マスカな話

2005年01月31日(月) 終わり

今日で1月も終わり。
いろいろあったようで何もできなかった。
そんな気がします。
今後の方針も遅れてますし。
2月に圧縮されそうな感じがします。
一部3月にずれこむ気配もあったりして混沌としてます。
今なにをすべきなのかをよく考えたいと思います。



2005年01月30日(日) や、やばいかも・・・。

昨年の後半に急激な原油価格の高騰がありました。
あれは、石油需要の増加も要因の一つと思われますが
原油が投機の場になったことが大きいようです。
株などで大きな利益を見込めなくなったため
原油先物取引に資金が流れたらしいです。
年末には一時終息しましたが
年が明けて再び原油価格があがりはじめています。
この価格上昇が本当の意味で需要を反映したものなのか?
もし需要からかけ離れたものだとすると
原油価格の高騰により世界経済が減速し
需要が減少、そして原油価格の下落。
となるわけです。
まあ、単純にそうなるとはいえませんが。
原油価格の高騰は私たちの生活にも大きな打撃となります。
まず、ガソリンや電気などエネルギー価格の上昇します。
ガソリンは原油を精製してつくられるものですし、
電気は原油を原料にした火力発電が主流ですからね。
そして、エネルギーを大量に使用する産業が値上げせねばならなくなる。
例えば、石油化学製品かな、あまり思いつきませんが。
それだけではないと思います。
エネルギー供給不安から石炭や天然ガス等の値上がりも考えられます。
そうなるとガスの値上がりや、石炭は鉄鋼の値上がりへ。
現代の社会が
エネルギーの消費なくして成り立たないことを再確認しました。
自分たちになにが出来るかわからないけど
考えていかなければならない問題です。


P.S. 最近やばいです。
     カゼというわけでもないのに鼻がむずむずします。
     くしゃみも時々。
     なんでやろ・・・・もしかして。
     プチ花粉症?
     今年は去年の約30倍の花粉が飛ぶという予測もあるし。
     これまで花粉症でなかった人も発症する恐れありとのこと。
     何か対策を考えないとなぁ。
     とりあえず、スギ花粉入りの飴でも試してみようかな。
     もし花粉症なら、
     飴をなめると症状を発症するという話があるがw



2005年01月29日(土) 日記

今日は日記でいく予定w

昼間、お買い物に出かけました。
ピアノを掃除するクリーナーがなくなったと報告を受けていたので
クリーナーと食料品がターゲットです。
まずは、クリーナー。
近所にいつの間にかできていたピアノ販売&ピアノ教室へ出撃。
外観は、窓やドアが西洋の古い建物にありそうなデザインになってます。
そして店内に侵入。
すると、いかにもクラシックですといいたげな
おちついた音楽が流れ、
ずらりと並んだピアノたちじゃないですか。
自分にとって、あまりに場違いな気がしたのでおどろきました。
とっとと、クリーナーを購入してずらかりましょう。
・・・店にいる人に頼むも対応が遅かった。
おそらく、クリーナーだけ買いに来るような客はほぼ皆無なのでしょう。
以上に時間をくってしまいました。
慣れないところに長時間待たされたことにより発汗が促されましたw
ともかく無事購入できたということを報告しておきます。
そういえば、置いてあったピアノはいろんなのあったなぁ。
つやのあるタイプやつやのないタイプ。
電子ピアノに小型のグランドピアノまであり結構な品揃えでした。


今日はガンダム種デスの日ですが、
豪快に見忘れましたw
総集編ということが見る意欲を減退させたのかも。
でも、種デスはおもしろいよ。
最近のアニメとはちょっと違うかな。
そういえば「カレイドスター」にはまってるという内容の日記を
みたような。
まあ、「カレイドスター」も悪くないが
やっぱり私は種デスのほうがいい。
だって、種デスのほうが笑いを考えているみたいだから。
名付けて

『画面にツッコミをいれたくなるアニメ』

それが種デスなのだ。
オイオイ!ナンデヤネン!アホちゃうか!
見ていてツッコミを入れたくなったこと多数。
制作者はお笑い好きで、わざとつっこみをいれたくなるような展開を
導きだしているのではないかと思ってしまいます。
『ガンダム』というメジャータイトルの中でここまでやるか!
昨今のピン芸人ブームに対して
漫才ブーム復活をもくろんでいるのやもしれません。
そう考えると種デスの壮大さがわかるでしょうw
とにかく、これ全国ネットだからね。それも評価高いよ。
地方と大都市の格差是正からも。
さ〜て、来週のルナたんはどうなるかな(核爆



2005年01月28日(金) いまの流行?

