日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

記数法のおベンキョ 2003年06月30日(月)



小学校4年生の始めごろに、算数で『大きな数』ってのをやります。
「いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃくまん・・・」
と唱える様子を見たことがあるでしょ。アレです。
小学校で習うのは「兆」の単位まで。
国家予算を考えたら、これで充分ですわね。

さて、それではコレはいくらですか?

    100,000,000,000,000,000,000

1000、つまり位3つ分で区切りをつけるやりかたはアメリカなど
十進千進法を使う国では便利なのですが
日本や中国では十進万進法の記数法を用いていますので
10000、つまり位4つ分で区切るのがわかりやすいのです。

    1,0000,0000,0000,0000,0000

この4つずつの位のひとまとまりを、中国では『級』と呼ぶそうです。
「一・十・百・千」で万、次の「一・十・百・千」で億・・・
これはとってもわかりやすく、すんなり受け入れられます。

そもそも万進法の位取りがきちんとできあがったのは
江戸時代、『塵劫記』(この字でよかったかどうか・・・(^_^;)からといわれます。
その中に、『級』の名前の紹介があります。

  一・万・億・兆・京・垓・杼・穣・溝・澗・正・載・極
  恒河沙・阿宗祇・那由他・不可思議・無料大数


読み下すと、
  いち・まん・おく・ちょう・けい・がい・じょ・じょう・こう・かん・せい・さい・きょく
  こうがしゃ・あそうぎ・なゆた・ふかしぎ・むりょうたいすう

もちろん小さな数にもこのような名前があるのですが
万進法は使われていないようです。
これに当てはめますと、さきほどの数は『一垓』となり、
日本の国家予算の100万年分ってことになるみたい・・・

この『垓』の位で、某所では熱い戦いが繰り広げられています。
今朝まで「100億いただきッ!やったね」って言ってたのが
今では「100億?ハシタ金よね」ってなもんです。
破産と大富豪が一瞬のうちに入れ替わるという人生模様。
イベントも後半戦に入って、ますます目が離せなく・・・いえ
手が離せなくなってきているようです。

遅れて参加の方、なかなか詰めて参加ってわけにはいかない方でも
ほんの数分でトップに踊り出ることが可能なのです。
一攫千金なんてもんじゃない、この天文学的な数字、
体験してみる価値はあるんではないでしょうか。
たとえぬか喜びに終わったとしても・・・

ここ以外でも、後半になって金額設定を変えたところがありますので
いったいどんなことになっているのか、ご自分の目でお確かめくださいませ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

玄関先に、蚊取り線香を焚いています。
「蚊に対して迷惑行為を・・・」の最新のやつじゃなく、
2つ組み合わせられている渦巻きをうまいこと外して
渦巻きの外側から火をつけて煙を出すという、旧式のやつ。

ウチはイヌネコが常に出入りしていますから
どうしても動物臭ってのが避けられないんですね。
ラヴェンダーとかなんとかいうお香を焚いたこともありますけど、
アレはお高い上に稼動時間が短いので
結局ニオイ取りとしてはあまり・・・。

その点、ジョチュウギクの香りが死ぬほど嫌ってんでもなければ
蚊取り線香は稼動時間も長いし、なにしろ安い。
その上蚊も落ちるときたもんだ。

しかし、ワタシは見たことないですよ、実際に蚊が落ちるところ。
見たことある方、おられますか?


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    30日22時現在、イベント参加者63名(増減ナシ)

    いよいよ本日深夜から始まる『おばラッチ』
    ココロの準備は万全ですか?
    ワタシのほうは、もういつでも。
    すでに必要なファイルはアップロードしてあり、
    あとはイベントトップにリンクを貼るだけです。






根が生えた 2003年06月29日(日)



まる1日、一歩も外に出ませんでした。
イベントのことを思えばこれは好都合だったか。
そのほとんどをぽんの世話とパソコンの前で過ごし
必要最低限(洗濯とか)の家事をしかたなく済ませ
何度もコーヒーを入れて・・・・・

あ、また飲みたくなってきたずぉぉ〜〜

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

爺ィバンドのドラマーが仕事でなかなか来られないようになる・・・
という話にコンマスの口元が( ̄ー+ ̄)・・・と書いたことで
まるで「血も涙もないヤツ」のように誤解される可能性があるのでフォローします。
実際は「音楽を作り上げること関して」他人にも自分にも厳しいだけなのでして、
そのことはメンバーみんなわかっているはずです。
そこを見込まれてコンマスになってるわけで、指揮の先生の信認も厚いのです。

実際、あれこれと厳しい注文をつけるのですが、
そのほとんどは聞こえていないんだか、聞こえても無視するんだか
あるいはこう言っちゃナンだが、聞こえてるけどできないんだか・・・
音符を追うこと、迷子にならないこと・・・自分のことで精一杯で
とても全体の音を聞いてどうこうっていう余裕なんかないといったところ。
また、音楽経験の長い短い深い浅いといった違いも関係あるかな。
同じことを聞いても、理解のし方が違うってことは考えられます。
いずれにしても演奏に反映されることはあまり多くありません。

「も〜〜イヤ。好き勝手に演奏してればい楽しいんだから、ほっとくか」
みたいな弱音を聞いたことがありますが、
あの性格だと、放っておくことはできないものと思われますな。
諦めてとことん面倒みなさい。
中には通じる人もいると思うから。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

昨日の爺バンド役員会では、他にもいろんなことが話されました。
2週間後に控えた公民館まつりに向けて、演奏曲は仕上げの段階。
そこで、これまで指揮の先生に指摘されたことや打ち合わせたことを
最低限のいくつかに絞って曲ごとに箇条書きにまとめ、
『会報第2号:本番直前号』として発行したいと提案をしました。

練習日は毎回誰かしら欠席者がいます。
それぞれお仕事を持っているかたが半数以上ですから
これはどうしようもないことです。
そのために日曜練習日なんか設けたりもしているくらいです。

このことは、「先週の打ち合わせが今週は通用しない」ことも意味します。
先週休んだっていう人には新しい情報でも、
毎回練習に参加している人にとっては「またそのことか・・・」

実際、昨日の練習ではサックスのソリを合わせる練習をしているときに
トランペットのオジちゃんが「みんな揃ったときにやらないと意味がない」って。
いや実際そりゃそうかもしれないんだけど、
みんな揃うってことがたまにしかないのが現状ですから
そんなこと言ってたら練習になりませんて。

ま、そういうこともあって、印刷物として渡すことができたら
少なくとも本番直前のリハーサル、やっと全員揃いましたってときになって
「聞いてなかった」ってことはなくなるかもね、と思って。

本番に向けての練習以外のこういったことは
これまでほとんどなされていませんでした。
必要なことは代表サンが『いつの間にか』決めちゃって
事務局にしろ、入り込む隙がなかったのです。
今年はワタシともう一人、ピッチピチの若い女の子が事務局です。
彼女がまたアイデアをいっぱい持っている子で、これも楽しみ。
代表の勝手にゃさせないわよ。
できれば今年のうち、遅くとも来年度中には
事務局はこう動くっていうシステムを作り上げるんだから。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんが自由にベッドから降りるようになったので
心配のタネがひとつ増えたことを昨日書きました。
タマ三郎がベッドの上で寝そべっていても
ぽんは再びベッドに上がることができない、と。

今朝、ぽんの鳴き声がいやに近く聞こえるので
もしやもしやと、いやぁ〜〜〜な予感を抑えつつ
最狂ムスメの部屋に入って見たモノは。

床の上で鳴いているぽんのそばに座り込むタマ三郎。
タマさぶ、キミはたいしたもんだよ。
惜しいかな、写真は撮れませんでした。
「ミルクくれぇ」と泣き叫ぶぽんを放っておけなかったしねえ。


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    29日21時現在、イベント参加者63名。

    明後日7月1日からは4日間限定の『おばラッチ』が始まります。
    開始時刻は6月30日の深夜、日付が変わる頃の予定です。
    毎日、参加条件と当たり条件が変化します。
    日中と夜でも変化するかもしれません。
    他のゲームの合い間に、頻繁に覗いてみることをお奨めします。
    明日のうちに4日分の買い物をしておくことも有効かと。

    こんな大事な週に、ワタシときたら2回も会議が入っているのよ。
    ひとつは火曜日の講師研、もひとつは木曜日の講師会議。
    その上、水曜日は授業なのでその準備もあるし
    木曜日の午後は児童センター、夜はバンドの練習・・・
    ええい、悔しい。






逃げたってことか 2003年06月28日(土)



爺ィバンドのドラマーが、不定期出席になるらしいという情報が入りました。
今日は練習のあと役員会があったのですが、その席での第一の話題。
なんでも、土曜日の午前中に仕事が入るかもしれないとのことで
土曜の午後とか日曜とかだったらいいんだけど、っていうのよ。

その話を黙って聞いていたコンマス氏の口元が
ひくひく( ̄ー ̄)とひきつるのを、ワタシは見逃しませんでしたぞ。
その表情から察するところ、狙い通りの展開ってとこッスか?
「某町民バンドのOを呼んでこよう」と、
ポスト爺ドラマーをあれこれ考えている模様。
\(- -;) モシモシ〜・・・やめたわけではないみたいッスよ。

不定期ということは即ち「当てにできない」ということを意味するのは確か。
幸い、先日入会なさったパーカスのオバちゃんが
ドラムセットを叩いた経験もあるとかで、穴が空くことはなさそうです。
少々難しいと思われる曲については某信金のY倉さんもいることだしね。
(そこにまた穴が空くってば空くんだけど)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

これまた来たり来なかったりしているキーボードのオバちゃんが
今日はマイ楽器を持ってきました。
見ると、未愛がちっちゃいときに遊んでいたタイプと同じもの・・・
これならだいたいどんな音色があるかがわかります。

問題は演奏するオバちゃんのほうなんだわ。
彼女、この春に栃木県(小山って言ってたかな)から越してきたのですが
向こうではビートルズなんかのコピーバンドをやってたっていうのね。
ってことは、コードプレイには強いはずよね。
音符が書いてある楽譜だってそこそこ演奏できるはずだし。

ところがどっこい・・・・なのよ。
コードネームしか書いていないんだったらまあそれなりとしても
ちゃーんと音符が書かれていて、それがメロディだったりするのに
(そして明らかに《Solo》と書いてあるのに)
お構いなしにコードでジャンジャカ鳴らすってのが、どうもね・・・

それに、知らない曲だと手探りになるのは当然かな、と思うけど
手探りなら手探りらしく、ちょーっとボリュームに気ぃ使って欲しいわけ。
ガンガン出しまくるわけですの、音量最大にして。
アンプをワタシのキーボードと共有にしているため、
置く場所の条件がよくないってこともあるんでしょう。
それにしても。

