2004年03月29日(月)    祖母、帰る

南風が強いけれど暖かくて晴天の一日。
洗濯物がよく乾きそうだなぁという天気でした。

東京では桜が満開。
テレビでは、朝から上野の満開の桜の映像が頻繁に映し出されています。

「娘と初孫と過ごす4泊5日の旅」を終えて、実母は昼過ぎに実家へと出発。
まだまだ孫と一緒にいたい様子でしたが、月曜日は、実家でも生協の個人宅配の
荷物が届く日なんですって。後ろ髪ひかれつつ帰っていきました。

かくいう私は、母が帰って、寂しいけれど、少しホッとした気分です。
色々と手伝ってもらって本当に助かったけれど、大学卒業とともに実家を出た
身にしてみると、もう10年以上は同居していないわけで、久々に24時間
一緒に過ごすのは疲れました。実母なのに、変ですね。(苦笑)

なので、やっと息子と2人のマイペースな日常に戻って、私だけでなく
息子までも?ホッコリ一息ついている様子。(苦笑)
小さな息子も、小さいなりに気を遣っているのでしょうか。
祖母が来ると、いつも機嫌がいいのは、ひょっとして偶然ではないのかな。

それと・・・ 息子が生まれてから、ずっと和室で過ごしていたのですが、
母が来ている間は和室ではなく洋室のベットで寝起きしていました。
慣れないベットで息子と添い寝したり授乳したりしていたせいでしょうか、
昨日から右腰が痛くなってきてしまい・・・・・
正直、「やっと布団で眠れる〜!」という安堵感もあったりして。(汗)

なんにせよ、嫁ぎ先である我が家に母が泊まるのと、娘の私が実家に里帰りで
泊まるのは、感覚的に違うことなんだなぁと実感。
後者の方がお互いにとって気楽なのですね。

母も、勝手知ったる慣れ親しんだ家の方が、過ごしやすいでしょうし。
次に泊まりに来てもらう時は、2〜3泊と短めにしてもらおうと思います。
4泊は長丁場すぎました・・・ 母も楽しかったけど疲れたようです。

それにしても、空気が乾燥しているせいか、昨日から喉と頭が痛いです。
風邪?・・・ではないような気がします。もしかして花粉症?



2004年03月27日(土)    ドナドナドーナー

あーるー晴れたー昼下がりー♪
今まで乗っていた青い車が、ディーラーさんに引き取られていきました。

実は、このたび車を買い替えました。Kin-chanが出張に出る直前に。

昨年9月ごろから、今年4月の車検(7年目)のタイミングでの買い替えを
検討していたようです。
年明けから色々なディーラーに一人で出向いて行って、試乗したり見積もりを
取ったりして、遂にとある車に決定した模様。
決算期末なので値引いてもらえると踏んで、3月に入ってからの購入です。
(実は、これまでの車も同様に決算期末に契約したらしい。笑)

新しい車が納車されるのは4月なのですが、今回下取りに出した車に早くも
買い手がつきそうとのことで、先に引き取りたいとの連絡が。
かくして、持ち主であるKin-chanの帰りを待たずして、我が家から旅立って
行ったのでした。

今まで乗っていた車は、マニュアル車で、乗りこなすのに結構体力が必要な
ヤンチャ車だったけど、私も5年以上運転させてもらった。
一緒に四国旅行や東北旅行に行ったりした、思い出深くて愛着のある車でも
あるので、これでお別れなのかと思うと名残惜しく寂しい気分です。

願わくば、新しいご主人様に恵まれますように。
私達夫婦の体力が衰えてしまったため、いまや車が持ってるポテンシャルを
十分に引き出してやれなくなったから、今度はガンガン乗り回してくれて、
その分メンテナンスも愛情もかけてくれる人が主人になるといいね。


 



2004年03月26日(金)    大人の時間

母が泊まりに来てから、息子の寝つきがよい日が続いています。
2晩連続で21時過ぎにはバタンキュー。
寝かしつけも30分くらいで済んで、翌朝まで連続して眠ってくれています。
嘘みたいにラクチンな日々。

お陰で、夜寝る前に1時間くらい、お茶を飲みつつ母と話しをする時間を
持つことができました。

母と話すことといえば、世間話や実家の近所の話だったり他愛のないことなの
ですが、息子を中心に追い立てられるように過ごした一日が終わる前に、
こうして一息ついて話をすると、気持ちがとても和むのでした。

