フヌケ日記
台所の隅っこでしなびてころがってた大根の尻尾のように

2001年07月31日(火) 前歯生えました。

昨日の今日まで歯っ欠けでしたが、今の私はヒトアジもフタ鯵も違います。
ナゼナラバ前歯が生えましたからであります!YEAHHHHHHHHHHH!!!!!
センキュー歯医者!世話になったな歯医者(さん)!!
でもムシバまだまだあるのでこれからもまたヨロシクな歯医者(さん)!!!!
ていうか、同じ歯科にかかっている友達に
「フジカ●さんまた来なくなっちゃったよ。お願いだから、来るように伝えてくれるかな!」
とお医者さんからの伝書鳩さながらなメッセージを受け取ったので、二・三日後に行きましたところ、
「今日、ちょうどフジカ●さんの歯のことを考えていたんですよ………」
と、遠い目をされてしまいました。
すみません…私が悪うございました…だからそんな遠くを見ないで…。

ところで先日真夜中ローソンに行って帰り道に、夜中でもセミがジワジワとうるさかったのでありますよ。
で、フトみると民家の戸口についてる電灯にちょうど居てたので、マヌケなセミ公をつかんでやろう、さぞかし屈辱だろうと実行にうつしたですよ。
だがシカシ事態は異様な展開へと!!
指が触れ合うほんの一瞬前に、それからのびている2本の触覚に気付いた時私は驚愕のあまり音速くらいの速さで飛びのいたのでした。
それは巨大なチャバネゴキブリでした。
セミと同じ大きさの、だがしかしやたらと血色のよいパンテーン並のキューチコー(キューティクル)を持つ麗しいゴキ・ブーリだってのです。
危なく親睦を深めるところでした。この悪魔め〜!!!!



2001年07月30日(月) タダイマ&日焼け

ビワレイクから生還いたしました。
いやあ、見直しました滋賀県!オイオイ、琵琶湖やるじゃん!?
ていうかデケエ〜!いや、海だよこれ。ゼッタイ海だってばこれ。
そんな訳で淡水の湖に浮いてまいりました。本当にただ浮いてましたポスペの浮き輪で。ちょっと深いところに行こうものなら藻ゾーンに入り込んで恐怖。群生するカナダモや漂流する金魚藻がベリー嫌でしたがドンマイ気にしない。
そんなわけで日に焼けました真っ赤ですアイタタ〜!そして多分明日アサッテくらいに時間差(体年齢がおじいちゃんだから)筋肉痛がくるでしょう。ヒイ〜。
&肉を喰ったッス。一生分ぐらい喰いましたOH YEAH!!!牛も豚もドンとこいってんだ〜!!!肉〜!肉〜!!!肉ァ〜!!!!
食後ちょっと動けなくなりました。意識も手放しましたYEAH!!

さ〜て……………
原稿…………する…か…………。



2001年07月27日(金) 琵琶湖でポン

明日から琵琶湖に浮かびに行ってきます。
アハハ〜アハハ〜
原稿も一緒に行きたいってさアハハ〜(涙)
でも連れてっちゃ駄目っていわれました。ケチ。
ていうか間にあうんかいコレ〜
もう無理っぽいよ、おもっきし無理っぽいよ〜!?
ギャアーアアアアア
アワワ
ヒイエエエーーーー!!!!



2001年07月25日(水) ガガガッガガガッガオガイガー!!!(イントロ)

うおおおスキダー!!!
いや、レンタル屋にいったらアルジェントソーマの6巻が貸し出し中だったのでガオガイガー借りてきちゃいました。(笑)
機械カッコイイー!!!マシン描けるようになりたいです!!ウオオ!!
合体の時のギアや接続する部品がいちいちメチャクチャツボでもうもうたまりません!色といいカタチといい音といい、特に動きがたまりません!何枚セル画使ってんだ…しかも一枚にメチャクチャ時間かかってるよこれ…。まあ、見せ場だからね。でもスゲエー!
動きといえばエスカフローネも激大好きなのでした。世界観も人物もマシン(?)も動きがかっこ良くてドラマチックでスキダー!!劇場版なんか凄い綺麗でした画面が!!動き!音楽!!背景!!!っかータマラン!話は…テレビ版のほうがよかったんじゃないの…と思わずにいられませんでしたが…。
でもって機械っていったらゾイドが機械CGで動きとかメチャクチャスキダー!
そしてゲームではバーチャロン・オラトリオタングラムってのがもう動きも機体もイイヨ!!!
という訳で、あんなん描きたいのですが無理っすね無理なんすよねわかってるんです…。でもそんな機械が大好きさ!