キーボードっていう電子楽器、特に最近のものには
タッチレスポンスという機能がついております。
これがとてもやっかいなシロモノなのです。
ほんのちょっとの手加減でガンッという、
弾いた本人もびっくりするほどの音が出たりします。
ですからワタシもキーボード演奏するときには
極力ボリューム調節のツマミに左手をかけたままにしています。

つまりキーボードはピアノを弾くよりもずーっとずっと気を使うのです。
ボリュームだけではありません。
キーボードでなければならない主な機能は、音色の変化です。
(バンドによっては「音源」と言ったりします)
ストリングスの音色やクリスタル音は演歌では絶対必要。
パーカッションの音を使いたいときもあります。
曲によっては数小節ごとに何度も音色を変え、
ときにはたった一つの「キラ〜ン」という音のために
スイッチ操作をしなくてはならない・・・

キーボード演奏については、ここ2年ばかり手伝いに行った
某歌謡曲バンドでずいぶん教えてもらったと思います。
半分プロのバンドでしたからね、待ったなしなのでキビシイ。
のんびりと誰かが教えてくれるのを待ってたんじゃダメなのよ。
少ない練習回数の中、全身耳にして「盗み取る」くらいでないと。
ワタシにそれができたかどうか・・・はともかくとして
そのキビシさと緊張感を経験することができたのはよかった。

音符を読んで音に変換する(つまり、弾く)ことなんか「できて当たり前」
それだけではありません。
「初見当たり前」「移調当たり前」の世界です。
音色を次から次に変化させ、ボリュームを調整する・・・
これがよどみなくできるようになるには、
楽譜にたくさんの書き込みをしなくてはなりません。
練習回数もある程度必要になってきます。

ま、爺ィバンドは練習回数がかなり多いですから
その点では恵まれているといえるかもしれません。
でもね、来たり来なかったりでは間に合わないと思うな、本番に・・・

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんは最狂ムスメのベッドから自由自在に降りられるようになりました。
これでぽんの行動範囲はぐぐっと広がったことになります・・・が、
「降りられる」のです、あくまでも。
ほとんど「落ちる」に近い状態ですからね。
登れるわけがない。

トイレのマットを敷いた箱はベッドの上だ。
そしてナメナメしてくれるタマ三郎もまた、ベッドの上。
降りた(落ちた)はいいが、登れなくてみょんみょん鳴くわけよね。
何やってても(オバえも〜〜ん、とか)
その声が聞こえたら、手を止めてヘルプに行かなくちゃいけない。
う〜〜む、いつになったら登れるようになるかなあ。
(しばらくムリだろうなあ・・・)
トイレはベッドの下に置くとしても、タマ三郎はなあ・・・


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    28日22時30分現在、イベント参加者62名。

    本日、コレといったニュースはありません。
    強いていうなら、「オバえもん」において
    ワタシが一人勝ちしているということですか。
    みなさま、貢いでくださってありがとー。






小心者 2003年06月27日(金)



○は昨夜から3階物置に上がったきりです。
それというのも、雨降りなので他のネコたちが「ご領地お見まわり」をしないせい。
つまり、他ネコの目があると、○は3階から降りてこられないの。
・・・って、それじゃあ家の床下にいたときと同じじゃん(まったくもう・・・)

違うのは、3階はひじょーに暖かいはずである、ということか。
心配なのはトイレだ。
夜中にこっそり降りて来ているんだろうか。
ネコは夜中こそ活動するから関係ないか。

心なしかニオってきそうな今日この頃。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんは日に日にネコっぽくなってきていますが
なにしろアカンボなので制御が効きません。
たったったっと走ったかと思うとよろっとコケてひっくり返ったり
目測を誤って(たいていの場合届かなくて)顔から突っ込んだり
いや〜〜、見ていて飽きませんわ。

ベッドを提供している最狂ムスメのニオイはやはりわかるんでしょうか、
ヤツが行くともう喜んじゃって(たぶん)タタタ〜〜っと向かって行きます。
ヤツがいないときは「しかたないから」ワタシで我慢するといった感じ。

この子もあと1年もしたら、すっかりネコとしての自覚を持ってしまって
名前を呼んでもシッポでしか返事しなくなるのかなあ。
(○はまだ赤ちゃんぽくて、ちゃんと擦り寄ってきます)
ネコにも人格・・・いや、ニャン格がありますわね。
それはもう、はっきりとある。
人間でいえば誰々のタイプ、みたいな・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

「叱る」ことについてはやはり関心をお持ちの方が多いようで・・・
ワタシも『若いお母さん』だった10年前くらいまでは
退路をも塞ぐような叱り方をしておりましたですけどね、
スクールの講師になって変わりました。

いろんな子どもたちに会ったから、ではありません。
当時採用された講師5人の年代が20代〜40代後半と広かったからです。
20代の方は2歳くらいのお子さんを連れて講師研に来ていましたし
40代後半という方は上のお子さんの就職がどうの、と言っていました。
授業に関するいろんなことを話し合う傍ら、
子育ての悩みや学校との対応など、いろんな話をして
そこから得たものはとても大きかったと思います。

家庭を持って子どもを持つと、どうしても近い世代としか話さなくなるでしょ。
たとえば幼稚園や学校のPTAにしても、
親しく話ができるのは、「子ども」という共通の話題があるからで
お互いに「自分」を話題にして盛り上がるってことは極端に少なくなります。
ワタシもそうでした。
スクールの講師をする前の年まで、毎年PTAの役員をやっていましたが
話す内容はいつも同じでつまんなまった。

ひと世代上の方たちと話すのは新鮮で飽きませんでした。
「高校入試が」とか「大学の単位を落として」とか
「ムスコが彼女連れてきた〜」とか・・・・
逆に、2歳の子を連れてきていた方には
このときはこうして・・・みたいな話もできたし、
附属小学校のお入学情報なんかも教えることができたし。

こうして話しているうちに、
「なんだ、みんなそうなのか。ウチだけヘンなんじゃないのね」と安心し、
ムスメたちにも余裕を持って接することができるようになった気がします。
そうなるまでには何年かかかったようにも思うけど。

翻りまして、所属するところの『おばマグ』はどうでありましょうか。
ほら、20代から(最近30代になったか・・)50代までいるではありませんか。
赤ちゃん産んだばかりの方から、マゴがいるという方まで
ずらりと揃っているではありませんかっ!

このネットワークを利用しない手はありません。
子育てや家庭の悩みっていうのはホントにケースバイケースで
マニュアルで語ることのできないものだと思います。
だからこそ、たくさんの人の意見を聞いてみたり
別の見方があることを教えてもらったり
何か発見できたり、「眼からウロコ」だったり・・・
それって自分自身、人間的に広がりがもてることだと思わない?


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    27日22時現在、イベント参加者61名。

    本日某所にて得た極秘情報によりますと
    イベント後半にいくつかのゲームの設定が変化する模様です。
    たとえば某所の金額がとんでもないことになる、とか。
    とはいえ、未確認情報ですので惑わされ過ぎないように。

    ただ、「出遅れた・・・」とがっかりしている方や
    ネコの点滴に通うためになかなか遊べない方、
    平日しか遊べないので全部回れないとお嘆きの方・・・
    まだまだチャンスは転がっているということです。
    (ノ・・)ノ)))))))))) ●~*●~*●~*●~*●~*






一段落 2003年06月26日(木)



今週の忙しい部分がひとまず終わりまして
明日はコレといった用もなくぼーっと過ごせそうです。
いや、今日もぼーっと過ごしたんですけどね・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

昨夜全く無傷で帰ってきた○は
いつにも増して甘えて擦り寄ってきます。
しかし、そんな状態をグラは放っておきません。
「強くなって帰ってきたんじゃない?」という最狂娘ですけど
いや、そう見えたのは始めのうちだけで
1日たった今はもうすっかり元通りの力関係。

そこで心配なのが、ぽんです。
○ちゃんは『ぽんと遊ぼう』とするんじゃなくて
『ぽん遊ぼう』と狙っておりますから
できるだけ最狂娘の部屋のドアは閉めておきたいもの。
しかし、タマ三郎は自由自在にドアを開けます(そして閉めない)
(ネコの中にはサッシ窓を開けるヤツもいる=ミルク)
気がつくと開いているわけです。
そんなとき、グラが家の中にいてくれれば
○はグラを恐れて洗濯機の横にある脱衣かごの後ろか
3階の物置きにこそこそっと隠れてしまいますので、まあ安心。

だがひとたびグラが外にお散歩に出てしまうと
○は家の中を自由に歩き回ることができ、
もちろん食事やトイレもこの間に済ませてしまうのです。
このときぽんが一声「みゃあ」とでも鳴こうものなら
○の耳はぴんと立って声のした方へ向き、「何ッ?」という顔をする。
その声こそがぽんである(他のネコではない)とわかると
もう止め立てすることは難しくなります。
(ただし、ぽんと気づかない時のほうが格段に多い)

ワタシのいないときに何かあったらどーしよー・・・

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

児童センターでの指導のことを書こうかなっと思ったんですが
かなり長くなりそうなんで迷っています。

最近は誰かを叱ることから1時間が始まることが多くて
ちょーっと気が滅入っておりまする。
最近のお子様って叱られ慣れていないッスね。
小学生をお持ちのおとっつぁん・おっかさん。
お子様をちゃんと叱っていますか?
叱られたときどうすればいいかまでちゃんと教えていますか?

今日叱りつけたリナちゃんていう子も、
叱られたことなんかないのか叱られ慣れていないのか
ワタシが怒鳴りつけてもきょとんとするだけで全く無表情で無反応。
なぜ叱られているのかを話してもウンでもスンでもなく
何を聞いても何にも答えない・・・ってのはどうなのっ?

3週間くらい前だったかな、ユウキくんていう子が
やはりヤンチャをするんで、こっぴどく叱りつけました。
その子の場合は「慣れてるな」と思ったので
みんなの見ている前で叱ったあと、事務室に「連行」して
「はい、キミはここで5分間の反省タイム!」
これは効き目ありましたわね(* ̄▽ ̄*)

ユウキくんの場合は、自分が勝手なことしたってわかってるから
若干の抵抗はあったものの、おとなしく事務室に行って
(そこで館長サンにも説教されてたみたい・・)
5分後には涙目になってホールに戻ってきました。
こういう子は少々きつく叱っても大丈夫なんだわ。

問題はリナちゃんのほうだ。
どうも表情の乏しさが気になります。
家や学校でどんな暮らし方をしているんだろう・・・

もっと書きたいけど・・・やめとこ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

S町M小学校での『親子ふれあいコンサート』は無事終わってきました。
演奏とは全く関係ないのだけど
なぜ「親子ふれあい」っていう名前にしたのか、どうもわかりません。
アレはただの出前コンサートでした・・・どう考えても。
『親子』が『ふれあう』ような場面も何もありませんでした。

卒業生でもあり、M小に子どもを通わせている親でもあるメンバーに
M小学校の校歌を特別に演奏させたっていうエピソードだけ。
これも、指揮の先生の機転で、その場で決めたことのようです。
予め「こうしましょう」と計画していたわけではありません。

ほんの少数であっても、何組かの親子が聞きに来ていれば
「親子ふれあい」コンサートになるわけ?
ワタシなら5分か10分でいいから何か企画するけどなあ。
具体的に何ってすぐには思いつかないけど。



 2003年新企画:勝手にお祝い
    本日はオバ友のえっちゃんのお誕生日ででした。

      (^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ!

