心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2007年11月29日(木) 我が役者

さすがに社長肝いりのプロジェクトが佳境の時に、一週間休職したら、大事な仕事からは外されてしまい、毎日定時で帰れる身分になってしまいました。まさに神様は必要なものを与えてくれる、という仕組みになっております。

そもそも神様は、僕に「そのままでオッケーだよ」と言っていてくれるのですが、僕はそういうポジティブなメッセージが耳に入らないのであります。
例えば一日会社を休んでしまっただけで、「ああああ、また休んじゃったよ、俺ってダメ人間」という自己嫌悪と落ち込みの沼にズブズブとのめり込んでしまいます。そういう自虐的、自罰的なところから、実は歪んだ満足を得ていたりもします。
ようやくその泥沼を脱して、「調子が悪いんだから、休んでも仕方ないじゃーん」と開き直れた頃、仕事を休んだついでに、母と実家で夕食を食べる約束もすっぽかしたことをすっかり忘れていたせいで、実家からの電話に間抜けな声で出てしまったりすると、母が、
「お前、また仕事休んでるんだろう?」
と、ダメ出しが出てしまい、せっかく退けた自虐の心がぶりかえして、一からやり直しだったりするのであります。かように親というのは、60歳、70歳になり、よぼよぼになっていようが、恐ろしいものは恐ろしいのであります(いろんな意味で)。

神様の愛は無条件なので、「ステップを使って回復しなければお前を愛さない」というような条件(値札)はついていません。それは「回復しなかろうが、酒を飲もうが、浮気をしようが、人を殺そうが、お前を見捨てはしない」という深く揺るぎない愛情なのですが、未熟な僕はそうした無条件の愛をついつい生身の人間に求めて、結果お互いダメになってしまったりするのであります。

他方、神の愛の無条件が信じられず、常に誰か(何か)の役に立っていなければ、品行方正でいなければ、自分は無価値な人間なのではないか、だから辛くても頑張らないと・・という強迫観念の虜でもあります。そりゃ生きるのに疲れ果てたりもするって。

結局の所、自分が神の役を演じている間は、どうにもなりません。

別段そんなことは「神」というコンテクストを使わなくても説明できることなんですが、「生身の人間からは得られない深い愛情を与えてくれる存在」というのを説明するのに「神」という言葉が一番分かりやすくて便利なのであります。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加