心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2008年06月23日(月) 電話番号確定

大学入学のために上京した時は、一人住まいのために電話を引いている学生は少数派でした。友達に電話するにしても、アパートの大家さんに電話して呼び出してもらうのが普通でした。
その後、パソコン関係でアルバイトをするようになって金回りが良くなり、アパートに電話を引くことにしました。民営化された直後のNTTに、7万2千円の工事負担金なるものを払った覚えがあります。

アパートを引き払って長野に戻ることになると、実家では親の電話を使えばいいわけですから自分の電話は不要になり、加入権は休止という扱いにしておきました。そして結婚して二人で住む時に電話が必要になったので、その権利を使ったわけです。元妻は一人住まいをしたことがないので、電話の権利を持っていませんでした。なので、離婚して僕が家を出る際、電話の権利も持って出てしまうと、彼女は加入権を購入しなければならなくなります。

NTTが民営化する頃から加入権が無料になるという話がありましたから、もう加入料なんて廃止されないまでも、数千円ぐらいになっているだろうと思ったのですが、まだ3万6千円もするので驚いてしまいました。携帯電話もPHSも、最初の頃は加入料を徴収していましたが、次第に値を下げてゼロ円になっています(2〜3千円の事務手数料を取っているところはあります)。ドコモが加入料をゼロ円にした時の、資産価値減損の訴訟もドコモ側が勝って終わったはずですから。

仕方ないので、加入権を妻の名義に変更(譲渡)することで落ち着きました。自分のほうは新しい住まいに電話を引くのに、加入権の不要な「ライト」というのを選ぶことになります。3万6千円が不要な代わりに、月々の支払いが250円多くなります。
なんだぁ250円だったら、これを彼女に押しつけちゃって、自分が加入権を持っていた方が良かったかと思うのですが、まあそこは誠実にやるって事で。

ところが実際にADSLを引いてみると、リンクは不安定で通信が切れるし、IP電話は調子が悪い・・。それは我慢するにしても、じゃあもっと安いところはないのか・・。というわけで、電話もADSLもKDDIに変えることにしました。これで月々600円ほどの節約になります。加入権などと面倒なことを言わないのも嬉しい。

それで、IP電話の番号はもちろん、固定電話の番号もまたまた変わる可能性があったのですが、26日に工事が終わって無事開通すれば、それで決着するはずです。これでようやく転居のお知らせハガキやメールを出したり、新しい名刺を作ったりできるようになります。

日曜、夜食/カップうどん
月曜、朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・サラダ、昼/ジャージャー麺・ミニおむすびセット、夕/具のないラーメン(生タイプ)、夜食/ヨーグルト
火曜、朝/コーヒー・トースト・ヨーグルト・サラダ、昼/こだわり和風ミニ弁当・コロッケバーガー


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加