    お誕生日おめでとうございます!
    ご家族が増えて、さらに充実の1年になりますね。
    折りも折り、イベントの真っ最中ですから
    ご自分にご褒美・・・何か景品をゲットしてくださいねっ!


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    26日23時現在、イベント参加者はなんと59名になりました。
    (人数はビンゴの参加者一覧を見るとわかることになっています)
    これは今までにないほどの人数です(・・・たぶん)
    イベントはまだ序盤ですから、このあともどんどんお友達を誘って
    ますます賑やかに盛り上げていきましょうねっ!
    
【ビンゴ】
    祝:しゃーりー様
    めでたくビンゴなさいまして、これでイベントの方も弾みがつくというもんです。
    あ、こっちのビンゴで運を使い果たしたなどとお考えにならないように。
    「ツキがまわってきた」と解釈いたしましょう。






右往左往 2003年06月25日(水)



腰を落ち着ける場所が定まらなくて、ウロウロしています。
どこに入っても、別のどこかが気になっているという状態。
あ、今日もイベントのお話です。

とりあえず「おばラリー」は片付いた、と。
最後の2ヶ所にとっても時間がかかりました。
う〜む、そう来たか・・・と腕組みしてしまうような隠し方。
隠したみなさま、おみごとでした。
ワタシのはわりあい「まんま」だったかもしれません。
それでも「わからない」と言ってくださった方、ありがとうございます。
社交辞令かなっと思いつつ、悪い気はしませんわ。
しかし、ゴールしただけでは終わらないってんだから手が込んでるよねぇ。
今んとこ2戦2敗です(T_T)シクシク

「OBA SAME」のコマ数が一気に増えて、ますます恐ろしいことになりました。
だってあんた、パソコンの画面の大部分があのおばアイコンで埋まるのよ。
しかし、コマ数が1.5倍に増えたからといって
急に点数が伸びるってわけでもないんですね。
軽く4000点くらいいっちゃうかと思ったら、そうはいかない。
コマ増加に伴って、ちゃんとスコアを伸ばしている方もいるところを見ると
どうやらワタシの「攻め方」がピント外れだってことでしょうか。

今、攻めあぐねているのが「OBA-Mail」です。
アレはちょっとまとまった時間がないとダメだわ(ワタシの場合)
それと、アタマがすっきりはっきりしている必要があります。
そういう状態はあまり多くありませんので(冷汗)
残り12日間に1日でも「冴えた日」があることを願うしかない。

順位的にはたいしたことがなくても、運がいいと何か頂ける・・・
だいたいどのゲームでもそういうシステムになっています。
また、得意不得意関係なく、わいわい遊ぼうというのが主旨ですので
初めての方は特に、「オバえもん」「大おば様にお願い」「おばギャンブラー」など
チャット性の高いゲームにどんどん参加してみてくださいませ。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

○は今日も帰ってきません。
しかし、昼過ぎに「ギャギャギャ」という耳慣れた声が聞こえました。
どうやらブッチャーに追いかけられたか何かで
おそらく必要以上に反撃したのではないかと思われます。
何を根拠に、と思われますか?
グラちゃんの鼻やアタマに残る傷跡・・・・
『窮○、グラを噛む』ってやつでして。

つまり○は家の近くにいるらしいのですね。
いつぞやミルクちゃんが隠れていた縁の下あたりが怪しいのですが
声をかけても出てくる様子はありません。
どっか別の場所で丸まっているのかもしれません。
グラやミルクに追われて、3階の物置に2日間こもったことがあるくらいだから
「絶対安全」と自分で思わないうちは出てこないでしょう。
今、雨ザーザー降っているし、出てこなくて正解。
あとでエサを置いといてやろうっと。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

明日はS町M小学校での親子ふれあい(出前)コンサートがあります。
『町民歌』をリニューアルして、発表演奏会をしたのが2週間前。
プログラムにはもちろん町民歌も入っていまして
コンサートが始まる前の何分かをお客さんのための練習に充てるんだって。
なんでもS町の町長も臨席するとかで、
事務局はずいぶん忙しい思いをしているようです。

また取材とか来るんだろうか・・・
前列だからどうしてもフレームの中に入ってしまうんだよなあ。
町民歌コンサートのときは、事前取材と当日の2度続けて載ってしまったので
今回はできるだけ顔を伏せておくようにしようっと。


 本日のお知らせ    
【イベント情報】
    おばラリーのヒント、リヴリーがうまく表示されない方へ。
    何か知っているのはアインちゃんだけではないようです。
    殿下もどうやら同じことをささやいてくれるみたいですよ。






予想通りの展開 2003年06月24日(火)



んもう、大騒ぎです。
何がって? イベントに決まってるでしょーが。
参加しないヒトにはわからないこの熱さ。
参加宣言をしないと覗き見ることすらできませんのよ。

しかし困ったことがひとつふたつ。
友達の友達は友達だってんで、どんどん遊びにくるのは嬉しいのですが
今回の参加宣言は「ビンゴカード発行」と抱き合わせたので
ビンゴのIDでしか、ワタシのところには来ないわけです。
おなじみさんや、IDからHNの見当がつく方はいいとして、
アドレス見てもID見ても『どちら様?』っていう方もおいででして・・・。

これ、次回の課題ですね。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

○が行方不明になっちゃった。
夕方、洗濯物を取り込むときにひょいと外に出てしまい、
そのあとミルクとグラも出て3匹でにらみ合いになった末に
たまりかねた○が逃げてしまった。

未だに帰ってきません・・・つーか、帰ってこられるだろうか。
あの子、手術前で箱入りだったから。
一応ヒートの時期は終わっているのだけど
最狂ムスメが
「孕んで帰ってくるんじゃねーの?」

それはそれで一破乱だな。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんはどんどん活発に遊ぶようになっています。
タマさぶじーさんが寝そべっているところに
えいやっと顔をめがけて飛びかかって耳とじゃれたり
それを叱られると今度はシッポにじゃれたり・・・
だいたいネコのシッポってのはイライラしているときによく動きます。
ブンッブンッて振り回すのはかなりアタマに血が上っているときです。

ところが、そういうときのシッポってのが子猫にはタマランのです。
んで、またじゃれつく ⇒ 叱られる。
タマ三郎の叱り方は誰に習ったんでもないでしょうに
手で抑えて軽く噛む、そのあと舐める・・・
母ネコのやり方と全く同じです。

子猫はその程度じゃ遊ぶことをやめませんから
だんだんに抑える手に力が入ります。
しかし「ニャ」と抵抗の声が上がるとその手の力をちゃんと抜くのですねえ〜
いや、たいしたもんだ。

タマさぶの母乳が出ないのが全くもって残念でなりません。
 
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

さーて、明日は授業だ。
今やってるのは『垂直・平行と四角形』
実際に図を描いたりする場面が多いので
教えるほうも教わるほうも楽しい単元です。
これ、以前は4年生でやってたのよね、余裕で。
5年生でなければならない理由はないんだけどね。
ま、このことは以前にも触れているので、コレ以上は書きません。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

デジカメは未愛に使ってもらうことになりました。
今のこのパソコンにソフトを入れようとしたら
アレコレまずいことになって、一時はネットにすら繋がりませんでした。
何時間かかかってやっと復旧したっていうのが
イベントの前日の夜だったからね・・・ヒヤヒヤものでしたわ。
イザとなったらデータをFDに落としてネットカフェかっ?
っていうところまで考えたんだから・・・。

こんな不安定な状態になるんだったらデジカメなんかいらねーやぃ!
(そのかわり携帯を505に買い替えるとか・・・?)


 本日のお知らせ
【イベント情報】
    おばラリーのヒントです。
    アインちゃんが何か知っているようです。






めでたくも畏くも 2003年06月23日(月)



おば七夕イベントは無事にスタートいたしました。
スタッフをも裏切るような始まり方に悔し涙の方もおいでのことと思います。
人を「あっ」ではなく「うっ」と言わせるのが好きなんだわね、ワタシって。
とことんヒネた性格はきっと死ぬまで直りますまい。

お風呂なんか夕方のうちに入ってしまい、夕食のタイミングも測り、
とにかくスタートさえしてしまえば、あとは楽しんでいただくだけ。
途中で4日間限定『おばラッチ』がある以外は、
終わるまでなにもすることはない・・・はずです。

「おばイベント」と銘打っておりますが、老いも若きも男女も問わず
どんどん参加しちゃってくださいね。
ただし、景品がいっぱい設定されておりまして
その発送やら何やらの事務連絡の都合上
メールアドレスは明かしていただくことになっています。
 (参加宣言がそういうシステムになっています)
また、めでたく「ご当選〜〜」のアカツキには
担当者からナマ住所を聞かれると思いますので
そのへんオッケーよ、という方に限るんですけどね。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

さ、ワタシも日記なんか書いてないで遊んでこようっと!






本日のメインはやはり・・・ 2003年06月22日(日)



【イベント情報】
    「ゲームが苦手」という方に朗報です。
    ゲームの類は10個ある、と昨日バラしました。
    その半数が『運』を味方につけ、通い詰めればなんとかなるもの、
    残り半数は『頭脳』をフル回転させてじっくり悩んでいただくものです。

    人にはそれぞれ得意分野・不得意分野てぇものがございます。
    アタマは悪いがなぜか不思議とカンが働き、運がいいとか(怒)
    不運なことこの上ないがアタマの回転だけは速いとか(悩)

    ご自分がどっちにより近いかと思いを巡らせているアナタ。
    年齢を考えれば今さら不毛なんですから、現状を受け入れるように。
    でありますよって、どんな才能をお持ちの方でも
    あるいはどんな才能にも恵まれない方でも
    等しく楽しんでいただくための方法を考えました!

    そのカラクリはイベントが始まって、あるいは終わったときに
    「ああ、これだったのか」と思っていただきますよう、今は伏せておきましょう。
    (まだ考えていないというのではありません、ええ、誓って)


  ↑ ↑ ↑ やっと背景に色を合わせたラインを作った。さっき、5分で。

ショボい品物ではありますが、デジ亀をゲットいたしました。
なに、画素数120万?
いいよ、なんだって。
少なくとも今持っている携帯のカメラよりは鮮明に
ぽんちゃんを写すことができるでしょ。
それに、なかなかじっとしていてくれない○も
これからはもう少し頻繁に公開できるかも。
すんごく大きくなったんだよ〜〜顔は小さいのに。
アレはストレスが食欲になるタイプだな、きっと。

今日は短いですが、これで。
デジ亀の取説を読むんだもぉ〜〜ん!