子供が眠った後に過ごす時間は、まさに大人の時間。
自分が小さかった頃、9時には寝る生活をしていて、9時を過ぎても起きて
いることができるのが大人だと思っていたのが懐かしい。
今の自分は、あの頃に憧れた大人の時間を過ごしているのです。



2004年03月25日(木)    BCGと、初のお泊り

午前中、再び保健所に行って、BCGの接種をしてきました。

朝9時から受付開始で、15分前に着いたら1番でした。(笑)
息子を抱っこして、8時台の通勤ラッシュ時に列車に乗るのは心配だったので、
8時半にタクシーを呼んで向かったのです。

今日は、息子のBCGと、私の産後健診(問診)があったのですが、
早めに受付を済ませたお陰で、9時半すぎには全てが終了。
息子は、BCGの針を押し当てられて、ビックリしたのか泣きましたが、
終わるとすぐに泣き止んでくれて一安心。
帰りは、ラッシュの時間帯が過ぎた電車に乗って帰りました。



今日は午後から母が泊まりにきています。初のお泊り。

実は、今週、我が夫の Kin-chan が出張で不在なのです。
帰ってくるのは来週週明け。
平日1人で息子の相手をするのは大丈夫だとしても、土日もずっと2人きり
というのは自信がなくて、母にヘルプを求めました。

いつもは日帰りする母も、Kin-chan がいないなら気兼ねが少ないらしく、
予定では金曜日から来るはずだったのに、いきなり1日フライング。(笑)
木曜から月曜まで4泊5日のお泊りです。

母にとって、24時間ずっと初孫(と娘)と一緒の時間というのは、
いつもと違って賑やかで楽しい生活のようで、隙あらば息子を抱っこして
あやしてくれます。私の手が空くので、とーっても助かるのですが、
最初から飛ばしすぎてて後半疲れちゃうんじゃ?と心配になるほど。(苦笑)



そんな母が、ふと「男の子の赤ちゃんって大変ねぇ」なんて台詞をポロリ。

娘2人を育てた母ですが、「女の子はもっと育てやすかった気がする」とのこと。
まぁ、男女に関係なく性格とか気性によるんじゃないか?と思うのですが、
「男の子は持ってるエネルギーが違うわね。力強くてあり余ってる。(笑)」
だそうです。

そういえば、同じマンションの同い年の赤ちゃん(女の子)を持つママさんにも
「男の子は大変よねー」なんて言われたのですが、そんなもんなのかな。
自分では、義母の苦労話を聞くにつけ、「たしかに男の子2人は大変そうだ。」
とは想像するものの、女の子を育てたことがあるわけではないので、実際に
どれくらい違うのかは謎なのです。比べようがないわけですし。

うちの息子は、たまに癇癪を起こしたように泣き叫ぶ時があって、
その時は、もうとんでもなくものすごいエネルギーとパワーを感じるのですが、
女の赤ちゃんは、そんな風に激しく泣いたりしないものなのかしら。
「大人しく寝ていた」と母も義妹も言うのですが、やっぱり違うものなのかな。

たぶん「一姫二太郎」って言葉は、その辺に由来するのでしょうねぇ。
女の子が先の方が育児はラクよ、ってことなんだろうなぁ。(しみじみ)



2004年03月23日(火)    3〜4ヶ月健診

小雨がパラつく曇り空の中、午後から隣り駅まで外出。
息子の3〜4ヶ月健診+ツベルクリン反応を受けに行ったのです。

「保健所での健診は混む」という話は聞いていたので、早めに家を出る。
天気が気になったけれど、保健所に置き場があるというので、ベビーカーに
乗せて行くことにした。

13:00〜13:30受付のところ、保健所に着いたのは1時間も前の12時。(苦笑)
授乳のタイミングなんかもあって、午前中の授乳を終えてすぐに家を出たので
そんな時間になってしまった。

保健所に電話して聞いたら、「11時から整理券を配り始める」というので、
もともと早めに家を出て整理券を貰おうと思っていたのだけれど、
昼休みに入って無人の受付カウンターに行くと、3番目だった。
なんだ、大して混んでないんだ。もう30番目くらいかと思ってた。

保健所に着いてすぐ、息子が少し愚図りはじめた。
ちょうどもうすぐ授乳の時間だったので、まだ誰もいない授乳室でノンビリと
授乳を済ませてしまう。その後、まだ30分以上時間があったので、近くの
コンビニでお昼を買ってきて、保健所内の椅子に座って食べた。

受付を早めに済ませた甲斐あって、13時から始まった健診は、
ガイダンス→ツベルクリン注射→身体測定→診察→健康相談と進んで、
ものの40分で、全てがあっという間に終わってしまった。ラッキー。

待ち時間が少なかったからか、授乳後まもなくて機嫌が良かったからか、
息子は最初から最後まで泣かなかった。えらいぞ!