どうやらここでは歴史シリーズが流行しているようで
今日もなんとなく歴史でネタふり開始です。
明治のはじめのお話です。
もし、大学や個人的な趣味で非常に詳しいかたは聞き流してください。
ちょっと適当なのでw
それでは、はじまりはじまり〜。
明治政府が樹立され、幕府は壊滅してなお、藩はのこっていました。
まあ、政府側に明らかにたてついた藩は壊滅したでしょうけど
意志にしたがった藩は江戸時代とあまり変わらない状態だったみたいです。
でも、そのままだと中央集権化をもくろむ政府側にとって面白くない。
しかし、急激に藩を解体して政府の直轄統治下におくと
大きな反発が予想される。
だから、2段階を踏んで直轄統治下に置いた。
まず第一弾は藩主に土地と人民を天皇に返還させました。
これを行うにあたって
政府側の薩摩、長州等藩が先に手本をみせるような行動を見せました。
そして、返還した藩主をその藩の知藩事に任命し統治にあたらせました。
この段階では見た目上、以前とあまりかわってませんが
土地や人民は政府の直轄統治下となってます。
仕上げの第二弾。
これが廃藩置県。
その名のとおり、藩を廃止して県をおきました。
すでに土地、人民は政府のものなので
元藩主は表だって文句をいうことはできません。
これで政府の支配が全国に行き渡るようになったわけです。

・・・ここまでで何がいいたかったかというと
物事を進める上で段階を踏む必要があるということです。
そうすれば、茨の道も多少は歩きやすくなる。


※藩主が版籍奉還等の手続きに応じた理由は他に
藩の財政が苦しく、政府が借金を肩代わりするという条件も
あったらしいですが、くわしいことは知りませんのであしからずw



そんなわけで私も物事を起こす際には段階を踏まねば。
今、私の計画も段階を踏んで行っています。
まず第一弾は、コストダウン策の実行。
細かい部分の出費を抑え、あとを見据えた手段で進めてます。
第二、第三とその後も何層にも連ねています。
さて私の事は、明治政府のようにうまくいくのでしょうか?



2005年01月26日(水) 日本海戦

今年の5月で日本海戦100年になるそうです。
日露戦争の決め手となった海戦です。
ロシアのバルチック艦隊(日本の人による呼称らしい)を壊滅させ
戦争終結へ向かいました。
近代的な戦略の徹底が日本の勝利に大きく貢献したようです。
そして、見逃せないのが情報。
バルチック艦隊の動きをいち早く察知することができたので
すばやい布陣ができたのではないか。
そういう話がありますね。
まあ、日本海戦のみならず、戦争は情報が大事ですが。


情報といえば、マリみて会の定例会が開催されました。
これまでの進行状況の報告など。
いきなり完成した短編をみせられたのには驚きました。
だって、まだ前回の会議から2日ほどしかたっていないのに・・・。
やっぱり行動の早いひとっているものですねぇ。
スピードで圧倒でした。
それと、紅薔薇なSS製作を画策しているという話もあり
すごいなぁと思いつつ、聞き入っていました。
そして教授。
マリみてのSSを書くことは難しいとのこと。
だから、非執筆要員になりたいという話でした。
これによって話は紛糾。
私もそうですが、教授のマリみて作品を読みたい
そういう気持ちがエキサイトしてしまい泥沼化した。
結局、教授が書けないのを書かせるようなことをするのでは
会の考え方に反するからということで
無理して書かなくてもよいということに。
教授の作品が読めないのは残念ですが、
強要するようなことは楽しくないのでやめたほうがよいですね。
こんな感じで、会は大きく動いたのでした。

今までマリみての会の情報を出してきたけど
メンバーについては教授と私以外なにもいってなかったことに
改めて気がつきました。
だから、メンバー紹介しておきます。
まず、教授と私。
そして雪峰さん、結城さん。
4人でやっています。

※それにしても日本海戦100年記念式典が予定されているようですが
勝利を祝うものばかりな気がします。
 たしかに、ロシアに日本が征服される危険を回避したという点では
評価できるかもしれませんが、その後の日本の大陸進出について、
純粋に戦争平和について考えるような機会があっていいのでは?
そう思ったのは私だけ?



2005年01月24日(月) 久しぶりに

約10日ぶりにスポーツネタでいきます。
よくこのネタなしに引っ張ってこられたことを感心してしまう。
AIRがいい働きしてくれたからでしょうね。
どうもありがとう。
今回はスポーツネタでがんばります。


まず、ノーマークなスポーツから。
ゴルフです。
タイガーウッズが約1年ぶりにツアー優勝。
一昨年の賞金王も、去年は1勝止まり。
今年にかけるものがあったことは容易に想像がつきます。
体調うんぬんの話はよくわかりませんが
「復活!」って言葉をきくと胸が躍るのは私だけでしょうか?
もっと見なければならない本質があるのかもしれませんが
今は、ウッズの復活を純粋に称えたいです。

