノハ様にも、是非お会いしとうございます。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

やっぱ、グラジオラスじゃないなあ。
なんだ、これ。
間違いなく、植えた覚えはないです。
好きな色なので、ここで増えることは許可する。
DSCF3917.jpg

熟したブラックベリーが増えてきた。
今年は全体に、きれい。
もう、順に摘んでしまって、冷凍しとこう。
DSCF3923.jpg

ヘチマはぐいぐデカくなる〜
DSCF3922.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

そして、ぬか漬け。
十数年ぶりに使うホーロー容器(高かった)を、
ガリガリと洗って、焼酎で消毒した。
DSCF3925.jpg

迷ったのですよ、これも生き物ですのでね。
けど、なにしろ豊作のキュウリを
無駄なく消費したいじゃありませんか。
それに、ぬか漬けにつられて
吉祥寺からハリケーンがやってくるかもしれないしさ。
(送れと言われる可能性のほうが、大)

とりあえず、しなびかけたキュウリを
バキッと半分に折って突っ込んどいた。
慣らし運転ですわよ。
コンブとトウガラシを入れなくちゃ。
ぬかの量もまるで足りないし。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

スマホ忘れてシゴトに行ってきました。
もう、何度も何度も、何度にもなるので
ほんの5〜6時間、スマホがなくても平気。
なめこだけよ、心配なのは。
普段から、できるだけ長時間のフードを与え、
まさかの事態に備えるようにしています。

シゴトの相方と話していて、
「あれ?」と思ったことを
すぐさま調べられないのはちょっと不便でした。
高校野球で、母校が勝ったかなんて、
ショクバのパソコンで見るわけにはゆかぬのよ、やっぱ。
(今日の相方は同窓生)

負けたっけ。
ちっ

たいして関心もないくせに、
負けることだけは悔しいとか、なんだかね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





デカ梅ひとつ 2016年07月17日(日)



ウチの梅も完熟しては、順々に落ちてきています。
いい場所に落ちてくれればよいのだけれども、
雑草だらけとはいえ、下は砂利敷き。
たいてい、つぶれてしまいます。

奇跡のひとつ。
DSCF3916.jpg

このあともう一個見つけたけれども、
2個を漬けるか、、、うーむ。
ま、漬けましょう、明日。
あと2個か3個、落ちてくるかもしれないし。

ハシゴをかけたりなんかして、
木からもぎ取るってのもアリですが、
その気力はございませんのです。

下を芝生にすりゃいいのね。
あはははは(´;∇;`)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

昨日、1000本ノックアウトをしたときに
何か、毒のある虫の毛かなんかに触ったらしく、
左足が可哀想なことになっております。

毎日じんましんの薬を飲んでいて、この程度。
ってことは、飲んでいなかったら・・・こえ〜〜(〃・´ω`・〃)

1日2回に増やして、服用しとります。
連休明けには皮膚科に行く予定でした。
ついでに見てもらう頃には治ってたりしてね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





一日一汗 2016年07月16日(土)



カレンダーにも手帳にも、もちろんスマホにも
なんの予定も書かれていない日でありました。
ちなみに、上記3つ、必ずチェックしないとね、
どれか漏れていたりすると、そりゃもう不安で。

今日はほんっとに、ちゃんと、何もない日でした。

汗をかきに、外に出る。
ブラックベリーの色づき方はランダムなのです。
しかし、1個ではジャムにならんので、収穫見送り。


平さやインゲン之介もちびっと大きくなった。
DSCF3908.jpg

南部イチローの弟?
自然受粉のせいか、いびつ度も高め。
DSCF3905.jpg

ゴーヤーも雌花がついてた。
これは、受粉できたみたいですな。
DSCF3909.jpg

今年は、この方たち、少な目。
DSCF3906.jpg

なので、ジャガイモの被害もこの程度。
この中に1匹も写っていないのが信じられん。
DSCF3907.jpg

これ、なんだろう。
グラジオラスかもしれないんだけど、
いまいち確信が持てません。
なぜかというと、ここに植えた覚えがないから。
DSCF3910.jpg

このあと、1000本ノック(アウト)と称して、
ザッソーの間引きをしましたが、
いやもう、これって、毎日やらないと終わらないんだね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ちょいと、寄り道。
ファスナーをつけるっていったら、
ファスナーのことばっかり考えちゃうわけ。
簡単なのに、初めてだったな、このカタチ。
DSCF3911.jpg

