マスカな話

2005年09月30日(金) あっという間に

いつの間にか気がつけば月末。
すぎてみたら早いもの。

う〜、月末はやらなきゃならないことが多くて面倒。
仕事によっては月末があまり関係ないひともいると思いますが
月の決算みたいなものがあるので
忙しいことが多いのです。
今月の実績を確認し、来月予想や目標を立てる
そういったことをやるのでしょう(たぶん)

事務処理があまり得意でないひとにとっては苦しいときといえましょう。
通常業務のみならず、月末関係の書類も増えますからね。

もし月末書類に苦しんでいる人がいたら
『がんばってください』といいたいですね。
ここが勝負どころですから、なんとか乗り切ってください。

私、つかれたんで寝ますw



2005年09月29日(木) 今日の料理

実はここの日記を書く指示メモが存在します。
ネタに困ったときはそのメモを頼りにネタをひねり出します。

『ネタに困ったら料理で』

食事に関するネタということです。
どんなひとでも食事はしますからね。
だから、ネタがないということは絶対ないと踏んでメモを残したようです。
最近は、疲れててパスはありますが(苦笑
ネタに困ったことあまりありません。
だから、料理ネタ食事ネタがご無沙汰になっていることに気がつきました。
軽い料理ネタをあげてみます。



冷蔵庫を覗くと賞味期限ぎりぎりの卵が二つ。
目玉焼き・卵焼きという気分ではないし、
卵を使ったチャーハンは数日前に食べたばかり。
なにか調理が簡単なよいメニューはないものかと考えてみた。
……。
そうだ、フレンチトーストなんてどうだろうか。
卵と砂糖はあるから、牛乳と食パンを用意すればよい。
久しぶりにパンと牛乳の組み合わせが恋しかったのでちょうどいいな。
さっそく買い物に出かけ、食パン牛乳を買うつもりが、
安い、安いと他のものまで買ってしまいましたw

さて、材料がそろったところで調理に入ります。
食パンがおさまる大きさで深みのある皿を準備して
割り入れた卵、牛乳、砂糖を目分量でいれてかき混ぜる。
卵がふるいためか、白身が一部かたまっている。
でも、気にしない。それくらいで味はそんなにかわらないだろうからw
混ざったら、食パンをいれて両面を浸す。
このとき、食パンに箸などで何カ所が穴をあけておくと
浸りやすいかなぁとひらめく(効果は不明だがw)
卵の液に浸った食パンをプライパンで焦げ目がつくまで焼く。
じっくりと弱火で焼くのが私の好み。
明るい黄色にところどころ焦げ目があって、
微かにパンケーキみたいな香りが鼻をくすぐる。
うまそうだ。
でもだめ。
これは明日の朝食だから。



2005年09月28日(水) 最近めっきり

月のはじめは、秋の虫の鳴き声も聞こえましたが
やはり蝉も負けていませんでした。

それが、昨今の涼しさにはびっくりしています。
半袖で生活する習慣が身に付いていたので
そのまま外に出たとき
風の冷たさに体を震わせる。

鼻がどうもむずかゆくて。
もしかしたら、秋の先にある冬のおとずれを感じているのでしょうか?
寒いのは苦手なのでいやなものです。
暑いのにも弱いですが(w

何もやっていないのに燃え尽きた感じがします。
つくづく自分の読書量不足を感じ
力をつくしたのですが、
いまだ及ばずといったところでしょうか。
読書量を増やしたいと思うものの、
文字を追う視線の速度は急にはやくはなりませんよ。

月並みですが、
今できることをやるしかないのでしょうな。



2005年09月27日(火) 車内での一幕

私はいつものように駅からバスに乗りました。
今日はすこし、いつもより遅い時間帯だったので
帰宅する学生や会社員にまじっての乗車。

出発しそうなバスに飛び乗ったものの
中は意外とすいていて
座席に腰をおろすことができてほっと一息。
鞄から、本をとりだしてページを開いた。

駅を出て一つめのバス停で
女子中学生がひとり乗り込んできて
目の前の席に腰を下ろす。

私の行動を再生するかのように鞄から本をとりだし
ページをめくる。
あまりにも自然に本を読みはじめたためか
本の内容が気になった。
軽く頭を前に傾けてのぞいてみると……。


なんとなく書いてみましたが
なんのことはありません。
マリみてだったのですよ。
おそらく「特別ではないただの一日」だったと思う。
ああ、またマリみてが読みたくなりそうです。



