MOVE愛の日記...なべ☆

 

 

ファミマのこと書いたら - 2005年06月27日(月)

某コミュニティ・サイトでも前回の日記をコピペでのせたところ
こんな反応が。
問題あるといかんので、伏せるところは伏せやす。


☆Aさん

「別に緊急事態じゃないんだから、自分と自分の家族のことだけを 考えてると、人間から遠ざかっちゃうよ」

御意。


☆Bさん
>で、これからさっき来た社員のひとに、この日記を読んでよね、
と連絡するのだ。

じゃあ、わたしのこのコメントもその人に読んでもらえるのだろうか。
家の一番近くのコンビニはファミマで、そこには石塚チャンを
ほうふつとさせる大柄な男の人がいて雰囲気からすると
店長さんなんだけど、店員さんおおかたアルバイトだろうが
みんなイイ感じなの。ドアが開く度にコンビニでは驚くくらい大きい声で「いらっしゃいませー!」と声がかかる。
そいでたまにそっち見るとちゃんとこっち見てるの。
それって防犯もあるけどさ、なかなかできないよ。

だから愛用してたんだけど最近石塚チャンいないんだ。
会わないだけかなあ。
石塚チャンは人間ぽくて、コメントも気遣いが見られた。

そんな人だっているのに。やだなー。
もちろん全ての人間がいい人、であるなんて妄想は
気がついてはいるけど会社や組織や、上にいる人ほど
人間臭くないとだめだな。届かないよ。
私は仕事に戻ったら 人間らしく仕事したい。

なべくす、途中でやめた人多数なわけないだろう?


☆Cさん

これだけコンビニが増えて競争が激化すると、いろいろと問題点もでてくるね。そんなバイト雇うとか仕事の過剰な迅速化とか。コンビニに限らずですが。よい販売員・社員を育て欲しいです。

>Bさん
石塚ちゃん最近見かけたよ。ここは市場かな?と思うくらい元気にパンの補充をしてました。


☆Dさん

うちねー、マイラインをkddiにしてるの。
営業電話がかかってきて、
「その内容ならDMもらいましたよー」って応えたら
何も言わず、がちゃりと切りやがった!
ばかやろーテレアポバイト!!
社員教育なってねーじゃねーかー!と怒り狂ったよ。
だってさ、そのコはさ、自ら進んでテレアポバイトしてて
嫌な対応されるのは承知のハズじゃぁん。
やつあたりすんなーってかんじ。
なってねーよー。
なってねーやつ、多いぞー。

もいっこ。別の話。きーて。
Bさんの話に近い。
アタシは大好きなコンビニがある。
長久手の役場の横のローソン。
そこで毎晩店番をしている人がいる。
おそらく店長。
いっつもいっつも
「いらっしゃいませー、いらっしゃいませー」と連呼。
そして精算すると
「ありがとうございます。ありがとうございましたー」
とバージョンを変えながら、でかい声で叫んでいる。
最初は、度胆を抜かれた。
ちょっと、コミカルで、マニュアル通り超してて。

ある日、若いカップルの女の子がそんな彼の接客態度を見て
「きもーい」っていった。
なんだかあたしゃー、涙が出そうになったよ。
脱サラか何か理由は知らんが
その店員さんは誰にでもでっかい声で接客している。
真夜中に。朝方まで。

なんだか
間違った世の中を垣間見た気がするのよねぇ。

でも、今でもあたしゃーそのコンビニに
通っている。
お金払う度に、頑張れ、おそらく店長
と心の中で話し掛けてる。

大事なこと書き忘れた。
nabexどの
よくやった!


☆Eさん

私もコンビにで働いてたことある。
初めてしたバイトといっても過言ではない。
コンビにっていろんな人くるよね。
いろんな人が働いてるよね。
お互い人間です。

最近むかついたことあったよ。
警察なんだけど。
夜中にうちの近くで事故があったのね。
うちから見えるくらいのとこ歩道の植え込みにどかーんと車がつっこんで道塞いじゃって危ないし
事故だから警察に電話するじゃん、当然じゃん。
だから来てっていってるのに
それこと対応できませんみたいな感じでうだうだ。
車炎上したらどうするんだって感じ。
パパもご近所さんたちもぷんぷん。
そもそも事故した人が悪いけど
警察って何のためにあるのよって思った。
警察ってそういうこと多い。
みんながみんなじゃないけど。

私組織の人だけどそれもかなりの
でもあんまうちの会社いい方だと思っている。
ついつい忙しくていらっとならんよに気をつけよ。


おつかれなべくす。


☆Fさん

組織って、マニュアルに頼りすぎ。
もっと「自分の頭」を使って欲しいね。


☆Gさん

なんでその個性を持ってそのお仕事を選んだの?
と言いたくなるひとが多いですよね。

お疲れさまでした。ほんとうに。

よく、軽く見てかかられます。
ピザの配達のひとに「合コンしよーよ、携帯教えてよ」
なんて…。笑顔で「ご苦労様です」って言った私が悪いの?
お仕事中でしょ?っていうひと、きりがないです。
ええ、私は気が弱そうに見えますとも。くやしい。

通るときに急に開いたタクシーのドア(しかも歩道に)
に自転車で突っ込んでしまい、
転んで流血。ポタポタポタ。皮膚に穴があいている。
膝も腕も横腹も、いたいよぅ。
にやにや笑う運転手。え?
降りずに「大丈夫ー?」って。
もちろんその後、謝られてもいません。唖然。

店員の馴れ馴れしい口調に我慢してのお買い物。
フレンドリーなのと失礼なのとは違うのに。

思わず発散してしまいました。
これから、なるべく言おうと思います。
脱力しないで、戦うのだ。

あったかいmoveにまたお邪魔しにゆきます。


☆Hさん

要求に関しては
・ポイント&電話->多分OK?・誠意->平謝りだからOK?
・クビ->オープンに出来ないだろうけど、
それだけ騒ぎになったなら多分クビか、自分から辞めたんでないかなあ
ということでみんなOKっすよね?

まあファミマくらいの巨大組織なら、滅多にないだろうけど
ありえることだと思うよ
クレーム処理係も、多分普通のクレームはあまり無くって、
多くは訳の分からん言いがかりや酔っ払いのたわ言処理では
じゃあどうするか、っつーと
事実であるなら、さらにクレーム出したり、
実名で晒したりするのは全然問題ないんでないの?
客商売やってる限り、本当のことなら仕方ないもんね

組織人だったら、自分と組織がベストになるように行動するんで、
末端に人間性云々というのは可愛そうな気がするっす
本人も納得で行動してないかもしれないもんね
となると、組織をツブすとか、トップを消滅させるとかせんと…
西武みたいに

ところで、(本物の)石塚クンとは良く下北沢で一緒に呑みます
日頃からオヤジギャグ研究に熱心ないい人です


☆nabexことなべ☆

>A
今度は極端に短い!

>B
ここはmixiなので、彼はBさんのコメントは読めないと思う。
残念。move日記からのコピペなので。ゆるして、Bさん。
多数のわけないだろう、って、ありがとう。
石ちゃん、会いたい。

>C
こないだの列車脱線事故もそうだよね。
教育にしてもそうだけど、「ゆとり」って言葉をはき違えてる
気がする。「ゆとりーと」とか。

>D
最近じゃ、営業電話が録音された音声だったりするんだよ。
人間らしくない、じゃなくて、人間じゃない。
すごいねー。
それで、仕事とれるのかねえ。

>E
警察はねー、ほんとヤだね。(警察のひと、みてたらゴメン)
先生の類もヤだ。(先生、ゴメン)
すごくおおまかに、だけどね。
いい警官、いい先生もいっぱいいるよ。
だけど、やっぱり権威を与えられるとこうなっちゃいがちなの
かなー、って人が多い気がするね。

>F
いろんなことが頭つかわずに便利にできちゃうから、、、
なんてこと書こうと思ったんだけど、
いま使っているパソコンでも、使い方がわからん!
Mac ヘルプとか、ちんぷんかんぷん。
やはり自分の頭を使うしかない。

>G
聖鬼魔2再結成!
に合わせて、あんなコワメイクをしてみてわ。
あ、あれはメイクじゃないのか。
あったかいmoveは28度に設定、、、してねー。
暑いつーの。

>H
クビに関しては「こちらで再教育しましてですねー」なんて
言ってましたが、それじゃ根本的にはなにも変わらない。
って、社員や店長に言ってもしょうがないんだけど。
でも、そういう末端に人間性云々って言うけど、
そこを失いかけて、でも失わないようにがんばってる
人達が、moveにはたくさんいるよ。
逆に、自分を失っちゃうほうが可哀想な気がするけどな。


ところで、社員からは何のメールもまだ届いてなかとです。


☆Bさん

まだ書いてごめん。
CさんとさらにAさんの情報により
石ちゃんはフランチャイズでファミマをやっており、
家族経営でがんばっておられるとのこと。やったあ。

あと今日の中日新聞に、車販売の社長が新入社員たちに
そろそろ言いたいこともあるのではないか、と自分に
「手紙を送ってきて下さい」と伝えたところ全員が送ってきたと。
メールじゃなくて手紙だよ?とてもいいよ。この社長。
それにまたちゃんとひとりひとり返事を書いたっていってた。
社員からの手紙には「社長の夢はなんですか?」て
逆に質問もあったと。なんてイイ会社だよここ。泣けた。


☆Dさん

人間性って、思いやりだろうか。
愛だよ、愛。愛だよねー!
愛なのよねぇぇぇ。
えっ、違うかしら。
give me 愛。

そういう末端に人間性云々って言うけど、
そこを失いかけて、でも失わないようにがんばってる
人達が、moveにはたくさんいるよ。


コンフェデ杯×ブラジル戦と並ぶぐらい
ぐっとくるねぇ。


☆Iさん

これ読んで、moveに来る方々って
本当にステキだなって思いました。


☆Hさん

「人間性」ってコトバは難しくって
いろんなニンゲンがいるだろうから
そういう人たちの事に思いをめぐらすのも、人間性だと思うんだよね
例えば、組織人間がダメって言うなら
昔の特攻隊員なんて、組織の命令で自分を殺して人を殺しにいった
全然ダメダメなアタマの悪い悪魔のような人間になっちゃうしね

人によって状況とかいろいろあろうかと思うけど
そういうのに思いをめぐらした上で
自分で良いと思うことを覚悟決めて出来るのがいいんだろうなあ


☆nabexことなべ☆

ガンダム好きなぼくですが、「おかーさーん」 て死んでくジオン兵がいるのです。
神風みたいなものがモチーフと思われるのですが。
最後はやはり、マザーだよなあ、と思うなべです。
「おかーさーん」て言葉は組織否定、もしくは自己中心的発言。
でも、死に際のことばだよ。
おかあさんのためにもしっかり働いていただきたい。


-

ファミマに見る会社といわゆるサラリーマン - 2005年06月22日(水)

あまりのヒドさに「ファミマ」と書いてしまいました。
温厚なぼくがねえ。

今早朝ファミマに立ちよって、店員の対応のあまりのヒドさに
(内容は言ってもしょうがないので略)
持っている「ファミマカード」なるものに
「カスタマーセンター」の番号があったので電話。
それが7:00。自動音声で9時からの対応しかしないとのこと。
「このカードを拾われた方はこちらへ」という番号があったので電話。
オペレータにつながる。
「こちらでは対応しかねます」

いやいやいやいや。
アンタ、ファミリーマートのひとだよねえ。
部署とかはしらんけど。
お客様に対応せな。しかねます、じゃねえよなあ。

しかたないから寝て、起きて昼に「カスタマーセンター」に電話。
オペレータにつながる。で、「少々おまちください」で
別の男性にかわる。で、今朝のできごとを説明。
すると、「今後、店員の教育等に努めていきたいと思いますので
今後ともご利用のほどお願いいたします」

いやいやいやいや。
そんな言葉はいらんのだわ。
誠実さのかけらもない。
マニュアルか?
あまりのクレームの多さにおつかれですか?

ぼくは4つのことを要求しました。
・使えなかったファミマカードのポイントをつけて。(詳細略)
・東京に携帯から電話したから電話代払って。
・その店員クビにして。
・ぼくの(使い慣れない言葉だけど)精神的苦痛に対する
 誠意ある対応をしてみて。

というわけで、件の店舗の店長と営業担当がmoveにやってきた。
予想はしてたけど、菓子折持って。
で、いろいろ平謝りするふたり。
菓子をぼくに渡す。
「謝罪と今後のワガシャの取り組みと菓子」が「誠意ある対応」ってことですね。
菓子は、ぼくは食べないし、店でもつかえんし、いらないので
返しました。

電話代はquoカード\2000。
微妙な値段だけど、\1000もいかないくらいは儲かったかな。
それはもらっときました。

現場の店員の対応は、よくあることといえば、よくあることなのですが
あまりにヒドかったのでこんなことになりました。
でも、その後の方が思うところが多かった。
(めんどくさいので、です・ます調終わり)
会社という組織の中でそれぞれに動いている人達がいるけど、
部署によっては全く本質を忘れている、ということ。
「カスタマーセンター」の前のひととかね。
全然、融通がきかないのね。

「じゃ、あとでぼくの携帯に電話してもらえるように連絡とってもらえない?」
「いやー、こちらはそういう担当ではないんで、しかねます。」

ね。
しかねます、とか言ってんじゃねー。
現場にいない人はこうなっちゃうし、
きっと、これは予想だけど、あまり無い類の電話だったから
困っただろうし、「なにこの人」くらいだったんだろう。
めんどくささが電話越しに伝わってきたもん。
「しかねますしかねますしかねます」
ハード・ミニマルか。

で、店に社員と店長来て、想像通りの謝罪。
謝罪は当然として、今後わたくしどもとしましても、て、
そんなことはぼくには関係ないよ。
あんたたちは企業なんだから利益追求してちょうだいよ。
社会的貢献してちょうだいよ。
そこじゃなくて、ぼくに対してなんかないんですか、って話でさ。
菓子。いらねー。

店に来た二人はファミリーマートの社員であって、人にあらず、
という感じがしたよね。
組織は人を非人間化させてしまう場合があるよね。
よくニュースで「組織的犯行の可能性もあるとみて、、、」なんて
会社ぐるみの犯行、ってやつだね、あれはきっと悪意があって
やってるわけじゃなくて、悪意がないところに問題があるんだよね。
それを、ぼくは非人間化と言っている。
あー、こわい。
ショッピング・モールより商店街がいい。

moveは週末やイベントのときだけケンちゃんに入ってもらって
あとは、ほとんどぼくひとりでやってるんだけど
お客さんと面と向かって、要は現場というところにいるひとだから
お客さんのことを、ある程度細かくケアできる。
(これからは、こんなことがあったから、もっと気を付けようと
 思います、というか、反面教師的に)

組織は、うーん、なんてんだろう、組織だね。

でも、その組織を構成する密度や構成のしくみによっては
「良い」組織になるはずと思うんだけどな。

組織の一員としてがんばっているサラリーマンのみなさん。
人間でいてくださいね。
別に緊急事態じゃないんだから、自分と自分の家族のことだけを
考えてると、人間から遠ざかっちゃうよ。


今回は、ホントめずらしく熱くなっちゃいました。
こんなにながーく書いたの、おかげでひさしぶりね。
途中で読むのやめた人多数と思われる。

で、これからさっき来た社員のひとに、この日記を読んでよね、
と連絡するのだ。


-

ノイバウテンのビデオ - 2005年06月12日(日)

店でかけてて、「このバンドって、どんな音なの?」って
訊かれて(DJが入っていたので映像のみ)、
「うーん、とりあえず楽しくないね」と答えた。
説明を言葉でするのは難しいなあ、あのバンドは。
感じてもらうしかない。
なんと言っても最高なのですが。
COILとか近いんだけど、とか言ってもわかんないもんな、きっと。

今はNEW ORDERの"KRAFTY"聴いてうかれてます。
いや、うかれてもいない。
うかれてる場合じゃないのだ。
やることがたくさん残ってる。
今日は酒抜いたから、月曜営業後、いろいろ片づけようかな。
という、月曜午後八時でした。


-

現在ノーゲス - 2005年06月09日(木)

ノーゲスとは、飲食業界用語で「客がいない」ということなのだけど
ま、そういうことです。
あす、イベントで、みなさんをお誘いしていて
それで、あー、明日きてくれるのだなあ、と思っているのですが
そういう次第だす。

明日はいつも近所のクラブでもう、5年も6年もやっている
イベントとチトかましてもらって、
初めて来るお客さんもいるかなあ、ということで
なにかデコレーションでも、と思いましたがやめました。
いつものmoveを見てほしいということです。
こんなんです。
よろしく。

DJがはいってるんで、期待してください。


-

「ブルーハーツが聴こえない」 - 2005年06月07日(火)

というDVDを購入。
ブルーハーツの歴史ビデオです。
ひとつひとつのことばは、それぞれがそれぞれの意味を持っているのだけれど
その組み合わせ方ひとつで、とてつもないエネルギーをもつのだなあ、
と、ヒロトのうたを聴くといつも思います。

好き。

最近、倦怠感に包まれ気味なぼくは
少し元気になりました。

DJにも思うことだけど、曲それぞれの組み合わせ方で
マジックがうまれることってある。
その秘密を知りたい。

想像するに、ヒロトをみたりしてると、
どれだけ正直か、ってところなんだろうな。
白いところも黒いところも青いところも出しちゃうですよ、っていう。


-



 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail Home