安藤醸造の「あまだれ」で炊いたひじき。
お豆は、冷凍むき枝豆ざます(簡単)
DSCF3912.jpg

そんなような、ババァの休日でありました。
3日連続、大汗かいてすっきりなはずなのに、
体重が「前回より+0.6」とは、これいかに。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





手術ケッテーイ! 2016年07月15日(金)



カジさんの狂犬病予防接種は、毎年7月。
動物病院から案内の電話が留守録になっていました。
3週間前に(~_~;)
今日しか行けないなあと思って、
車にクレートを積み込む。

クレートを置いていた場所(ダイニングテーブルの下)が
それはそれは、口では言えないほど、
もちろん文字にもできないほど、キタナくてですね。
帰ってきたら徹底的に掃除だ! と決心しつつ、
病院の前に、軽くお散歩。

まがまがしいキノコ群を発見。
DSCF3888.jpg

羽化に失敗したセミも発見。
DSCF3890.jpg

お散歩っていうとき、景色を楽しむってことはあまりなく、
足元とか、道端とか、そんなとこばっか見てます。
のろのろだし、止まってばかりだし、
たぶんカジさんは不満だと思うけどね。
ま、慣れたでしょうしね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

で、動物病院。
落ち着かないったらありゃしない。
伏せ、ているように見えますが、
まーったくリラックスできていません。
DSCF3896.jpg

このあと、盲導犬のラブが入ってきて、ますます落ち着かない。
ラブも「オシゴト中」なのに、落ち着かない。
スタッフに「アンタ今オシゴト中でしょうに」
と、何度も声を掛けられていたね。
かわいかったけどね。

床のタイルの模様が、
カラスアゲハ幼虫のそれに見えて仕方がないです。
DSCF3897.jpg

3年ほど前から、胸元にできていた脂肪種が、
どうも大きくなったように思えたのです。
昨日、カジさんお前も暑いじゃろ、と
ざっくざっく毛刈りをしたのですよ(もちろんトラ刈り)
そんとき、あれ、なんかでかくなったなあ、と。
意識して、脂肪種のまわりを刈ってみたところ、
今、ソフトボールを半分に切ったくらいの大きさ。

この大きさってどうなのか、と
大動物のお医者さんに聞いてみたわけなのです。

外に向かって大きくなる分には構わないが、
内側に膨らむようだと、
神経とか気道とか、圧迫されて苦しくなるから、
切るなら今だよ。うん、切ろう!

基本、専門家の意見は尊重する私。
カジさんの体調も、今のところ悪くない。
日程調整して、10日後に決めてきました。

家に帰ってくつろぐカジさん。
さっきまでイビキかいて寝てた。
(その間、私はコヤツの粗相の後始末をだね。。。)
DSCF3898.jpg

ヤル気ねーし。
DSCF3899.jpg

生きてるだけでいいって、婆ぁが言ってたし。
DSCF3900.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ヘチマ、さらに成長。
DSCF3891.jpg

ピアノを弾くひとにマニキュアはどうなのか。
いや、これが、意外に、保護になりましてですね。
それにしても左手第2指だけ、爪の形が悪いのよー
(長くて邪魔、常に深爪)
DSCF3903.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

夕方、オシゴト関連の研修会があったのですが、
おそうじで大汗かいたからなのか(2日続けて!)
腹が冷えちゃったらしく、ゴロゴロ。
ギリギリまで、参加を迷いましたが、
行けばなんとかなるという楽観主義な私。

やっぱ、ずっと痛かった。
なにより計算に入れておかなくてはならなかったのが、
ビルの一室というところは、冷房が効いているのだってこと。
座布団を腹に抱えながらの参加でした。
頭は痛くなるしさー、まったくもう。