2005年09月26日(月) しっちゃかめっちゃか

どこもかしこもめちゃくちゃです。
だって、部屋も食事も備品も不足と混乱で満たされていますから。
そこに体も追加せねばなるまい。
痛い、重い肩こりの襲来である。
症状が軽いうちに先手をうってシップを投入ためなのか、
いくらか痛みは和らいでいます。
ヨカッタ、ヨカッタ。

ピンポ〜ン。
なんやねんってツッコミいれようと思ったら
『国勢調査のものです』だって。
電気つけまったままでの居留守をつかわなくてよかったw
調査員の説明を軽く聞き流して
書類の処理を始める。
国勢調査の書類は一度も書いたことがなかったので
どれだけ手間がかかるかと恐れていたのだが……。

意外と簡単です。
マークシート式になっていて
文字で記入する欄が少ない。
おまけに、A4ほどの用紙は
大きさのわりに記入箇所が少なくなるようになっている。
だから、あっという間に終わってしまった。
拍子抜けしてしまったくらいだ。
もしかしたら、長い国勢調査の歴史の中で
記入内容が複雑で問題になったことがあるだろうなと
考えずにはいられない。

ああ、作品も国勢調査みたいにマークシート式で記入したら
完成してくるのであれば楽なのだけど(笑)
そしたらだれでも書けるから、自分が書く意味ないですね。
楽しく書く苦しみを味わってみたいと思います。



2005年09月25日(日) 台風記念2?

目の前が真っ白になるくらいの雨にさらされていた路面が、
今はところどころ乾きはじめている。
濡れているところが海、乾いたところが陸地。
(あれは、スカンジナビア半島の形に似てるな)
まるで路面が地図みたいだ。
実際に、アスファルトの凹凸が要因のひとつだろうから、
あながち間違いではないかもしれないが。

私は、海の上を選んであるいてみた。
海と陸の境界線はリアス式海岸みたいに複雑に入りくんで
おもしろいなと思う。
道路工事の作業員も行政もそんなこと考えていないだろうが。
とんとん、とんとん、リズムよく飛び移っていく。
ああ、子供のころこんな風に無邪気に遊んでいたときが
ちょっとうらやましくなる。
あのころは大人になればいろんなことができると夢を抱いていた。

そろそろ地球一周したかな。
また次の海に飛び移る。
シューーン
普段、往来する車より加速して通りかかる車が一台、
いつもよりタイヤの音が柔らかい音を響かせる。
インテグラ・タイプRの旧型だった。
カッコイイ車好きのあいだでは『タイプR』と呼ばれて、
密かに人気のある車種だ。
ボディの形だけでなくエンジンにもこだわりがあり、
エンジン音に惚れ込むひともいるという。
なんでも、低速回転から高速回転になったときにロッカーアームという
機構が切り替わるらしいが、くわしいことは知らない。
走る車に耳そばだてたが、ロッカーアームの切り替わる音は聞こえなかった。
それでも、カッコイイことはなんとなく伝わった。
ホワイトの車体の走りはレースに見えた。
インテグラは突き当たりまで行くと、わずかにスピードを緩めただけで、
右折して視界から消える。

のこされた私は、車の姿を思い浮かべたあと
海を思い出して路面を見やった。
すると、海陸地に関係なく二本のラインが真っ直ぐに引かれてしまっていた。
地球儀の線もこんな風にひかれているのだろうか。
私は凹凸を気にせずに歩き始めた。

走り去った白い車を今はうまく思い出せない。



2005年09月24日(土) 濡れて濡れて

台風17号接近記念(?)
早朝、たまたま雨がなかったので
雨天装備なしに出撃したのですが
・・・激しい雨にあってずぶぬれになってしまいました。

まだ、凍えるには早い季節だというのに
体は痙攣したかのように
ブルブルと震えてコントロール困難になる。
寒い、なまぬるい、冷たい
変な感触が気持ち悪い。

重くなった服をながめていると、ちょっとやってみたいことが。
服を搾ると水滴がぽたぽたっていうのをやりたかったのです。
さっそくしぼると、一滴二滴どころではなく
軽く捻った水道の水流みたいに水がでてきたのにはびっくり。
脱ぐときの感触も含めて勉強になりました。
が、こんなに濡れるのはほどほどにしたいよ。
体がもちそうにありませんから。