悪口雑言、今日は言わせろ 2003年06月21日(土)



ワタシは基本的に、人前ではあからさまに人の悪口言いませんけどね、
ドラム爺ィに関しては言わせていただきましょうかねっ!

先週の練習の際にコンマスが細かく出した指示。
さて今週はどんな具合だったでありましょうか。
もちろん全く期待はしていなかったケレドモ、それにしたって
あれだけ言われたら何かしら変化があろうと思ったんだけどね・・・

あの爺ィの耳ってやっぱヘンだわ。
サビの盛り上がりがないことをS中氏やY倉氏に指摘されると

 「だって抑えろって言われたからさ」

あほか、おまえ。
だからメモっとけって言ったろうが。
しっとり静かに流したいところでドタバタ叩くから
「そこは我満して抑えて、サビで思いっきり」
という指示があったことは、MDの録音に確かに残っている。
そこでワタシが「メモしないとまた忘れるよ」って言ったことも。

ハイハットも使わないようにと指示されたはずなのに
最初っから使いまくっているし(それもオープンで)
一番美味しいドラムソロになるとろくなことやらないし・・・

必要ないところではガチャガチャと叩きまくり、
さあ、ここから出番っていうころになるとトーンダウン。
もう何度も練習してきている曲なわけだから
どこから転調だとかサビだとか、だいたいわかっているはず。
自分がどういう演奏を求められているかもわかるはずで
いちいち他人に指摘されないとできないっていうんではねえ。

他人の指示だから、「ボリュームが足りない」と言われれば
それ全部他人のせいにしてしまえるわけだわね。
あんた、自分じゃナンにも考えてないってことでもあるわね。
それって自分は無能って看板掲げているのと同じじゃないの?

某ST(セクハラテナー)の演奏についても「なんじゃこりゃ」と思うことがあって
ずいぶんイライラすることがありますけどね、
少なくとも某STは自分なりに考えて音を出してるわね。
いいか悪いかは別として、コントロールの意思は感じられる。
ドラム爺ィにはそれが全くない。
(実は今「毛ほどもない」と書こうとしてウケた。スキンヘッドなんだよね)

これがもとプロってうそぶいて(ムカシはよかったらしいですねえ・・・よっぽど)
「スイングってのはさぁ」とか「どんどんアドリブしちゃいなよ」とか言いやがるんで
ますます鼻白む思いのワタシ。

アンタはアドリブ一切せんでいいから、とにかく拍のアタマをきちんと刻んでくれ。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

そうだ。
ずっとほったらかしの『バンド愚痴ログ』を
そろそろ本気で手をつけてまとめようっと。
(なにしろ膨大な量になりそうで・・・)



 本日のお知らせ

【ビンゴ】
    祝:モコ様
    またまた2度目のビンゴおめでとうございます。
    ビッグイベント前に運を使い果たしたっていう気持ちにならないよう
    充分にココロにゆとりを持って当日を迎えましょう。
    いえ、決してプレッシャーをかけているとか
    いらないストレスを与えているとかいうわけでは・・・。
    
【イベント情報】
    昨日に引き続きまして、ちょっとだけネタばらしを。
    今回のイベントでは恒例の宴会BBS、意見感想BBSのほかに
    ゲームコンテンツが10個あります(すごいでしょ〜〜( ̄ー ̄)v
    もちろん「素敵な」「かわいい」「美味しい」景品が用意されています。
    その中に、あの人気素材作家みぃちゃん作の名前入りアイコンがあります!
    各ゲーム1名様ずつの限定品です。
    どうだい? また楽しみが増えたでしょ(*^▽^*)





はばきとは 2003年06月20日(金)



なんと、17時から飲み会だと。
その名も「はばきをはく会」

これ、なんのこっちゃわかりますか?
ワタシはわからんかった・・・ので父に聞きました。
が、父もこのことばは使わないのだそうで
「なんとなくこんな感じ」としかわかりません。

だいいち、この『はばきをはく』の
いったいどこで単語を区切ったらいいのか
文字づらからはそれさえ判然としません。

『は・ばき・を・はく』 『はば・き・を・はく』 『はばき・を・はく』

正解は3番目なのだけど、それでは「はばき」とは何か。

父の解説(?)によりますと
『はばきをはく』とは『旅に出る』といったような意味、
『はばきを脱ぐ』となると『旅を終える』となるのだそうな。
「はばき」とはつまり、旅支度の何かなんですね。
「はく・脱ぐ」だから身につけるものなんだわね。

広義に解釈して、スクールでの『はばきをはく会』とは
「さあ、今年もがんばるずぉ〜〜と気炎を上げる会」
ということになりましょうか。

今年度始まってもう2ヵ月半たってるのに、今ごろ何いってんだか。
あ、でもなんだか誰かの送別会と歓迎会を兼ねているそうで。

ちょっくら爺ィたちの相手してくるわ(得意)
帰ってきたら追記するかも。

追記です----*----*----*----*----*----*----*----

21時より前に帰ってくることになったのは
こういう飲み会ではたいてい同席して
最後の最後まで飲みまくることになっている
気の合ったオバちゃんがいなかったことだけではありません。
(いや、一人はいたんだが・・・)
明日の練習のために楽譜を書いておきたかったからです。

爺たちのお守は疲れるってば疲れますが
相手は爺ィなので、自分が何を言ったかを
あとあとまで覚えているってこともありませんから
適当に「ほぉ〜」っと相槌を打っていれば上機嫌。
爺ィをその気にさせる絶妙の相槌のツボってのがあります。
相手の言ったことをオウム返しにくり返すことです。

「三陸大津波のときはねえ、あーでこーで・・・」
「へぇ〜〜っ、三陸大津波ですかぁ」

「何年か前、酔っ払い過ぎて転んで前歯を折って・・・」
「あらぁ〜、前歯折っちゃったんですかぁ」

もちろんコレが通用しない爺ィもいらっしゃいます。

「お、かふぇさん、久しぶりだね」
「そうですね。まだ生きてらしたんですか」

「もう10年も続いてるって? 10年前に会いたかったなあ」
「そうですね。ハタチくらいのときにね」

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

『相手の言ったことをオウム返しにくり返す』というのは
カウンセリングでよく用いられる手法らしいです(詳しいことはよく知りません)
また、この方法は子どもの話を聞くときの鉄則だとも言われています。
「ふぅん」「あっそう」で終わってしまったら、
子どもは自分の言っていることをちゃんと聞いてくれてないと感じて
もう話したい気持ちにならないということらしい。

子どもと爺ィと、接し方は同じか。
んじゃ得意なはずだわ・・・・・



 インフォメーシォン

【ビンゴ】
    祝:ゆうり様
    2度目のビンゴおめでとうございます。
    これで延べ38人となりました。
    一人、また一人とビンゴしていきますね。
    あと17名の方がビンゴ待ちですが
    中にはカード作ったっきり忘れちゃってる方も・・・
    
    七夕イベントでももちろんビンゴゲームがあります。
    ここでちょっとだけネタばらしをしとこうか。

    今回イベント参加者は必ずビンゴカードを受け取るシステムになってます。
    つまり、参加宣言すると自動的にビンゴカードが送られてくる仕組み。
    これは実をいうとメールアドレスのチェックも兼ねております。
    最後に景品発送などがが絡んでくる場合があるので
    必ず連絡の取れるアドレスを確保しておきたいわけね。
    そこんとこご理解の上、イベントをお楽しみいただきたいと思います。





求める音に 2003年06月19日(木)



アタマの中にある音のイメージと
実際に出た音との間には大きなギャップがあって
それをなんとか埋める、または近づけるために
練習日には少なくとも何かひとつ
特に意識するように心がけています。

今日は(いえ、今日も)『噛まない』『唇を固く』
これって、意識すると手のほうがおろそかになるもんだね。
いつもは苦もなくできるフレーズでつっかえたりもつれたり・・・

また、できるだけ腹筋に負荷をかけるようにして
1フレーズを長くするようにしていたら
練習の最後15分くらいのところで胃が痛くなってきて
これまた気が散ってしまって困りました。

いちいち意識しないでできるようになるのは
いったいいつのことになるんだろう。
生きているうちには訪れないかもね。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

某信用金庫バンドの新人Hクンは
S町出身である上にS町支店に勤務しています。
そのHクンがこのたび町民バンドに入ることにしたらしい。
そかそか。よかったねえ。
オバちゃん、嬉しいよっ。

S町町民バンドは、こうして若いのが入ってくるのよね。
オバさんっていうのはある年齢に達しますと
異なる年代の人と交流する機会が激減します。
自分のムスメと同じくらいの年代の若い子と
ふつ〜〜に話すことなんて、普通はありませんからね。



 本日のお知らせ

【ビンゴ】
    祝:あしゅら様・えっちゃん様・まっちゃん様
    初めてビンゴになったまっちゃん・・・燃えつき症候群が心配です。
    明日から何を楽しみに生きていけばいいのかお悩みじゃございませんか?
    おっと、もうすぐ七夕イベントが始まるではありませんか。
    その日を指折り数えて待つことにしましょう。
    もう片手の指で間に合うほど、すぐですよぉ〜〜〜





ハンセイの日々(・・・何を?) 2003年06月18日(水)



昨夜の某信用金庫バンドの練習は
「なぜこうもまとまりがないのか」を分析すべく
その一部始終をMDに録音してきました。

今日の授業に使うテキストを作りながら
録音を聴いておりましたんですが、どうもいけませんね。
手が止まります、どうしても。
MDという無機物のそれに、
「違うべッ」とツッコミを入れずにはいられなくなるのです。

ドラムの爺と高卒の新人クンを別とすれば
みなさまそこそこお吹きに(あるいはお弾きに)なる方たちです。
『偉大なるソリストの集団』とでもいいましょうか。
録音を聴いていて、最もイラつくのがドラムなのですが
破綻の原因をドラムのせいばかりにはどうしてもできません。

パートのひとつひとつについて検証してみましょう。

まずサックスのオジちゃんたち。
ここに若干18歳が入ったのは結構だが
おかげでバランスは超悪い。
自信ありませんからね、どうしても音が出てこないんだわね。
それにテナーが1本だけというのも気に入らない。
バリトンがあるんだからテナーは2本じゃないと。

あとねえ、1本しかいないそのテナーがね、
「オレがオレがッ」というタイプの人で(最近おとなしいセクハラ氏)
ソロのときもハーモニーのときも変わんない吹き方なのダ。
録音に当たってはMDを置く場所に気を使わなくちゃいけないの。