今は、薬が効いて、どっこも痛くなくなりました。
もしや、レモンキュウリ水のデトックス効果か?
飲み始めて2日目も、不調でしたが、翌日は回復。
身体が慣れるのに時間がかかっているのかも、とも思う。
てか、そういうことにしといたらいいか!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





梅雨どきの正しい過ごし方 2016年07月14日(木)



降れ降れジャンジャンの雨模様。
カジさんは、こういうとき、床下で1日じっとしています。
が、今日の私は朝からヒマでね。
カジさんと遊ばないと間が持たないなーと思って、
日中だけれど、家に入れました。
もちろん、彼は土足ですんで、
そのあとガリガリと掃除して大汗かいて。

やれやれと落ち着いたところ。
20160714212527914.jpg

スマホの外側カメラが壊れているので、
自撮りモードで、カジさんメインで撮りました。

作りかけのバッグ。
ファスナーポケットをつけますよー
DSCF3886.jpg

外側にもつけたいと思ったんですが、
ちょうどよい長さのファスナーがなくてね。
即、買いに走りました。
DSCF3887.jpg

こうして、ちみちみと進んでおります。
いつでき上がるんだべ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

午後は大人の方のレッスン、と称したお喋りタイム。
カジさんと遊びながら、お茶っこ飲みながら。
特に、バッハの解析方法や練習のしかた、
といったあたりに時間をかけました。
バッハはやっぱり面白い。
隣で、デジピで弾いていても面白い。
声部を取り出して弾くのも面白い。

この面白さを知らない人は、人生を損していると思うよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





どこも痛くないって素敵 2016年07月13日(水)



光がいっぱいで、朝つゆも残っていて、
そんなときにカメラ持って庭を一回りできるって、
それだけでも十分に贅沢なことだなあと思います。
頭も、肩も、どこも痛くないっていう、
普段はチラリとも意識しないことを、
五十肩のおかげで、頭痛のおかげで、
ああ、痛くないんだなあ、と意識できるってのも。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

水玉模様のムシ、見つけた。
DSCF3874.jpg

南部イチロー、順調に育っているけれど、
育てる人の心を反映してか、なんかいびつ。
DSCF3873.jpg

間違えて買ったミニトマトが最も早く赤くなるとは。
ミディも、桃太郎も、結実はしているんですよー♪
DSCF3878.jpg

いっぱいぶら下がっているヘチマ、どうしましょうって感じ。
ヘチマ水の取り方を調べておこう。
DSCF3875.jpg

植え替えなくとも育ってきたヒトたち。
間引きながらいただくとしましょう。
DSCF3879.jpg

そして待望の、平さやインゲンの赤ちゃん。
最初はこんななんですよー
DSCF3876.jpg

雑草とともに生きるワラビ。
もうね、硬いので採りません。
DSCF3877.jpg

朝のうちはコンクリートが気持ちいいらしい。
昼から日陰になるので、夏向き。
風がすい〜〜っと通り抜ける場所です。
晴れていれば、一日中ほとんどここにいるかも。
DSCF3883.jpg

明日は雨だそうで、家の中でまったりと過ごす予定。
明後日の予定が一個キャンセルになったので、
カジさんを動物病院に連れて行かなくちゃ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





サラ・ヴォーンを聴きながら 2016年07月12日(火)



日月火、と3連勤でクーラーに当たりまくったせいか、
昼過ぎから激しい頭痛に見舞われ、
せっかくの「晴れた日の午後」を
ただただ、ゴロ寝(そしてほんとに眠った)に費やしてしまった。

これはもう、どうしようもないので薬を服用。
自分は食欲がなくて、食べなくていいやと思っているのに、
ヒナのように口を開けて待っているヤロウがいる。
10分でできる、フライパンいっちょのゴハンを作って、
逃げるようにバンド練習へと向かう。

できれば休みたかったのだけれども、
次回もその次も休む予定だし、
預かって貰っていたキーボードを引き取らねばならず、
楽譜も揃えて返しておかないといけないし、ってんで
痛い頭をよいしょと持ち上げるように出かけたわけよ。

行ってよかった。
適当に手を抜きながら演奏するうちに
頭痛は治まってきた(音楽ではなく、薬のおかげ)
そんなところに、歌姫エミちゃん登場。
一気に気分アゲアゲになる。
そればかりか、彼女に是非歌ってほしいと思って、
アレンジをお願いしていた曲ができ上がってきていた。

アンニュイで、ウィスパリングで、かっけー曲。
「ブラック・コーヒー」

ペギー・リーが歌ったのを基にしたアレンジである。
この秋ぐらいから、バンドのイベントで使えるかな。

実はもう1曲、エミちゃんの歌でやりたい曲がある。
「あなたのために私は泣いた
 次は私のためにあなたが泣く番だからね」
っていうような内容の、サラ・ヴォーンの歌。

私が持っているのは、カウント・ベイシーがバックなので、
歌はともかく、演奏ができるかどうかっていう問題が大きい。
そこんとこ、アレンジャーに「よしなに」していただくとして、
是非、これは来年3月の定演に載せたいと思うておるのよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ここんとこずっと、女声ヴォーカルばっかり聴いている。
エラ・フィッツジェラルドもいいけど、
サラ・ヴォーンの低音域って、すんごく挑発的で魅力的。

CDを聴きながら、作った。


昨年冬に、超安売りで(1枚20円とか)で購入したハンドタオル。
なにしろサンタ柄ですからね。
使えるのが期間限定だから安かったんだわねえ。
DSCF3872.jpg

でも、そんなの関係ねぇ。
サンタ柄だろうと、スノーマン柄だろうと。
前に、ハンドタオルと20センチファスナーで作ったポーチ、
あれと同じです、が、ファスナーは18センチ。
安いハンドタオルって、ひとまわり小さいのでね。
だったら、ファスナーの短いのをつかえばいいやん、と
先日手芸店に行ったときに、数本買っておいたのでした。

使い道は考えていません。
いっぱい作って、プレゼント用にするとか、そんな感じ。
なにしろ、サラ・ヴォーン5曲聴く間に出来上がります。
お手軽でお気軽で激安。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





ででで、デトックス? 2016年07月11日(月)



ときどき、私は
文章教室に何を習いに行っているのか
わからなくなることが。。。

ないよ!
ないけどね!

美味しそうに見えたんだもの。
「それ、なんですか」って聞いたら、
「あーら、簡単なのよぉ」と教えてくれた。

ほんとに簡単でした。
そして美味しい。
ペットボトルに詰めて、1日中、飲んでいました。

レモンはさすがに買ったものだけれど、
キュウリは無農薬の、ウチのだから。
美味しさも数倍アップってなもんですわよ。

DSCF3867.jpg

何か名前があるんじゃないかと検索すると、
「レモンとキュウリのデトックスウォーター」
「レモンキュウリ水」(まんまや〜)

デトックスだそうですよ。
老廃物や毒素を排出してくれんの?
毒など出し切ってしまったら、
ワタシじゃなくならないか、心配だ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今年も、この方たちのコロニーができつつある。
夏の間、ブラックベリーに滞在する、
オオヘリカメムシご一行様。
DSCF3862.jpg

サンショの実が、そろそろ盛りを過ぎようとしている。
今年はヤケに豊作で、
まさしく「たわわ」である。
DSCF3865.jpg

ので、漬けてみることにしました。
初心者は、しょうゆ漬けから?
DSCF3866.jpg

サンショは、アゲハたちのレストランとして植えているので、
実が成ろうと成るまいと、関係なかったのでした。
が、世の中にはわざわざ産直などで「買って」漬ける人もいる。
(前述の、レモンキュウリ水の方)

ウチでこんなにいっぱい採れるのを、
「ほーれ、見ろ見ろ」と自慢するのも、
なかなかよい気分なのではなかろうか。
(ただのヤなやつかね)
(なにしろ毒を持っている)

というわけで、まんつ、やってみるっす。

今日は下処理だけしておいた。
すなわち、塩ゆでして水にさらすところまで。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