2005年09月23日(金) クラシカル

水道トラブルなどに対応するクラ○アンではありません。
意味を知らずに使ってますからねw

最近、クラシックにはまってます。
構造などよくわかりませんが、気分が高揚していいものです。
なめらかに心が引っ張られていくような気がします。
気に入っている曲は

・真夏の夜の夢:結婚行進曲(メンデルスゾーン)

・交響曲第九番 ホ単調作品95<新世界より> 
 第四楽章(ドヴォルザーク)

結婚行進曲は結婚式の定番になっているあのメロディ
♪パパパパ〜ン、パパパパ〜ン・・・ です。
すべて通して聴くと心を楽しませるような構成になっているなと。
また、有名な部分がより印象深く聴こえるようになりました。

もう一曲のほうも部分的にCMなどでつかわれているのでは?
説明する言葉をもちませんので、
実際に聴いてみることをお勧めします。

秋の夜長にクラシック。いいですね。
これからやってくるかもしれない台風におびえる必要がなければ
もっといいのですが(苦笑



2005年09月22日(木) 安全の誓い

脱線事故といえば今年の四月にあった福知山線脱線事故が
記憶に新しいですね。

東横線に乗って車窓の景色を眺めていたのですが
中目黒駅に近い場所に『安全の誓い』と
書かれた記念碑の存在を認めました。
ああ、ここでも悲惨な脱線事故があったんだなと記憶が蘇ってきました。
2000年3月8日に起こった営団地下鉄(現・東京メトロ)日比谷線脱線事故。
http://www.valego.net/jihou/jihou022.htm
上記ページの写真を見ると壮絶さが伝わってきます。

日比谷線の事故は車体の構造などの問題が原因だとか。
これは技術者の問題。
もっといろいろな状況を想定したシュミレーションが不足していたのでしょう
わからなかった点もあるので技術者だけはせめられませんが。

しかし、福知山線の事故はいただけません。
これは明らかに組織の腐食による人災事故ですからね。
やりかた次第で防ぐことができただけに
亡くなられた方の家族の無念はいかほどでしょうか?

事故などに再発防止策を講じるのは難しいケースがあるかもしれません。
でも、命がかかっていることを肝に銘じればできるはず。
全くなんの対策もできない組織は人殺し。

安全な公共交通機関に乗りたいというのが私の願いです。

・・・安いと非常にありがたいのですが(苦笑



2005年09月21日(水) おやすみしてて、ごめんなさいOTL

ゆっくりおやすみしてました。
ここを見に来ておられる極少数の方に、ごめんなさいorz
いろいろ考えたんですが
書くことがまとまらなくて、と言い訳しておきますw

さて、復活一発目ですが
『マリ姉はいい!』
久しぶりにマリ姉の曲を聴いたのですが
(下手したら8月のライブ以来全く聴いてなかったかもw)
mp3プレーヤーでクラシックを一通り聴いたあと
流れてきたアルバムの曲。
マリ姉の曲がまだ残ってたんだ。
洗練されたクラシックの調べから一変、
やわらかい、優しいメロディに体がリズムを取り始めましたよ。

ああ、いいな。
他の人の曲ではなかなかこうはなりません。
『私の血はワインでできている』
っていった某女優がいましたが、
体に染みこんだものの存在を感じました。
ワイン宣言もあながちウソじゃないなぁって。

これが私の好きなもの。
自信をもっていえるの。とてもすがすがしいです。
熱中してしまいました。

・・・おかげで、聴きながら書こうとおもってたプロットも中断です。
すばらしい曲のおかげで怠け癖がまた強化されそうw



2005年09月18日(日) ブランドにふれてきました

今日は野暮用でおでかけです。
そんな中でいくつものブランドにふれてきました。

その1 『慶應』
 たまたま、近くを通りかかって知ったのだけど
今日は慶應の中学と高校の説明会だったみたい。
親子は、ピリピリムードではなかったものの、
周囲の人とは明らかに雰囲気が違ってました。
休みだというのにカジュアルではありませんでしたよ。
慶應というブランドはいろんなところで通用します。
政治の世界でも通用したみたい(過去の話かな?)
お見合いなどでも効果ありますし。
野球の世界でも……。
気品あるブランドかもしれませんが、
身につける人の資質と多額のお金が必要(苦笑

その2 『秋葉原』
これはいわなくてもわかりますね。
ヨド○シの進出やつくばエクスプレスでだいぶ街の雰囲気が変わりました。
これからどうなっていくのか、楽しみでもあり恐くもあります。
な〜んて、偉そうなことを言えるほど知らないのですが。

その3 『AMD(アスロンのほうがいいのか?)』
 某デュアルコアCPUのデモイベント観戦にいってきました。
 3〜4割いっていることを差し引いたとしてもスゴイ性能です。
 4800+を使っているからでしょうがw
 対応マザ−ボ−ドプレゼントのじゃんけん大会に参加しましたが即敗北。
 残念ながらPCパワーアップ計画は頓挫w 

とにかく疲れましたw
これから気分をつくらねばなりません。



2005年09月16日(金) お!