次は相撲。
う〜ん、早々に魁皇の横綱挑戦、若の里の大関挑戦が崩れてしまい
ここに書き込む気力がなくなったので取り上げませんでしたが
がんばっていた力士はいるんですよぉ〜。
大関復帰を決めた栃東。
某ニュース番組の企画で栃東を取り上げていました。
栃東の所属する玉ノ井部屋は、関取が栃東一人。
ちなみに親方は実の父親、おかみさんは実の母親。
食事は親方&地位の高い関取から食事をとる風習があるらしく
家族そろっての食事です。
しかし、その雰囲気は一般的な家庭とは別物。
でも父親、母親として心配する心も持ち合わせているので複雑。
・・・っとスポーツな内容じゃないな。
栃東ですが、場所中に何度もケガしていたことが発覚。
それで11勝4敗の成績はすばらしいです。
大関復帰おめでとうといいたい。
魁皇が精神的なもろさを発揮することが多いので
栃東に期待してしまいます。
ケガがなければ・・・でもスポーツに「たら・れば」はありません。
とにかく次の場所、大関としての結果を出して欲しい

その次、サッカー
大久保が考えていた以上にがんばっているのにびっくり。
前の試合に痛めた傷をかかえつつ
レアル戦出場は立派ですね。
次の出場は結果をだして自分の存在感を示して欲しいです。
それにくらべて、柳沢が淋しいですね。
目に見える結果がでない。
大久保は初戦にゴールを奪ったのに・・・。
このままだと鹿島に返品されるのも時間の問題ですね。
まあ、日本のスポンサーや観光客目当てで獲得するチームはあるかも。
柳沢には強い気持ちで勝ち取って欲しい!!
おまけでセリエAに残留するなんて淋しすぎるから。


今回のはしょったスポーツネタいかがだったでしょうか。
「興味ナシ」といわれたらそれまでですがw



2005年01月23日(日) 急展開!

マリみて会に急展開・・・その前に。
1/18の日記で『(※1』こんな記号をうっておきながら
放置してしまったのでここで解説を。
『(※1』では「おいしゅうございました」を指している。
これは某局の人気番組だった料理の鉄人から生まれた流行語(?)
某女性審査員が料理を褒める際に使う言葉。
ちなみに最近、アメリカでこの番組のコピー番組をやってるらしい。
少し前にもやっていたが人気でなかったみたいですが
日本版とほぼ同じ形式ではじめたところ大うけしたとか。
以上です。


本日開催された座談会でマリみて会の方向性が示されました。
まず、定例会の実施。週一で進捗などを話しする。
細かいところは省略ですw
もっとも大きかったのは

時間重視でなりふりかまわず1本作品をあげる

 う〜ん、まさかそういう流れで通ってしまうとは思いませんでした。
 意外でした。
「なりふりかまわず」というワードをいれても反応しないと考えていましたがそんなことなかったようです。
 そういう訳で私も作品を出すことになりました。
 ま、教授の作品をみることができるんですからそう思えば・・ですね。
 なりふりかまわず作品なんで私の作品はダメダメさで話題を独占しそうです(爆 



2005年01月22日(土) いろいろ

今回は何でいこうか悩む。
自分なりにオモロいのじゃないと書きたくなりませんからw
でも、他の人におもしろいかどうかは別の話かな。


まずは、仙台にあやまっとくw
ベガルタ仙台って客あんまり入っていないイメージあって
客がすくないといった印象を与える記述をしてしまいましたが
そんなことないです。
比較対象がJリーグで一番客の入っているアルビレックス新潟だったから
偏見先行ですみません(汗
ホームの観客が平均約16000人だそうです。
たしか、新潟が30000人超えていたはずなので
それに比べると少ないですが
Jリーグの中では半分より上です。

楽天だけでなく、ベガルタもヨロシク!

これで汚名挽回!!(笑


次。
人をたのしませることって考えてみるととても楽しいことだけど
ホントはとっても難しい。
そう思います。
例えば、SSで人を楽しませる場合
いろいろ考えるわけですよ。
こんなストーリーならどうだろうか?あんな雰囲気ならいいんじゃない?
どんなキャラクターならみんなが興味もてるかな?
そして自分が楽しみをもって書けるだろうか。
これらは今の思いつきだから
必ずしもこう考えているってわけじゃないですが(w
最近は迷って迷って書かないというのも多い。
いけませんな。
書きたいものならとりあえず書いてみないとね。
質うんぬんはそれからや。
そうおもとらんと、自分の作品がショボすぎて書けまへんわ。
<今回限りの新コーナーw>思いつきの一言

『理論なしでは書けないが、理論だけでも書けません』

※ここでいう理論はSS等を書くルールやコツもそうだし、
自分の中で固まったSSを書く上での考え方もそうです。


P.S.全然まとまる気もなく終了。
    最後に新聞を読んでいて気になる記事を発見!!
    『山百合会』
    キター! 
    なんと、マリみてはここまできたか。
    私の中では停滞ぎみだったのですが一気に復権の兆しが!! 
    「私は黄薔薇党由乃派ですわ
     薔薇の革命児といわれ、リリアン界をかえる。
     優秀な令様を支配下に置き、その気になれば・・・」
    「え、そんなの黄薔薇革命で終わっていますわ。
     今は白薔薇党乃梨子派にきまっています。
     党首の志摩子様と太いパイプでつながっていて
     現在の白薔薇党の影の党首。これしかないですわ」
    「ナニヲイイマンネン!
     紅薔薇党清子派でんがな!
     恐怖鍋焼きうどん攻撃!これに耐えられるか!
     支援者からのお米進呈攻撃!
     断じてお米券進呈ではないw
     それからそれから・・・」 
     
