日々の戯れ言

My追加

「?」で遊んでね!→
(えもしちより) 

2003年02月28日(金)  チャリ通

ここ数日、自転車で職場まで通っている。所要時間約40分。結構山あり谷ありだ。

北条はいわゆるダイエットというものをしたことがない。する必要がなかったというわけじゃなくて、単に面倒くさがりで、そういう努力をするくらいなら多少不必要な肉の付いた体に甘んじるという、とても人にはいえない理由からだ(って言ってる言ってる)。もっとも、ダイエットをする必要がないのに無理にダイエットして体をこわしたり骨と皮だけになったりプロポーションを台無しにしたりというのをさんざん聞いていたので、そんなのばかばかしいという天の邪鬼精神もたぶんに入っていたのだと思う。そして、自分では、決してスマートではないがダイエットをするほど太っているわけでもないと思っていた。いわゆる中肉中背にプラスアルファぐらいだという感覚だ。プラスアルファも誤差程度という感じ。
ハタチをすぎてから身長や体重はほとんど変化していないし、既製品もちゃんと着られるので、その感覚はそれほどちがっていなかったのだと思う。しかしだ。太っているかどうかとは全く別に、最近気づいたのだ。私の体は、太ってはいないがゆるんできている。いわゆる重力に逆らえないってやつだ。これはやばい。
生まれてこのかた文化系で生きてきた。めんどくさがりが災いして運動らしい運動はしてこなかったため、筋肉どころか全体的に肉に締まりがない。それがこの期に及んで(つーか必然的に)隠しきれなくなてきたのだ! 取り返しのつかなくなる前にからだを引き締めなくては!!
というわけで、突然ではありますが毎日自転車に乗っている。いい具合に坂も多いので、しばらくしたらお尻の肉が引き締まってくるかもー。その日を夢見て、毎日ペダルを踏み踏みなのだ。毎日ルートを変えながら来ているので、結構発見もあったり。意外にも、ちょっと楽しい。

実を言うと、今年の3〜6月は公共交通機関に乗りたくない事情もあってね……


2003年02月23日(日)  ロード・オブ・ザ・チョコエッグ

愚妹からの情報で、LOTRのチョコエッグが出ているのは知っていたんだが、今日やっと現物にお目にかかった。いつもは行かないスーパーに行ったら、売り場に積んであったのだ。
で、どうしたかというと、こそこそと大人買い。なぜこそこそしちゃうのか自分でも不明だったが、とりあえず周りを確認し、誰かいればお菓子コーナーを一回りして時間を稼ぎ、人気がなくなったすきにカゴに放り込む。しかも二回に分けて。必要以上のこそこそぶりで、かえって怪しい。
それだけ慎重にコトを運んだつもりでも、当然ながらレジではバレバレなのだけれど。
それにしても、自分がこんなんで大人買いするなんて思ってもみなかった。人間どこでタガがはずれるかわからないもんだ。
ちなみに成果は、アルウェン、アラゴルン、サム、ギムリ、メリピピ。もちろん、一体ずつというわけではない。この調子で全員揃うまで買ってしまうんだろうなあ、たぶん。
そして、空けたチョコレートが机の上に積み上がっている。少し消費したんだが、全部はさすがにムリだった。多分明日でもムリ。数日に分けて消費することになるんだろうなあ。ヨーグルトに混ぜたりとかしてみようかなあ。愚妹のチョコはハハがアイスクリームに混ぜて消費しているらしいけど(ハハは冬でも毎晩アイスクリームを欠かさないのだ)。
あ、溶かしてお菓子を作ればいいのか。って、お菓子に限らず料理は苦手なんだよう。鍋に入れてピーナツ混ぜるだけじゃダメかなあ(もう少し手を掛けようよ自分……)。