ちょっと、プロット整理でもしようかと思いましたが
できませんでした。
なんかいいネタないかなぁと思っていたら、
思い浮かびました。
今日のうちに軽くまとめておこうかな。

最近、あまり寝てないので頭が働きません。
常時寝てます。



2005年09月15日(木) えらいもん見てしまった

某局のTVチャンピオン・ア○バ王選手権みてしまいましたw

濃い、濃いよ。
あそこまでいけないです。
少しくらいはわかりますけど
ついてはいけません。

萌え? 絶対領域? おでん缶? オノデン?
なんじゃそりゃ〜!
それに、在庫処分セールはやめましょう。
某目覚まし時計は、某ミュージアムで販売していたものに類似してます。
事務所も同じですし。
あと、ホーク姉妹だけ押さえるのはやめて欲しかった。
ステラさんもいるんですよw
それと、ア○バ王なのにパソコンはスルーw
一番腹立ったよw
このくらいでやめておきます。
頭おかしくなりますから。



2005年09月14日(水)

先日の衆議院議員選挙で話題になった「ゆかりたん」
これから任期はどうなっていくのでしょうか?

という話はおいといて。
ガソリンスタンド(GS)の近くを通ったのですが
気になる曲が流れていたのでつい聴きいってしまいました。

♪make a little wish
転んだり
 迷ったりするけれど〜
 あなたがいてくれるから
 私は笑顔でいます
 元気です

ファンの方、アニメに相当詳しいひとならわかったでしょ。
こんな曲がGSで流れてるなんて驚きましたよ。
某アニメは好きでしたね。
軽く見ることができるんだけど、深みもある。
この秋続編もあるそうなので期待。

歌っているのは「ゆかりたん」ではなく「ゆかりん」です。
たぶん。



2005年09月13日(火) 祝・頭痛解消!

もう、快感ですね。
前兆が来るたびに薬で痛みを抑えていたのですが
・・・ああ、もう不安に悩まされることはなさそうです。
助かった〜。

文章を書く気分も当人比で50%くらいアップしてますよ。
出力の弱い自分が好調です。
ただ、自分の中での話。
客観的にみたら、たいしたことのない量ですけど(苦笑)

最近思ったのですが、
文章を書くのは
まるで、ルービックキューブを
やっているみたいに感じます。
アイディアやネタ、手法などをぐるぐる回して
ピタリときたと思うものを組み合わせて書いていく。
それがルービックキューブのように感じたんです。
面白いんですけど、苦しいよ。
そろえる動作はやりがいを感じるが、
使用するパーツとなるネタが少ないからねぇ。
普段からネタにすることを前提に、いろんなものをみていきたいねぇ。



2005年09月11日(日) お仕事

いいお仕事があるようです。
ただ、定職とならないのが残念なくらいに日給がよくて
仕事の内容はわりと楽。
重要度は高いけど。
ミスの度合いよっては犯罪になるかな……。

衆議院議員&最高裁判所裁判官国民審査の投票にいってきました。
今回は今までと違う投票所に行ってきたのですが、若者がとても多い!
若者の政治離れが問題だ、なんていっているのは誰?
投票所は平均年齢30代半ばだと思われます。
・・・って投票に来た人じゃないですけどねw
受付などの職務に従事する人です。
おそらくですが、日当制で雇われた人だと思います。
地元の投票所の受付は年齢高かったのでびっくりしました。

私もやってみたいなぁ……。
でも、この人件費も税金でまかなわれているかと思うと複雑ですが。

P.S. 間違えて紛れ込みそうになった受付職員の打ち上げ会場(?)、
    みたいなところには、お茶やジュース、お菓子が山になってました。



2005年09月10日(土) いてててて パート2

頭痛に苦しみだしてから約3日。
薬で痛みを押さえてなんとか生きています。
おさまっているときに苦痛を想像すると苦しくなります。
あ〜、薬のんでなかったら、24時間かき氷一気食いして
頭がキーンとした状態がつづくのだと。
薬の飲み過ぎはよくないのですが、
最低限のまないと痛くて作業に集中できない。