     もうしわけありません。
     すごーく適当な感じで調子にのってました。
     新聞の内容でしたね。
     実は・・・地元の大正琴サークルの紹介やっていました。
     「山百合会」はサークルの名前だったですね〜。
     

     想像してください。
     

     平均年齢60歳OVERの「山百合会」

     これにて終了。
     デタラメが多くふくまれているので注意してねw



2005年01月20日(木) テイスティング

ワインはグラスをよく転がして
香りを確かめる。
また、飲むときは
ワインを口の中で転がして
味を楽しむ。

私の中でのワインテイスティングのイメージです。
ですから誤った情報があったとしても
保証できませんw


やっと、のそのそと
マリみて読んでおります。
いくら読むのが遅い私でもこんなにゆっくり読み進めるのは
はじめてかも。
見開き1ページずつテイスティングしてるんじゃないかと思うくらい。
♪なんでだろ〜、なんでだろ〜、何でこんなことしとるんやろ〜

※ちなみに『♪なんでだろ〜』の二人の私が知る限りでの最新ネタは
 『♪こんなやついるんだよね〜』みたいですがw

話をもどしますが、
ゆっくり読んでいるのでまだ半分も読んでません。
このトロさは自慢になるかもしれませんねw
肝心の内容ですが
それなりに評価高いですね。
前回の学園祭を描いたものに比べると数段こっちのほうが上に思えます。
細かい技術的なところはよくわかりませんが
印象は今回のほうがよいかな。
マリみての作者さんは短編のほうがよいのかな
そう素人考えで思ったのでした。
以上で中間報告終了。

・・・これからつづき読みます(汗



2005年01月18日(火) 試作結果検討会議(違っ

さて、先日AIRをみたせいか
なんとなく再プレイしたくなってしまった。
内容の50%近く忘れてしまっている自信があったので大丈夫w
楽しめるはずです。
そういえばAIRを最初にプレイしたのは
前のメインPC購入してそれほどたっていないころだったな
いや、懐かしい。
アムド系なのでアスロンがPC用のCPUで初めて1GHz達成
それくらいかな。
あれから3〜4年たったけど
P4は3.8Gで、アスロンは2.6Gが最高。
絶対性能ではP4が上をいってるなぁ。
でも、アスロンは当初焼鳥といわれた程熱だすし
P3に比べると電力消費でかかったのに逆転しちゃったもんなぁ。
いまでは電力消費がでかい危険なCPUはP4となったし。
※プレスコットのP4です。

ってAIRからCPU回顧録(?)に話変わってるよw
とにかく再プレイしたということw
PC版は音声がないので音声をあてて声ありでの再プレイ
声があるっていいねぇ。
やってて思ったんだけど
システム等の多少の手直しで今発売されても
下手なゲームよりよほど売れるんじゃないかと思った。
それほどにいい感じです。
システムは時代遅れだと思うけど
内容は十分やっていけるのではないかと思う。
あと声も合っていると思えるものから、微妙なものまで

『人生いろいろ、声優もいろいろ』(by某国首相のパクリw)

佳乃○、聖さまw○、ポテト○、
晴子◎、みちる◎

ということで私の個人的な意見だが
霧島姉妹+地球外生命体(?)は底堅くなかなかよい印象をもった。
もともと佳乃はキャラ的に好きだったことがプラスに働いたかもw
晴子、みちるについては
なぜその声優の名が有名なのかを再確認。
晴子は関西出身オーラがたいへんおいしゅうございました(※1
みちるは絵と声がよくヒットしてると思う。
たいへんおいしゅうございました(謎

ちなみにゲームの声とアニメの声はほとんど声優同じらしい。
これはちょっと注目です。



2005年01月16日(日) ナゾ?

あるラノベ作家はこういった

『「妹」は血がつながっていないことがデフォルトになった。
 本当の妹の場合は「血がつながった妹」でないと』

 これマジな話ですw
 血のつながっていない兄妹の禁断の愛をあつかった
ゲームやらマンガが目につくようになりました。
 ダメダメなものも多いようですが。
 
 そういえば、兄妹で髪の色が全く違うのに、最初の設定が「血のつながった兄妹」ですっていうのはどうなんでしょう?
 なんかリアルな感じがしないですね。
※片親が違いますよって場合はありえるでしょうけど・・・。
 アニメをみていると緑やら赤やら青とスゴイ色の髪をもったキャラクターがぞくぞく登場してます。でも、それはアニメの世界なんで「そんなものか」と思えますが、「血のつながった兄妹」で全く色違いなのは相当違和感あります。
 リアルに「実は血がつながってませんでした〜」っていうのもベタベタでイヤですね。オモロないと思いませんか。
 最近細かいところが気になるようになってしまいました。
 おかげで本編は、他の人よりも理解してませんがw
 
