ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2014年12月31日(水) それでもなお・・・ 人は不合理、非論理、利己的です
それでもなお、人を愛しなさい
あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
それでもなお、善を行いなさい
目的を達しようとするとき、
不実な友だちと本物の敵に出会うでしょう
それでもなお、やり遂げなさい
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
それでもなお、し続けなさい
あなたの正直さと誠実さとが、あなたへの攻撃を招くでしょう
それでもなお、正直で誠実であり続けなさい
何年もかけて作り上げたものが、一晩で壊されるでしょう
それでもなお、作り続けなさい
本当に助けを必要とする人たちも、
助けたあなたに恩知らずの仕打ちをするでしょう
それでもなお、助け続けなさい
あなたの中の最良のものを、この世界に与えなさい
たとえそれが十分でなくても
それでもなお、最良のものをこの世界に与え続けなさい
最後に振り返ると、あなたにもわかるはず
結局は、全てあなたと内なる神との間のことなのです
あなたと他の人の間のことであったことは一度もなかったのです
−−−−
マザー・テレサによるとされる詩ですが、調べていくとアメリカの元官僚ケント・M・キースによる「逆説の10ヵ条」が元になっていることが分かりました。なぜそれがマザー・テレサのものとされたのか調べ、それをネタに久しぶりに「心の家路」の更新をしました。こちらです。
それでもなお - ANYWAY
http://www.ieji.org/archive/anyway.html
マザー・テレサのものは「人を助けることについて」、キースのものは「リーダーシップについて」と、この二つはかなり趣が異なりますが、相通じるものだと再認識しました。
詳しいことは省きますが、今年ほど「人を助けることについて」また「リーダーシップとは何か」について考えた一年は過去になかったように思います。
今年は仏教の本を読みましたが、「人間の本質は自己中心である」だと説くのは仏教も他の宗教も変わりありません。ならば一人で生きていければ楽なのでしょうが、(数少ない例外を除けば)人間は一人では生きていけず、群れて社会を作って生きていくしかありません。自己中心的な存在が群れて生きていかざるを得ないところに難しさがあるのでしょう(ヤマアラシのジレンマ)。
12ステップの3番目で、私たちは「意志と生き方」をゆだねます。「生き方」とは人生そのものです。つまり、ステップ3を伝えるためには、伝える側が「人生とは何か」を知っていなければなりません。
そんなことも含めて、年の最後に、すべての援助者の人と、すべてのリーダーのために、「それでもなお(ANYWAY)」を紹介させていただきました。
今年も1年ありがとうございました。
今年一年の統計データ(Webalizer出力データ)
送出バイト数 227.0Gbytes
訪問者数 106万7千
リクエストページ数 1191万
リクエストファイル数 1283万
リクエスト数 1347万
一日あたりの訪問者数 2923人/日
(FC2ブログはカウンターを設置していないので不明)。
滅多に更新しなくなったせいで、アクセスもやや減りました。更新のために久しぶりにHTMLエディタを開いたら、使い方を忘れていて戸惑いました。最近は wikiのほうばかりいじっています。来年以降は完全にwikiに移行するかもしれません。
紅白にサザンが出ていましたね。ではではまた来年。
もくじ|過去へ|未来へ