今日、痛み止めを運悪く切らしてしまった。
頭痛をこらえて作業していたのですが
案の定、集中できずに大きなミスを犯してしまいました。
関係者にはあらためて
「迷惑をかけてしまってすみませんでした」
といいたいですね。

う〜む、凹むなぁ。
このミスは小さくないから。

最近、私を鬱状態へ追い込むフラグが大量発生してるような……。
今回のミスもそうだし、頭痛もそう。
「意見はあってもいいません」といわれたのもかなり痛かったりする。
それなりに親しい(と私が思いこんでいる人)にいわれるとキツイ。
今日の凹みを増幅しています。
ああ、やっぱり、私の押し売りのような言動がいけなかったのでしょうか?
それとも、他に原因があるのでしょうか?
親しみ具合(?)にギャップがあったのでしょうか?
私の不行き届きに対して謝罪いたします。

この先どうしたらよいのでしょうか?
より親しくなれるように前進したらよいのか?
相手の認識にあわせればよいのか?
あ〜、わからん。
私はいい関係を築いていけたらいいと願っているのだけど。

頭痛かかえてるときびしいなぁ。
治ったときに読んだらどう思うだろう?
どうでしょう?

※「?」をいつもより多めにしております。



2005年09月09日(金) いてててて

シャレにならないくらい痛いとですよ。
頭の一部がキンキンと痛い。
そうだなあ、かき氷を急に食べたときのキーンと来るじゃないですか、
あれが何時間もつづいている状態です。
ハッキリいって何もする気がおこりませんよ。
でも、やらなければならないことは
眼前に積み重なっていくわけで
しかたないから、頭を押さえて体当たりしていく。

原因追及とかいわれてもよくわからない。
とりあえず、痛み止めを飲むものの、
薬が切れてしまうとまた痛みをぶり返す。
ううぅ。
ただでさえ、頭ヤバイのに
偏頭痛でだめ押しとは……とほほ。



2005年09月08日(木) 日記

最近休みが増えているのは、
忙しくなったからではありません。
怠けぐせが台頭してきたからです。
ちょっと前までは、睡眠時間平均4時間だったのですが
今は倍近く寝てますw
寝るのって楽でいいなぁ……なんていってられるのもあと少し。
また、平均睡眠4時間時代到来の模様。
ここの文章が乱雑になる恐れがありますのでご注意ください。



2005年09月06日(火) こうどう

公道、じゃなくて行動ですw

自分が何もしなくても動いていくこともあります。
でも、本当に自分を生かしたいと思うなら
積極的に行動を起こさないといけない。
あらためてそう思いました。

何かあるんじゃないか、
いいことが起こるんじゃないか。
行動を起こしていないのにそんな幻想を抱いてしまう。
そして、大抵の場合は裏切られる。
裏切られたら、外の世界に絶望して自分を閉ざす。

落ちるときにはどこまでもゆけると思う。
どうせなら、行動しては?
世界は、優しくないけれど敵対てきでもない。
飛び込んでみようかなと考えた。



2005年09月05日(月) 昼食会

たまに人と話すのはいいものです。

はっきりいって、まともに人と話をした記憶がないですから。
もちろん、必要最低限の話はしていますけど
楽しんで話をするということは皆無だった。

とはいえ、知らない人がいる場所は緊張でいっぱいでした。
割って入っていく勇気がなかったから。
テーブルに並べられた料理をつまみ気をまぎらわして
周りのひとがする話にそれとなく耳を傾ける。

でも少しは話できましたけどね。
みなさん、いろんな本やテレビを見ておられて知識豊かでした。
エクステリア関係の企業の話や通貨(紙幣)知識(?)をちょろっと
話せたくらいといわれるかもしれません。
とにかく満足。

会費が安かったのもよかったです。
これで少しはまともなものを食えます。



2005年09月03日(土) テレビから

最近、「○○警察24時」といったように
警察をあつかったスペシャル番組が多いよう思う。
刑事事件は増加傾向にあり、比例して凶悪犯罪も増えている。
そうであれば、警察に貼り付くだけで
ネタが転がり込んでくるのはオイシイはず。
各局で番組が増えるのは必然か。