リードアルトは味のある、歌心のある、いいサウンドだと思います。
あの人、某爺ィバンドではテナー吹くんだけど
テナーだとどうも音量のコントロールが甘いみたい・・・

次、金管のヒトたち。
某爺ィバンドのかわいいお姉ちゃんも引っ張り込まれて
トランペットは3本になった(めでたい♪)
それはいいんだけど、リードトランペットのオジちゃんが
どうもリズムに弱いというか、楽譜に弱いというか・・・
しょっちゅう迷子になったり拍を食ったりするのです。
目立つ所を吹くものだから、これはホントに困りますわ。
音そのものは悪かないと思うんだけどね・・・
欲を言えば、今イチ「切れ」がないぞ。

トロンボーンはサボりまくりのお兄さん(オジちゃんだけど)が
相変わらずさっぱり来ないので、いつも音が抜けています。
来たら来たで、自分のことはさておいて(微笑)延々と講釈するので
メンバーのほとんどは「・・・・・(-_-;)」と思っているんじゃないかしら。
(もしかして「ふぅむ、なぁるほどっ」と思っている人もいたりして・・・)

マジメに来ている方のお兄さんは張りのあるとてもいい音。
ただしストレートすぎて、まだ『味』を醸し出すまでには至っていないかも。

さて・・・と、残るはワタシを含め、4人のリズム隊ですね。
ワタシら、ホント「お互い合わせよう」なんぞ思ってない(かも)
ドラム以外の3人のココロの内にいつもあるのは
「ドラムを聴いちゃいけない・・・聴くんじゃない・・」という思い。
聴いたら最後、破綻は予定より早くやってくる。
(いずれ破綻するにしても、です)

それならいったい誰に合わせたらいいのかというと
ワタシは全神経をギターに集中させますな。
それでもどうしても合わせられないときもあって
まーだまだ修行が足りないなあとハンセイの日々。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

で、ドラムですが(別に書かずには済まされない)

カレの「腕慣らし」を聞いていて思うんだけど
『叩いてみてからテンポが決まる』ように思えてならないのよね。
どんな曲をやっても、予備カウント(1−2−1234みたいなの)
のテンポに乗ってこないのです。
かてて加えて曲が始まってからのテンポも不安定、
更に耳鳴りがするほどのやかましさ。

なにもサックスがしっとりとソロで歌っているときに
ドタドタと叩きまくらなくたっていいじゃんか。
そのくせ、ドラムソロ8小節っていえば
工夫も意匠もない基本ビートしか叩かないんだから
矛盾も甚だしいっちゅうか・・・

前のドラマーがよかったなあ。
ちょっと気難しい感じで、やはり自己顕示欲の強い方でしたけど
ちょっと走り気味なことを除けば、
ゴキゲンなビートをた叩き出していました。
特にロックっぽいのとかラテンを叩かせたら
ほんとにもう「見事!」としか言いようがなかった。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

このバンド、ワタシがお誘いを受けて参加するようになる前は
もっとまとまりのある音を出していたような気がするんですけどねえ。
数年前のビッグバンドフェスティバルのビデオを見ても
人数が少ない割には悪くないサウンドを作っていたのに。
当時から「p pp が出せない(出す気がない?)」ことは変わっていないけど
一生懸命さが伝わってくるような演奏でした。

・・・ワタシが入ったからか?
(それともドラマーが代わったからか)





やっと来た 2003年06月17日(火)



今年もようやくそのシーズンがやってまいりました。
毎日出かけるときは必ず目を皿にして探していたのですが
なかなか見つけられなかったのです。

今朝、今年初めての1匹を見つけたらあとは次々と・・・
なにしろよほどのことがない限り複数個あるはずなので
1匹みつかればその付近に必ずもう1匹、あるいは2匹。
また、目が慣れてくると見つかり易くもなるものです。
「ワタシならどこを選ぶか」みたいに、視点が親の立場になるといいますか。

アゲハちゃんのお話です。
今日見つけてCDケースの中にいるのはクロアゲ4匹です。
ナミアゲも見つけて確保したのですが
ケースから脱走を企てて成功してしまいました。
 (その後生き延びる可能性はないので成功とも言い難いけど)

1令幼虫は最も脱走しやすいというか、環境の変化を嫌いますので
明日の朝見たら逃げ出してしまっているかもしれません。

毎年書いていますが、1令幼虫のときに確保してしまうのは
アオムシコマユバチなどの寄生蜂(きせいほう、と読む)に
タマゴを産みつけられてしまうのを防ぐためです。
それと、カラタチの木の保護もちょっとある。
だいぶ大きく、「木」らしくなったとはいえ
おそらく1シーズン数十匹と孵化するアゲハちゃんを
全てまかなえるほどの葉の量はないものと思われますので
できれば早いうちにサンショの味を覚えさせたいのよね。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ついさっきのこと。
「ちょ、ちょっと来て」という最狂ムスメの悲痛な声に
これは何事かと思ってケイタイのカメラをONにして
ヤツの部屋のドアを開けて目にしたものは・・・

「なーんかヤケに静かだなーと思ったらさ・・・
 さっきシーツ換えたばっかりなのにぃ・・・
 ○ァブリーズもしたばっかりだったのにぃ〜〜〜」

でもさ、ぽんの成長の証なわけだから。
これこそシモネタでしたか。
ま、一応モザイクはかけておいたし。






シモネタ 2003年06月16日(月)



黄門BBSに寄せられた情報時代の小学校のお知らせ・・・
林間学校の様子がリアルタイムで見られるんだって。
すんごいですね〜〜〜
これ、たとえば運動会とか学習発表会の様子なんかも
こうして学校HPで流すようになったらさ、
実際に学校に足を運ぶ親が減るなんてことないだろかねえ。
ないでしょうね、やっぱナマの迫力にはかなわないもんね。
でも、「我が子の運動会だから」と無理矢理仕事を休むってのは
もしかしたら少なくなるかもしれませんねえ。

学級崩壊とかいじめなんかが問題になっている学校では
ライヴカメラを教室に設置なんていうスタイルも出てくるかも。
プライバシーの問題やらあるし、まさかとは思いつつも
実は真剣に考えている学校もあるかも、とも思う。
そうなったら「ウチの子に限って」っていうセリフが言えなくなりますね。

カメラの死角を狙ってどうのこうのっていう新手の問題も出てくるんだろうね。
いたちごっこですな。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

冷凍庫に霜がびっちりついて、電気は無駄になるしモノは出し入れしにくいしで
今日という今日は(しかたなく)強制的に霜取りをいたしました。
強制的、つまり冷蔵庫にもともとついている「霜取り」の機能を使うのではなく
ドライヤーその他の「霜取り小道具」を駆使して
外部から物理的な力を加えつつ取るということです。

すっきりした冷凍庫に冷凍食品その他を戻すと
お・・・少し隙間ができたデハナイカ。
これで心置きなくアレを買ってくることができるというもんだ。
   『アレ』に心当たりのある方、あんたも好きねえ。
   ワタシらも一家揃って好きだけどさ。


ホントは冷蔵庫そのものを買い替えたいのです。
なにしろ20年モノですからねぃ。
ところが、「さあ今年こそ」と思っているところに
緊急の歯の治療が割り込んできたり
今回のように車検のつもりが車の買い替えになったり・・・
どうしても後回しになってしまうのです。
これもこれも、決定的に壊れないで維持しているからなので
使い方がいいというか要するにケチというか・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

『シモネタ』で何か期待してきた方、残念でした。
霜のお話でございました・・・





今日はナンの日? 2003年06月15日(日)



Y!BBについての怪しからぬ情報が「黄門BBS」に寄せられ
さっそく行ってどんな状況なのかを見てきたのが、昨夜。
昨夜はまた実家の父から電話で
「ワラビとウルイがあるから取りにくるように」という電話があって
今日さっそく貰いに行ってきたわけです。

そこで待っていたのが、Y!BBのなんとかモデム・・・
つまりこのワタシに接続をしろ、と。
は。そういうことでしたか。

昨夜見た情報について「こんなこともあるんだじょ」と軽く脅し、
「ま、BBフォンだけならだいじょうぶかもね。ワタシゃよく知らんけど」

しかしだ。
月額、基本料金とちょっとしか使っていない電話をBBフォンにして
いったどれだけお安くなるというのでしょう。
将来にわたってインターネットなんぞにも縁はなさそうだしねえ。
ま、それでも「繋ぎたいものは繋ぎたいんだよ、ベイベ」というのなら
これ以上ワタシが申し上げるこたぁ何もありませんやね。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

で、めでたくワラビとウルイを貰って家に帰って(遅い?)考えました。
なんでこのタイミングで父が電話をよこす気になったか。
BBフォンの接続だけなら弟でもできるわけだし
ワラビにウルイってだけで夜に電話してくるってのは・・・

そのナゾが解けたのは、ラジオを聴きながらウルイを洗って切って
夕食の用意をしているときでした。
 《♪〜〜昼間のぉ〜パパ〜〜はぁ〜〜♪》
あ、忌野清志郎のあの歌。

父の日だったのね、今日。

さては愛娘の顔が見たくて電話をしてきたか。
(それともマゴの顔が目当てか。でも高校生大学生じゃあねえ・・)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

爺バンドのコンマスが、これまで指摘された注意点を
曲ごとに整理してまとめて持ってきました。
ふむ、なるほどね。
これなら「言った言わない」「聞いてた聞いてない」といった
低レベルのやりとりはなくなることでしょう(今まではいっぱいある)
なくなるといいねえ・・・・

ドラムに対する指摘が多く感じられるのは気のせいではなかった。
ワタシや他のメンバーが思うまでもなく
指揮の先生も「ああせいこうせい」と言ってきているのね。
しかしそれは一切実現していないのでした。
今日も若干吠えてきたし。
「ハイハットはクローズで拍のアタマだけ」
「サビまではシンバル類を使わないでくださいねっ」

だーって、よそ見しちゃって聞いてないんだも〜〜ん!