それにしても、息子の体重が 7,100g になっていたのには驚いた。
健康相談で「お母さん、母乳がよく出てるのねぇ〜。」と感心される。
はっきり言って、息子は周りの子よりも大きく見えた。
特に頭が大きく見えたのは、遠近感による気のせい・・・だろうか?(笑)



予想以上に早く健診が済んだので、帰りに駅前のノクティに寄り道。
久しぶりに大きな本屋に足を運び、気になっていた本を立ち読みし購入。

本屋の隣りの文房具屋で、フォトグラファー結花さんのポストカードを発見!
8種類全部あったうち、数枚を選んで購入する。

週末、実母が泊まりに来てくれるので、一人の時間が取れるはず。
この葉書で、昨日遊びに来てくれた友達に御礼を書こう。
それから、今日買った本を読もう。

ささやかな自分へのご褒美の時間。あぁ、楽しみだな。

 



2004年03月22日(月)    楽しい時間

昼から来客の予定があるというのに、あいにくの寒くて冷たい雨。
もしかしたら夕方から雪になるかも?という予報にドキドキ。

先日出産祝いにミニフードプロセッサーを送ってくれた友人2人C嬢とY嬢が、
我が家に遊びに来てくれた。お勤めしているY嬢は有休を取ってくれた。

2人とも既婚者だけど、まだ子供はいない。
だから、育児のことだけでなく、妊娠中のこととか出産の時のこととか、
とにかく興味津々みたいで色々なことを質問される。(笑)

話している間に、かなり「ぶっちゃけ」で赤裸々な話になってたのが笑えた。
「へー、そうなんだー!」と感心する2人の様子が可笑しくて楽しい。

そりゃそうだよね、私も去年までは同じ立場だったから納得。
旧知の仲の女友達で、かつ出産経験者っていう存在が身近にいなかったから、
妊娠→出産→育児の過程が、実際どんな感じなのか分からなかったし。
赤裸々な話って、よっぽど気心が知れてないと聞けないものね〜。(汗)

2人がデパ地下で買ってきてくれた美味しそうなお弁当とデザートを食べ、
お茶をしながら、あっという間に過ぎていった4時間。
途中で息子が愚図ったりしたので、私だけ大急ぎでお弁当を平らげて、
それでも抱っこしたまま喋る喋る。楽しい時間は、本当にあっというま。



昼食後、Y嬢と手芸談義にはまる。

大学時代はお互いの共通の趣味に気付かなかったけれど、実はお互い手芸好き
であることが、一昨年くらいに発覚。
「今度、手芸談義をしようよ!」と話したのは、一昨年の秋だったっけ?
その後、私が妊娠して、その計画はウヤムヤになってしまっていた。
それがようやく実現して、私は秘蔵の手芸本や作りかけの古裂のバックなどを
出してきて、マニアックな手芸話に花を咲かせた。

彼女は、刺繍家の笹尾多恵さんの講座に通っているそうな。
他にも、ビーズやカリグラフィーなど多彩な趣味があるのだけれど、
そんな彼女が大学卒業後も一番力を入れて頑張ってるのはエレクトーン。
セミプロ級のエレクトーンを頑張りたいために、大学時代、一緒に入部した
テニス部を途中で辞めたのだった。

今度は、Y嬢の家に行って話がしたいな。
実は、お互いの旦那様の趣味や好みも似ているかもしれないのだった。
なんせ、同じ車に乗っているってことが判明したので。(笑)



2004年03月18日(木)    久しぶりの雨 / 息子の写真@ベビーシッター

観測史上2番目に早い桜の開花宣言が出た途端、冬に逆戻りしたような天気。
今日は午後から雨が降り、寒いけれど静かな一日となった。

昨夜の息子は、なかなか熟睡してくれず、予想外の一苦労。
ようやく眠ってくれたのは、午前1時を過ぎた頃で、今朝は寝坊した。
目が覚めたら10時を過ぎていて、既にKin-chanの姿はなかった。ありゃ。

育児にも慣れてきたものの、いつも夜は疲れてヘトヘトになって床につく。
そんな夜を終えて、翌朝の今日思ったこと。

疲れが溜まってくると「明日も頑張れるかなぁ?」と不安になるけれど、
翌朝目覚めてベットを見た時、先に起きて手足をバタバタさせていた息子が
私と目があってニコーッ!と満面の笑みを見せてくれると、
不思議と疲れが吹き飛んで、「よし、今日も頑張るぞ!」と思える。

毎日そんなことの繰り返しで、なんとか今日まで過ごしてきた気がする。
そして、これからも、そうやって同じように過ごしていくんだろうな。

もうすぐ春が来て、息子の生まれた季節である冬が終わる。
冬の間、風邪をひいて寝込むこともなく過ごせたことはラッキーでした。



昨日の午後、息子が一人遊びしてくれている隙に、リビングで写真を撮った。
息子の存在も忘れて夢中になって撮影していたせいか、単に眠くなったせいか、
途中で息子が愚図りだす。その様子が愛しくて、写真に撮る私。(笑)


「ねぇねぇ、おかあさん、何してるの?」
視線を感じて、ふと目をやると、息子がじっと私を見つめていた。



「ねぇ、ひょっとして、僕のこと忘れちゃってる?」 <半泣きの顔
「びぇ〜ん!僕のことも見てよー!」 <地団太(足の動きに注目)

 

「あぁっ!ごめんね!丹頂ちゃんのこと、忘れてなんかないよ!!」と
息子を見つめると、すっと機嫌を直してくれた。よしよし。

 

そのままずっと相手をしていると、安心したのか、オモチャで遊びだす。
以前より繊細なタッチでオモチャにふれる息子の手付きに感心する。
前はもっと乱雑で不器用な触り方だったのに・・・すごいなぁ。

 

今日も機嫌よく過ごしてくれて、どうもありがとう、息子よ。
母は、今日も明日も君のために頑張るよ。





2004年03月17日(水)    連日届く宅急便

昨日に引き続き、今日も宅急便が沢山届きました。
あんまり気軽に外出できない日々が続いていたので、何か荷物が届くと、
もうそれだけで一日が嬉しくて楽しくなります。単純。(笑)

まずは、昨夜遅くに大学時代の友達から出産祝いの品が届きました。
「なんでも欲しいものを、気兼ねなく言ってねー。」という言葉に甘えて、
自分で買おうかと思っていたミニフードプロセッサーをリクエスト。

  

以前買った同メーカーの大きなフードプロセッサー、
つみれを作ったりと活躍中で、すっかり欠かせない道具となりました。
が、これから離乳食を作ったりするのに、もう少し小さくて小回りのきくのが
欲しいなぁなんて欲張りな願望がムクムクしていたところだったのです。

予算的にもピッタリだったので、渡りに船で乗っかっちゃいました。
気兼ねない長年の友達よ、どうもありがとう。大事に使います。

 ←チビ・デカ・コンビ(笑)



午後には、メール便で雑誌 ku:nel が届きました。
本屋にも気軽に出かけられなくなったので、今回から定期購読を開始。

奇数月20日の雑誌が、発売日よりかなり前に届くのにはビックリ。
なんだかサプライズドプレゼントみたい。
オマケのプレゼントもクウネルくんがちょっぴり可愛くて嬉しいなぁ。

 



2004年03月16日(火)    一人きりの時間

随分と久しぶりの日記となってしまいました。

その間に、寒の戻りも一段落し、季節は再び春めいてきました。
今日も暖かく、明日は更に温度が上がって初夏のような一日になるとか。

その後は暫くスッキリしない菜種梅雨の時期に入るようですが、
ここのところ雨模様ともご無沙汰。
洗濯物が乾かない天気はちょっと困りものですが、きっとそこを越えたら
今度こそ春本番。桜の開花も間近でしょう。楽しみです。



前回3月の目標を日記に書いてから、はや半月。
生協やベネッセの個人宅配にも慣れ、今やすっかり欠かせないものとなり、
また、息子の生活リズムもようやく安定してきました。