は。すみませんつい興奮しちゃって…。
放っといたら語るわ語るわキリがありません。ウフフ(ヤバイ)

そんなわけでガオガイガーでボルフォッグ(ストイックなパトカーのメカさん)×マモルとかいっちゃうショタっぷり。守備範囲広!
誰かわかるのかいコレ(笑)



2001年07月24日(火) 目が覚めたら

きのう帰って1.2時くらいに気絶よろしくバタリとねたのですが、一回も目をさまさずに寝続けて起きたら夕方の5時半でした。14時間寝てた!!?ヒ!
よう寝たわい。

ところで現実逃避のあまり最近、なんだか自分にはシメキリは無いものだと勝手に思い込んでましたと言うよりムシロ思い出しもせずにとても平和な日々を過ごしてまいりました。
その見返りとばかりにモハヤこんな日付!!??
い、イヤアアアアアアーーーーーーー!!!!
嫌ったら嫌ァァァァァァ!
yeahhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!

………ま、嫌でも現実なんだけどね!アハハハ!
皆さんは、間に合うと思いますか?
ボクあんまり思えない!!!!
だってまだ下書きだったりして!!!!
ママー!ママー!!!!?
助けてママーーー!!!!!
そんな訳で深夜にレンタルビデオ屋に直行さ。アニメとか見たらやる気でるかなあ(現実逃避)。
ところでアルジェントソーマが今ちょっぴりマイツボだったり。
ベターマンといいガオガイガーといい、この監督はどうしてこう私のツボを。



2001年07月23日(月) タダイマ〜

ちょっと土曜からさっきまで東京にお手伝いに行ってましたダニよ〜
そしてたったいま帰ってきました、タダイマー!
もうね、なんちゅうかなんちゅうか
睡魔にやられててかなり素になってました話してる最中に意識とばして多分イッた目したり返事でチンプンカンプンなこと言ったり喫茶店の砂糖パチったり…今までココロモチましな人間のふりしてたのに、おそらく真実のアホだと感づかれてしまいました。チェッ。


そんなわけで今から死んだように寝ますyeahhhhhhh!!!!!
バイキュウ〜!!!!!(葉っぱ隊)



2001年07月20日(金) いとしのモナカ

唐突にアイスが喰いたくなってコンビニにダッシュしてアイス買いました。
モナカでなかにチョコ入ってるやつ!愛!!
で、安心してお掃除してたらすっかり忘れて風呂入っちゃって
出てきたらエライことになってました。
そんなわけで、モナカを、…吸いました。

……………すごくかなしかったよ………こんなに哀しい想いをしたのは久し振りだ…………。ていうかこんなことでそんなに悲しむなよ大人のくせにさ。

でももう一度買いにいくのは悔しいから我慢しました。だって大人だから!!!



2001年07月19日(木) 稲川さん+α

昨日朝方(ていうか深夜)、テレビを見るともなしにつけててチャンネルをプツプツと変えてたら突如メチャメチャ怖い女の顔が画面にバーンとアップで出てビビって正直ちびりかけました。
稲川淳二の怖い話の番組のちょうど怖いところをみてしまったらしくてオウウウヒイイイ怖ぇぇ〜!!!!何してくれてんねん!!!
ああいう演出された一瞬の映像ってやつは頭に焼きついてしばらく離れないから嫌!
ふとしたときに(たいてい寝ようと部屋をまっくらにした時なのが手におえない)克明に思い出されてぐるぐるまわるのでもー勘弁してクレー!!!
でも、夏になると心霊ネタ番組多くなるのはなんででしょうね?
アイツラ年中居てるもんやん。
冬になったら引っ込むとかそんなんと違うのにナゼ?
ひょっとしてセミとか蛍とかそういう虫扱い???
だとしたらけっこう失礼なのではと思う今日この頃。
あ、でもひょっとしてあの世からのお盆の帰省ラッシュを避けたナイス判断の霊の人たちが多く目撃されるからなのでしょうか。
どうなんだ。いや、真実を知りたくはありませんが。