あれ・・・? 2003年06月14日(土)



今日一日何してたんだっけ・・・

印象の薄い日ってのはあるもんです。
でも今日は文庫本を2冊買いました。
エッセイみたいなもんです。
最近あまり買っていませんでした。
5月はついに1冊も買わなかった・・・
以前読んだ本をまたひっくり返して読んでます。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ピアノのレッスンに行ったお宅で
「今日、雨にならなくてよかったですね〜〜」と言われました。
「そうですね」と答えながら
   いったい今日は何があったんだろう。
   前に何か聞いてたっけ?運動会は終わってるし。
・・・みたいなことがアタマの中を猛烈なスピードで駆け巡り
やっとのことで思い出しましたわ。
ワタシの記憶の中では『6月15日』っていうのが定着していて
6月第2土曜日に行われるようになったために
日付が毎年変わるようになったのがまだピンとこなかったのです。

今日は『チャグチャグ馬ッコ』が滝沢蒼前神社から盛岡八幡宮まで
長い長い行列を作って練り歩く日でした。
忘れているくらいだ、1頭も見なかったわ・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ひとつまたひとつと、ネコらしい仕草を覚えていくぽんは
今日ワタシの腕にミミズ腫れを作ってくれました。
白っぽい引っ掻きキズは前からつけられていましたが
翌日には消えてしまう程度のささやかなもの。
赤くぷっくりと腫れるほどの傷をつけられるくらい
ぽんの手指の筋肉も発達してきたか。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

【ナンバー当てクイズの結果】

延べ40通の解答をいただきました。
以下、いただいた全解答です。
赤字で示してあるのが正解です。
正解に辿りついたのはお一人だけでした。

6675 7756 1123 7789 2234 1153 8879 1123 5546 2231
3312 8879 3354 8841 3342 4453 1132 5576 5564 5546
2231 2243 3354 7768 1123 1123 3345 9978 4435 7789
4453 2231 2213 1132 0012 3321 2210 3345 3354 1132

人気があったのは「1123」4通、「2231」が3通
「8879」「5546」「7789」「」「3354」が各2通、と続きました。
覚えやすいといっても、それはワタシにとってという主観的なモンダイで
「覚えやすさ=ゴロ合わせ」という呪縛は敗因となったようです。

見事正解した方には『例の』美味しいもんをお送りさせていただきます。
残念賞?・・・なし。
最多挑戦賞も、なし。

七夕イベントの直前という隙間を狙ったクイズ、
お楽しみいただけましたでしょうか(*⌒◇⌒*)
ワタシはじゅう〜〜ぶんに楽しませていただきました。
短いメールのやり取りって、気張らずにできていいもんですわ。





気もそぞろ 2003年06月13日(金)



イベント準備は着々と進んでおります。
ゲームやBBSなどのコンテンツは全て出揃い、
あとはタイトル画像やアイコンの設定をしながら
ひとつひとつ動作確認をするという、
半分「お楽しみ」のような作業をしていくだけ。

日程もほぼ固まり、週明けからぼちぼち告知を始めます。
告知は主にイベントスタッフがそれぞれのHPで行いますが
「バナー貼ってもいいよ〜〜」という心の広い方は
ソースをお送り致しますので是非お申し出くださいませ。

スタッフが気をつけるべきことは
今遊び過ぎて、本番で息切れしないようにすることですが
メンバーの顔ぶれを見渡したところ・・・・・心配なさそうだ。

前回、忘年会イベントのときも
事前にほんの少し見せたことがあったと思いますが
今回も、素敵な背景・タイトル・アイコンが揃いました。
その一部分をお見せしましょう。

こういうのを見ると、ああホントにいよいよだな〜って気がしません?

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ゲリラクイズに参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
「ファイナルアンサー?」っていう件名のメールは届いていますか?

結果は明日発表します。





町民歌 2003年06月12日(木)



ワタシはS町の町民ではありませんで、
隣接するM市の市民であります。
しかしながら、本日S町町民歌の発表会におきまして
「歌詞カードをよこせ」と注文し、歌唱指導にしたがって
歌う方の練習もしてまいりました。

ちょっと女声にはキツいキーなのです、C-Durというのは。
ワタシはメゾソプラノなのでEかFまでならそれほど苦もなく出せますが
これといって声の訓練をしていない人や小学生くらいだと
サビのE音の連続は無理な音域かもしれません。
かといって、歌う人たちの都合に合わせて
『はい、1音下げて』と言われても困るんだけどね。
本当に町民に浸透させようって思ってるんだったら
早いうちにキーを変えて楽譜を作っておいたほうがいいぞ。

ちなみに、M市の市民歌ってのもある(らしい)のですが
ワタシは知りません。
県民歌っつーのもありますが、
演奏はできても歌は知りません。
吹奏楽部に在籍している場合、
歌を知らないまま卒業ってことはままあります。
校歌は別として。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

オバさんは『ブラ』ネタで盛り上がる。
親記事は全然違う内容だったんですが・・・(黄門BBS参照)
店員の『神の手』のおかげで・・・というフレーズに
ワタシも心当たりがございますわ。

-----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

突然のゲリラクイズの締め切りは明日です。
「ブッブー」っていうクラクションメールが行ってる方、
訂正メールをお待ちしてまっせ〜♪
何度訂正できるか・・・は、特に決めていません。
ワタシがどれだけ頻繁にネットに上がるか、でしょう。
ま、これも運ということで。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

携帯から投稿したぽんちゃんのかわい〜〜い写真が
反映されていないのはなぜなんだろう。
午後の早い時間だったのに・・・
でもこれで焦ってパソコンから投稿したりすると
同じ写真が2枚ってことになって
あとで削除作業をしなければならなくなるので
(以前のサーバーダウンのときに学びました)
黙って更新を待つことにしようっと。





楽譜が見える? 2003年06月11日(水)



昨夜の海上自衛隊音楽隊の音・・・
久しぶりに耳にした心地良さでした。
まあ当然とはいえ、現実とのあまりのギャップに
唖然愕然呆然、そして溜息。

バックに40人からの多数を従えて
マイクなしでクラリネットソロを吹いたお嬢サン。
その技術の高さはもちろんとして、
バックつまり伴奏にまわった全体の音が
決してソロを邪魔しないのですわ・・・

これが某爺バンドや某信金バンド他では
ほんとにソロとして聞こえるように吹くには
相当ガナリ立てないといけない・・・っていうほど、
バックに回ったヒトたちは無自覚です。
「ほーら見ろ(聴け、かな)」って指差して教えたいほどだった。

それから、ダイナミクスの幅の大きさ。
クレッシェンドやでクレッシェンドの始まりと終わりが
はっきりくっきりわかるような、
そう、楽譜に書いてあるとおりのニュアンスがついている。
(その是非はともかくとして)
息が合うとかいう以前の、大前提となる認識が
きちんと揃っているのですね。
無理だとは思うけど、是非真似したい。
その方向で、というだけでも。

他にもね、いろいろ思ったことはありましたけど
うまいことコトバにするのは難しいです。
ドラム・パーカッションのあり方とかね。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

本日の地方紙朝刊に、某バンドの練習風景がどかどかと載りました。
「町民歌なんたらかんたら」っていう記事でス。
ワタシも不鮮明ながら写っております。
ま、メンバー以外はそれと判別できないでしょうね、モノクロだし。
でも今日、某信金バンドの練習のとき言われた。
「サックス吹いてるのかふぇ婆?」って・・・( ̄▽ ̄;)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

車がやっと届きました。
なんかさー、2年間も運転席の低い車に乗ってたから
景色が全然違って、妙な気分です。
それにねえ、フットブレーキじゃなくサイドブレーキなの。
これちょっと気に入らない。
発進のときついつい手がステアリングの左下を探るのよね。
んで、「あ・・ないんだった」と。

あと、ライトがオートじゃないの。
暗くなったからといって勝手についてくれないの。
降りるときもいちいち消さなくちゃならない。
これもマイナスポイント。
キーの差し込み口も光ってくれないし。

・・・みたいなことを今日の練習のときにちょろっと喋ったら
某ギタリストのおっちゃんが
「あンた今までいったいどんな車に乗ってたの・・・
 もしかして勝手に走ってくれる車?」
と突っ込まれましたさ。ふんっ。

やったぜベイベ、嬉しいねってことだってありますとも。
まずレギュラーガソリンで走ってくれることね。
それと燃費がやたらめったらいいことかな。
おそらく月々のガソリン代は半分以下になるでしょう。
あとMDが聴けること。
今までアダプタで聴いていたから。
(あ・・・アダプタが無駄になるじゃん・・・)

勝手についてきたカーナビはどうしたもんだろう。
あたしゃ必要ないんだが。
「行ったつもりゴッコ」でもするか。

あ、車はト○タの『○○o○』というちっこいヤツです。
ナンバーも覚え易いし、ま、いいや。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

【ここで突然クイズです】
  ワタシが今度乗ることになった車のナンバー、4ケタの数字を当ててください。
  もちろんヒントありです。

   ヒントその1・・・ナンバーは□□○△(つまり数字は3つね)
   ヒントその2・・・□○△は順不同ではあるが続いた数字
            (たとえば、4453みたいに)

  お答えは↓のメールフォームからどうぞ。
  締め切りは13日の金曜日(Oh!)
  見事当たった方にはなんか差し上げます。
  今日たまたま読んだ方でも、是非挑戦してみて。





コーヒーでお掃除 2003年06月10日(火)



コーヒーがらをまいて玄関タイルのお掃除をしてみました。
いい香り・・・なのは最初の数分だけじゃん。
・・・なので、今度はコーヒーの粉をパラパラとまいてみました。
ああ、もったいない。
でもいい香り。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ヒート中の○は、ミルクやグラが唸って近づいても
一応逃げはするものの、甘ったるい声のまま
特に抵抗する様子はありません。
そのうちケガするんじゃないかと思ったら
ケガしたのはグラちゃんだった・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

今日は自衛隊音楽隊のコンサートがありまして
出かける前の、いつもより早い更新となりました。
自衛隊といっても、例のイケメンのニィちゃんのいる
呉の音楽隊ではありませんで、
東京の、それも「中央音楽隊ではない」バンドだそうで。
それでも少なくとも地元のバンドよりは聴きでがあろう。
楽しみです。



 2003年新企画:勝手にお祝い

    本日はオバ友のお嬢様あしゅら様のお誕生日ででした。

      (^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ!(ただしジュースでね。

    若いっていいわねぇ〜〜
    楽しいことがいっぱいの素敵な1年になりますように!