2003年02月21日(金)  昼夜逆転

昼と夜とが逆転しかかっている。徹夜で仕事をし、早朝メールでできあがったものを送って、そのままベッドに沈んでしまった。そして再び起きあがったときはまたしても太陽は南中していた。いくらコアタイムがないからといって、こうまで人間のサイクルを逸脱するのはどうよ?
そんなわけで、今日は調整のため何もしないで早く寝るのだ。つまり、今日はほとんど仕事をしなかったのだ。……って、そういうのもまた社会人としてどうよ? ええ?
(でもいいんだ、だって今週の日曜日は出勤なんだもー)

ところで、3月の同人イベントに申し込んでみました。そうさく畑15東京です。ぎりぎりまで3月の予定がはっきりしなかったので、〆切寸前の駆け込み応募になってしまいました。出るからには新刊持っていきたいもんですが、そんなわけで1ヶ月しかなくて、この調子で何かできるかどうか微妙です。遅筆だしなー。とほほ。


2003年02月19日(水)  くちびるに歌を

今日は大遅刻であった。しかも、お昼に会議があるのをすっかり忘れていた。目が覚めたときにはすでに太陽は南中高度に近かった。青ざめて速攻職場に電話を入れ、これ以上ないというハイスピードで準備をして家をどかんと飛び出した。こんな時に限って、駅前のタクシー乗り場はからっぽ。ああ、なんてこった。駅前通りを空車が走る、とっさに手を上げた〜♪……などと山本正之の歌が頭をぐるぐる。やっと来たタクシーに飛び乗り職場の玄関前まで乗り付けて「ツリはいらねえ!」と札をたたきつけて会議室に駆け込んだ。何とか間に合いました。はあ、スリル満点だす〜。
おかげさまで、今日は一日タクシーの歌に頭を占領されっぱなし。
こういう日ってあるよねえ、一日中ひとつの歌が頭をぐるぐる駈けまわるのって。私の場合、最近は大量に仕入れた山本正之CDのせいで、タイムボカンシリーズその他の山本節なことが多いんだけど。

この前、NHKの「プロジェクトX」の海底ケーブル敷設の回を見ていたら、仕事を達成した男たちが即興で歌う海底ケーブルの歌(当時の録音テープ)が流れた。人間、心が高ぶったときには思わず歌が口をついてしまうものなんだなあ。
なんて思っているうちに、昨日の年上の同僚との会話を思い出した。北条よりも(たぶん)10歳ほど年上の男性なんだけど、最近減量を試みているんだがなかなか思うようにいかないとか。
「内緒ですけども、『減量の歌』なんて作って密かに歌いながらやってるんですよ」
「げ、減量の歌?」
見るからに無骨で実直そうな彼が作ったという『減量の歌』……聞いてみたい。是非に。
と思ったが、どんな歌か聞く前に、彼はそそくさと逃げるようにその場から去っていった。き、気になる……。


2003年02月14日(金)  絶唱

近所の古本屋で、山本正之のCDを大量に発見! タイムボカンシリーズのCDを愛聴している
北条、即買い占めました。タイムボカンシリーズの流れを汲むなんとかマンシリーズと歴史人物シリーズがお気に入り。あ、あとやはりJ9シリーズの流れを汲むオンセンガーも。J9好きだったんだよなあ。っていうと年がばれますか。


2003年02月11日(火)  つらいシリーズ

久々に小説を更新して、なんだかとっても小説サイトみたいで嬉しい北条。つか、本来は小説サイトのハズだよお富さん。
今回はお題のあるものだったんだけど、「新緑の涼風」と聞いて、真っ先にイメージしたのは、新緑生い茂る平原を奇蹄類の動物(笑)(要するに、鹿か馬かその手の動物)が疾駆する姿だった。で、実を言うと、同じイメージで途中まで書いたものがもう一つある。もしかしたら、そのうち続きを書いてアップするかも。なんか似てる話だなあ、と思ったらたぶん大当たり。

ところで、この前の「つらいよ条例」の話題でかなり偏った郷土愛を披露してちょっとイヤミな道産子に成り下がったという反省から、その逆パターンもきっとあるに違いないと思い至り、ちょっとだけ予想してみた。名付けて「道産子はつらいと予想するけど実はつらいわけではない関東の実態予想」(名付けなくてもよろしい)。

「梅雨はつらいよ」(梅雨って毎日雨が降り続くんだと思っていたんだけど、そうじゃないってことを今年初めて知りました)
「湿気はつらいよ」(本当に日本の夏って湿気が多いのだなあ。太平洋側だからなのかな)
「真夏日はつらいよ」(正直言って私はつらかった。湿気とも相まって)
「クーラーはつらいよ」(寒いこともそうだけど、外との温度差の方も問題)
「結露はつらいよ」(ペアガラス標準装備を住宅メーカーは是非検討していただきたい)
「通勤ラッシュはつらいよ」(これは何かコツがありそうだけど)
「ゴキブリはつらいよ」(でも北条はまだ今回はお目にかかっていません。新築マンションだからかな)

なんか、書いていてばかばかしくなってきた……つらいことばかりあげつらっても、むなしいばかりだな。前向きに生きよう。マジで言うけど、とりあえず、冬に自転車に乗れるのは大変ありがたいです。


2003年02月07日(金)  ゆき

昨日から、札幌は雪まつりだったんである。一応全国ニュースにはなってるんだなと、テレビや新聞見ながら思ったり。大雪像を自衛隊が作ってるって、意外と知られていないのかな。自衛隊も、こういう仕事ばっかりならいいのにね。

というのはともかく。今日のテレビで利雪の話題を見て、少し前に話題になった「雪国はつらつ条例」のことを思い出した。社会科の教科書で、まちがって「雪国はつらいよ条例」と書いたって、あの話。
あのニュースを初めて聞いたときに思ったのは、「東京の人の発想だなあ」ということだった。「東京の人」というのは、今思うと多分に偏見が入っているんだが、要するに、雪の降らない土地の人の感覚ということだ。雪国の住民は、冬の雪はやっかいだとか困るとか面倒だとかは思っているかもしれないけれど、そういうものと半年暮らすことを「つらい」と感じている人は、それほどいないと思う。厄介者であると同時に、愛すべきものなのだ、冬の雪というのは。雪国の人が、雪が降らない土地の人に「雪が多くて大変」とぼやくとき、そこにはほのかな誇らしさも含まれていたりするのだ。
なんてことを、あのニュースを聞いたとき、雪のある冬を愛する北条は考えたりしたのだった。そして、「雪が降るのは辛いことだ」という発想に、失笑してしまったわけなのだった。
雪のある冬は、面倒だけれども、過ごしやすかった。関東の太平洋側に来てみて、しみじみ思う。この前札幌から来た相棒も、あまりの寒さに驚いていたし。寒いっつーか、冷えるんだよねえ。ぶつぶつ。(結局ぼそれが言いたかっただけらしい……)


2003年02月06日(木)  絶不調

二〜三日前からかなり不調な私。偏頭痛と吐き気と肩こりが、午後になると襲ってきて、仕事にもならない。そんなわけで、今日は自宅勤務にしてもらった。ウルトラスーパーフレックスなスタッフ職で良かったと思うのはこういうときだ。ライン職なら、こうはいかない。
昔は、急に自宅勤務といっても仕事道具はすべて職場なので、できることなんてたかが知れていて、結局這ってでも職場に行かなくちゃってことがあったんだけど、今はパソコンなんて便利なものがあるし、自宅に置きっぱなしの仕事なんかもあったりして、それなりにお仕事ができちゃったりするのだ。う〜ん、いいのか悪いのか。いや、きっと悪くはないんだけどねえ。
まあ、とにかく、そんなこんなで今日はおうちだったので、お仕事以外にも、たまってた洗濯とか掃除とか、そういうのもできて、それなりに有意義だったのだった。寒かったけどね。一日自宅にいると暖房費がかかるのね、と言わずもがなのことを思ったり。みみっちいなあ。
でもって、午前中は自宅勤務時恒例のNHK教育テレビ総攬。今日は、ピタゴラスイッチをやっていた。ラッキー!この番組、結構好きだったりする。なんというか、感性に訴えるんだな。アルゴリズム体操とかね。
それにしても、NHK教育見てると、本当に最近は理系科目に力入れてるんだなと言うのがありありとわかる。文部科学省の方針と連動しているわけだ。理系の教育番組は面白くて好きなのに、なんだかそういうあたりに意図的なものを感じている自分もどこかにいて、なんだかちょっと複雑。

NHK繋がりってわけでもないけど、このところ、NHKでやってるテレビ50周年企画の「シルクロード」再放送を毎日見てしまっている。ここ数年来の北条の日常的目標は「その日のうちに寝る」なんだが(って、ほとんど達成できてないけど……)、おかげさまでずっと連敗中。
それはいいとして、「シルクロード」、20年前の番組とは思えないくらい、いい。今ならこういう場面もCGでやっちゃうんだろうなあ、と思うこともたびたび。でも、CGでないところがいいんだとも思う。フィルムの映像もいい。画面がビデオになったりCGを使ったりするのも、テレビの進化ということなんだろうけど、そしてそれで得られたものも間違いなく多いんだろうけれども、それによって失われていくものも間違いなくあるんだろうなと、ちょっと思ったりした。

そうえいば、埼玉にできたというスキップタウンというものに、ちょっと行ってみたい。NHKのビデオライブラリがあるんだよね、確か。昔のドキュメントとかドラマとかが見られると聞いたんだけど。見たいのあるんだよなあ、結構。


2003年02月02日(日)  続イベント

イベント立ち会い二日目です。現場は朝から大混乱です。いやはや、トラブルってのは、重なるときは重なるものです。
現場はいくつかのチームに分かれているのですが、北条所属チームは朝から予想しない事態発生で、今日は一日それへの対応に奔走しました。いやあ、久々にものすごく働いた気がします。
でも、今回は、トラブルって、発生状況よりも、発生した後の対処が適切かどうかの方が、大事なんだとしみじみ思いました。実は、別のチームもトラブってたみたいなんですが、それ自体は大したことないのに、対応のための指示が適切じゃなかったので、指示が二転三転して本部は大混乱。現場責任者がどなりちらして一触即発という事態に発展し、それはもうどきどきものでした。
幸いにして、北条チームはトラブル慣れしていた人間が揃っていたために(それもまた問題……)、とりあえずその場は何とかしのぎました(その後が大変だったんだけど)。人間、ここぞというときに開き直るって大切ですね(笑) ←神経なさすぎ
それにしても、事後処理にほぼ真夜中までかかった上、きっと明日は部署のみんなに事情を説明して歩くこと決定なのに、この達成感は何……?(笑) トラブルになるといきなり勤勉になる北条です。何故この勢いを普段の本来業務で発揮できないかな私。もしかしたらトラブルシューター体質?(なんだそりゃ)


2003年02月01日(土)  落としてはならないメモ

土日勤務の北条です。今日と明日は、早朝から夜までずっと職場につめっぱなしです。今も実は職場でして。イベントの現場立ち会いとでも言うんでしょうか。しかも北条所属チームの企画に一部手違いがあったりして、かなりブルーな一日でした。明日は何事もなければいいなあ。

この前、都内に買い物に出たときに、街の真ん中でバッグから定期入れか何かを出そうとしたところ、内ポケットに入れていたノートの切れっ端がぽろっと落っこちてしまいました。風が強くて遠くに飛んでいってしまって、慌てて追っかけて、やっとのことで取り押さえたんですが、何のメモだったかなと見てみたら、こんな文字列が。

・ごぼう
・あつあげ
・みそ
・ぶたにく
・だいこん
・さといも
・ねぎ
にんじん
・トイレットペーパー

買い物メモでした。ああ、拾えてよかった……。




 < まえ INDEX  あと >

home works essay review diary bbs linkmyself


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
さなこ [MAIL]

My追加