I.W.O.活動日誌

2011年03月30日(水) 定演を振り返る

例年、定演が終わった後、1度は録音を聴くにしても、
2度通して聴くことは珍しい。
特に入れ込んだ曲は、何度か聴き直したりしたけれど、
(例:柳絮とか山寺とかべんべことかプッチーニとかね)
何らかの必要性がない限り、普通はあまり聞き返さない。

今回は、なぜか、何度通して聴いてもおもしろい。
キャッ! うっ! と思うようなミスも聞こえるのだが、
そういうのも含めて、何となく楽しんで聴いてしまう。

それはなぜだろう?
どれも練習不足でまだ飽きてなかったせいかもしれない。
でも、最も聞き飽きてたはずのスターパズルマーチとか
八木節とかでも、まだわりと楽しんで聴き直している。
やっぱり、いい曲を選べたってことかなぁ。。
今回の選曲は、さっと飛びついた曲もあれば、
とても苦しみ迷った上で採用した曲もある。


「マードック」を演奏できたのもとても幸福だったけれど、
私の今回の2番目の気に入りは、何といっても「踊る」。
序盤の三連符は、ほんとに木管の人たちに辛い思いをさせた。
その部分は完成の域に達しなかったけれど、
とにかくあの第4の部分のCXを演奏できたのがうれしい。

でも、ほんとにおもしろい曲ばっかりですよねぇ。。



2011年03月26日(土) '11練習日(1)

定演を終え、また新たな初見大会に入った。
何曲もの楽譜を用意して練習に出かけたが、
きょう配ったのは、

黒船来航(侍ブラスの滑稽感のある曲)
天国の島(今年の吹連コンクールの課題曲)
大阪俗謡による幻想曲(ロングヴァージョン)

「黒船」も「天国」もおもしろかったが、
「俗謡」はよくわからないままに時間切れ。
終了後、きょうは珍しく消化不良で終わっちゃった、
という声も聞こえた。

ちなみに、私がコンクール課題曲を、
コンクールが終わる前にこの団に持ち込むのは
初めてのような記憶。。。


また「俗謡」のような曲は、私自身がわかってないと、
団員もつまらないのだろうと、、深く反省した。



2011年03月20日(日) 第29回定期演奏会

無事に演奏会を開けるのか? と今回ほど不安だったことはない。
9日前に、東北で未曾有の大地震があった。
地震があった直後のTVの映像では、
震度のわりに被害が少ないように見えたのだが、
その後訪れた津波の映像を見て、恐れた。
翌日、町や市が津波に呑まれて消えている映像を見た。
そんな市町村もあれば、瓦礫に埋もれた市町村もあり、
その瓦礫で大火事のところもある。
屋根の上に車が載ったり、町の中に船があったり、
超現実的な映像も見た。
どれだけの死者がいるかも計り知れない。。

被災地にいた誰も、あの2時46分の何秒か前まで、
何もそんなことは知らないし、予想していなかったのだ。
あれは、突然やって来るのだ。。

先週の土曜日と、日曜日の1日練習の間、
こうしてみんなで練習できることのありがたさをつくづく思った。
かの地の吹奏楽部の生徒たちは活動どころじゃなくなっただろうし
ひょっとしたら、きょう演奏会の吹奏楽団があったかもしれない。
我々だって、このあたりに地震があればそれどころじゃなくなる。

長野でも地震があり、さらには富士宮で地震があった。
ニュースの解説では東海地震とは別の構造だと言うけれど、
素人は、連鎖的にいつ地震が起きてもおかしくないと思う。。

そんな不安な気分の中で、ふと思った。
今まで、普通の生活ができて、練習日にはみんなが集まって、
定演には本当に全員が集まって、音楽を楽しんで、、、
それがあたりまえで、
それができないのは異常事態だと思っていたけれど、
実は、それが続くと言うのが奇跡じゃないかと。

その一方で、こんな時に浮かれたように
演奏会など開いてもいいのだろうか? という疑問も生じる。
けれども、これはその都度すぐに打ち消した。
全国的に塞ぎ込んでいてもしょうがない。
被災を幸い免れた我々は、それなりに懸命に生きればいい。
団長は私よりもうんとまじめだから、
悩んだ末に募金箱まで用意して来るだろうと想像してたら
本当に募金箱が用意され、挨拶でもその胸の内を語っていた。

地震が起こらなくても、毎年の心配は、
皆、病気もせずに定演に一人残らず集まるだろうか? だ。
私の知ってる限り、インフルエンザ明けがひとり、
当日のリハの時間まで風邪で寝込んでいた者がひとり、
仕事の都合で年間4回しか練習に出られなかった者も含め、
すべて、何とか、定演に集まることができた。

また、地震が起こらなくても、番狂わせはあるものだ。
今回は、打楽器奏者の3人が、仕事の都合で、
練習に出るのが困難になったり、休団したり。。。
2月以降の練習は、薄氷を踏むような緊張感で仕上げた。
本番を迎えるまで、演奏の全容がわからなかったなんて、
こんな年が今まであっただろうか?

そして、、、

演奏中、うっっっ、と青ざめるようなトラブルもなく、
譜面台倒しもなく、指揮棒飛ばしもなく(持つのをやめた)、
指揮台から落下しかけることもなく、
本当に、危なげなく、演奏会を終えることができた。

うーーん、、、奇跡だ。。。

今回の定演は、こういう意味で格別感慨深かった。
こうして活動を続けられることに、深く感謝しなければ。。


 < 過去  INDEX  未来 >


I.W.O. 監督 [MAIL] [HOMEPAGE]