Onry Me
DiaryINDEXpastwill


2003年01月04日(土) おみくじの結果。私の今年の運勢は・・・・・・

大吉だそうです!!!

・・・って、実は新春4日目にして
ようやく初詣に行って来ました。
本当は今年は初詣とか行くのよそうかな?
って思ったんだけど、なんか行かないのも
気分的に気持ち悪くて(笑)いてもたっても
いられなくなって行って来ました。
さすがに年明けて4日目ともなると神社も空いてて
気楽に参拝できました。

大体いつもは、お賽銭は6円とか15円くらいしか入れないんだけど
今日は奮発して100円も(100円もって・・・(汗))
入れてしまいました(セコッ!!)
ちなみになんで6円とか15円なのかっていうと、それは単に
今年も1年、良い(1円、10円)ご縁(5円)に恵まれるように
とかって願掛けをしてるだけだからです(笑)
願い事は毎年、家族や自分が一年間健康でいられますようにだとか、
良い人との出会えますようにって事だけなんです。
(恋人って意味じゃなくて人間的に良い人って意味です)
まぁ何っていうか、年初めに神社で手を合わすことで自分自身に
言い聞かせるっていうか、願掛けをしてるわけです。
「健康でありますように=普段から健康には気をつけよう」
とか
「良い出会いがありますように=なるべくなら他人の
 悪い部分より良い部分を見よう」
とかって感じの心がけを一年の初めにするわけです。

その後、無病息災のお守りと車につけるための交通安全の
お守りを1000円で購入したわけですが、販売所の左側は
オヤジの神主?で右側は巫女さんだったんで何が何でも
巫女さんから、買ってやろうと何のタメライモ無く、
行列が出来てた巫女さんの方に並んで、お守りを購入しました。
(隣のオヤジの方はガラガラ(笑))

んで、最後に、おみくじを引いたら大吉だったってわけです。

■大吉■
///////////////////////////////////
冬の枯れ木春が来て花咲き
黒雲晴れて月てり輝く如く
次第に運開け幸福加わり家業繁盛します。
しかし安心して油断すると、
せっかくの幸が禍いとなります。
用心しなさい。
///////////////////////////////////

ってことだそうです。
要するに今年1年、運はそれなりに良いけど
図に乗ると痛い目に合うよってことかな?(笑)

・・あとは気になった部分って言ったら、

●願い事:目上の人の助けを得て思わず早く調のう。
・・・誰だろ?

●商売:気を付けてすれば吉。
要するにこれも、図に乗るなってことだね(笑)

●相場:見合わせ今が大切。
きっと株には手を出すなってことだな。
実は微妙に株式投資をしてみようかなって
思ってたからドキッとしました(笑)

●恋愛:表面だけ用心せよ。
これはちょっと微妙だなぁ・・・。
自分が相手の事を表面的な部分だけで判断したり
逆に、表面的な部分だけでしか人を判断できない人
とは係わり合いにならない方が良いって事でしょ?
嫌な記憶があるだけに気をつけねば・・・(汗)

●病気:気に病むな治る。
たいした病気はしないってことかな?


取り合えず、気になる部分はこんな所かな?
大吉のわりには結構ヘビーな事も書いてあったけど、
概ね今年の運勢は良さそうです。

まぁ、おみくじなんて気休めにしかならないし、
私自身、心から信じてるわけじゃないけど、
今年一年を過ごすうえで、前向きでいられたりだとか、
日頃の行いを戒めたりとかって感じで、年初めに
こうし心構えを持つことが出来る良い機会だと思うので、
大吉だろうと凶だろうと、あまり深く考えずに、
ちょっとしたアドバイスくらいに思って一年を楽しく
乗り切って行けたら良いんではないかって思います。

そんなわけで、今年も1年、楽しく
頑張っていこうと思います。





パンチョ |MAIL

My追加