人情派の警察官の奮闘と苦悩や、困った酔っぱらい、
無謀な若者の暴走。
私の知らない世界であふれている。
たとえば、違法風俗店の一斉摘発シーンは、
身近にはない緊迫感がつたわってくる。
逃げたり誤魔化すのに精一杯の店員・経営者と
警察官の攻防は見物だった。
捕まってなるものか、屋上から隣のビルに飛び移って逃げる韓国人女性がいた。
警察は必死で追いかけて確保した。
それとはうってかわって、酔っぱらいの女性とのやりとり。
最初警察に怒声を浴びせていたが、
イケメンのカメラマン男性を見つけたとたん態度が豹変。
猫なで声で男性に迫る。
カメラマンと警察官の困惑した顔が笑いを誘う。



番組の内容があまりにも警察べったりな内容にも見えるが、
ひとつの視点です。
これがすべてと思うのは危険だけれど、
100%否定はいただけない。
危険な状況、大変な事態に懸命に立ち向かう警察官には敬意を表したいと思った。
そう思わせるものが、いくらかあるから興味をひくのだろうか。

でも、テレビ局の人にいいたい。
いくら手堅く視聴率がとれるから他局と類似した内容の番組は控えて欲しい。
せっかくの警察官の活躍もかすんでしまうから。









2005年09月02日(金) みるみる

今日はAIR in summerを観賞しました。
実はすっかり忘れていたんですが、沙絵さんのHPをみて思い出しました。
以前はほとんどリアルタイムで見ていたのですが、
引っ越した影響でいまはそれもかないません。

前回のAIRに厚みを加えるストーリーでかつ
楽しくみられるものになっていたと思います。
神なアニメといわれましたが、今回もいい出来。
それなのにデジタルBSの設備をもった人しかリアルタイムでみられない。
ちょっと残念です。

2011年には地上波のアナログ放送が終了します。
それはどういうことなのか。
いまのテレビが使えなくなるということです。
厳密にはデジタル放送用チューナーを取り付ければ
今後も使用可能ですが、そのままでは無理だということ。
この事実を知っているのは国民の約1割程度という統計がでていました。
デジタル放送移行が近づけば、家電メーカーの買い換え宣伝で
うまくいくとでもおもっているのでしょうか?
いい加減なものですね。
もっと、テレビ局と協力して啓発をすすめるのはもちろん。
アナログ放送期間の延長、デジタル放送受像機の低価格化を促す。
あまり決定打にならないか。
アナログ放送からデジタル放送に移行するメリットがまだ少ないのに移行する。
視聴者たちを無視いるように感じるのは私だけでしょうか。
ケーブルテレビやCSではない、それをよく考えて欲しい。

あ〜、AIR in summerを地上波で放映されれば
リアルタイムでみられるのに。
あとでみてもいいんですけど、同じ時間に同じものを見ている人が沢山いる。
それがテレビの基本だとおもいません?



2005年09月01日(木) 身近なもの

最近休み休みで書いてます。
どう書いていいのかわからないのがその原因だ。
そういうときは身近なものにもどるのがいいのではないか。

さっそく、行動に移す。
身近なもので連想するのは衣食住であろう。
前回が住に関する内容であったので食について書いてみたいと思う。
一番身近な食、夕食にしよう。



今日の夕食はニラ玉だ。
食材の散策に出陣し、探す。
特価品のニラが一束残っているではないか。
メニューは決まった。
モヤシを買い足して部屋へ戻り、調理開始する。
買ってきたニラ・モヤシに加え、玉子、調味料を準備した。
玉子を適当な器に割り入れて、醤油と塩で味付けして軽く混ぜる。
適当な長さにニラを切って、フライパンでしっかりと火が通るまで炒める。
ニラの青い部分は、うまみを出すためによく熱を通すのがよい。

無理矢理元気を引き出すようなニンニクっぽい匂いが漂う。
あらためて、ニラを調理してるんだと実感した。

ニラがしなしなとなってきたら、モヤシを投入して炒める。
モヤシはときどき食べながら好みの状態になるまで継続。
こんなものかと思ったら、玉子を流し込む。
今回は失敗してしまったが、このときフライパンの温度が高すぎるのはいただけない。適温は経験が必要であることを実感した。
最後に醤油、塩で味を調えて完成。

さっそくご飯にのせていただいた。
塩味をちょっときつめにすれば、ご飯もすすむ。
ニラの香りも食欲増進に一役買っている。
ふわっとした玉子、しゃきしゃきもやし、やわらかさの中にも歯ごたえのあるニラ。
3つの素材がおいしい食感を作り上げているように思った。

料理って面白いな。


 < 過去  INDEX  未来 >


マスカ [HOMEPAGE]