ところで今日も偶然「ここが変だよ日本人」て番組で心霊特集が(ホンマ多いな夏は)あって、それで凄いものを見たッス!!!!
霊がフテ寝したよ!!!!!!!
うそやろ!!!???いや、でもあれは絶対フテ寝だった!!!だって僕、見てたもん!!!
なんか、降霊された霊とかいうのが普通の人と会話してて
「どうせ言ったっておまえらにゃわからん!!もうええ!!寝る!!」
といって怒って乱暴に寝っ転がりました。どう見ても言い逃れようのないフテ寝!…意外な一面を見てしまいおらびっくらこいただよ。
いやあユカイな番組でした。見てよかった!!
ちょっと心温まるお話でした。(ホンマか)



2001年07月18日(水) ハモネプの威力

「力の限りゴーゴゴー」
という番組のハモネプって企画が今ちょっとクギヅケなのですよダンナ〜。
あれを見ると歌いたくなるが哀しいかなマンションの隣にツツヌケだろうから歌えません。そして野外でも。
ていうか一人で歌ってたら変な人扱いされんの必至だしまったく世間体がなければ人間には無限の可能性が広がって居るのにまったくチッポケな社会だぜ。とは思ってみたものの街行く人々が各々の無限の可能性をアピールしたり今の想いをボディランゲージで多くの人に語りかけてたりしたらしかもそいつと目が合ったりなんかした日にゃと考えると凄く怖いのでやっぱ今の社会でいいです。
それはともかく、今日(日付としては昨日)ハモネプ見てた奴発見。
夜道をチャリにのってハモネプで歌ってた曲を大声で一人で歌っておりました。
絶対見てた!あいつは見て歌いたくなったのにちがいない!
そして彼は世間体を捨てた!!オトコだぜ!
でも、SMAPの曲が演歌に聞こえるあたり歌唱力はゼロといってもいいくらいだ…。

そしてハリーポッター3巻目出てたので買いましたバーンザーイ!!
明日には読み終わってそうな自分がコワイっすテヘヘ。



2001年07月17日(火) 糧としての食料

今日衝撃的にまずいカップめんというか…インスタントめんに出会いました私的に。
四川風胡麻だれタンタン麺だったか…なんだか見たこと無いのでつい。
す…すごかったッス……理解の範疇を超えていた。ヒットポイントをごっそり持っていかれた気分です。いやきっと持っていかれたんだろうなこりゃあ。
そんなわけで食べられる味の食べ物はとても偉大だということを今日改めて思い知りました。
どうりでクリスチャンが日々の糧を神に感謝する訳だよまったく〜。



2001年07月16日(月) 騎士スキダ〜!!

スキダったら好きだ〜!!!!
ギニャー!!
いえね、もうなんちゅーかこう、ハートが熱く燃え(以下略)
居ても立っても居られなくなる時、それが今!!!
だからってどうすることもできないので座っているしかないのでした。
でも駄目!立ち上がれ、走り出せとココロが叫ぶのです。
だからジッとしてられないから原稿はおいといて真夜中にレンタルビデオ屋に行ってきま〜す。
あ〜あ、マチルダカミマイ騎士ストイック純愛なビデオないっすかねえ〜。
ないねえ〜。(即答)
「ある夜マチルダに来た少年とマチルダで育った騎士をめざす少年。二人の出会いがやがて互いの運命を変える〜
(ここに適当なハイライトシーンと二人の印象的なセリフ「俺は騎士である前に人間だ!!」と「マイクロトフを捕らえる?それはできませんね」が入る)
秘められた恋と真実の友情
二人の恋に全米が泣いた!! 
 「衝撃が走った」〜スティーブン・スピルバー●〜
 「階段の上り下りが楽になった」〜左藤トメ(京都市在住・80才)
 「おらぁびっくりしただよ!気がついたら上空に光る物体が(中略)」〜モルツィコフ・ワレンスキーさん(現在行方不明)