 兄妹ものは今後どうなっていくのでしょうか?
 さらなる発展を遂げるのか、はたまた衰退するのか?
 次回につづく?・・・いや続きません(笑



2005年01月15日(土) そういえば

前回分をみて思ったこと
『ぱっと思いついたことをひとつ』
っていっておきながら3つ書いてバカものが一人w


さし当たってこれといったネタはありませんが
年末に買ったマリみての新刊をやっとこさ読み始めました。
でもなぜか気乗りしないですね。
こんかいのマリみては短編集の色が濃いのですが
コバルトに一時期はまっていたので
2つの話は読んだことがあるみたいです。
多少の加筆修正は入っているでしょうけど
内容がほぼ同じだと買って損した感(?)があり
それに直面したくないからかな?
マリみてのあ〜んなネタやら、こんなネタやら思いつきそうだけど
整理できず、ネタに至らず。
イメージだけなんですよねぇ〜、形にするって難しい。
まったく。


P.S. 今日も一冊本を購入。
   こうして未読の本がどんどんたまっていくのですw
   金欠!!



2005年01月14日(金)

ぱっと思いついたことをひとつ。

また懲りもせずに大相撲をみる(アホカ-
土俵のヒビが気になりますね。
たしか先場所はヒビだらけの土俵に釘つけでした。
今場所はそこまでひどくないものの
ところどころヒビがみられます。
気候の影響なのでしょうな。
土俵が場所中に壊れないことを祈ります。

それと昨日からHDDの使用頻度の低い動画データを
DVDに移す作業をしました。
あんまりハッキリ確認してませんけど
15Gくらい減らせたのかなと思います。
HDDを買う予算も出ないから
今のHDDを壊れる寸前まで引っ張るしかないです。
ここでもいってるように、
慢性的な財政難ですからぁ〜、撃沈!!
あと、2年は使えるかなHDD。
頼むぞ、壊れないでくれ、財政難で自分も崩壊するからw


そういえば、昨夜AIR第2話のアニメを見学。
たまたま第1話をみたのですが
期待よりは劣る並。
今度もそうなのかなとおもっていたのですが
私の予想を完全にぶっ壊してくれました。
なかなか面白かったです。
記憶力が年月を経て壊滅的打撃をうけて
すでにゲームの記憶は薄れてたので
もう一度ゲームやってもよいなぁと思ってしまうほどでした。
こんなにいいなんんて、次回もみようかなぁ〜。



2005年01月12日(水) ノーマルに

ぶちまけネタが不足してきたので通常ネタでいきますw

1月9日から大相撲初場所がはじまっています。
『相撲?最近の相撲つまんない』
などといわれる方もおられますが
私は「毒を食らわば皿まで」ではないですが
大相撲を見始めたからには消滅までみるつもりでいます(おぃ

さて、気を取り直して今場所の注目ですが
 ・魁皇の横綱挑戦
 ・若の里の大関挑戦
 ・栃東の大関復帰への道
 外国人力士をはじめとした新興勢力は最近毎場所注目されてるので
省略しました。
 魁皇の横綱挑戦ですが、今日の段階で4日間終わっています。
 結果は知っておられる方もいるでしょうけど
 1勝3敗。今場所の昇進はなくなったといってよいと思います。
※ちなみに横綱昇進は13勝(2敗)が必要という話が聞かれます。
実際の昇進規定(?)は2場所連続で優勝、またはそれに準ずる成績を
おさめることだったと思います。

大関で2場所連続優勝すれば、よほどのことが無い限り昇進します。
魁皇は、すんなりと2場所連続優勝しないから問題になってるわけでw
 う〜ん、もしこの後全勝でいった場合は12勝3敗となり、先場所と同じ勝ち星なので内容が悪くなければ来場所につながるのでしょうか?
 今日の土佐ノ海戦の自爆に近い相撲を見た限りでは全勝はないでしょう。
 よって横綱昇進は、白紙になるのではないでしょうか。
 先場所のチャンスを逃したのが大きいですね。
 朝青龍の好調がつづいているだけに優勝をいかにもぎ取るか。
 今回がラストチャンスということでなければよいのですが・・・・・。

 次、若の里。
 今日は大関復帰をめざす栃東との対戦。
 一応土俵際まで追いつめておきながらおかしなすくい投げ?をうったことで、体勢をくずし逆転負けで2勝2敗。
 大関昇進の目安は昇進前の3場所の勝ち星が33勝(12敗)以上といわれています。
 たしか2場所前が10勝(5敗)、先場所が11勝(4敗)
 ですから今場所12勝(3敗)の成績が必要となります。
 ゆえに追いつめられたといってよいですね。
 若の里は動きがおかしいです。昨日の敗戦がこたえているのでしょうか。
 チャンスはあるのだから奮起してもらいたいですね。