きっかけは「糸」だった 2016年07月10日(日)



上糸と下糸、両方換えても、せいぜい2分。

ここで、「えいやっ」と立ち上がって
2分の作業ができるかどうか、
それが、分かれ目らしいのです。

「縫う」方向へのポイント切り替え。
切り替えると、走り出します。
しゅっしゅっぽっぽ。
DSCF3858.jpg

以前のように一気には進められませんが、
とにかく、ミシンに糸が架かった状態ですので、
それ今だ、というときに、すぐ縫えるのだ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

南部一郎、ちょっとおっきくなった?
DSCF3856.jpg

通路に生えちゃったレタス姐さん。
(そうか、ここで育つのか。うひひ)
DSCF3857.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





のんびりゆったり、ふぅ〜 2016年07月09日(土)



雨が上がり、雲は多めながら
外もなかなかいいじゃないかという日。

ヘンなムシ、見つけた。
なんだ、これ。
DSCF3842.jpg

ブラックベリーは色づき始めた。
豊作の予感(毎年です)
DSCF3835.jpg

カボチャの、南部一郎くん。
上手く受粉できたみたい。
DSCF3836.jpg

毎年、なにかツル系の植物を育てる場所、
今年はヘチマ、雌花がついたよ。
DSCF3843.jpg

午後は大人さまのピアノレッスン。
徹底的にバッハに溺れる。
こちらはデジピで、一緒に弾くのが楽しくてしゃーない。

夕方、早めにゴハン食べて、
いつもより長めにピアノ弾こうかと思ったら、
食べた直後、眠くて眠くて。
ピアノの前で座ったまま15分ぐらい寝てた。
結局、たいして長くは弾けなかったのでした。
でも、モーツァルトはいい練習ができた。

「いい練習」とはどんな練習かを書き始めると、
たぶん、原稿用紙にして10枚にもなると思われます。
いいものはいいんだ! ってことで、ここはひとつ。

明日から3連勤です。
いいリセットになったね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





祝*作品集15号「味」 2016年07月08日(金)



できてきました!
ミントグリーンの表紙に、アマガエルグリーンの題字。
表紙を開くと飛び込んでくる、フレッシュグリーン。
なんとも「味」のある色選びではありませんか。

DSCF3838.jpg

事情があって、今日は1冊しか入手できていません。
次回、22日にたくさん手に入ります。
たくさんと言っても、数冊ですが。

読んでやってもよい、読んでやらんこともない、
という方はご一報くださいませ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

文章教室の会場である南昌荘で、
陶磁器の展示会がありましてね。

一品モノにめっちゃ弱い私・・・
一目惚れ。
DSCF3844.jpg

ブレスレットを休ませるのにちょうどよか。
(あとで、水晶さざれ石を敷きます)
DSCF3846.jpg

こちらは、珍しい「文字入り」お猪口。
DSCF3847.jpg

「これでいいのだ!」
作者の遊び心に引きつけられて購入決定。
DSCF3848.jpg

お酒は飲みませんが、
これで「飲む酢」をぐびびっといただきませう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

バッグを作るのに足りないものがあって、
文章教室の帰りに手芸店へ。
こんなの見つけちゃった。
DSCF3850.jpg

ボタンの見本です。
ひとつだけ、と思って、選びに選んだよ。
「トースト加工」と書いてあります。
焼き目をつけたパンみたいな色。
見本帳なので、同じものはなし。
ここでも、一品モノ好きの血が騒いだのでした。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





トッカータを人前で 2016年07月07日(木)



ピアノサークル、あらえびす記念館での練習会は、
参加人数が少なくて、午前4名、午後3名。
人数が少ないと、どういう現象が起きるかというと、
あっという間に順番が回ってくるのさ。

聴く人が少ないのをいいことに、
(そのうえ、ろくに聴いていないであろうことも想定)
手がけて間もないトッカータを弾いてきましたわ。

家で弾くのだと、うーむ、ここは、と思えば
しつこくしつこく繰り返して練習して、
結果、曲の最後までいくのに30分ってこともある。
けれど、順番で弾いていますから。
自分なりに、どんなに長くなっても10分って思っているから、
マズくてもせいぜい1回弾きなおすくらいで、
どんどん先に進むわけなのです。

予想通り、第2曲の4声のフーガは
止まりまくり、弾きなおしまくりで、
どんな曲なのかもボヤけてしまうような演奏。
しかし、止まるポイントははっきりしているので、
練習のしようはあります。

第4曲のフーガは「走る」イメージの曲なので、
ある程度、テンポを上げてゆかねばならない。
左手から始まる、息の長いテーマを、
いかに粒を揃えてカタカタコロコロと弾くか。
またも、ハノンの出番だろうか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

スマホのカメラが使えないと、
ちょっとしたこういう「途中経過」的な、
メモ的な写真ですら、デジカメに頼らにゃならん。

DSCF3834.jpg

バッグを作り始めましたんですのよ。
ビニールコーティングの生地は、待ち針を打ちにくいので
両面テープを駆使するわけです。
今朝、貼ったはずのテープがはがれてしまっている。
貼ったら縫う、ってしないとダメねー

LINEの便利な使い方。
自分一人のグループを作って、
思いついたらすぐメモしています。

先日、上京した時も、新幹線の中で
次から次へと自分メモをポチポチと打っていました。

「すぐ後ろのオヤジ、嫌な咳してる。盛大に鼻もかんでる」
「風邪ひいたらそいつのせい」
「タブレットが引っかからずに入る、ナナメがけショルダー」
「いつか、母とグランクラス」
「田んぼがなつかしい」
ほか、ブログネタや、エッセイネタになりそうなことをね。

タブレットも入る、バッグを作ります。
ナナメがけではなく、普通のショルダー。
オシゴトにも、サークルで楽譜を入れるのにも、使いたい。

以前だと、もう、他のコトしないで
作るったら作るったら作る!
って感じでしたが、
今は、隙間の時間にちょっとずつ縫い進めるのでも、
まったく平気になりました。
むしろ、一気に作れなくなりました。
こういう変化って、想像していなかったなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





疲れは1日にして取れず 2016年07月06日(水)



昨夜、さんざん喋った仲間と、
今日はボウリング。

投げていて、ありゃりゃと思ったのが、
脇を締めて腕を振ると、
横っ腹のハミ肉にぶつかるってこと。
努力は苦手なので、ダイエットはしませんが、
体重を落とすぐらいはちょっとやるべきかな。
(ダイエット=減量ではないですよ)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

目の重苦しいのが治って、
もう、疲れは取れたもんだと思っていました。
パタパタと活動しているうちはよいのだけれども、
夕食後からが、どうもいけません。
ピアノに向かったとたんに眠くなって。
椅子に座ったまま、10分とか、
曲の途中でも、5分とか、眠っちゃう。

ピアノの練習は、夜のこの時間と決めているので、
できる限り、集中したいのですよ。
弾くのも、眠るのも、中途半端になってしまうから。
やはり、睡眠の質を上げるしかないかね。

モーツァルトの原典版を手に入れて、
ゆっくり、がっちり、譜読みを進めてきました。
指が足りないところを、どのように工面するかとか、
パラパラチャーハン的なフレーズの指さばきとか、
部分を整える段階に入るところです。

バッハも同様。
3声、4声を
縦の重なりを分厚く、
横の流れを豊かに、
立体パズルのように組み立てる。
これはほんとうに、面白い作業です。
でも、眠くなります(どーなってんだ)

ショパンが手薄。
弾かない日も出てきた。
それだけ、バッハがずっしりと重いっていうことです。
さすが、です。
弾けば弾くほど、引き込まれます。

今日は写真ひとっつもなし。
朝からバタバタで、庭をまわることもできなかった。
キヌサヤが硬くなっちゃうなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





政治と宗教の話はちょっと 2016年07月05日(火)



などと言っているわけにもゆかない、
切羽詰まり感のある今日この頃。

ボウリング仲間の月イチ会でも、
東京都知事選の話、参院選の話、
政府も官僚も勝手なことやってるって話、
マスコミは余計なことばかりして、
報道すべきことをしないって話、
などなど、
いつものワタシタチじゃないよねっていうくらいに
盛り上がってきました。

こういう話になると、
面倒がって何も言わなくなる人や、
一人だけ熱弁をふるう人、
話を変えようとする人がいるものですが、
今日はそうならなかった。
だいたい同じぐらいの「温度」で、
何をすべきか、何をしてはいけないか、
じっくり語り合うことができました。
ただし、4人のうち2人はヨッパなので、
明日になれば、自分が何言ったか覚えてないな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

二週に一度の、整形の日。
もう、腕は180度まで上がります。
が、ひねる動作にまだ違和感が。
あとちょっと、かかりそうです。
夜に飲む薬は、2日に1度になりました。

続けてきたからこその、回復です。
それもこれも、ゆかいな老後のためさ!

ヒアルロン酸注射の日は、お風呂・シャワーNG。
必要以上の汗をかくことは避けたい。
外仕事をするにはちょうどよい、
ジリジリ照りもせず、降りもせずという日でしたが、
ぐっとこらえて、ひとまわり見て歩くだけに。

スマホカメラが壊れているので、デジカメ。
マクロは特に、デジカメの性能にはかなわない。

ホオズキの花です。
DSCF3830.jpg

実も膨らみ始めています。
DSCF3831.jpg

サンショの実。
今年はすんごくいっぱい成ってる。
漬けてみようかな。
DSCF3832.jpg

漬ける、といえば、
ピアノサークルのお仲間のお宅に
梅を漬けに行ってきました。

ニワトリを飼っているお宅です。
それで思い出したのが、今朝の夢。
だだっぴろい一軒家の奥の部屋に、
ニワトリが数羽と、ネコ(だめじゃん)がいて、
「あ、エサやんなきゃ」って思うところで目が覚めた。

夢を見たその日に、関連することが起こるってのは、
つい先日にもありました。
そのときはカエルの夢だったな。
色の違う2匹のカエルが、
葉っぱの上に並んでこっちを見ている。
っていう夢でした。
その日に手にした絵本に、
全く同じ構図、ただしこちらは後姿のカエルが2匹。

ここぞというときには晴れる、少なくとも降られない、
という以外の、新しい魔力の開花だろうか。
中世ヨーロッパじゃなくてよかった。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

目の圧迫感は、結局のところ
「疲れた」ためではなかったかと。
二度寝するくらい寝たら(だから夢を見た)
すっかり楽になりました。

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





左限定的眼奥違和感 2016年07月04日(月)



ショクバにいるときから、左目がなんかヘン。
ぐいーっと押されるみたいな圧迫感があり、
少しの時間でも、目を閉じていたくなります。
寝不足っていうくらい、寝不足じゃないと思うんだが。

今朝は、全身のかゆみで目が覚めました。
背中、頭皮、二の腕、膝の裏。
どっこもかしこも、かゆい。
薬を飲んだが、カイカイが収まったのは昼ごろだった。

で、その相談に、いつもの同級生医師のもとへ。
症状を抑え込むために、
1日2回という薬の飲み方に戻すことになりました。
副作用がないので、飲むことに抵抗はありませんが、
「じんましんが出ない日も飲んで」
と言われると、忘れそうでヤバい。

ブルーベリーが毎日ちょっとずつ採れています。
ヨーグルトのトッピングにするのに、
ちょいどいいペースだと思うな。
目に何かひとつぐらい、いいことがあるだろうかね。



いずれ、早く寝るとしましょう・
 
 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





まずひとつ終わった 2016年07月03日(日)



そこそこ晴れて、バンドのイベントは無事に終了。
夏から秋にかけて、あっちこっちに「お呼ばれ」しています。
次は7月下旬、そのあと8月に立て続け。
練習するヒマもありゃしませんわ。

準備中〜
20160703210439254.jpg

本番終わって、次のグループ。
20160703210506548.jpg

これ以降、スマホのカメラが機能しなくなりました。
なんでやねん。
今のでっかいタブレットにしてから1年ちょい。
換えどきではあるんですが。。。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ショパンから、じわじわとバッハにシフトして、
ちょっと行き過ぎて、モーツァルトで足を止める、
そんな感じでございます。

