|
4週間ぶりに、爺ィバンドの練習に参加しました。 バンドの練習が日曜日に偏っていたこと、 私のシゴトが日曜日に偏っていたこと、、、 つまり、10月の全練習日、アウト。 今日は土曜日で、それもホールで、 練習に行けてよかったーーーーっ!
練習後は、来年の定演に向けたミーティング。 特に何かたたき台があるわけでもない、 ゴハン食べながらのフリートークなので、 話はどんどんあらぬ方向へと脱線しまくる。 簡単な項目だけでも用意できれば、 もうちょっと実のある話し合いになるんだけど、 こんなんでも、今までなんとかやってきたのです。
以前、見るに見かねて舵取りを買って出たはいいが、 あまりにもトップダウン的なやり方のせいか、 誰もついてこないことに腹を立てて、 さんざん周囲を振り回し、迷惑をまき散らし、 結局辞めてったひとたちがいました。
その経験があるので、 ゆるゆる〜〜っとした進め方でも 「慣れたことだから、なんとかなる」 「いざととなったら、なんでもやる」 っていう、なぁなぁな雰囲気がぬるくて居心地よし。
最終的に、かなり忙しい思いをするんですが、いつも、私。 でも、慣れてるから。
今日の話し合いでは、 いつやるか。 何を演奏したいか。 という点に終始しましたが、 うーん、今から新曲のアレンジ依頼をするとか、 大丈夫なんでしょうか。 定演の運営面はなんとかなっても、 練習となると、とっても不安であります。
オラシラネ、って言ってられないし。 11月も、練習とシゴト、ぶつかる日があるし。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
フォーレの難曲は、1日1回の譜読みだけにして、 練習はしないことに決めました。 これ、練習するとなると、 他の曲をやってられなくなる。 2〜3時間のすべてをフォーレって、ちょっとヤダ。
近代的な和音に慣れよう、っていう程度の さらっとした取り組み方にしときます。
ショパンのポロネーズは、暗譜したら終わりにします。 テンポを上げるとか、よどみなく弾くとか、無理。 でも、つっかえながら止まりながらだろうと、 暗譜はできますもん。
ちょっとどうしようか考えているのが、 バッハ、3声のシンフォニア。 マジで弾こうとすると意外に難しく、 どっしりと取り組む価値があるのではないかと。 9番以外の全曲を暗譜することにして、 (9番はハンパなくムズい、内面的にも) 通して弾けたら嬉しいな、と。
など、あれこれ考える、秋の夜長でありんす。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【漢字超特選・進捗状況】 全90問中、1問終了。
ブログ村に参加しています
|
|