夕日に気をつけろ - 2001年07月14日(土) ゴスペルのコンサートのゲストで呼んでいただいた。場所は服部緑地の野外音楽堂。大阪では昔からある野音だ。昨日まで降ったりやんだりの面倒な天気だったのに、晴れ男晴れ女ならぬ、「晴れバンド」のスティール・パワー・スターズが本番とあれば梅雨も明けてしまうというもんだ。気象庁はこの日の強烈な日差しにあわてて梅雨明け宣言を出した。(ちなみに次の日曜は、土砂降りの夕立があった。うちのステージには当たらないねぇ。) 搬入、搬出から大汗をかきながらの作業。セッティングしてリハーサルまでおよそ丸一時間、この間ちょうど昼過ぎの一番きつい日差しがステージ上に容赦なく照りつける。野音はすり鉢状になってるせいか、しかも後ろにある大きなおわんが風を止めてしまうのか、風がない。外よりもなんか暑い。 リハを終えて、楽屋に帰ると、客入れまでの間数十分、全員ダウン。床にごろごろ死体のように転がっている。こんな緊張感のないバンドも少なかろう。半分熱射病にかかっているような状況だ。 16時半演奏スタート。演奏はうちらがトップ。さっきまできつかった日差しは、もう少し落ちていて、客席の後ろあたりから、まっすぐにステージ正面に入ってくる、ってさっきのリハの時よりあついやん、あかんやん。演奏しながら汗がぽたぽたと流れ落ちる。コンタクトレンズにしておいてよかった。暑過ぎたせいか、変なテンションになってしまって、楽しいステージができました。 演奏を終えて搬出。僕はゴスペルさんのステージにもちょろちょろ出ることになってるので、落ちつかない。 やることやって、ゆっくりゴスペルさんのお歌を聴かせてもらったのは、もう終わりから数曲ぐらいの所だった。 やっぱり声は気持ちいい。それも40-50人ぐらいの人数で思いっきり唄ってるのは気持ちいい。 全身の毛穴を耳の穴にして、音のシャワーを浴びた気分でした。 楽器だけの音楽「インストルメンタル」にはそれなりの良さがあるし、ぼくらはそれをやってるんだけど、声ってのにはかなわないね。もう別の次元で戦ってるような気分になってしまう。「声」の人を惹きつける力はすごい。 きもーちよくコンサートが終わって、帰ってきて、みんなでご飯食べてて、ふと思った。飲んだ水分は3リットルぐらいなんだけど、朝から二回ぐらいしかトイレに行ってない。残りは全部汗で出てるのね。 野音の夕方には気をつけろって話でした。 -
|
|