 逆に、体調がそれほど悪くないこと&運(?)で
勝ち星を重ねているのが栃東です。
 大関復帰には今場所10勝以上必要です。
 今日までの成績が、3勝1敗。復帰へマジック7
 栃東は実力あると思うのですが上昇気流に乗り始めるとケガをする。
 不運な力士ともいえますがケガしにくい体をつくることで防げるケガもあったでしょうから、運だけで語ることはできません。
 あの通算1000勝をこえた大横綱千代の富士もケガに悩まされましたが、ケガを防ぐため筋肉をつけたと聞きます。
 栃東も今後のことを考えケガしにくい体をつくって、
あわよくば横綱候補に名乗りをあげてほしいものです。 
 
 ついでに一人横綱朝青龍について少し。
 場所前の風邪で稽古を休んでいたので大丈夫かとの声がきかれましたが
今のところ心配無用だったようです。4戦全勝。
 中盤まではこのまま無敗でいくことが濃厚ですね。
 ただ、場所前の風邪でスタミナが落ちているならば中盤から後半がつらいでしょうね。そこをどう乗り切るかがポイントだと思います。
 

久しぶりに相撲について語ってみました。
スポーツって本当にいいものですねw
そうこうしてるうちにサッカーW杯アジア最終予選の初戦まで一ヶ月をきってしまいました。2月9日の北朝鮮戦はいろんな意味で注目です。
 謎の美女軍団の応援はあるのかとか(爆
  



2005年01月10日(月) わからないねぇ。

ここ数日は日記に書きたいネタがね〜だw
だから、ぐだぐだ書いてます。
細かいことは気にせずにみてください。


「う〜ん、どうでしょう」
マリみてSS会のスタンスが見えにくくなっているので
こんな言葉が出てしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
さし当たって、みんなの意志が見えないところに問題があるのかも。
本当にマリみてSSを書きたいのかどうかすらあやしくなってきたw
だから、確認する過程が必要。
SS書きたいって意志が弱くなっているのに
形だけ集まってるという雰囲気が多少存在しているのも事実。
某首相の「自○党をぶっこわす」発言じゃないですが
とりあえず形だけ残って実態が皆無に等しいのであれば
会をぶっこわしたほうがよいのかなと思ってます。
でも、一度反乱で失敗した経験があるので臆病になってしまうのですよ
私には鎮圧できるだけの能力ないし
だから基本はフレンドリーな雰囲気重視できたのですが
なにぶん、こういう事に関しては短気なところがあるので
そろそろ、というのがすでにあります(w

あたらめて全員で〆切を設けて作品を出し合い
会を盛り上げていくしかないのかなと思ってます。
いろいろ話し合ってきましたけど
突破口は実質皆無といっていい状態。
それならあらためて全員で作品を出し合った方がよいと思います。
もちろん、〆切の設定は慎重にみんなできめないといけない
作品製作の過程で補強しあっていかなければならないですけど。
とにかくこれを提案したい。
本当にマリみてのSSを書くのが目的なのかどうか確認したい。


※あくまでも自分の私案ですのであしからずw



2005年01月09日(日)    

今、この日記を書きながら音楽を聴いている。
しかし、自分に音楽を聴くような匂いはしないと言い切れる。
というか、昔の日本人の多くは音楽に親しむということは
あまりなかったと思う。
だから、音楽を聴くようになったのは欧米の影響ではないか。
某デジタルプレーヤーのヒットだってアメリカ発だし
音楽のネット配信も外国が進んでいる。
移動中プレーヤーを持ち歩いて音楽を聴いている人の気がしれない。
周りの人や風景のほうがよっぽど面白いのにと思ってしまう。
なじまね〜ことやってどうすんだか?
いろんなCDで音楽聴きまくってる奴
なにすんの?わけわかんねぇ。
一種ノステータスデスカ?
そりゃ結構。勝手に聴いててください。

以上。
いろいろ根拠の薄いこといってみましたw
別に人が音楽聴くことを否定してるんじゃなくて
自分に合わないな〜って思っただけ。
私は音楽聴く素養みたいなものもたないし
そのひがみもあるかもしれんけど(爆
音楽をたくさん聴けばわかってくるのかもしれない。
それにいろんな聴き方があっていいのかもしれない。


これからも音楽とある程度距離を置いた生活は続きそうです。



だめだめ話でした〜w
やはり、教授さまがいないとだめですコーチ!!w



2005年01月08日(土) ついに!

ついにマリみての会HPの試験運用開始です。
まだまだ、多くの課題を残していますが
入れ物が見え始めたことは、とてもうれしいですよ。
ネタ倉庫などできましたし。
課題は、今だ作品がないことでしょうか。
作品があがりはじめることで
会が本格的稼働とみることができるでしょうから。
ネタ投下については、やっと少し動き始めたので
できれば、ネタを利用した作品が生まれればよいのですが
既存の作品を載せるのでもよいのかなぁ〜と思います。
以前の企画(?)の作品完成させるのもありだと思うし。
それと作品の書き手の割合が低いのも懸念材料。
今ある問題解決の糸口を探って行ければと思います。



2005年01月06日(木) あったネタ

今日、友人から年賀状が届きました。

「いまさら何やねんっ!!」

つっこみをいれたかったのはここだけの話にしておきます。
内容を読むと12月30日まで拘束されており
年賀状を送るのが遅れましたとのこと。
ふむふむ、なるほど。

「年賀状は12月15日から出せるんやから、はよだせよ!」

と思ったのも、ここだけの話にしておきますw

「もらってから出そうなんて思ってのかい!!
 去年もらった相手にだすのは常識やろがぁ!!
 それなら遅れるはずないやろ!!」

と思ったことも、ここだけの話にしてくださいw
微妙にスッキリしました。
さて、改めて内容を確認します。
いろいろ書いてあった気がしましたが
『慎重に行動して』と書いてありました。
友人は以前、学校をやめるなど
私がみれば過激な行動をしてきた印象があったのでびっくりしました。
人間変わるものですね。
生きる上での障害にぶつかったため、方向転換したのでしょうか?
社会に出てゆくということは大変なことなのでしょうね。
でも私は逆に積極攻勢でいければと考えてます。
慎重に守ってばかりいても何にもならないですから。
本当に慎重が必要なのは積極的に出て、痛い経験をしてからだと思います。
たまに消極的にしていて痛い目に遭い、慎重になってしまうという人がいますが、それではジリ貧です。
あくまでも、積極的に出て痛い目に遭わないと、本当の意味での慎重がわからないと考えます。
友人よ素晴らしい反面教師とさせていただこう(爆


(追加ネタ)
 通称百円ショップに進撃しました。
 さすがに品数が多いです。
 それに200円や300円などの品物もちらほらみえて
これまで以上にバリエーションが増えてたのに驚きました。
 とくに驚いたのはサプリメントが売られていたことです。
 霊芝やらロイヤルゼリー、プロポリス、ポリフェノール・・・
たしか20種類くらいありました。
 40日分が210円だったので安いなぁ〜と思いました。
 実際の効果は薬局などで売っているものより劣るのかもしれませんが
それでもこれで試してみることはできますね。
 それと、写真の現像サービスにもびっくり。
 35ミリフィルム1本(24枚撮り)525円、安い!。
 当然、現像+プリント代もすべてあわせてこの価格。
カメラのキ○ム○ならその3倍近くかかるのに・・・。
 それなら品質が悪いのだろう。
 私もそう思っていたので試してみましたが、素人目にはまったく問題がみられません。考えていた以上に品質がいいです。
 写真素人の私には大満足でした〜。  



2005年01月05日(水) お買い物

年が明けてから福袋をはじめ正月商戦も一服でしょうか。
今年はデパートなどで
過去最高の人出や売り上げを記録したところが多いと聞きます。
日本経済の減速傾向が見えますが
正月商戦には昨年の好景気の流れがあるように感じられます。
みなさんは何か購入されたでしょうか?
デジタル家電(薄型テレビ、HDD・DVDレコーダー)を
でも買われたのでしょうか。
『うはうはでんな〜w』
私は、費用対効果を重視しているので
無駄な出費を抑える緊縮型となっています。
ですから、レジャーにかけるお金すらでません。

しか〜し、ただ緊縮型の財政をつづけるだけでは
ジリ貧です。
ときには攻撃的な予算を立てることも必要です。
過剰設備は危険ですが
必要となることが予想される設備を投入することはよいことだと思います
まあ、どれに投資するかで命運が変わってきますがね。
私はMP3プレーヤー導入しました。
ちょっと今年の計画上必要と感じたので決断しました。
その別に音楽を聴くのが1番の目的ではないところがポイントですw
値段の割にボイスレコーダー機能がいいと聞きましたので。
ICレコーダーの低価格品とそれほど差がないのではないか
であれば、フレキシブルに使えるMP3プレーヤーのほうがよい。
そして購入です。
実際に購入したのはMP3プレーヤーと
単三のニッケル水素電池+充電器のセット。
やはり通常の電池を何本もゴミとして排出することに抵抗あるし
さし当たって電池の買い置き不要という点からも
多少高くても、環境面からみて有益と思い購入。
この投資がムダになり
投資額を大きく上回る利益が出ない場合は
切腹ものだと考えています。
っていうか切腹以前に生きていくことが困難だと思います。
ゆえにこの投資が生きてくるように
今年は努力したいと考えています。



2005年01月04日(火) 仕掛けます

年末年始は高校駅伝にはじまり
箱根駅伝と駅伝をよくみました。
マリみてでもあのお方が駅伝好きですが・・・。
個人的にはサッカー天皇杯をとりあげてほしいのですが。
箱根駅伝より開催回数が多いですからね。
ちなみに
今回の天皇杯は東京Vの2点目がポイントだったと思います。
中盤の高い位置でボールを奪ってそのままシュート
磐田は一人多い状況で危険な奪われ方をしてしまいました。
・・・ってそれをかたっても仕方ないやん!
駅伝の話から入ったんだったw