背肉はいらんかね? 2003年06月09日(月)



最狂ムスメと体重を張り合っています。
「ついに○○キロを切ったぞ」とワタシが宣言すれば
「やったね、○○キロ台!」と最狂ムスメ。

だいたい同じくらいの体重ではありますが
身長差が約3cmばかりあるので、密度からいくとワタシの勝ち。

それなのにどうしたことでしょう。
最狂ムスメには、あるべきものがない。
それが、背肉。
ワタシのはラクラクつまめる(掴める?うるさいっ!)のに対し
最狂ムスメの背肉は確かにそこにあるのにつまめない。

最狂ムスメの背肉は「はち切れんばかり」なのか
あるいはワタシの背肉が弛んでるとでもいうのか
(あるいはその両方なのか)
こうなるとどちらが勝ちといえばいいのか。

しかし、あなた。
これを以ってして勝負としていいのか、などという
答えに窮するようなシツモンを投げかけてはいけません。
(投げ返しますよっ)
本人たち、いたってマジメ。
「食ってなおかつ体重が減る方法」を
今日もそして明日もまた、模索しつづけるのでありました。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

今日はブッチャーを3度見かけました。
1回目は買い物に行くとき、物置の屋根でひなたぼっこしていました。
不意にワタシが近づいたんで一瞬動きを止めたブッチャーに
これはチャンスと思ってカメラつき携帯のレンズを向けたとたんに
脱兎のごとく逃げ去ってしまいました。

2回目は買い物からの帰り、やはり物置の屋根の上。
今度もまた不意を突かれて固まったところに
ワタシが携帯を取り出すと、こそこそこそっと逃げていきました。

3度目は夜、玄関前でもう一匹のオスネコと張り合っているところを。
フガ〜〜〜、フゴ〜〜〜と騒がしくて
家の中にいるネコたちまで気色だってしまい、
声のする玄関のドアを開けてみると
ブッチャーとブッチャーによく似た毛色のネコがにらみ合っていました。
○が目当てらしいこのネコたち・・・
残念だわね、○は箱入りなのよ。

その○にも2度目のヒートが訪れています。
妙に甘ったるい声で1日中鳴き続け、
ついには声を枯らしてしまうんじゃないかと思うほど。

実際、ネコの声は枯れます。
シャムに近いネコほどよく鳴いて声を枯らすようです。
(ホントかどうかはわかりません。何かで読んだ話)
なんちゃってシャムのミルクちゃんはそうでもなかったけど、
ミルクちゃんを産んだコゲ母さんは、よく声を枯らしていました。

こんな状態があと10日ほども続きます。
やれやれ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんはますますかわいくなって、ますます甘えん坊になりつつあります。
ネコ特有とも言えないようなその甘え方に
「彼らの一生はヒトより短いのであるカラ」と理由をつけて
甘えたい放題にしているワタシは、甘いッスか?

最狂ムスメなんか、ミルクを飲ませ終わると
「ほっときゃ諦めて寝てるよ」と
タオルごとひょいとバスケットに入れてふたをしてしまいます。
ワタシは思う存分指を吸わせて満足させてから
そーっとそ〜〜〜っと、起こさないようにバスケットに入れます。

さあ、どっちの勝ち?(だから、そういう問題では・・・)





反動 2003年06月08日(日)



食事も忘れて寝てました。
ふと気がつくと朝で、次に気がついたのが昼近くで
その次に気がついたら夕方で・・・という具合。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

イベントの準備は着々と進んでおりまして
コンテンツがだいたい出揃ったところです。
イベント用アイコンや背景も少しずつできてきて、
ゲームの中でどう使われるか・・・それも楽しみのひとつ。

スタッフには、企画立案、宣伝等のほかに
提案されたゲームがみなさまに楽しんでいただけるか、
そこんとこを検証するという重要な役割があります。

・・・つーか、スタッフで遊び狂っていてどうする。

気を取り直して次の作業は景品の振り分け。
実はこれが案外たいへんな作業でして
スタッフがある程度揃った時間帯に一気に話を進めてしまいたいところ。
今日のような日曜日ではダメで、それぞれ充電の日となりました。
明日からまたがんばろーねっ。

今週来週で細かいところまで詰めて
20日ごろからは参加登録の受付を始めたいと思っています。
まだまだ先だと思うなかれ。
すぐよ、すぐ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんは2、3日前からヨチヨチ歩きを始めました。
つまり、4つの足でカラダをうんしょと持ち上げて歩くのです。
ただ、まだろくすっぽ見えてないので
まっすぐに進んでモノにぶつかると方向転換・・・
何やら温度の高そうなものが近くにあると、そっちの方へダッシュ。

最もダッシュが速いのは、ワタシをめがけて来るときで
『母』と認識してもらってるのかと思うと
ハナが高〜〜い!(実際は低い)





この痛みは? 2003年06月07日(土)



今朝から胃がきりりきりりと痛みまして
歯磨きしてたら吐き気までありまして
これはいよいよ末期かと(なんの・・・?)
覚悟を決めまして(だから、なんの?)
爺ィバンドの練習にでかけましたです。

今日はね、ベース爺がお留守なので
急遽、某信金のギタリストにお願いして
ベースを弾いていただきました。

っ・・・

えっ?これぁ別のバンドかい?
っていうほど、ベース1本で違うもんなのね。

とってもとおおっても弾きやすくて
いつもなら爺ィにつられないようにと
目いっぱいギンギンに叩きまくって弾くのを
ラクにラク〜〜に弾くことができました。
それだけ、音質音量ピッチ全てが
ピッタンコとハマっていたということなのでしょう。

レギュラーで来ないかな(無理だべな)
「背後霊でもいいから」と、
本人を前につい口走ってしまったけど
いやまさに本心。

しっかし、サックスのアンサンブルが悪いなあ。
今日は3人しかいなかったんだけど
3人3様で、どうも融け合わないのよね。。
聴き合う余裕が感じられない。
コンマスに「来週は3番吹きませんか」
と言われました。
レギュラーの3番のおっちゃんがお休みらしい。
ワタシなんぞが入ったらますます合わなくなるぞ。
それでもいいんなら楽器を持っていくけど。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

昨夜のサミット後も起きていて、結局完徹になってしまい
さっきまで猛烈に眠くてしかたありませんでした。
今?
波が去ったという感じ。
今のうちに顔を洗ったり歯磨きしといたほうがいいかな。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

裏ワザを使って一気に30匹ものミズイロアゲハを食べさせ
いきなり巨大化したアインちゃんを元に戻すべく
空腹になるのを待っているんだけどね、
これがなかなか・・・・・。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ぽんは「噛む」ことを覚えたモヨウです。
痛いんだ、けっこう。
ま、痛いといっても、○みたいにキリキリと食い込むって感じではなく
くすぐったいのと紙一重のところです。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

で、胃は結局何で痛いんだろう・・・
寝れば治るとか、そういう次元の問題なのかどうかだな。





スタッフの結束 2003年06月06日(金)



スタッフ会議室での緊迫したやりとりをご紹介いたしましょう。



初お目見えのコンテンツあり、お馴染みのアレもあり・・・
今回も盛りだくさんの内容でお楽しみいただくべく
スタッフ一同寝る間も惜しんで遊んで働いております。
息切れしないようにセーブしなくていいんだろうか。
いらない心配か・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

こうして盛り上がっている一面とは別に
ワタシの中でもんのすご〜く盛り下がっている部分てのもありまして
それが解決しないうちは遊んでも遊びきれないっちゅーか。
いえこれはイベント云々とは関係なく、全く個人的な問題。

例えていうなら、コーヒーゼリーがまだ固まってないぞ、みたいな。
(冷蔵庫に入れてまだ1時間かそこらだしな〜)
今見てきたら固まってたので、さっそく試食しましたら薄味。
なにもかも自分に結びつけてしまいたくなる。
薄いのは味だけ?って。

でも完食するワタシ(薄いなりに、んめ〜)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

○がバスケットの中に入りたがるのは
その隣にぽんのバスケットがあって、中にぽんがいるときだけとわかりました。
ぽんを2階の最狂ムスメの部屋に連れてきたとたんに
○はバスケットなんかにゃ見向きもしません。
台所の床にでれ〜〜っと寝そべっています。
それ見て最狂ムスメが言ったセリフ。
「暖かくなったねえ」

そう、台所の床は冷たくて気持ちいいはずなのです。
毛皮を着ている連中にとっては。



 本日のお知らせ

【ビンゴ】
    




生きてた(他3題) 2003年06月05日(木)



玄関の吹きぬけ部分に二階からブラ下げていたオリヅルラン・・・
冬の間に寒さに負けたんだか、
葉が全部茶色になったのを(つまり枯れたのね)
そのまんまにしていたのよね。
いいかげん片付けようと見てみたら
真ん中へんから緑の葉が2、3枚・・・

へ〜〜〜
枯れたと思ってたから水もやってなかったんだけどね。
よくまあ生きていてくれた。
よしよし、カワイがってあげるからね。
(これで水やりすぎてまた枯らす・・・かも)

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

児童センターの帰り、ふと目にしたもの。
今どき珍しい、バリバリの「廂型」リーゼント(それも茶髪)で
白っぽいスーツをきっちりと着て
ふんぞり返るように浅く腰掛けて大きく足を組んで・・・

へ〜〜〜
盛岡みたいなド田舎にもこんなヤツがいるんだ。
でもスーツがムラサキじゃないわね。
靴も白いエナメルじゃない。
何より「違うだろう」と思ったのは
カレが座っている場所が・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・バス停のベンチだったこと。

借金してでも車を買うべきだ、とワタシは思うぞ。
免許、ないのか?
免停中か?
かっこわりぃぞ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

紫波のバンドの練習に出かけようとしていたとき。
歌声が聞こえてきました。

♪ねぇ〜〜んねぇん ころぉ〜りぃ〜〜よぉ〜〜♪

へ?
ぽんを寝かすための子守唄?
ネコも子守唄で寝るもんだろうか。
結果どうなったかを聞かずに出かけたのだけど
・・・どうなったんでしょう。

歌が耳に届いているかどうか、
それを子守唄と認識できるもんかどうか
そのへんのことはわかりませんけど
「あらあらあら〜〜チッコいっぱい出たねぇ〜」とか
「はいはい、ちょーっと待ってねぇ」とか
話しかけていますな・・・通じないと知りつつ。

いや、通じるかもしれんぞ。
語調とか周波数で。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

『おば博』のログが見えないという書き込み、
あれはどうなったんでしょう。
ちょうど紫波から帰る運転中にメール通知があったんだけど
これって件名と内容はわかるけど、投稿者はわからんのよね。

こちらの掲示板、1ページの表示件数を20件にしてあります。
これはレスを含めたものでして
それ以上になりますと、「次のページ」に行ってしまうのです。
そういうわけ。

ボケっとしていて、有料期間が過ぎたことを忘れていました。
「なんで広告があるんだっ?」とハッと気がついたのが今日で
さっそく更新手続き(つまり振り込み)をしました。
仕事がはやいね、ここ。
もう広告なくなってるでしょ。





スクリーンセーバー 2003年06月04日(水)



ウインドウズに勝手に入ってたスクリーンセーバー、
あれ、けっこうサイズがでかいんで、いつだったか全部削除したのよ。
つまり、今使っているパソコンには某所の空き缶拾いイベントでゲットした
黒っぽいスクリーンセーバーのみ(目が妖しく光るやつね)
それも、設定をしないで持っているだけ、です。

今スクリーンセーバーがわりに気に入って使ってるのがリヴリーの画面。
ほっとけば好きなように画面上を歩いていてくれるし
無駄吠えだろうと、遠吠えがありますから
画面の焼付けを防ぐ役割はじゅうぶんに果たしてくれます。

ところが、リヴをスクリーンセーバー代わりにすることには
ひっとーつだけ問題があったのです。

夕方、授業に出かける前、ぽんに充分ミルクを飲ませておかなくちゃ、と
パソコンから数歩離れた部屋で授乳しておりましたところ
島に誰かやってきた音・・・おお、アレはゴクウじゃんか。
話しかけられた音もするぅ〜〜〜〜(TωT)
ワタシはここよっ、ココにいるのよっと思いながらも
哺乳ビンを押さえながら必死でミルクを飲むぽんを放置して
「はいどーも」っていうわけにもいかず、泣く泣くそのまま見送ったのでした・・・

赤いマークがついていても「そこにいる」とは限りません。
パソコンの番をさせてるだけっていうこともアリですので
「おっかしーな、反応がない」っていうときは
スクリーンセーバーかなっ?と思ってやってくださいませ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

『/』はスラッシュ・・・そうそう、それ。
http://〜なんちゅう使い方でよく目にしているのに
それだけ見るとパッと名前が出てこないってのは
老化の始まりではナイカ、いや、すでに片足突っ込んでいるのではナイカと
ひじょ〜〜に心配でなりません。
ああ、誰かワタジだけじゃないって言って。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

昨夜はテキスト作りと(結局イチから作りました・・(T^T) )
古い教材の探し物で、完徹しちまいました。
テキストができあがって探し物を始めたら
古いテキストも出てきちゃって(T^T)ウッウッウッ
わたしゃーなんのためにこうして起きていたんだろうと
ちょっぴり人生をはかなく感じたのでした。

今日は寝るぞ。





パー 2003年06月03日(火)



ついさっき、実家の父から電話がありまして・・・

  「ヘンなこと聞くけど・・
   気圧とか時速とかいうときに使う『/』って、なんて読むんだ?」

なぬ?バリバリ理科系のオヤジが、そんなことも知らんてかっ?

  「”パー”だべ」

  「んだよな。オレもそう説明したんだけどさ、
   学生たちが何か違うこと言うんだよな。
   『秋田ではこう言います』とかなんとか」

  「それってからかわれてんじゃないの?
   単位記号として読む場合は 日本全国どごさ行っても”パー”でしょが。
   ワタシもスクールでそう教えてるし」

  「んだよな〜〜〜 それでいいんだよな〜〜〜
   ハイ、どうもどうも」
 
他に読み方ってあんの?
単位として使わない場合は何か違う呼び方をするんだろか。
\(*T▽T*)/ワーイ♪・・・っていう場合のとか・・・?

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

スクールは6月から「四角形」の単元に入ります。
これは前の指導要領では4年生で教えていた内容です。
4年生でもじゅ〜〜〜〜ぶんに、それもらっくらく理解できたところなのに
なにをわざわざ5年生に上げたんだか、その真意はどうもわかりません。
いずれにしても、スクールでも昨年から新指導要領に少し乗っ取って
 (「少し」ってところに若干の抵抗の姿勢を表している)
この単元はちゃんと5年生で教えています。

しかし、繰り返しますが以前は4年生内容だった。
つまり、ヤマと積まれた古い資料の「4年」と書かれたファイルの中に
以前のテキストとかなんとかかんとか・・・があるはずで
そいつをここ数日探してるんだけどさ、ないのよ└(T_T;)┘

軽〜くコピって使おうと思ってたのに・・・授業は明日だ。
探し続けるか、作るか。
究極の洗濯(←こういう古めかしいボケをかますほど追い詰められています)選択ですな。

イベントスタッフのみなさま、今夜ワタシは夜更かししますが
ネットしてる場合じゃなさそうなので(TωT)
A様中心にいろいろ詰めておいていただけますか?
いや、胃袋にビールを詰めるんじゃなくてぇ〜〜(T△T)



 本日のお知らせ

【ビンゴ】
    祝:なるなる様、みーさん様
    新規登録を停止してから3人目、これまで延べ31人の方がビンゴなさいました。
    なるなるちゃんも言ってたけど、「嬉しいけど悲しい」っていうのは
    新しいビンゴカードが作れないから、と解釈していいのかしらぁ??

【ムリニュ】
    無理なリニューアルを縮めてムリニュ(=^^=)
    このネーミングのほうが無理がある・・・てか?





ヨッパライ撃退? 2003年06月02日(月)




「チャリ鍵忘れた」
だから迎えに来ない?という最狂ムスメの依頼を
ぽんの世話を理由に却下し
「バスで帰ってくれば?」
    未愛のことをアレコレするのに過保護とナンクセをつけてきたんだ。
    自分が忘れたんだから自分で始末つけな。

かくして最狂ムスメは高校入学1年と2ヵ月にして初めて
バスで帰ってまいりました。
ドタンバタンとドアを開けて帰ってきた第一声が
「いやぁ〜〜〜、ヨッパライに絡まれてさぁ〜〜」

ほほぅ〜〜
こんな時間から、ぢょし高生なら誰でも可っていうヨッパライがいるのか。
47歳だというヨッパのおっちゃんは
(プロフィールの紹介もあったらしい(^_^;) 父親と同い年だちゅうねん!)
最狂ムスメに向かって「カワイイねぇ〜〜〜」って
そらアンタ、ヨッパライというより泥酔っていうんじゃねえの?

ともかく、「絡まれた」と思った最狂ムスメは
ゲキブの特性をいかんなく発揮し
つまり、刺激しないようにあたりさわりなく受け答えしたのだそうな。
「そーですねー(にっこり)」
「訴えますよ〜〜(超にっこり)」
「あ、バス来ましたんで、それじゃ(に〜〜っこり)」

最狂ムスメの(にっこり)がどんなに恐ろしいか
知らぬが仏ってのはこのことか。
怪我がなくてよかったな、おっちゃん!

これ、撃退っていわないね。軽くいなしたって感じ?
ワタシならたぶんコテンパンにやっつけてるところかも。
コトバで・・・

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

「みゃおぅぅぅ」と鳴いて
ぽんが目を覚まし
ワタシが飛んで行って
ミルクの準備を始めるのより早く
バスケットの前に座るのは、○。
バスケットを開けてぽんを出し
ミルクを飲ませ始めると
○はぽんの代わりに
バスケットの中に収まります。
ひととおりの儀式を終えて
バスケットに戻すころには
すっかりおくつろぎのご様子・・・

それを、「はい、あっためてくれてアリガトサン」と
バスケットから引きずり出し、タオルでくるんだぽんを入れる。
そうすると、やっぱり○も子猫だったんだね。
ワタシの膝の上にくるんと丸まってスリスリと甘えるのです。

そうかぁ・・・○も親の愛情薄い仔だったのよね、そういえば。
大きさからすると、ちょうど1年違いくらいだろうと思われるのですが
○には遊び相手ってものがいなかったためか
ネコとして若干屈折した行動を見せます。
つまり、1歳にもなろうというのに、未だにワタシらを噛む。
抱き上げられるのをとても嫌がり、身をよじる。

この子がネコらしさを取り戻すには、
出産・子育てを経験させるのが一番かもしれないけれど
ちょっと、それは・・・。





今日もバンドだ 2003年06月01日(日)



未愛はウチで充分ぼーっとして帰っていきました。
結局ヤツがいる間はミルクちゃんの姿はなかったことになります。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

ミルクといえば・・・
そう、黄門ベベスに書いたように、まる2日間行方不明になっておりました。
考えられる3つのうち、最悪の場面ばかりを想像していましたが
なんとか無事に戻ってまいりまして、今、甘えまくっています。

要するにブッチャーに追いかけられて家の下に逃げ込んで
(イヌネコのために、土台の通風孔を解放し、古いカーペットを敷いてある)
雨がひどくて出られなくなったのか
ブッチャーがすぐ外にいると思って怖かったんだか
ワタシが見つけたときも、なかなか出てこようとはしませんでした。

なぜブッチャーとわかったか、と申しますと
夕方ワタシが車に乗り込むために外に出たときに
ブッチャーのヤロウがさささっと逃げて行こうとしたのです。
何歩か逃げてはこちらを振り返るという不敵さに「これは!」と直感し、
雨降りの間ブッチャーが避難していたであろう縁の下を見ると・・・
ミルちゃんが震えていた、というわけ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

さて、バンドの報告というか、
バンドについては自分のための記録として書いているので
報告っていうのもヘンな話なんですが・・・

たびたび登場する某ギタリストのおっちゃんが、こちらのバンドにも遊びにきていました。
それも、カメラを持って・・・
へ? そんな趣味もあったんかい?
その上、ワタシが練習室に入ったときはピアノをポロポロ弾いていました。
あら・・・ワタシ、用ない?
と思ったら、車に楽器を積んであったことを思い出しました。
急いで駐車場に戻って楽器を出し、
今日の前半はアルトでの参加となりました。

紫波のバンドで吹いているとはいえ、アチラは吹奏楽で
1曲1曲に充分な時間をかけて練習します。
それに比べて今日のようなバンドでの練習ときたら
「ハイ、次、何番ッ」って曲毎につけられた番号を誰かが宣言し
その曲をさーっとやったら、また「ハイ、次」
ワタシにとっちゃあ全てが初見となるわけよね。
白っぽい音符だけ選んで吹くっていうのも、カウントするのがたいへんだし
隣のリードアルトに全神経を集中させて(笑)
とにかく必死こいてついていきました。
蒸し暑かったこともあって、汗が吹き出ました・・・

ギタリストM氏がいつのまにか帰っちゃって
ワタシはピアノに戻ることになったのですが、
いや、今日のようなのもまたいいおベンキョになるもんですね〜
スケールの練習をすべきであるということが身に染みたわ。

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

爺ィバンドの楽譜の件、昨日はあんなこと書いたけど
一曲だけですが、フルートパートをささっと作ってみました。
この曲は爺ィバンドのテーマ曲として使っているもので
これまで編成の変化に応じていろんなアレンジで演奏してきました。
今のは昨年冬から使っている3度目のアレンジです。
そこにフルートパートをつけ足しただけ。
もともとアレンジしたのが自分だから、あっという間にできちゃった。
MIDIとしてジュークボックスに置いておきますけど
ナマで聞くより色気もそっけもありませんわね、やっぱ。
ダイナミクスも「とってつけた」って感じだし。

□■□ 本日のお知らせ □■□

【七夕ビッグイベント】
    改めて、スタッフとしてお手伝いいただける方を募集いたします。
    ↓のエンピツメールフォームからメールをくだされば
    折り返しスタッフルームへご案内いたします。
    その際、具体的にどんなことができそうかを書いていただけると
    仕事の割り振りがラクにできますので、よろしくお願い致します。

【6月ですので】
    HPの色あいをちょっと変えてみようかなと思い、ただ今工事中です。
    一度にぐわっと変えてしまえればかっこいいんだけどね〜
    ちょっとずつしか作業できなくて(ぽんの世話もあって)
    あっちこっち中途半端で見苦しいんですけど、ま、移行期ということで。

【お誕生日】
    6月生まれの方の登録がお一人だけなのでちょっと寂しい・・・
    登録をお忘れじゃございませんかぁ?







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング