フヌケ日記
台所の隅っこでしなびてころがってた大根の尻尾のように

2003年06月29日(日) 「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」

という、一節がなんかの有名な小説?だかにあるそうですね。お恥ずかしながらそれがなんの一節であるのかは忘れてしまったのですが、10年以上も前に別の何かの登場人物がそう口ずさんでいたのをなんとはなしに心のすみっこで覚えていたのでした。

それがウン年もたった今日、こんな形で思い出されようとは…………





ごはんジャーを開けると、そこは雪国でした。






一瞬本当に「雪?」と思いたかったぐらいに真っ白な草原がごはんジャーのなかに広がっていました。見た目とってもふかふかそうでした。
そんな訳で記憶の水底から瞬時に浮かび上がってきたのが、作者も知れぬ例の一節で、成る程このようなこころもちのをいうのにちがいないと妙に納得しつつも、
とっさにフタを閉め、頭を抱えてきっちり3分間ほど現実逃避してからもう一度あけたところ、やはり予想にたがわぬカビさんたちでした。こんにちは。新しい生命(いのち)たちよ、私がママですよ。そうさ、ごはんをこんなになるまで忘れていたのは私さ。

フカフカの下のごはんはなんだかピンクグレープフルーツみたいな色になっていました。


昔もこんな事になった記憶がありますが(こりてない)その時はなんだか緑が広がっていてなかにぽつんぽつんと黄色や赤(ピンク?)のコロニーが点在していて、タイトルは「大草原の小さな家」でした。
もう次が無いといいなあとか思いつつ、しばらく雪国ジャーでごはんを炊く予定はキャンセルであります(震)



2003年06月28日(土) 永遠にチャレンジ期間

ねんから年中色練習してます。うおお…
背景とか描きたくないものを避けまくっている自分に喝!とかいいつつ、
お城とかは非常に描きたくないのでなじみの深い、アバウトでも多少許されるそんな草っパラからという挫折まるだしな今日この頃ですがみなさまはいかがお過ごしでしょうか。
人間目を離すとすぐに楽なほうへ楽なほうへといきたがるもので、色だって気がつけば黄色や緑だらけでございます。
好きなんじゃ…黄色とか緑とかが大好きなんじゃよ…!
かといって同じような色ばかり使っちゃノンノン!!
そんな訳で無理やり使い慣れない色を使おうとして当然のごとく失敗したり、むざむざと色調補正をかけて結局気が付けば黄色や緑になりさがっている今日この頃でございますv意味がない!!!

そんな訳でしばらく苦しみのにじみ出た変な色合いやチャレンジのはてに失敗したんだなと丸解りの状態が続くかと思いますがお許しくだされでございます…ウフフ(涙)



2003年06月24日(火) エルザ?誰それ。

そういえばふと気付いたのですが、
いっぺんもエルザさんイベントきちんとやってません。ヒー
タイムアタックなんか知るか!世の中HOMOなんじゃボケ!とばかりに欲望に正直にプレイしてたらあえるわけもなく…団長の像たてて喜んでる場合じゃないよ…
そして常にあぶないのが、赤青赤青いってたらいつの間にかナチュラルに主人公が青だと勘違いしている脳みそです。まるでロックアクスが舞台のゲームでもやったような気になっているけど、そんなゲームないから!
そういえば居たよ、ちっちゃいのが。あれが主人公だったよ。忘れてたv(末期)

そしてひそかに改装というか挑戦しようとしていた、しかくいフレーム?(多分)みたいなのが、実はかなり難しい上にやめたほうがよさそうなことが判明したのでした。
突如として目標喪失vヒイー!次考えてなかった…!
レイアウトに凝りたくともセンスナッシングなのでチョー困ってますギャアア〜



2003年06月16日(月) 昆虫里帰り

里帰りして戻ってまいりました〜
イヤハヤ恐ろしい目にあった…!大自然チョー怖いッス!!
人の棲まなくなった母方祖父母宅はすっかりダンゴムシ屋敷になってたし…
ママンは平気でプチプチ言わしながら歩いてるし!!!!
癒しを求めて海に行ったら地面を覆い尽くす黒い闇の「フナムシ」団に出会うし…!!!!!
そしてせっかく帰ったもんだからオソウジとかしてみたら
ものをよけると謎の蟲が…ヒイイイ〜!!!!!!!!
いったいナニの幼稚園生だかしらないが俺様に出会ったのが運の尽きだ〜!!
そしてキミタチに出会ったわたくしも、運の尽きであります
ギャ―!殺生&悪夢!!!

キミタチ、生きててもいいからオイラの目の届かんところで生きてくれ!!!そのほうが御互いのためだと思うんですがどうかな!!???(提案)
嫌だ〜!足が多いお方々はイヤダ〜!!目が多いお方々もイヤダ〜!!!!
む、む、むしけらどもめ〜!!!!

地球はまだまだ生命とかいてイノチに満ち溢れています。
でもちょっと溢れすぎだv(震)

そんな訳で今回はプチ・トラウマを負って戻ってまいりましたv



2003年06月13日(金) マタダv

ディオンさんの容量がいっぱいいっぱいになってしまい、画像を送るとエラーというよりむしろ新しく画像が送れなくなりましたv
フフフもーコンチクショー!!!またサーバのオソウジでありますチクショー!
これをやるとかならずイロイロとミスるのでギャ―でありますヒイイ…
そしてイロイロとそっと改装中なのですが、
………みなさんレイアウトとかどっから湧いてくるんですか…
どんなに考えてもナチュラルに土臭いのですが、どうしたらよろしいのでしょうか。チクショウ〜(涙)
そして、やりたいことの大半がタグらしく、いまだにサッパリわかりませんvv
そして数少ないわかったぞvというタグはなぜかビルダーさんがエラーにしてくれはったりしてギャ―でありますvvvヒイー



2003年06月06日(金) ヤレヤレ〜

ようやくアイシー本の入稿がおわりました…とかいって明後日がイベントなのに今送ってどうするんだろうハハハ(涙)
しかも赤青本の表紙が送り返されてしまいました…アワワ…冬から入れっぱなしだったからなあ…
そんな訳で、夏コミもバッチリ落ちたので8月インテックス合わせでがんばろうかなと思っている次第であります。
その前に表紙描き直したい気分でイッパイイッパイです……………
ウフフ…ウフフ………ナニコレ………(涙)


 <昨日だってあるさ  intex  明日があるさ>


ライカ・M・7 [MAIL] [HOMEPAGE]