箱根を見ていて感じたのですが
だいたい平地だと1kのタイムが3分を切るペースだと
早いですね。
そして襷を受けてから
最初の1Kのタイムはかなり重要となってきます。
3分数秒で入るというのがセオリーみたいですが
2分50秒台で入ると突っ込んでるな
そう判断される訳です。
※あくまでも平地が多い区間での話です。
最初の入りが早いと後半落ちることが多いです。
だって20Kくらい走りますからね。
ゆっくり走っても疲れるくらいですからw
だから、入りは落ち着いて入る。
ですが、区間新記録をねらっているなら話は別。
最初から突っ込んでいかないと無理です。
だから私も今年は突っ込んでいきたいと考えています。
今回は・・・時間が来たようですw
また明日!



2005年01月03日(月) なにか

今日飯を食いにいきましたが
その話をするより有益なことがありましたので
そちらを優先しますw

マリみての会が動きましたw
教授がネタ考えてたんですよ。
黄=猫
赤=狸
白=うさぎ
いや〜、ある種衝撃うけたねw
すごいっす。
これからも、教授のネタで活性化していくといいなw

短いけど終わりw



2005年01月02日(日) うそ〜ん。

今日のネタはあんまりたいしたことありません
先に逝っておきますw

我が家のHDDくんはすぐに壊れると定評のあるMaxtor製
※これは私の偏見ですがw
これまでに2台壊しました。
その話はおいといて、
シーク音が結構うるさかったので少し気になっていました。
いろいろ調べたところMaxtorには静音モードにできるプログラムがある
ということはわかったのですが
面倒なので放置してました。
本日、放置していたのを思い出し
さっそく静音化に挑戦しました。
・・・
終了。
考えていた以上にあっという間でした。
そして音を確認。
ほぼ無音に近い感覚です。
いくつかの映像ファイル再生などやってみましたが
多少タイムラグが発生しましたが
気にならない範囲でした。
これはやってよかったかなと思います。
でも、それによって電源ファンの音が気になるようになりましたけどw



2005年01月01日(土) あけちゃいましておめでとうございますw

31日分を書けませんでしたのでw

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こんなところを見て頂ける方がいるなんて幸せ者です。

さて、1年のはじめといえば今年の目標〜
などが真っ先にでてくるのですが
あえて、そこは一時スルーしますw

先ほど、ひのえ氏の日記を拝見してきたのですが
ぶっちゃけ方がうまいですね。
内容も私より、相当まともですし(苦笑
感服いたしました。
正統な社会人候補生は格が違います
ちなみに私は、ある種社会のグレーゾーンを歩む人間ですからw
&社会生活失格者ですからw
よけいに眩しくみえてしまいまったのです。
でも、ひとりひとり考え方ちがうんだし
自分らしくゆくのみ。

・・・そう思ってなければやっていけませんから(爆

2003年12月31日の日記をみたところ
「来年は決断の年になるかもしれません」
と書いてありますが
一応決断しました。
これまでの生き方を180度といかないまでも
90度ほど路線変更しました。
失敗したら地獄が待っていることはわかっています。
でも、生きていることをあまり実感できない生き方って
おもしろくないと私は考えます。
そのための路線変更。

「今年は勝負の年になります」

今後の予定ですが
2月上旬くらいまでは充電期間
読みたい本を読んだりして過ごす予定。

2月半ばに旅行にいく予定

2月下旬に行動を起こすための準備
引越することになりますから。

3月は移動やらなにやらで落ち着かないと思うので
HP更新は止まるかもしれません。
そのあたりは引越先のネット状況によりますね。

野球でいうと(ナンデヤネン!
ヒットエンドランなり盗塁なりのサインをだして
どんどん今年は動いていきます。
5月か6月くらいまでは試運転の意味合いが強いでしょうけど
それ以降は本格始動できればと考えています。

HPなどで書いてるSS等については
今年は本格的な実力UPをめざしたいと思います。
名付けて『プラチナ教授プラン』w
説明しよう。
『プラチナ教授プラン』とは自分の実力を
教授に相手してもらえるクラスまで引き上げようというものです。
プラチナはなんとなくかっこよいのでつけてみましたw
死ぬほど努力しても最低2年はかかると考えています。
無理かもしれませんが
目標を高くもつのは悪いことではないと考えていますから。
こっちも今年は勝負の年。


今年の年末に勝利宣言できれば最高だな〜。
『最高ですかぁ〜!!』
ってそれは違うw
足裏マッサージして今年もがんばりますw


P.S. そういえば、車のタイヤ交換せねば。
     雪が積もっていますからね。
     元旦最初の大仕事はタイヤ交換になりそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


マスカ [HOMEPAGE]