すいませんアホです。(自白)
こんなことばっか考えてます。アホ以外の何者でもありません。アホです。
しっかしこんなに見たいのに無いなんてヒドイと思いませんか!まったく世の中どうかしてるよ!いちばんどうかしてるのは私ですがね!!



2001年07月15日(日) タチュケテ〜

おおおお
あああああ
ゲゲゲゲゲゲ(笑い声)
や。コバワ!ライカでありんすよ!か〜!んなこたわかってるニョロ〜。
ゲムコーがあまりにマッチロ(真っ白)なのでタマシイの奥底からブルッちまってエヘへウフフコレ本当に黒くなるの〜???(訊くな)
黒くなったらイイネ!!
黒くな〜れ〜v(しっかりしろ!)
でも、ま、黒けりゃいいってもんでもナイナイなんですがかといって白いのはイヤン。
ギニャ〜!
何言ってんだー!まだ下書きで黒くなるもヘッタクレもあったもんじゃねー!!!
ふ、風呂だ、こんな時には風呂だ!風呂ー!!!!オオオオオ!!!!チャプーン!!!!(入)
今日3回目の入浴(しかもお湯ためて入浴剤もバッチリ)ていうかハーバルな気分で出てきたらタチドコロに目に入る原稿がィィィィ嫌ァァァァー!!!
これだからワンルームって奴ァーーー!!!
心にユトリとウルオイください。誰か。クダサイ。クレー。
ラリってます。コーヒー12杯飲みゃハイにもなるさねー!!!
オナカがチャップンチャップンであります!
ゲゲゲー!!!(笑い声)



2001年07月14日(土) 戦(いくさ)じゃ〜!!

戦なのです。
夏のイクサが始まろうとしているのです。
ていうか普通はもうとっくに描きはじめてるって?いやいやそんなこたないっしょこれからッスよ!うん!
そんな訳でさっそく昨晩タチバナさんと呑みに行って名も知らぬオヤジと嫁姑問題から人間のサガについて語り閉店まで居てたあげくベロンベロンになって帰ってきてちょっぴりケロっと吐いてみちゃったりなんかしたよ。ははは。さようなら今日喰った枝豆と茄子とそうめんと鶏肉とタン塩〜。
寝たら変な夢見たよ。何度も目をさましつつコマギレに色んなキミョーな夢みましたよ。いわゆる短編集。お得。
でも起きたらスッキリヨカッタネとくらぁ。
やっぱシュラバは呑みにいかないと始まらないっすよね!!!
そうでもない?イヤイヤそんなはずはない。
そんでちゃんとマジメにやれるかって言うとそうでもない。
ウオオ。苦悩。



2001年07月13日(金) パラペリ

腹が…はらがへりました…………。
ギュッギュッギュッ(鳴き声)

ところで昨晩、物を捨てるぜヒャッホウウ〜!!!!!と正義感にあふれて大ハッスルしてゴミ袋につっこんでゴミいっぱいできたのですが、今朝ゴミに出すの忘れてて部屋に……部屋に………ああんアタイの馬鹿〜!!!
そして休足時間とかいうのを事情あって腕に貼ってひんやり寝たら、起きたらかぶれてました。
あっはっは〜
カユ!!でも掻いちゃ駄目〜!!!!



2001年07月12日(木) 捜索の果てに〜原稿をたずねて〜

私がこの地(部屋)に原稿をたずね始めてはや3日が経とうとしている。
しかし無情にも探せば探すほど部屋は混沌としていき、もはや原稿どころではない。
今夜どこで寝ようか………見渡せどベッドの上はさまざまな物で山積みになっており、布団は申し訳程度に見え隠れしている。この山は奇跡的な均衡によってなっているため少しでも何かひとつでも動かそうものならたちどころに大規模な雪崩が発生するだろう。
昨日もなんだかビバークくさい格好で寝た。今日はもう嫌だ。ていうかなんで自分の部屋で遭難気分を味わっているのかまったくトホホだ。

という訳でコニチワーコニチワワー。ていうかムシロ、コバワー。(こんばんは)
いやー、捜索すればするほどえらいことになってきました。こりゃあ今後のためにも物をはしから捨てにゃあならんのう。愛着とは必ずしも良い結果をもたらさないっすね!愛着の墓場だ〜。まるでウチューのドコカにあるという怪獣墓場(C.ウルトラマン)のように。
原稿ちょっとずつ発掘中。あと4枚どこよ!生きてたら返事しろ!
なんでバラバラに埋まっているんだ…なんでだ……

ところでオトトイから狂ったようにレトルトカレーを喰っております。
昨日もカレー今日もカレー寝る前にカレー起きたらカレー。
もう、もう嫌じゃあ………!!わしは人間らしく生きるんじゃあ……!!!
次からはオチャヅケでGO!!シャケもタラコも梅もあるのでしばらくはもつカシラ。
あんま変わってない………



2001年07月11日(水) ネズミがネ

どうもね、
いちばん最初のネズミが
最近寝言言うんすよ…
歳かい?
ジャンガリアンハムスターで3歳過ぎてるってのはもはやけっこうおばあちゃんなのかも…なんか寄ってくるのもヨタヨタしてるし、ネボケること多いし…。
ていうか眠くても目ぐらい開けて寄ってこい。
途中で食パンにつまづくなよ…ネズミのくせに…。

そしてどうも寝言言うのがヤツのみじゃないことも発覚。
10匹も居てるともうどいつが音源なのか特定するのも一苦労。
暑いからって腹を見せて寝るような生存本能の無さ。
何も考えてないんだね…
…………私もさ………。



2001年07月10日(火) 飽和状態のお部屋を掃除することの苦痛

こんにちは。
いかがお過ごしですか、私は………フフフ………(涙)
ていうかお掃除はじめたのです。といいますのもこないだあげてコピーすらせずにそこらに無造作にほっといたコピー本の原稿が、シティの申し込み用紙探してちらかした折にどっかいってしまったので大捜索なのであります。3日前にはたしかあのあたりで見かけたような気がするんですがねえ………たしか…。
ていうか酒瓶転がしておくのは止そう、危ないから。しかもこんなに。そもそも誰だ、こんなに強烈に部屋を汚したのは!!?
私だがね!!!!
…………最近判明したのですが、どうも性格としてオール・オア・ナッシングな傾向が強いらしくしかもオールには能力が著しく欠けているのを自覚しているものでいかんせんナッシングに偏りがちになるようです。人生諦めモード常時発動中。こんなことではいかんのよ…こんなことでは………。わかってるけど水は低い方に流れるのさ〜!!(意味不明)
それにしてもデジカメ買ったら載せたろうかってくらいにキチャナイです部屋。
女の身でありながらここまで徹底して散らかせるのかというぐらいにヒドイ。人はナゼ散らかすのかを書いた本があったので本屋でちょっと立ち読みしたらあまりに当たっているのでムカついて買いませんでした。ていうかもうこれ以上何か買っちゃ駄目!!床が抜けるよ……ていうか抜けないのが不思議。鉄骨って丈夫に作ってあるなあ感心しちゃうねウン。
でも不思議なのはこの部屋にきて10年ちかいのですがゴッキー(例の黒い太古の生物)見たのはたったの3匹なのでありますよ。それもどうやら他の部屋から追われて来ましたよってカンジだったなあ。詳しい事を訊く前にあの世に行ってもらったが。ひょっとしてゴキも棲めない汚さなのか。だとしたら生物学的にささやかな勝利をおさめたことになる。フフフ。人としては大敗北だがね!!!女としてもまたしかり!!
ええねん。もう。…ええねん………。

原稿どこよ〜……………。(その一部は発見)



2001年07月09日(月) ジューン錯覚人騒がせ

な〜んだ!!
シティ間に合いました申し込み!!
俺にかかればこんなもんお茶の子さいさいだぜぇ〜!!!!!!
嘘です。
むっっっっちゃギリギリプ〜でした!カットとかハイテックで大失敗もうフタメと見られないがそんなのオカマイナシで出しました。
速達で出しました。
明日届くか局員さんに聞いてみたりして、
「多分…明日とどきますね」
の「多分」がヒジョ〜に気になるお年頃。
そりゃあ、何パーセントを指しているのかがちょっとドキドキする今日コノゴロ。「多分」と「明日」の間合いも気になるよ局員さん。
メッチャ締め切り過ぎて入稿一分一秒を争う時の宅配でも同じドキドキを味わえます。ぜひ一度お試しくださいvv(嫌)
なんにしろ6月のカレンダー見てヒイイイイなってたので私がマヌケキングだったというオチか…おおおお……。
そんなわけで「イヤイヤ、マダ間に合うよ?」と声をかけてくださったお方々にはご心配おかけしましたであります、ありがとうございましたです〜vv

そして今日はじめてイラストレーターの使い方をちょっぴり教えていただきました。トンボのつけかたとかデータ入稿のしかた(基礎)とかも教わりました。
かなえさんありがとサンクスったらサンクス〜!!!!
俺の愛(※人肌ぐらいの生暖かさ)をくらいやがれ!!!(剛速球ガード不可)

それにしても昨日の世界遺産ヨカッタ〜…ギリシャのミストラ……何がツボって、イシダタミの建物や修道院(たまんねえ)や、それになにより、野草!!!!!
アングル的に草っパラごしの何かってのにクサレ弱いのでもうもう!!!!オオオオ!!!萌え〜!!!!特にシロツメクサがあったときが!!!のび放題!!!!夏草ブラヴォー!!!!!!描くの大変そう。でもブラヴォー!!!!!
…変……ですか………?(消え入るように)
でもブラヴォー!!!!!!!
SONYのォォォォ!カメラアングルはァァァァァ!!
世界一ィィィィィィ!!!!!(JO●O)



2001年07月07日(土) 時間魔法

ヤバイっす!ギャ〜!!!!!
なにがって、なんか知らん間にどんっどん時間が経っててヤバイってヤバイってヤバイって!!!?
ていうか、なんで!?イツノマニ!?
別に忙しいとかいう訳ではまったくないのに、なんか気付いたらあっちゅう間に日々が RUN AWAY!?待って〜!!!行かんといて〜!!!!???
いやあ、そんなわけで8月のシティ大阪取り忘れてましたスペース。
マタカ!!!他にもいろいろと…トホホ…。
ていうか自分いいかげんでのんびり重症なやつだとはおもっていたのですが、ここまでひどいとちょっと心配になってしまいます。ヒイ〜。
そんなわけでちょっとネットで、こういう状態の人間って大丈夫なのかサグリを入れてみたら、なんか、大丈夫みたいなんだけどあんまり性格としては褒められないぞ、みたいなことが書いてありました。ま〜そうだろうよ…トホホ…。安心したけど複雑。人間失格ホンマに一歩手前ってさ。チェッ。
こんなんで人間界でやっていけるのかよ自分!?
でも魔界とか天界とかいってもやっていけるとは思えませんが。
ていうかそのまえに行けねえ。
そして地獄にも天国にも行きたくありません。だって本がないよホモ本が。願い下げだ〜!それにまかり間違って天国とかいったらホトケサマが二重アゴなんだよ…なんだか眺めて暮らすと憂鬱そうです。
ていうか、日々を大事にしないと気がついたらイツノマニカ人生終わってそうで怖い今日この頃です。



2001年07月06日(金) やっちまえハリー!!!

ハリーポッターどっぷりはまってマッスル!
最初は世間でもてはやされてるはやりものに近づく気が起こらなくて見向きもしなかったんですが、私が間違っておりました。
活字離れの激しいワタクシが一冊分厚いのを一日で読みきり(知恵熱出そうです)、しかも次が読みたくていても立っても居られなくなり真夜中雷鳴鳴り響き雨降りしきる中
「ハァリィィィーポッタァァァァァーーーー!!!!!(二巻)」
と心の中で叫びながら本屋に走りました。
そして帰ってきました。タダイマ!!!
そして早々と2巻も半分を読んでしまって、はやく読みたいのと読んだら3巻が出るのを待つのが辛く待ち遠しいのとでジレンマであります。
好きだ…………!!!

しかし物語と解っているとはいえところどころ「こ、殺してしまえ!!!!殺っちまえハリー!!!」叫びたくなるほどに悪いヤツラがでたりして心穏やかではありません。
理不尽だ…どうして人は人に対して理不尽なことができるのか…理不尽だ…!!
そういえば「風の谷のナウシカ」を見てたときも王蟲へのあまりの暴挙の働きっぷりに「殺っちまえナウシカ!!!!」と思ってました。
スターウォーズ見た時もダークシスみて「殺っちまえクヮイガン!!!!!」と。
だって悪い奴が…悪い奴がもうもうメッチャ悪いんだよ…………!?なんて悪いヤツラだ………!!お前らなんか悪人だ!!!!(あたりまえ)
悪い奴にはなりたくないもんです。
もはや意味不明。



2001年07月05日(木) 酒バンズァ〜イ

エヘへウフフ
酒のんで帰って参りました。
ダイエットするぜ〜!と、今日昼頃決心したのですが、お買い物してるとタチバナさんからお電話で飲まないかというお誘い!断わるわけがねえ〜!!!!
飲んだよ!ククク!!たまらんねえ、いいねえ、洋酒!酒!!ナッツ類ももりもり喰ったし、つまみと称してピザだのなんだの食い散らかしました。
誰が痩せるって………?
俺じゃあねえのは確かだなあ。
脳の働きをワザとファジィにして、普段とは違うものの感じ方をするのさ。
人それを酩酊状態と言う。
そんなわけで帰りにコンビニでネズミのえさとするため食パンを買ったよ。
そして床に無造作に置いてたら踏んで6枚まとめてへこんだよ…うおお…まあいい、わしが喰うんじゃないからいいや…空腹耐えがたくなったらわけてもらうけど。
ネズミのおさがりを喰う私。
シュール。



2001年07月04日(水) ライカ、ポストペットを殴るの巻

我に還りました!
えええええらいことに気付きました!!!!
実はまだなんか5月っぽい気分で騎士オンリーとかまだ終わったのが実感わかなくてそんなボ〜っとした日々を送っていたらドエライ日数経っているのに今日気がつきました!
な、なんばしょっとね私………!?
料理とかしとるバヤイとチガウでホンマに!?
あ、あわわ………!!
ようやっと夢から覚めたような気分ッスしかし覚めるの遅いって!
もう7月ってあんた………!!!!!!
う、うそやろ!?
ギョワー!!!!!
メールとかえらいことに…ウワア恐ろしくて直視できん日付が…ヒイ〜
アワワすいません!すいません!!!!

それにしてもメールとかカキコとかって文才なくて非常に不自然でギコチナイ文しか書けないので自分が情けないッス、トホホ。


ところで人様のポスペを殴打してしまいました。
もてなそうとして撫でるのにそうも誤クリックしてしまいしょっちゅう殴ってしまうのです。ウワア〜、ち、ちがうのよ…!!!?
そしてせめておやつをと出してみると自分のとこのクマ野郎がすかさず喰い付くありさま。
テメエにやったんじゃねえ〜!!!!!!吐け!!もどせ!!!!とクマを殴打、そのすきにお客さんポスぺには帰られるアリサマ。
ううう、惨めだ…。
ちなみに先日ポスペにお花をいただいたうちのクマが、目前でそれを床に投げつけるというアクシデントが…!
愕然。
お、おまえなんてことを!!?おやじはおまえをそんな子に育てたおぼえはない!



2001年07月03日(火) ゲソウスイコデン

TOPの絵にフォトショで文字をいれました。
たまにはやってみたれスピリットで。
そして今はやめときゃよかったスピリットにのっとり、正々堂々と後悔しております。
なんやねん、「gesou suixoden2」って。
なにかとてもイカっぽい予感がするのですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はめっさ元気ッス〜アハハアハハ。…アハハ………………。
(怖)

今日、最後の米を炊きました。さようならご飯。
いや、ただ買いに行けばいいだけなんすけどね。(紛らわしい)

そんな訳で色オンチ・フォーエヴァーでトップ更新してみました。
駄目だぁ〜。



2001年07月02日(月) 納豆エブリデイ

納豆鉢を東京で買って参ったので、ココゾとばかりに納豆を買いました。健康にいいなあ…。
今、主食は納豆とめしでありますヌハハ。
おっと、俺に近寄ったら納豆くさいぜ…?
ニヒルに決めてみました。
でももう嫌じゃあ〜!ウンザリさ!!!ていうかウンザリするほど食べなきゃよかったのにね!
ものの限度を知らない女(一応女。)、ライカ。
過ぎたるは及ばざるがごとし。

ところでこれからますます暑くなり、セミ大ブレイクが始まる訳でありますが。
なんだかあの生き物はどことなく小型スピーカーみたいですよね、そう思いませんか。おそらく腹のあたりがそういう音響構造になっているんだと思うのですが。
それに、一昔前まではコンポとかはああいう色をしていたのでそのせいもあってそういう印象を受けるのかもしれませんが。
それにしても昆虫はおもしろい。
鈴虫とかコオロギとかはあんな音色を擦過音で出す訳だし凄いよ…しかしソレをいうなら人間も近頃侮りがたし。
ハモネプとかみてるとボイスパーカッションが…本当に人間の鳴き声なのか、それは、とつっこみたくなる音を。内臓を使って管楽器系で音声を操るのみならず…生き物の可能性はすばらしい。
でも、同じ人間でもオイラにゃとうてい無理だけどね!
ところでいま「同じ」と打とうとして「あなじ」と打ってしまい、気付かず変換すると「穴痔」と出てホモビックリ!
そしてフト思ったんですが昆虫とわしらは骨格と肉が逆転しているのか。
昆虫って外殻が骨格代わりなんすよね確か。わしらは骨は中にあるけども。
それにしてもなにが言いたいんだこの日記は…



2001年07月01日(日) 干しました〜帰ってきたヨッパライ(?)

布団干しました!
干して、取り入れて、そのまま無抵抗な布団を組み敷いてハンディ掃除機で思うさま吸って吸って吸いまくってやったわ!!!!くくく!
バンザ〜イ!!やっとやわらかいお布団!
おかえり敷布団!
しかしちょっと試しに昼寝してみたら、堅いマットに寝るのに体がすっかり馴れててかえって寝づらいこと判明。なんじゃそら。

ロビンフッド見ました。ビデオで。
おおおカッコエエ〜!!中世万歳、石の建物と城万歳、剣とか弓万歳とは思うものの、あんな時代に産まれなくてヨカッタと心の底から思いました。
かっこいいけどなにしろ人殺しの道具だからねえ…。
それに怯えて暮らすとストレスが尋常じゃなくたまりそうなのでイヤン。

そして世界遺産のお時間ですよ〜!タイマー録画しながら見ると、デカイ涅槃仏像のやる気のなさそ〜な目が………。そっと録画停止押してみたり。
ゲンスイでもオリジナルでも涅槃佛を資料に欲しいと思うことはないだろうなと、あの垣間見た目に思いました。ライク・ア・ナマズなちょび髭も(鯉でも可)。二重アゴは他人事じゃないしね。


 <昨日だってあるさ  intex  明日があるさ>


ライカ・M・7 [MAIL] [HOMEPAGE]