現在ON(メインに練習中)の曲

 ショパン ノクターン Op.37-2
 バッハ トッカータ ホ短調
 バッハ イタリア協奏曲 第3楽章
 モーツァルト ピアノソナタ KV.310 第1楽章

モーツァルトは、原典版の楽譜を買ってから、
ちゃんと譜読みしようと思っていました。
今日、出かけたついでに買えてよかったー
やっぱ、アーティキュレーションとか、違うのよ。

バッハのトッカータも、原典版を買うべきだなあ。
絶対にこれ、不自然っていうスラーがついていて、
キモチ悪くてかなわん(もちろん無視している)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





そんなバナナ 2016年07月02日(土)



ピアノの練習をしている間に、
ナミ平が羽化しちまいました。

20160702210733751.jpg

朝、とばかり思い込んでいたので、
練習が終わって、さあ自室へと思ったとき
パタタタ・・・という音を聞いて、耳を疑いました。

カゴの中で羽化した彼は、
「よく見せてね」と持ち上げた一瞬に
ヒラリとカゴ抜けしたのでした。
ナミ平は予想通りのイケメン。

手乗りアゲハの写真が撮れなくて、
(片手ではタブレット操作できないから)
頭に乗ったところを自撮り。

20160702210813693.jpg

今、外は大雨。
ピアノの部屋に砂糖水を置いときました。
明日の朝、外へ放しましょ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

某ピアノ友にもらった、スイカのチビメモ。
反対側の白い面に、練習の内容など、メモします。

20160702210715459.jpg

半分ぐらい使ったかなあ。
1日1枚。
チビメモ大好きで、
自分でもたくさん買ってストックしています。
こんなに、何に使うんだ? って
自分突っ込みもありましたが、
結構いろいろな場面で使うんですよ!

明日はバンドのイベント、外で演奏します。
晴れないかもしれなくとも、雨は降らないでしょう。
魔力はこういうときに使うのだよ、ひっひっひ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 





初志貫徹 2016年07月01日(金)



今、金太郎飴を口の中で転がしながら
キーボードをたたいておるよ。

このオジちゃんの唐辛子も買ったし、
そのお向かいで金太郎飴も買ったし、と。
20160701154109235.jpg

これ、車窓からの田園風景。
田んぼって、なんで懐かしい気分になるのかなあ、と
そんなことを考えておりました。
20160701154039440.jpg

きれいに揃った稲の緑を見ると、
手をかけた人を思わずにはいられません。
亡父の実家も大きな農家。
父の兄も、弟も、みんな農家。

皺の奥まで真っ黒に日焼けし、
農協のエンジの帽子でパタパタと顔をあおぎ、
「腰、痛ぇ〜」と言いながら、
玄関ではない、馬小屋の横の土間から家に入る。
家に入ると、ゴハンを食べながら巨人戦を見るんだな。
化粧ッ気のない母ちゃんがビールを持ってくると、
「なんだべ、中畑」とか文句を言いながら、
最後はニュース見て風呂に入って寝る。
そういう、父ちゃんや母ちゃんたちの暮らしが、
あの田んぼの向こうにはあるんだなあ、と。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

怪しい婆ァ、全く無理なく自然に、
溶け込める場所でしたよ、巣鴨。

そして、おひとり様の婆ァの多いこと多いこと。
腰の曲がったバさままで、
スマホ片手に地蔵通りを歩ってんのよ。

新幹線も混み混み。
行き当たりばったりだと、新幹線に乗れなくなりそうです。
今朝はともかく、帰りの新幹線、
危うく、オール自由席(つまり乗り継ぎ)になるとこでした。
次回からの大休パスは、
事前に指定席を確保しないと。

ザッツ「怪しい婆ァ」
20160701154006788.jpg

今日から7月、夏休みに入る準備を、
じわりじわりと始めます。
まずは、気力を充実させるところから。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング