2017年09月28日(木) |
【長崎】軍艦島(2) |
いよいよ上陸!
金属製の桟橋から入るが、橋の上では撮影禁止。 (単に渋滞して危険だからなのか、理由は不明)
上陸後、左手。日本の気候だとすぐ草に覆われてしまうなあ
第一見学広場に説明パネルがある。
まず第一見学広場でガイドさんから注意事項等を含め説明がある。
こちらのツアーのガイドさんは大変に説明が上手く、簡潔なのに引き込まれる話し方をなさる。 元住民の方ではないようなので、常に勉強をなさっているのだろうとは思うけれど、何よりもまず島に対する思いが感じられる。
少し進んで、桟橋方向の右手を望む。
「荒涼とした」という言葉は誰が思いついたんだろう? こんなに的確な言葉は無い。 鉄筋が剥き出しになったコンクリートの建物。 ぽっかりと黒く空いた窓は別世界に通じているようだ。
崩れ落ちたコンクリート
炭坑入口(パイプ状の足場が見える所)。 ここから海面下1000m以上の地点に潜り採掘していた
仕上工場(手前)と社宅30号棟(奥)
日本最古の高層アパート31号棟(左)、社宅30号棟(写真中央) 当時は最先端の設備を備えていた
すぐ上の写真、向かって左手の31号棟は、防波堤の役目もしていたそうだ。 海岸に面した壁面には内廊下を作り、緩衝地帯としていた。 天候が荒れると壁面の窓ガラスはその都度割れていたようだ。
大シケだと、号棟を超えて水が入るようで 「狭い島では凄く怖かったんじゃないの?」と思ってしまう。 特に私は閉所恐怖症なので絶対無理(笑)。 でも住民は慣れっこだったようで、屋上からみんなで高波を見ている写真も残っている。
とんびの声がとても印象的
私達ツアー客からすると『廃墟』という言葉にはワクワクする響きがある。
でもガイドさんによると 「休日には元住民の方もツアーに来ていることが多い。 だけど、あえてご自分から住民だとは言わない。 自分達の島が荒果てて『軍艦島』と呼ばれるのは辛いそうです。 ここは住民の方にとっては、暮らしていた『端島』」 (※『端島』が島の正式名称です)
「島は今の技術では存続に莫大なお金がかかり、このままの状態で残すことはできない。 いつか崩落していく。 なので、みなさんが記録を残し、目に焼き付けていって欲しい」
とのこと。
なんだか後半の解説を聞いていたら泣きそうになってしまった。 ツアーが終わって下船後、心からの気持ちでガイドさんに「ありがとうございました」とお声をかけて頭を下げて来た。
なんでもそうだけど、他の方が先に勉強をして、わかりやすく伝えてくれるというのは有り難いことだなあ。
さよなら、またいつか!
崩落したとしても、ガイドさんの言う通り、誰かの記憶と記録に残る。
たとえ朽ち果てても「そこに暮らしがあった」っていうのは、どの国、どの時代でも素晴らしいことだと思う。
2017年09月26日(火) |
【長崎】軍艦島(1) |
今回の旅程は 9/22(金)平和記念公園周辺 9/23(土)午前:軍艦島、午後:グラバー園他 9/24(日)天草日帰り、出島。
あえて日時順にこだわらず、思いつくままに書いて行こうと思う。
まずは軍艦島! (長くなるので2回に分けます)
見ているとなんだか切なくなる島の姿 (この写真は24日の天草への船で撮ったものです)
かつて炭坑で栄え廃墟となった、軍艦そっくりの威容を誇る島。
長崎港から南西19kmの沖合にあり、行く手段はツアーのみ。 現在5つのツアー会社があるらしい。 参考にしたのが「軍艦島クルーズ 比較」で検索するとでてくる「ながさーち」というサイト。
各社の長所短所が大変わかりやすく、内容変更があった際の訂正もしていてほんとに凄い! ツアーを選びたい人はぜひ目を通した方がいいと思うー!
私達が選んだのは、記事の一番上に出てくる「軍艦島クルーズ株式会社」というそのまんまの名前の会社。
長崎港から乗船。船がオレンジ色で超目立つ!
ツアー料金3600円+長崎県施設使用料300円。 途中「高島」という島を経由、往復で3時間強。
他は知らないけど、この会社の船の「オレンジ×黒」というカラーリングがヤンキー心をそそるのか、オラオラ系の兄さん客が目立った(笑)
船は超満員!なんと座席が無く立ってる乗客までいる。 不謹慎だが難民船のようだ。 転覆したらどうする。
とは言え、天候に恵まれて快調な船出。
ガイドさんは両岸に現れる光景を丁寧に解説してくれる。 経由地の高島までは、進路方向を向いて右側に座った方がよい感じ。 (※ただしこの船は2階前方は電車みたいに長椅子が縦に向かい合ってます)
イージス艦。178「あしがら」と119「あさひ」かな?
途中、高島に到着。いったんここで全員下船。 軍艦島の模型を見ながら解説があったらしいけど、トイレに行ってて見なかった〜
高島の猫〜、って猫をかまう時間はあったのか
ここでちょっと失敗。 再乗船後も右側に座ったのだが、高島以後は左側の方がやや良かったみたい。 でも船の向きを変えてくれるので、それほど心配は無し。
眼前に近づいてきた島!
接岸!! (※ほんとは出航直前の写真ですが接岸はこんな感じ!)
無事、上陸開始ー!
9月22〜24日まで2泊3日で、長崎と天草を旅行してきた。
歴史的背景・地形・街並・港そして郷土料理、なにもかもエキゾチックで素敵だった〜!!
町の人達は穏やかでのんびり。
観光施設の人とかタクシーの運転手さんとか、仕事ってのもあるだろうけど 「この後どこ行くね?」(←長崎方言知らないのでちょっと違うかも?)みたいにすぐ言う。 その言い方が、のほほ〜んとしてて何だかいい。 口調が押し付けがましくないんだよね。
そして軍艦島にも上陸できた!
今後、数回に分けてアップします。
長崎港。いろんな種類の船が停泊してる
天草・崎津の静かで美しい家並
四海楼のちゃんぽん!
2017年09月06日(水) |
ミニオンミニオンみにお |
相変わらずミニオンにハマってる。
今日は東京駅の期間限定ショップに行った。 黒塀横町付近の「いちばんプラザ」ってとこ。 地下街が広くてわかりづらいーーーーー!!!
ツイッターでやたら見かけたレゴ(ケビン?ティム?)
カールって「ビードー」ってサイレンのマネしてたやつ?
もうかなり売れてしまった後なのか、棚がスカスカ! 特にボブのものはゼロに等しい。 どう考えても転売屋があさってると思う。
とりあえずガチャやって、今まで持ってなかったスチュアートと、手ぶらのボブ出したので満足♪
しかしその後、店内うろうろしてたら 「チャンピオンでた、チャンピオン」とか言ってる男女の声が… たぶんガチャの『キングボブ』のことだと思う。 (ボブが王冠かぶってるやつ)
こういうのって何が出たのかすらわかんない無欲な人に当たるのよ。。。
フィギュアはまだしも、ぬいぐるみって出来の差が本当に激しい。 迷ったあげく「これならなんとか」というケビンとスチュを購入。
メーカー確認したら安定のタカラトミーだった。
ミニオンってなぜか、ネット用語で言うところのDQN層と他の層が好むデザインが極端に別れてる気がする。 ゲーセンに入ってるやつとかだと、仕方ないんだろうけどゴーグルのとことか超適当。
タカラトミーのは「ウチがそんなの出せるか!」と言わんばかりのこだわりが感じられる。 いいメーカーさんだな!!!(←決して回し者ではありません〜)
しかし家にだいぶ増えて来てしまった。。。 断捨離しないとなあ〜
みんな本当にカワイイ
ところで東京駅まで日本橋あたりを散歩していったのだが、コレド室町の金魚の提灯って期間限定じゃなくずっとあるのかな? 雨の路面に映えて綺麗だったー
こんどゆっくり来よう
|