最近は21時頃から眠くなるようで、寝かし付けを始めて1時間ほどで
ベットで横になり、そのまま朝まで熟睡するようになりました。
そして、朝1度起きておっぱいを飲むと、再び眠って10時過ぎに起きる。

長い時は、トータルで10時間以上眠っています。
おかげで、息子の体重は7kgに手が届きそう。重たい重たい。
まさに、寝る子は育つ・・・ですね。(笑)

夜しっかり眠る代わりに、昼間の眠りは浅く短くなりました。
だいたい3時間ごとのインターバル。
おっぱいを飲んで、1時間くらい起きて遊び、それから1時間眠って。
これを1日に6回くらい繰り返す・・・最近はそんな生活を送っています。



今日も昼から実母が来ました。
最近は、特に料理などはしてもらわず、専ら息子の相手をしてもらってます。

母が来た直後に、予期せぬ宅急便が。
Netで知り合ったお友達から、出産祝いと育児の陣中見舞いの差し入れ。
鮮やかな色のジャムとパンケーキミックス、そしてキッチンクロス。
彼女のものの選び方のセンスと、丁寧な字で書かれた手紙が大好きです。
丁寧な梱包にも、彼女の気遣いが感じられる。温かい感じ。じ〜ん。

昼の授乳を終え、自分達の昼食も終えた後、母が息子をベビーカーに乗せて
近所に散歩に出かけました。ベビーカーにもすっかり慣れた息子は、
母との散歩から帰ると気持ち良さそうに眠っているのです。

2人が出かけている間に、天気も良かったので、久しぶりに一眼レフカメラを
出して写真を撮りました。
ファインダーをじっくり覗く午後の一時は、ほんの30分ほどの短い時間
だったのに、実際にはそれ以上のゆったりした時間に感じられて・・・

母でもなく、妻でもなく、一人の女性として自分の時間を過ごした充実感。
束の間でも楽しくて、気持ちがリフレッシュできました。
そんな時間を与えてくれた彼女に、感謝感謝なのです。

ウットリするくらい綺麗な色のジャム。
しばらく観賞してから、いただきますね。どうもありがとう!


 



2004年03月13日(土)    お食い初め

息子は、昨日で生後100日を迎えました。

折角なのでお祝いしようということになり、今日はKin-chanの実家へ。
先週末も彼の散髪にくっついて行ったので、2週連続で足を運ぶことに。
義父も義母も嬉しそう。

実家に着くと義妹と姪が既に来ていて、義妹は義母と料理に精を出していた。
ふと「ひょっとして、早めに来て準備してくれていたのでは?」と思い、
義妹に聞くと「うん、10時には来てた。(笑)」とのこと。

Kin-chanの弟夫婦は実家の隣り駅に住んでいて、自転車で10分位の距離。
近いから気軽に来れるのもあるけれど、姪のお食い初めのお祝いの時には
ろくに準備を手伝わなかった気がするので、嬉しいやら申し訳ないやら。(汗)
でも、皆が一緒にお祝いをしてくれる気持ちが嬉しい。

義父母が手配してくれた尾頭付きの鯛は、予想より大きいものが届いたらしく
オーブンには入りきらなくて、急遽庭先で炭火を起こして焼くことに。
そんなハプニングがありつつも、大きな鯛は無事に焼けて、まずは記念撮影。
その後、養い親となる義父が息子に食べさせる真似をしてくれた。

お正月に会った時には、小さな従弟の登場に戸惑いとジェラシーを見せていた
3歳半になる姪っ子が、小さな弟を甲斐甲斐しく世話するお姉さんに変身。
いつもはヤンチャな姪っ子も、やっぱり女の子なんだなぁ。(しみじみ)



2004年03月10日(水)    身体測定

今日は午前中に、息子を連れて自宅の近くの保育園に行ってきました。

我が家から徒歩5分の距離にある保育園の中には、区に数ヶ所あるという
育児支援センターの1つがあって、3歳児までの子供とお母さんが利用する
ことができます。

その育児支援センターで、月に一度、身体測定の日があるというので、
同じ病院で出産した友達を誘って出かけてみることに。
息子の身長は64.5cm、体重は6.9kg(肌着・オムツ込)でした。

この保育園内には共有ルームが1つあって、午前10時半〜12時半と、
午後2時半〜4時半で自由に利用でき、また園庭の開放もされています。
それから、毎週決まった曜日に同じ年齢の子供同士で遊べる時間帯もあります。
ちなみに、ゼロ歳児は木曜日の午前中が割り当てられています。

身体測定後も、友達の赤ちゃんと残って一緒に遊ぶことに。
そこで、同じ3ヶ月の女の子2人+ママと知り合いになりました。

4人のママで話をするうちに、片方のママは11月下旬に私達と同じ病院で
出産していたことが判明。
更に話を聞くと、彼女はなんと私が息子を生んだ日に退院したらしく、
しかも同じ部屋に私が入れ替わりで入院したことが判明。(笑)

すごいニアミスで、お互い「えー?!」って笑ってしまいました。
もしかしたら、私が破水して入院した日に、廊下ですれ違ったりしていたかも
しれないですね。

今日は特に連絡先とか交換しなかったのですが、同じ町内に住んでいるし、
またいつか会えるかな?

育児支援センターからの帰りに、近くの商店街で買い物してから帰宅。
息子は楽しくて疲れたのか、午後はよく寝てくれて・・・
私も少し疲れたので、息子と一緒にお昼寝。
そろそろ、定期的に散歩をするといい時期&季節のようです。



最近、指しゃぶりならぬ、拳しゃぶりをするようになりました。
(携帯カメラにて撮影)



2004年03月08日(月)    湿疹

先月下旬頃から、息子の頬に湿疹が出るようになりました。

出産した病院の小児科で薬を貰って塗っていたのですが、良くなったり
悪くなったり。
3月に入ってからは、表皮が赤くなってヒビ割れてしまい、何とも痛々しい。
割れ目からは、おっぱいを吸う度に黄汁が出るようになったので、先週再び
小児科に連れていくと、遂にステロイド入り軟膏を処方されてしまいました。

実は、息子を出産した病院の小児科は、どうも今一つな感じ。
というのも、各曜日で担当医が違って、全曜日とも違う先生なのです。
しかも、午前と午後とでも違う。つまり、いつも同じ先生に診てもらうには、
全く同じ曜日の同じ時間帯に行かないと駄目なのです。

しかも、息子を診てくれた先生は、どうも皮膚関係には詳しくなさそうで、
なんとも埒があかない雰囲気。うーむ。
3ヶ月頃の赤ちゃんにとって、顔の湿疹は珍しくない症状のようですし、
あまり神経質になるのも嫌だけれど、少しは理由がハッキリしないことには
対処もできない。

うーむ。そろそろ新しく小児科医を探しなさいってことなのかもなぁ。
この辺が潮時かと思い、同じマンションの先輩ママさんの何人かにヒアリング。
こういう時は、やっぱり口コミが一番のようです。



ヒアリングの結果、皮膚科に強そうな小児科医を教えていただく。
近所にアトピー性皮膚炎のお子さんを持つお母さんがいらっしゃるそうで、
その方もお世話になっているという。

今日の息子は、とても機嫌がいい。天気が良いから?
昨夜寝る前に大泣きしたのですが、そんなこと覚えてないようです。(苦笑)
15時の授乳が済んでから、息子をベビーカーに乗せて、いざ病院へ。

先生の所見では、「よだれがかぶれたんでしょう。石鹸をよく泡立てて、
手で優しく綺麗に洗って汚れを落としてやって下さい。」とのこと。
処方された薬は、以前も貰ったことのあるアンダーム軟膏でした。

実は、傷があるから、石鹸を使うのを避けてお湯だけで洗ってたのです。
でも、よだれって結構強力な汚れみたいで、お湯だけじゃちゃんと汚れが
落ちないようなのです。ガ〜ン。

それから、湿疹が出るようになってから、息子は、夜寝る時に体をよじって
顔をこするようにしたり、抱っこする私の胸に頬を擦りつけたりするのですが、
「眠いからかな?」なんて思ってたのは違って「痒いから」みたいです。
眠くなると体温が上がって痒くなるのだそう。(汗)

なるほど、たしかによだれが沢山出るようになった頃に湿疹がひどくなったし、
その割にちゃんと石鹸を泡立てて洗ってなかった。
悪循環だったようです。すんなり納得。息子よ、ごめん。

というわけで、ドラッグストアで肌に刺激の少なさそうなベビー石鹸を買って
帰りました。ポンプを押すと泡状になって出てくるタイプ。
いくら刺激の少ない固形のベビー石鹸でも、ちゃんと泡立てて使わないと
逆に刺激になることもあるんだったよなぁと思い出したので。

商店街に行ったついでに、出産した病院に寄ることに。
産婦人科の外来と病棟に顔を出して近況報告。
ついでに、息子の頬を見てもらって、経験豊富な育児の先輩でもある助産婦の
皆さんにアドバイスをもらってきました。お世話になった産婦人科医の先生も
相変わらずだったし、息子もお世話になった皆さんに会えて楽しそうでした。

帰宅後の授乳が済んで、息子は寝息をたてて眠ってます。
起きたらお風呂に入れようかな。今日から少し早めの時間帯に入れてみようと、
既にお湯は張ってあるのですが、果たして起きるかな〜?(苦笑)





2004年03月04日(木)    初めての電車、初めての雨

3月に入った途端、冬に逆戻りして寒い日が続いています。寒の戻り。

午前中は晴れて暖かかったのに、午後3時を過ぎてから冷たい雨が。
折悪しく、風が冷たくなり始めた頃に外出し、雨が降り始めた頃は息子を
連れて出先にいた。息子、初めての雨の外出。

今日は、夫のKin-chanが久しぶりに有給休暇。
最近は、ピーク時の忙しさから束の間とはいえ解放されて、週5日の平日も
2日くらいは家で夕食を取れるようになっています。
そこで、今週は所用をこなすため一日お休みを取ってくれました。



午前中、Kin-chanが最寄りの税務署で確定申告をしてきてくれました。
年末調整では対象外だった「自社持ち株会の配当所得の申告」と医療費控除。

膨大な医療費の領収書の計算を事前に終え、昨夜遅く国税庁のHPにある
申告書作成のコーナーで申告書を作成。
Q&A形式で必要事項を入力するだけで、自動的に申告書が出来上がり、
自宅のカラープリンターで印刷すればそのまま提出できる。(郵送も可)

今は本当に便利なサービスが出来たものです。
色々な問題はあるけれど、役所に足を運ばずとも、自宅にいながらにしてNetで
電子申告することができる時代が、近い将来やって来るのでしょう。



午後からは、2つ隣りのターミナル駅での用事。

当初、彼一人で行く予定でしたが、午前中天気も息子の機嫌も良かったので、
お散歩がてら一緒について行くことに。
今月下旬には、電車に乗って区の保健所まで息子の3ヶ月健診に連れて行く
予定になっているので、その前に電車に乗る練習をしておきたかったのです。

今まで遠出をする際には全て車での移動でした。
でも、今日の様子だと、電車でのお出かけも大丈夫かも?と一安心。
3ヶ月健診の時は抱っこ紐でのお出かけになると思いますが、今日ベビーカーで
大丈夫だったので「何とかなるだろう」と自信がつきました。

 

今まで車での移動が主となっていた理由は、主に2つ。

1つ目の理由は、「電車の中で泣き出されたら困るな〜」という心配。
そして、2つ目の理由は「最寄り駅にエレベーターがない」こと。
駅には上りのエスカレーターしかないので、ベビーカーで電車に乗ると、
帰りは、下りの階段をベビーカーを抱えて降りてこないといけないのです。

抱えて階段を降りるという行為は、とても危険な気がします。
重たいとかいう問題以前に、足元が見えず動作も不安定。
「万が一転げ落ちでもしたら、息子はどうなっちゃうんだろう?」と思うと、
低月齢のうちは絶対にしたくないと思いました。

今日はKin-chanが息子をベビーカーに乗せたまま抱えて降りたのですが、
私は次から携帯用のコンパクトな抱っこ紐を持参して、階段を降りる時には
どんなに面倒臭くてもベビーカーを畳んで降りようと思いました。

それにしても、相変わらずマンションラッシュで人が増え続けている町の駅
なのに、今時エレベーターも無いなんて、人に優しくない駅だなと思います。
一日でも早くできるといいのにな・・・・・嘆願書でも出そうかしら。



平日なのに、彼がお休みで一緒に過ごせたことで、ゆったりとした一日でした。
まだ木曜日なのに、まるで週末のように錯覚してしまいます。

私の気持ちにゆとりがあるのを感じ取ったのか、今日の息子はなんとも穏やか。
加えて、昼間のお出かけが、適度な疲れ&眠気を誘ったのでしょうか・・・・・
珍しく夜9時過ぎには健やかな眠りについてしまいました。

お陰で、産後初めて、就寝前に自分の時間を満足に取ることが出来ました。
この9時過ぎには眠るという生活リズム、定着してくれるといいのですが・・・


P.S.2月下旬の日記、のちほど更新します。



2004年03月02日(火)    昏々と・・・

今日の息子。
昨日は不安定で不機嫌だったのに、今日はとっても落ち着いていて、
そして、実によく眠りました。
あまりに昏々と眠り続けていたので、ちょっとビックリ。

お陰で、朝も昼も夜も、ゆっくり食事をする時間が取れて大助かり。
午後には息子と一緒に体を横にして昼寝をし、体を休めることもできました。

ゆったりした一日だったので、溜まった疲労も回復!
というのも、昨日は、ほぼ一日中ぐずついた息子を抱っこして過ごしていた日
だったので。途中でソファに座ってウトウトしたりはしましたが。

疲れのせいか、体が冷えたのか、それとも花粉症のせいでしょうか・・・
昨日感じた偏頭痛も、今日は殆ど感じませんでした。

やっぱり体が冷えていたのかな?
今日は昨日に比べると暖かかったですしね。



2004年03月01日(月)    寒の戻り / 3月の目標

早いもので、今年も今日から3月です。

3月といえば、もうすぐ春!というイメージなのに、今日は寒い・・・
昨日までの春のように暖かい毎日から一転、冬に逆戻りです。
なんだか体調を崩しそうだなぁ。

あんまり寒いので、今日はどこにも出かけず、一日中リビングで
ファンヒーターのお世話になりました。
昨日、「今シーズン最後かな?」と思いながら灯油を買い足しておいて
本当に良かった。



午前中、生協の個人宅配の荷物が届きました。

初めてなので、今回は生鮮食品を少なめに、保存のきく冷凍食品を多めに注文。
これから1週間かけて、どれだけ消費してしまえるのか、小手調べ。
我が家の定番オーダー品、見つけられるかな?

今月の生活目標は、家事と育児の両立のために先月立てた計画を実践すること。
同時に、春は年度の変わり目。
年越しと同じくらい新しいことをスタートするに相応しい季節でもあるので、
生活の見直しをしたいと思っています。

具体的には、家計の見直し。
家族が増えたので、月々の支出内容を見直して予算を立て直すとともに、
住宅ローンなどの借入金の返済状況・残高のチェック、
学資保険などを含めて今後の貯蓄計画についても検討したいと思います。

そのためには、まず3人になった我が家のライフプランを立てないと駄目かな。
既にスタートしている息子の人生は、これから何年後にどんな節目を迎えるのか
ある程度までは自動的に決まってしまっているのだから。

月々のやりくりで赤を出さないために、予算を立てることは大事なこと。
こうして家計を見つめ直す時、親となった自覚と責任感を感じます。

今は共働きではないので、もう無駄遣いはできそうにありません。
でも、息子を育てていくのに必要なことだから、建設的にやり繰りして頑張ろう。
不思議と、とりたてて不平も不満もなく、そう思えるのでした。

まずは、我が家のB/S(資産と負債)とP/L(収支)の表を作ろうかな。
それから、そろそろ中断していた家計簿もつけよう。
さて、どこまで頑張れるかな。




Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2004年03月31日(水)    父、帰る

夕方、10日ぶりに、夫のKin-chanが出張から戻りました。

帰宅早々、父親に抱っこされた息子は、驚いたのか泣き叫びました。(汗)

 「出張に行ってる間に、おいらの顔を忘れてたら、どうしよう?
  抱っこしたら泣き出したりしたら、ショックだなー。(汗)」

な〜んて言ってたことが、冗談ではなく現実に。
私もビックリしましたが、彼は相当ショックだったようです。

帰宅してから息子が眠るまでの間、息子が嫌がらない程度に抱っこしたり、
一緒にお風呂に入ったりして、父子の絆を再構築するべく必死。
お風呂を出る頃には、息子もちゃんと思い出したようで、なんとか関係修復し
事なきを得ました。(苦笑)

それにしても、10日も顔を見ていないと忘れちゃうものなんでしょうか。
10日ぶりに会う祖母の顔は忘れてないように見えるのになぁ。
次にKin-chanが長期出張に行く時は、彼と息子のツーショット写真を大きく
引き伸ばして、壁にでも貼っておきますか・・・・・(笑)


  



<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe